• ベストアンサー

【バックミラーについて】

【バックミラーについて】 クロスバイクにバックミラーを付けようかと思っています。 以下の条件で、どの様な製品が良いのかアドバイスお願い致します。 ●幅をできるだけ広げたくないのでグリップエンドへの取り付けはしたくない。 ●5km前後の通勤と、月一度の100km程度のツーリングで、スピード重視の走りをしたい。 ●見た目重視、視認性はそこそこでいい。 ※一度、フロントフォークに小さなミラーを取り付けたロードバイクを見た事がありますが、どの程度の効果があるのでしょうか? 良い賞品があればアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

スパイミラーをロードバイクで試したことがありますが、ミラーの精度が低いことと、 小さすぎることから、あまり使えたものではありませんでした。 また、視線の移動量からしても、振り返る場合と労力の違いを感じることはできませんでした。 (トップチューブ設置時) 視線の移動量を少なくすることを考えると、エンドバー取り付けタイプがベターですが、 車幅を広くしたくないのであれば、(すり抜けはお勧めしませんが) サングラスやヘルメットに取り付けるタイプが良いかもしれません。 振動にも強いですし、視野角が抜群に広いです。 http://homepage.mac.com/cranberry_jp/index2.html でもやっぱり、直接振り返っての後方確認に勝るものは無いと思います。 振り返ることができない場合には、上体の筋力不足やポジションが不適で 肩に力が入っていることなどが原因だったりもします。 リカンベントの場合は、構造上振り返り動作がしにくく、バックミラーは必須だと思いますが、 アップライト(通常タイプ)の自転車の場合は、振り返るのがベストだと思います。 後続車へのアピールにもなり、「ちら見」のミラーより安全だと思いますよ。

sunchild12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は当方、週末などのツーリングにはヘルメットを使用しているのですが、通勤時はほんの5分程の距離ですのでヘルメットは着用していないんです。 ただ、ヘルメットに取り付けるタイプが視野角が広いとのこと・・・僕の予想とは正反対でした。 もちろん、何らかのミラーを取り付けたとしても、基本は目視ですよね!! その辺の事は重々承知で検討してみたいと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tosti
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.5

ハンドルカットは自分でやっています。 専用工具もありますが、価格が高いためホームセンターに売っているパイプカッターを使っています。 1.ブレーキレバーを緩める。 2.一番難しいのはグリップをはずすことです。 グリップとハンドルのすき間に竹串か細いアーレンキーを差し込んで、パーツクリーナーを吹き込みます。何箇所か吹き付けて素早くグリップを回しぬきします。 やわらかいグリップは竹串で突き刺すことがあるので注意が必要です。 3.パイプカッターでカットして、切断面をやすりなどで面取りする。 4.グリップにパーツクリーナーを吹き付けて素早く装着する。 5.ブレーキレバーを固定する。 ハンドルをはずさないでできますが、切断面の面取りははずしたほうがやりやすいです。 私はすべてのフラットバーやコラムをカットするのでパイプカッターは必需品です。 自転車屋に頼んだことがないのでいくらかかるかは不明です。

sunchild12
質問者

お礼

度々アドバイスありがとうございます。 ハンドルカット、専門的な知識が必要なイメージがあり躊躇してましたが、パイプカッターは持っていますので考えてみればさほど難しい話でもなさそうですね。 ミラーをハンドルに取り付けるかどうかは今後検討するとして、スタイルと取り回しの為にハンドル幅は狭くしようと思います。 どうもありがとうございました。

  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.4

 私もミラーを使用していますが、なかなかいいものにめぐり合うことはできませんでした。ちょっとぶつけただけで壊れたり、振動でミラーがブレてまったく見えなくなったりしてしまったからです。  いろいろ試した結果、BUSCH+MULLER CYCLESTAR 901/3 サイクルミラー というものに落ち着きました。他のミラーが全プラスチック製のものがほとんどなところ、これはアームや基部が金属製の堅牢なつくりでしたので走行中にもミラーがブレるということがありませんので、非常に視認性がよいのです。ミラー面は小型な方なのに視認性はすごくいい。これは非常にありがたいことでした。  走行中にどこかにぶつけた際にも金属製ということと、アームの自由度が高いために衝撃が逃げるので壊れにくかったですね。基本的にバーエンドにつけるタイプですが、パッケージにはハンドルに取り付けるベルトも付属しており、いろんな取り付け方があります。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-CYCLESTAR-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-901/dp/B0014IA606  BUSCH+MULLER CYCLESTAR 901サイクルミラー というアーム部分が長いバージョンも売られています。ハンドル(シフターなどより内側)につける場合にはこちらがいいかも。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC-CYCLESTAR-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-901/dp/B0014I85HW/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=sports&qid=1273056220&sr=1-3

sunchild12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 見るからに視野角の広そうなミラーですね。 実際にいろいろな商品が出回っていますが、試しに使ってみてから購入と言う事は出来ないので、視野角や走行時のブレなどに関しては実際に使われた方の感想が一番参考になりますね。 ただ、できるだけハンドル回りはシンプルにしたいと思っているのですが、トップチューブやダウンチューブ、フロントフォークに取り付ける事は出来るのか、その際の視認性はどの程度なのか・・・。 もう少し検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • tosti
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

スパイミラーはロードの方ではトップチューブ、ダウンチューブに付けたのを見たことがあります。 私も通勤で使用しています。 後ろもですが、ななめ後方も見たいですよね。 そうなると、バーエンドがいいような気がします。 幅の広いハンドルがお好きなら別ですが、車の間をすり抜けられるなら、ハンドルをカットされてはいかがでしょうか? 私は515mmにカットしています。バーエンド、グリップ、ブレーキレバー、シフター、ライト、メーターが取り付けられるぎりぎりの長さです。 車の横もですが、橋の歩道などで自転車の対向車とすれ違うのにずいぶんと楽です。 ただ、1度だけ対向自転車とミラーが接触して外れたことがあります。

sunchild12
質問者

お礼

ハンドルカットですか! 実は乗っているバイクがscott sub30 classicで大変気に入ってはいるのですが、 ハンドル巾が約640mmと幅広な為、見た目とやすり抜け時の安全性の事も考え、考えてなかったわけではないのです。 カットも視野に入れ検討してみます!! ちなみに・・・みなさんハンドルカットは一般的に自転車屋さんでやってもらっているんでしょうか?

  • tosti
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

バックミラー愛用者です。 私はバーエンドに幅75mm縦45mmの小さいものをつけています。 ミラー面はプラスチックの安価なものですが、後方からの車など視認性はいいです。 ちなみにハンドルは短くカットしています。 ロードに良くつけているのはこれではないでしょうか、取り付ける場所が多くあるみたいです。 私は使用したことはありませんが、同じメーカーのものは過去に使用していて、視認性は良かったです。 ただそれはバーエンドに取り付けるタイプでサイズが大きかったので現在の小ぶりなものにしています。

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/spy-mirror.html
sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり視認性で選ぶならバーエンドが一番なんでしょうね。 ただ、距離は短いと言うものの通勤で交通量の多い道で信号待ちの車の脇をすり抜ける事が多いもので、どうしてもハンドル幅は気になるんですよね。 ベルトでいろんな場所に付けられるミラーもあるようですが、取り付けるとしたらハンドルとフロントフォーク以外にあるんでしょうか。 フロントフォークに取り付けたとして『自分の足しかみえない』なんて事にはならないものなんでしょうか(汗)

関連するQ&A

  • バイクのバックミラーについて

    このたび中古バイク(XJR1200)を購入しましたが、付いているのが純正ミラーらしく、柄の部分が短いので自分の体が写ってしまい、後方の視認性がいまいちです。 自分の体を避ける位置までミラーを動かすと隣の車線が写ってしまいます。 そこで質問ですが、取り替えるとしたら皆さんのお薦めのバックミラーは何かありますか? それとも現在のミラーでもこうすれば視認性がよくなるという方法があれば教えてください。

  • エルゴグリップ、バーエンドバーとバックミラー

    アルミクロスバイクで舗装路の路面の振動に悩んでいます。過去にここでフォーク交換の効果について質問させていただきましたが、費用対効果の面から断念しています。 そこで、グリップについて工夫ができないかと調べていますが、次の点についてご教示いただければ幸です。 1) エルゴグリップの効果 エルゴタイプのグリップは手首の疲れ等に効果的のようですが、振動軽減の効果はどうでしょうか。メーカーや素材等によっても違うでしょうが、スポンジグリップにはあまりしたくないので効果があるのであれば前向きに考えたいです。 2) エルゴグリップの種類 評価の高いエルゴン製には「コンフォートタイプ」というのがありますが、他のタイプと何が違うのでしょうか。また、他のメーカーでゲル入りのグリップなどもありますが、振動吸収の効果から見てどちらが優れているでしょうか。 (両方試した方はあまりいらっしゃらないと思いますので、構造的な面からの比較などもありましたら是非!) 3) どうせグリップを交換するなら、振動減衰に加えてバーエンドバー一体型にして手の疲れを軽減させようかと考えていますが、一体型のデメリットってありますか? 別につけた方がよいですか? 4) バーエンドバーをつけるとバックミラーはつけられるでしょうか、また、どこにつけるのが良いでしょうか。 (今、バーエンドにグリップの上からゴムベルトで固定するバックミラーを装着しており、それと同じようなタイプのものをバーエンドバーの先っぽにつけるのかなとも考えたのですが、握るときに邪魔になる上に振動でミラーがブレて見えないのではないかと想像しています。グリップの内側ににつけるタイプは大きすぎるのでできれば避けたいです。) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 使いものになるミラーは?

    国道をロードバイク(ドロップハンドル)で通勤しています。 ミラーを付けたいと思っていますが、この前 取り付けたミラーは、もともと鏡の中の車が小さい上、普通に走る速度(25-30km/hr程度)では、振動が加わって視認性が低下するため、じっと見つめないと後ろから車が来ているかどうか 分からないくらいでした。(自動二輪のミラーではそんなことはなかったのですがね) 前方確認がおろそかになって、却って危ないと思い、今は取り外してしまっています。 そこで質問です。 お勧めのミラーの種類、取り付け方の工夫、例えばヘルメットに取り付けるタイプとか、バーエンドにつけるタイプが良いとか、使いものになるミラー のノウハウを教えてください。 の

  • エルゴンGP3にバーエンドミラーの装着は可能?

    クロスバイクでグリップ交換を考えており、エルゴンGP3を候補にしています。 このグリップのバーエンドにバックミラーをつけた場合、干渉することはありますでしょうか。バーエンド部分がそれほど長くはないため、うまく握れない可能性もあるかなと懸念しています。 (ちなみに、ミラーはキャットアイBM-45のような感じのものを考えています) アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • セパハン+カウル+バックステップの乗り方

    3年振りにバイクを購入しました。 400ccのバーハン+ノーマルステップのネイキッドから、1000ccセパハン+カウル+バックステップのバイクに乗り換えました。 今までは1日400kmぐらいは余裕でしたが、今は100km程度で体の節々が痛くなります。 特に腰と肩と左手(クラッチが重いため)が痛いです。 しばらく乗っていなかった+乗りなれていないバイクという事が一番の原因だと思いますが、ネイキッドとは違う独特の乗り方があるのでしょうか。 もちろん、快適性を重視したバイクではないのでネイキッドと比べて辛いのは承知しています。 寒いのでロングツーリングはまだしてませんが、春に向けて慣れたいと思っています。 よろしくお願いします

  • ツーリングバックについて

    いつもお世話になっております。 私は自転車で1ないし2泊程度のツーリングをするのを 趣味としております。 今までリアキャリアにトピークのトランクバック8Lをつけてましたが 1~2泊程度のツーリングだとフロントバックの方が 前後輪にかかる重さのバランスがとれて良いと聞きました。 リクセンガウルのツーリングフロントバック9Lを候補に挙げてます。 それを付けるとリアキャリアを外すことができ1kg程度軽量化になります。 でもハンドルにバックを付けてハンドルを取られることは無いか心配です。 1~2泊程度のツーリングならフロントバック、リアバックどちらが良いでしょうか。 なお、1日200km近く走ることもありますのでバックパックは考えておりません。

  • Ninja250Rにぴったりのバックについて

    Ninja250Rを購入し、四国を1週間ほどツーリングする計画を立てております。そこで質問ですが、すでにこのバイクをお持ちの方でツーリング時にある程度の荷物を入れられる、お勧めバックがあれば教えてください。タンクバックでも結構です。

  • バックステップについて教えて下さい

     皆様よろしくお願い致します。 今、スズキのGSF1200の中古を物色していまして、値段と程度の折り合いをみて数台に絞っているところです。  その中の第一の候補の車両ですが、バックステップが装着されています。跨ってみたのですが何かしっくりきません。  バイクの使い道は週末のチョイ乗りと、年3~4回の一泊ツーリングで峠を攻めたりということもしません。私のような者にとってバックステップは「無用の長物」でしょうか?あるいは無用どころかむしろ無いほうがよいくらいでしょうか?教えて下さいませ。  尚、バイク暦は5年、イナズマ400~1200を乗り継いできています。

  • ロードバイク ドロップハンドルに適したバックミラー

    ドロップハンドルに適したバックミラーを探しています。 これまでフラットバーで使っていたのがTANAXのイージーミラーというもので、これが非常に使いやすかったのとドロップハンドルのバーエンド用のアタッチメントが付属しているので使ってみたのですが、次のような不都合に困っています。 (1) バーエンドにつけると(当たり前ですが)今までのクロスバイクよりも遠くなるので視界が悪く、車の有無等がチラ見ではほとんど見えません。一方で、視線の移動も大きくなるのでじっくり見ることもできません。商品説明ではドロップハンドルの曲がった部分の中央あたりにバンドで固定する写真も掲載されていますが、それだとブラケットのポジションの時には自分の腕で遮られて見えません。 (2)バーエンドに付けていると、停止中トップチューブを跨っていて再スタートで漕ぎ出そうとしたときに膝がぶつかったり、ダウンチューブのボトルを取ろうとして手がぶつかったりと、頻繁にどこかが接触し、そのたびごとに角度の調整し直しが必要となります。 (3)ドロップハンドルの先端という振動の影響が最も大きくなる場所なので、路面が荒れていたりすると鏡面がブレてしまい使い物になりません。 なので、バーエンド以外に付けるタイプの方が良いのではないかと思っているのですが、そのような機種はほとんど見当たりません。 皆さんはどのようなバックミラーをお使いですか? 使いやすい(視界が良く調整も難しくない)機種があったら教えてください。

  • このクロスバイクについてご意見をお聞かせください。

    MARINのFAIRFAXというクロスバイクに一目惚れしていまい興味がありますが、私としては定価9万円と結構高い買い物です。 http://www.funfancy.co.jp/?p=25 どちらかというとロードバイクに近い作りということですが、デザインの点ばかり触れているようですが、逆にスペックという点から見た場合、どのようなものなのかと気になっています。自転車に詳しい方のご意見がお聞きしたいと思っています。 また、1ランク下にCORTE MADERAというクロスバイクもあります。 http://www.funfancy.co.jp/?p=28 フロントフォークがクロモリで、シフターがスラムのグリップ式へ変更されているのが大きな違いのようです。価格差は上記のものと約2万円弱安く設定されています。 利用目的は主に通勤(片道12kmほど)です。現在クロスバイクに乗っておりますが、今乗っているものが3万円程度の自転車ですので、この際買い換えをしたいと考えているところです。