• 締切済み

貸している工場を知らない会社が連絡先にしている

貸している工場を知らない会社が連絡先にしている 工場を貸していますが、借り主会社が又貸しをしている疑惑が生じています。 正確には、借り主会社代表の義弟が別看板を出して、工場を連絡先にしています。 借り主会社と、義弟の間に金銭のやりとり(又貸し)があるかどうかはわかりません。 営業上の方便で、別看板を出しているだけかもしれませんが、 いずれにしても、賃貸契約に名前のない事業者名が、 貸し主に断りもなく、工場を連絡先にしているのはおかしいと思います。 この場合、口頭注意以外のペナルティ(金銭とか)を課せないものでしょうか。 少なくとも、それはいけないことだ、貸し主にこれだけの不都合・不利益がある ということを重々わからせる理屈をご教示願いたいのです。 というのは、この借り主会社は、それまでにも勝手に自動販売機を設置したり 勝手に改造したりしていたことがあり、当方は腹に据えかねているのです。

みんなの回答

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.2

民法第612条に違反していますので、契約の解除を申し入れることができます。 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC612%E6%9D%A1 まずは、下記を参考に内容証明を相手に送付して、期日を切って改善を要求しましょう。 ※ 書面でないと、あと後もめた時の証拠になりませんから。 http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiyou.htm 2回目は同じく内容証明で不法占拠を伝え、立ち退きと慰謝料を請求 ただし、1回目でもめるようでしたら、即弁護士に相談してください。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

私の意見です。参考までに。 最初にお伺いしますが、賃貸契約を書面で交わしていないのですか?株主ではないので経営に対して文句は言えませんよ?ただ、たいていは返還の際に、現状復帰を記載しているのがほとんどですから、勝手に改造したり増築したりすると返還の理由が倒産とかの時に逃げられるから、監視と忠告はすると思います。 不当な利益かどうか調べるのも会社の信用問題を調べるだけの話でやめさせるとかより、自身の財産が返還時にどうなるか心配すれば言いだけの話だと思います。信用できなければ倒産もありえますので。 でも、質問文だけだと「自分の資産を元にもっと儲けているのが悔しい」という私怨があるように感じますがこの辺はどうですか?これは最初のあなたの料金設定での話です。それを元に業績をあげるかどうかは別問題であり、株主とかでもないなら経営には関与できません。 だから、あなたが心配しなければならないのは、あなたの財産である工場が返還時に元の資産を取り戻せるかということを確認し、賃貸契約上の不備があれば、相談の上訂正すればいいだけですよね。 この手の業績については銀行とか不動産関係者が詳しいですね。営業同士で情報交換してます。 また、監視をかいくぐり、不当に工場を荒らすなら弁護士を立て、早期の返還を求めればいいだけです。ただ、なかなか現状復帰までになると大変だし、次の取引先を探すのも面倒です。ある程度お金とかで妥協するか書面できちんと警告するのが大人のやり方ではないでしょうか? そもそも相手が倒産したときとか考えてますか?その辺の認識が甘いから相手に隙を作ったのではないかと心配です。

ippukusan
質問者

お礼

根本的に誤読があるようですが、 「別会社」の業績や経営など、別に興味はありません。 賃貸契約していない事業者が、勝手に連絡先に使う是非や 考えられる不都合・不利益を伺っているだけです。

関連するQ&A

  • 貸した相手(会社)が倒産したので契約解除したいが

    借主の企業が倒産したので契約を解除して入居者を退去させたい。 理由、まずは「家賃の遅れ」と「言いがかり」をつけては家賃と相殺だと言って減額してくるからです。 換気扇を交換したが、その遅れで部屋にカビが生えたので清掃代も合せて家賃と相殺してきました。 物件のメンテナンスは貸主(所有者)に連絡をすることになっていたのに勝手にしたと主張しています 賃借人とは直接やり取りしていて当方の連絡先も文書で伝えていたのに無くしただの電話番号を 登録してなかっただのと言い訳をして「仕方なく」立替て交換したと言っています。 また、貸主に連絡できなかったのは賃貸契約時に仲介した業者に聞いたが連絡先が分からなかった それが原因だから全部貸主のせいだなどと言いがかりをつけて責任転嫁してきます。 仲介業者は仲介のみの関わりなのでその後の移転などは通知していませんでした。 しかし、当事者間で直接連絡を行っており、文書も送付していて、更に管理会社を通じて連絡すれば 20分後には折り返し連絡できる状態です。 また入居者はこの管理会社へも連絡したことがあるのです。 金銭的に困っているようなのでこれから先もどんな言いがかりをつけてくるかも知れません。 こんな入居者は退去させたいのですが何か方法がないものでしょうか。

  • 管理会社が賃貸借契約書をくれない

    駐車場の管理を管理会社Aに任せていますが、 借主との賃貸借契約書を貸主に提出しません。 私はその貸主から相談を受けている者です。 請求しても、借主用に原本を1部作っただけでコピーも取っていない為無いの一点張りだそうです。 Aとの管理契約書はありません。 相続があった為に、先代が交わしてるかどうかもわかりません。 賃料は借主がAに支払い、毎月6%の管理料を引かれて送金されています。 賃貸借契約書の保管義務は明確な規定がないようなのですが、 なにか法的にAを追求する術は無いでしょうか? 管理契約書はありませんが、賃料の集金業務を委任しているのは明らかですから、 委任契約上、業務の報告義務があるはずなので、 契約書がないということは契約内容について報告ができないわけですから、 この点について追求できますでしょうか? また、なぜか駐車場に設置している看板の契約書は2部あり、貸主にもちゃんと送られて来てます。 しかしその契約書には勝手に貸主の名前を印字し、印鑑を押してます。 とんでもない会社です。

  • 賃貸マンションで家賃滞納したら督促先は?

    妹夫婦が公営の賃貸マンションに入居する際、両親が保証人になりました(義弟の出身地が遠方で、近くに住む両親が引き受けました)。 その後、何度か遅れて支払うようになり、1カ月おきに督促の電話が両親に来るようになりました。 その都度、母が義弟に連絡していましたが、先日「支払う意思がないようなので、法的手段を取る」と連絡があったそうです。 両親も還暦を越え、仕事こそしていますが自分たちの生活で手一杯の状態です。 相手先に連絡し、分割で支払う約束は取り付けたそうです。 気になったのは、その時に相手先が言った言葉です。 母が借主である義弟に連絡したのか尋ねたところ、滞納した場合は借主ではなく保証人に連絡するそうです。 普通は借主に連絡→不在または所在不明→保証人だと思うのですが・・・ 滞納したら、まずは借主に連絡してもらうことはできないのでしょうか?

  • 管理会社とは貸主の代理人なのでしょうか

    民法で代理が有効に成立するには、本人から代理権を与えられ、顕名して法律行為をすることが条件ですよね? 私が借りているアパートの賃貸借契約は、或る業者が仲介して成立しました。 重要事項説明は、この業者の担当者がしました。 「重要事項説明書」では、この業者が「管理の委託先」になっています。 修繕をしてもらうときは、この業者に連絡して、してもらっています。 この業者が管理会社と呼ばれるものだと思います。 契約の時も含め、貸主には会ったこともないし、連絡を取ったこともありません。 事実上、私にとっては、この業者が貸主の代わりです。 しかし、契約書も含め、この業者が貸主の代理人だとはどこにも書いてません。 法律的に考えて、この業者は、貸主の代理人なのでしょうか。 例えば、退去するときは、貸主に何箇月前に言わないとその分家賃を負担しなければならないというのがあります。この場合、この業者に言えばいいのでしょうか。 また、「更新料は無しにします」と この業者が私に言えば、本当に無しになるのか、ということです。 私と管理会社との間でそういうやり取りがあっても、貸主が「退去するなんて聞いてないよ」とか、「『更新料は無しにする』なんて一言も言っていないよ」と言う可能性もあると思います。(管理会社と貸主の言うことが違うということは普通ないと思いますが、法的にはそういう可能性もあるということです。) この業者が貸主の代理人だと考えれば、これらの貸主の主張は通らないですよね? 私(借主)から見たときに、何をもってして、この業者(管理会社)は貸主の代理人だと言えるのでしょうか。 商法上の代理人と考えるのでしょうか。それとも、代理人ではなくて、使者とか別の法律構成なのでしょうか。 それとも、やはり、上記のような貸主の主張が通ることになるのでしょうか。

  • 保証会社申請書の緊急連絡先

    引越を検討しているんですが、 まだ独身で、実家ともあまり折り合いが良くなく、 保証人に困ってます。 会社の同僚や、友人にはこういったことはあまりお願いしたくありません。 そこで保証会社を使おうと思いますが、 この書類にも「緊急連絡先」or「連帯保証人」という欄があります。 緊急連絡先にはどの程度の迷惑がかかるのでしょうか? あくまで「私」という存在の証明の問い合わせが行く程度であればいいのですが、金銭的な負担がかかるのであれば、忍びないです。 ちなみにこの保証会社は 「レントゴー」 という会社でした。

  • 会社の後輩に連絡先を渡されたら気持ち悪いですか?

    指導係をしてくださっていた先輩があと1週間で別の委託会社へ行ってしまいます。 先輩と私は派遣社員のように、それぞれ別の会社からとある委託会社に勤務しています。 私(女性)は22才、先輩(男性)は24才です。 今まで業務以外の会話はほとんど皆無です。 ですが、指導していただいているうちに先輩の事が気になっている自分がいます。 最終日までに連絡先を渡したいと考えているのですが、ろくに話したこともないのに連絡先を渡されたら気持ち悪いでしょうか? 今まで指導していただいたお礼の品(そんなに高価でない、先輩の負担にならないお菓子などを予定しています)と一緒に、目立たないように渡そうと思っています。 メッセージカードに「今までご指導していただきありがとうございました。別の会社に行っても頑張ってください。宜しかったら連絡お待ちしてます」と書こうかなぁと迷っています。 こういうのって、迷惑がられたり、気持ち悪いな…と思われたりしますか?

  • 違う会社の方に連絡先を渡すのは失礼ですか?

    異なる会社の方に、個人的に連絡先を渡してもいいものでしょうか? 今年度入社の新人、女性です。 委託会社に派遣されて異なる会社の方々と一緒に仕事をしています。 2つ上の先輩に指導係をしていただいています。 この方も、異なる会社から委託という形で仕事をしています。 私はこの方の引き継ぎとして、現在の会社に派遣されました。 先輩はあと一週間で契約が切れ、別の会社に行ってしまいます。 現在私は先輩のことが気になり始めています。 ですが、これまで業務以外で会話をしたことはほとんどありません‥‥。 一週間後に先輩がいなくなってしまえば、もう会う事もなくなると思います。 その前になんとかして連絡先だけでも渡したいなぁと考えています。 これまで指導していただいたお礼として、なにかちょっとした物と一緒にカモフラージュして メールアドレスを書いた紙を入れておくのはアリでしょうか? 異なる会社の方に、個人的に連絡先を一方的に渡すのはマナー違反でしょうか? 今さら「連絡先を教えて下さい」と言う勇気はないです‥‥。 「俺はもうやめるのに、連絡先いるの?」と思われそうです。

  • 月極め駐車場内に勝手に物を置かれたりして困っています

    賃貸駐車場を持っています。借主は隣の会社です。お金はきちんと契約台数分は振り込まれておりました。先日見回りに行くと区画外の空き地部分に物置(先方のゴミ置き場だと言っています)・大きな看板・また貸ししているのか?先方によって新たに勝手に作られたと思われるもう1台分の駐車スペース・・などがあり驚いて仲介の業者を通して改善を申し入れました。が、開き直るばかりで元の状態に戻す様子がうかがえません。契約書にはそれらの行為は認めないと記載してありますがこのまま貸し続けるとこの先もっとエスカレートしていくのではないかと心配しています。本当にどうしたら良いのか困っています。

  • 派遣会社から工場見学に行く

    転職により、はじめて派遣で働こうと思っております。 ハローワークから、派遣会社経由の大手企業勤務での仕事を紹介してもらい、今週の火曜日に派遣会社に面接をしに行きました。(派遣会社でこれは雑談だから~と言われました) その大手企業で働くには、工場見学をした後、面接があるらしいのですが、工場見学に行ける人数は決まっており、工場見学に行ける=ほぼ合格決定らしいです。 工場見学に行けるかどうかの連絡を金曜日(今日)にする予定と言われましたが、まだ電話はかかってきておりません。 もしかしたら土曜日(明日)は派遣会社は休みかもしれませんが、確認の電話はするつもりです。 ただ一つ気になる事があるのですが、私が面接を受けた派遣会社以外にも3つの別の派遣会社が、同様の求人を出しています。 その場合、派遣会社全体で工場見学に行ける人数が決まっているものでしょうか? それとも派遣会社ごとでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありません。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 直接取引のない会社の「工場監査」

    部品や製品を発注している場合、直接の顧客(その会社に金を支払う当事者)であれば、工場や工程を「監査」するのは、品質を守るために客として当然です。しかし、相手企業(「B」とします)が下請け等(「C」とします)に出している場合、その「C」の顧客は「B」であり、もともとの発注もとの私は「C」にとって客ではありません。従って私が「C」を「監査」することに関係者全体に違和感が伴います。「B」に「C」の監査も任せているからです。しかし責任上、工場や工程に行って現場を見ておきたい場合は、みなさんはどのようにしているでしょう。特に「監査」と呼ばずなんと呼んでいますか? 「見学」「確認」「調査」・・・どれもしっくりきません。 逆のこともありました。販売先のさらにその先の客が工場を監査しに来て、直接の顧客との関係に関係なく勝手なことを言い出して困ったことがあります。 よろしくお願いします。