就職活動中の大学4年生(女)の転職可能性について

このQ&Aのポイント
  • 就職活動中の大学4年生(女)が内定をもらったが、転職の可能性に不安を感じている。
  • 内定企業の離職率や女性の結婚退職の多さに不安を抱えている。
  • 就職活動を続けるかどうか迷っており、客観的な意見を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職活動中の大学4年生(女)です。

就職活動中の大学4年生(女)です。 自分の今後の就職活動について、客観的な意見を頂きたく投稿しました(長文になってしまうかと思います)。 私は先日、小売業(ドラッグストア)の企業から内々定を頂きました。私はアルバイトの経験からこの業界に興味を持ち、就職活動においても様々な業界の中から自然と選ぶようになり、またこの企業においては社員の方々の人柄に魅かれた点やいずれやってみたいと考える仕事・職種もあったため選考を受けさせて頂き、内々定の連絡を頂いた時は本当に嬉しかったです。 一方で離職率(体力面・人間関係etc.)も高く、女性に関しては結婚退職される方がほとんどで、採用人数に対し本部スタッフになることができる人間も限られているそうです(この企業に限らないとは思いますが)。これらの事は小売業界を調べていく上で覚悟しながら、就活を進めてきました。しかし内々定を頂き、改めて仕事をしながらもっとやりたいことがみつかるかも、また10年も勤めることは難しいかもしれない、その時に転職することもあるのかな…ということを考えるようになりました。 そして4月いっぱいで就職活動を終了させ、入社したい旨の報告を両親に報告しに行ったところ、私の“いずれは転職するかもしれない”という考え方に対し猛反発を受けてしまいました。私の伝え方も悪かったのかもしれませんが、「転職を考えた上で入社を決めるとは馬鹿な事を言うな、まだ1年あるから就職活動を続けろ」とのことでした。もちろん必ず転職する予定だということではないですし、そんな考えを持った状態で入社するなんて、内々定をくださった企業に対し非常に失礼だということは自分でもわかっていますので、ただ、不安に感じていることを含め“可能性”の話まで両親にしておきたかっただけなのです。  私は就職活動を終了させてからは、大学での研究や学生時代にできなかったこと、一人暮らし(総合職で転勤もあるので)の為の貯金をしていく時間に充てようと考えていました。また、現在の就職活動の状況は恥ずかしい話、選考途中の他の企業もほぼ全滅で、もう一度説明会参加からという状態です。   長くなってしまいましたが、やはり転職の可能性というか不安を抱えた状態で入社を承諾するくらいであれば、まだ就職活動を続けていくべきでしょうか?私の考えは甘く、就職活動から逃げているのでしょうか…? 内定連絡後も説明会に参加はしていますが、ダラダラと就職活動を続けている自分にもどかしさを感じています。また家庭の事情や経済状態から、就職浪人や院へ進学するのは考えられませんし、この企業に対しての内定承諾への返答期限が2週間後と迫っていることから、冷静に判断することができなくなっている状態です。この就職難の時代に頂いた内々定を蹴る勇気が出ないことも事実です。  周囲に相談しても「内定もらったんだからいいんじゃない?」というような答えばかりでしたので、客観的に見た意見を頂きたいと思い、こちらに投稿させていただきました。  最終的には自分自身で判断すべきことだとは思いますが、小売業界で仕事をされていらっしゃる方も含め、意見やアドバイス、お叱りの言葉でも構いませんので、どうかよろしくお願いいたします。    最後までこのような長文・駄文を読んでくださり、ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kbyshrk
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.1

同じく就職活動中の学生です。 私はIT系のベンチャー企業を志望していることもあるからか、その企業でずっと働くと考えながらも、機会があれば転職とも考えています。 行きたい企業であれば私は行きます。行きたいのに他の理由で悩むようでは、行きたい気持ちはそこまでなんじゃないかと私は思います。目的があって入社したのでしたら、可能性は低くても努力次第じゃないでしょうか? 私は離職率はそこまで気にしません。つらいかどうかはひとそれぞれの体感ですから、行きたい企業に行けるのなら私であれば耐えてみせます。そう思える企業に私は受かりたいです^^;; 質問者様にとってそう思える企業でしたら行く価値はあるのではないでしょうか? 個人的には初めの会社が最後の会社にするのが普通だとは思っていません。やりたいことがみつかっての転職は多いに有りじゃないでしょうか。 羨ましい悩みです.笑 私も頑張ります^^

tksune
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 >行きたいのに他の理由で悩むようでは、行きたい気持ちはそこまでなんじゃないかと私は思います。目的があって入社したのでしたら、可能性は低くても努力次第じゃないでしょうか? そうですよね… 就職活動を続ければ続けるほど弱気になってしまい、企業のマイナス面ばかり見てしまっている事に気がつきました。 >つらいかどうかはひとそれぞれの体感ですから、行きたい企業に行けるのなら私であれば耐えてみせます。そう思える企業に私は受かりたいです^^;; 質問者様にとってそう思える企業でしたら行く価値はあるのではないでしょうか? そうですね! “行きたい企業に行けるのなら私であれば耐えてみせます。”という言葉に自分がいかに甘ったれた考えをしていたかを痛感することができました… 同じ就活生からの客観的な意見を聞くことができ、非常に良い経験になったと同時に、就職活動に対してのモチベーションを上げる良い機会になりました。 内定を頂いた企業のマイナス面だけでなく、行きたいと感じた始めの頃の気持ちに立ち返る作業をすると共に、もう少し就職活動を続けてみようかと思います。 お礼もグダグダな文章になってしまいましたが…; 就職活動でお忙しい中、貴重な意見を頂き本当にありがとうございました。 お互い本当に行きたい企業と出会えるよう頑張りましょう!!

その他の回答 (1)

  • am-0107
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.2

(1)内定承諾について 出して下さい。これは出しても後から辞退出来ます。 9月末迄は問題ないとされてます(正式な内定は10月1日からの為)。 もっとはっきり言えば、入社1ヶ月前位は断っても問題ないです。 (2)内定先に失礼? 「別に‥」です。 貴方がどれだけ企業に義理立てしても企業は貴方の一生を保証はしてくれません(30年前ならいざ知らずですが‥)。在職中には一生懸命働く、転職する際には後を濁さず去る。何も問題ないでしょ? 結論として、「内定承諾書は迷わず出す」「就職活動は継続する。内定先より良い企業に内定出たらそちらへ行く」でOKです。 大抵の学生はそんなもんかと思いましすが‥(小職、29歳ですが、大学生の頃は普通にそうしてましたよ。周りも同様でした)

tksune
質問者

お礼

回答して頂き、ありがとうございます。 >結論として、「内定承諾書は迷わず出す」「就職活動は継続する。内定先より良い企業に内定出たらそちらへ行く」でOKです。 そういうことで大丈夫なのですね…(質問する前の調べ方が十分でなかったようです・・) “入社承諾書”となっていたので、焦ってしまいまして…; あまり余計なことを心配し過ぎてもダメですね; 承諾書はすぐに提出して、今後も就職活動を続けていこうと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内定後の就職活動

    就職活動中の大学生です。 内定承諾書を出した後、本当にその会社が自分にあっているか不安になりました。 そのため、自分の将来をもっと考えるため、またその会社が本当にあっている企業なのか確かめる意味も込めて、他社での就職活動も行っていました。 結果としてやはり承諾書を出した企業がベストだと考え、選考中の企業は選考辞退をしたいと思っています。しかし、面接で、現在の状況を聞かれ、正直に内定先のことを話してしまいました。 この場合に、現在内定をもらっている会社に選考中の企業が連絡をし、内定取り消しなんてことはあるのでしょうか? 選考を経て承諾書を出した企業に入る気持ちが強くなったので、取り消されないか不安です・・・ 回答をお願いします。

  • 就職活動について

    中堅国立大学に通う就職活動中の大学4年生です。 今年の冬から就職活動を始めまして、現在教育関係の会社(以下A社)と小売り関係の会社(以下B社)から内々定通知を頂きました。 A社には5月に内定を頂き、9月までは内々定承諾書の提出を認めてもらっています。 B社はつい先日内々定通知を頂き、9日までに内々定承諾の返事を返さないといけません(ちなみに承諾延期は無理ということです)。 しかし、私自身は正直どちらも本命とは言い難い状態であり、10月までは比較的大手などの採用も有りますし就職活動を続けたいというのが本音です。あくまで2社とも保険のつもりでしたが、ただこの二社なら私自身の志望順位はB社>A社です。 更に厄介なのは先日内々定通知を頂いたB社は、私の父が勤めている会社であり、既にB社の人事スタッフもその事を知っています(父は私が受けているのはまだ知りません。選考の際の志望理由の流れで父が勤めてる事を面接官に話してしまった次第です)。 そこで私が今後取れる行動は以下の3つになると思います。 (1)就活を諦めB社に入社 (2)B社に内々定通知の返事を出した後も就活を続ける。つまり、もし他社に受かったら父が勤めるB社を承諾出したにも関わらず蹴る形になります。 (3)B社は諦め、A社を保険に残し、9月まで就活を続ける。これは安全策ではあるが、残り猶予が1ヵ月しかなく、その期間内に選考過程を全て済まさないといけない。 みなさまならどれを選びますか? また、もし仮に上記(2)の選択をし、やはり内々定承諾後に内定を蹴った場合、父に会社内で嫌がらせなどのしわ寄せが行く可能性はあるのでしょうか? ちなみにB社の規模は全国区の企業で社員数もかなり多い会社です。詳しい方教えてください。 追記 あくまで自分の進路なので自分で決めるべきだという事は重々承知の上で質問をしていますが、ぜひとも皆さんの考えを聞かせていただければ幸いです。

  • あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか?

    あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか? 就職活動中の機械学科4年です。 現在15社程度企業の選考をしまして、内々定をいただくことができました。 内々定をいただいた企業は、仕事内容は大学で学んだ機械の知識をいかすことができ、地元の企業で家からも近く、研究・開発にも力をいれており、周りの人たちからも「良い企業に内定をいただいたね」といわれ私自身もそう思っています。てっきり選考に落ちたと思っていたのですが連絡が来たときは本当にうれしかったです。 しかし、内々定をいただいた企業への返事に迷っています。 自分の中に企業を決める「決め手」がないのです。(気づけていないだけですでに自分の中に答えがあるかもしれませんが) ほかの人はどのような決め手を持っていたのかを知ることで参考にし、自分の内々定をいただいた企業に返事を返したいので、どなたか就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」について考えているものを教えてもらえませんか?

  • あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか?

    あなたの就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」は何ですか? 就職活動中の機械学科4年です。 現在15社程度企業の選考をしまして、内々定をいただくことができました。 内々定をいただいた企業は、仕事内容は大学で学んだ機械の知識をいかすことができ、地元の企業で家からも近く、研究・開発にも力をいれており、周りの人たちからも「良い企業に内定をいただいたね」といわれ私自身もそう思っています。てっきり選考に落ちたと思っていたのですが連絡が来たときは本当にうれしかったです。 しかし、内々定をいただいた企業への返事に迷っています。 自分の中に企業を決める「決め手」がないのです。(気づけていないだけですでに自分の中に答えがあるかもしれませんが) ほかの人はどのような決め手を持っていたのかを知ることで参考にし、自分の内々定をいただいた企業に返事を返したいので、どなたか就職(内定承諾)した企業を決めた「決め手」について考えているものを教えてもらえませんか?

  • 就職活動について

    就職活動中の大学生4年です。 先日ある企業から内々定を頂きまして入社承諾書を記入し提出しました。 その場合はもう、入社取り消しをする事は不可能ですか? 無知で申し訳ございませんが、どなたか教えていただけないでしょうか(>_<)

  • 転職活動について質問です。

    現在、4大卒新卒で入社した会社を退職検討中です。 新卒就職活動では、就職サイトを利用して、20社程度受けた中で4社から内々定をもらい、3社内々定辞退して就職するといった流れでした。 また、選考が3次4次とあり、結構ふるい落としがあったイメージです。 新卒の就職活動には詳しいのですが、転職活動は全くわかりませんので転職活動について教えてください。 転職活動についての質問 1、企業は複数同時に(3社同時など)選考を進めていっても良いのでしょうか? 2、複数の企業から内定をもらい、内定を蹴る場合は出勤日の何日前など法律的定めはありますか?(そもそも内定蹴りが可能かわかりませんが) 2、 3次4次選考と複数の選考がある企業が多いですか? 3、前職と似たような、または即戦力として活かせる企業しか転職は厳しいのでしょうか?(たとえば機械修理してた人がホームセンターやスーパーマーケットの正社員を目指すなどは難しいですか?) 4、前職の退職理由を面接で必ず聞かれると思いますが、どういう理由をしゃべるのが無難でしょうか?(理由は成績不良(ノルマ未達成が続き会社に居ずらくなった)ですがストレートにしゃべるとまずいですか? 5、新卒選考ではエントリーシートを書いたり、大学でがんばった事、10年後の自分、大学での研究内容、SPI(筆記試験)、適性検査などがほとんどでしたが、転職選考ではどのような選考があるのでしょうか? 6、上記のほかに新卒選考と転職選考とでの違いや、転職活動特有の内容などがありましたら教えてください。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 就職活動中の面接について

    大卒新卒枠の就職活動中の者なのですが面接の際、面接官に「内定をもらっているところはありますか?」と「最終選考まで進んでいる企業はありますか?」とよく聞かれます。「内定1つ貰っています」や「2社の最終選考を控えています」と答えると優秀な人材だと判断されて、有利という意見もあれば、そんな事をいったら企業側は「自分の会社から内定だしても他社に行く可能性があるから、内定が無い人から優秀な人材を探そう」と思い、不利になるとも聞きます。 1、企業によると思いますが、中小企業の場合などは内定をけられたらダメージが大きいと思うので内定をもらっていることは隠していたほうが無難ですか?(内定でている企業は就職第2希望です)それとも正直に言うべきですか? 2、最終選考も2社控えているのですが、面接では正直に言っても問題ないですか?(中小企業の面接の場合)それとも、1次または2次選考まで進んでますと言った方がよいですか?(他社の最終選考まで進んだということは、他社にも入社希望が高いと思われてしまうため) 皆さんの意見でも大丈夫ですので回答よろしくお願いします。

  • 就職活動の選考案内について

    こんにちは。 ちょっと自分だけでは判断しかねるので、 質問をさせてください。 とある企業の選考を受けていたのですが、 先日ご連絡をいただき、 「内定辞退者がいれば次回選考に案内する」 というものでした。 時期等は明記されていませんでした。 実は第一志望の企業で、 そこが合格すれば就職活動をやめるつもりです。 ほかにも内定をもらえそうなところはありますが、 その企業の連絡待つとなると、 内定承諾書の期限が切れてしまいそうです…。 私は夏から就職活動はじめて、 こんなパターンが初めてで、 友人でもあまりこういう例は聞かないのですが、 「よくあること」なんでしょうか? あと、選考を受けられる可能性は低いでしょうか? 深く考えていると、 企業にいいように利用されているだけなのかな、と とても不安になります。 ちなみに私は大学今4回生です。 分かりづらかったらすみませんが、 よろしくおねがいします。

  • 大学3年生で就職活動中です><。質問お願いします。

    質問なのですけれど、栃木県の中小企業から先日内々定をもらったのですが、この企業の選考は(1)筆記試験&適正(2)役員面接(社長含む)&作文(3)最終選考(何をやるか謎)の3回実施するのですが、(2)の役員面接が終わった後に 代表取締役社長の名義で内々定の通知が来ました;;「選考の結果内々定にさせていただきます。今後は四月下旬に最終選考会を行い、内定を決定したいと思います。日程が決まり次第連絡します。取り急ぎ採用内々定のご通知まで。」 内々定を貰ったのでひとまず安心していいのか、最終選考会で内々定取り消しも考えて他の企業にも手をつけたほうがいいのか(今手を付け始めています)正直わかりません。内々定というのは簡単に企業側は出してそして最終選考でだめなら簡単に取り消しができるものなのでしょうか? アドバイスなどよろしくお願いいたします。

  • 就職活動 内々定 承諾 延長

    新卒で就職活動しているものです。 現在、ある会社からの内々定を頂いているのですが、近いうちに承諾かどうかの連絡を必要としています。 この会社は、こちらがまだ就職活動していることは知っていて、納得がいくまで、悩んで決めてほしいといっていました。(また延長なども考えていると言っていた) 一般的に、企業の方は内々定承諾を延長されるのは凄くネガティブな反応すると思います。 このような状況の場合、他の選考(おそらく2週間程度の延長で済む)が終わり、それが終わってから良く考えて結論を出したいために延長してほしいという要求を、 企業は受け入れてくれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう