• 締切済み

新築後の税金

新しく土地を買って、新築しようと考えていますが、来年の税金がやたらかかると聞いたのですが、本当でしょうか?ちなみに土地は70坪で1300万、家が2200万(45坪)くらいで考えております。実際、税金でどんなくらい来るんでしょうか?役場の人が家を見に来て評価するとか言っていますが、家自体は安いメーカーさんなんでそんなすごいつくりではありません。集成材で、瓦でもなく。

みんなの回答

回答No.3

まず、fine_dayさんの回答のとおり不動産取得税なるものが発生します。しかし、これは一回ポッキリです。 >役場の人が… とありましたが、これは固定資産税ですね。資産を有する限り、現行の税法上永遠に納付しなければなりません。 >税金でどんなくらい… これは、地域によってマチマチです。ちなみに、国の方針としては、地価(正常な取引価格)の7割を固定資産の評価額として考えており、概ねその8割を課税標準額として目指している状況です。 >1300万の土地… が正常な取引価格と考えると、13,000,000×70%×80%×1.4%(標準税率※)=10.1920円が土地の税金となります。但し、※は市町村によって違います。(上限が2.1%)さらに、居住用の建物が該当の土地の上に建っていると、200m2(約60坪)は1/6になりますので、今回のケースで考えると残りの10坪も1/3となりますので、概算19,413円が土地の税金となります。 >家が2200万… 概算22,000,000×70%×1.4%=215,600円となりますネ。新築であれば、120m2(約36坪)分は3年間半額となる措置がありますので、129,360円となり、 Total 148,773円が初年度の固定資産税ですネ。 (正確には10円以下は切り捨てデス) 長ったらしくなりましたが、参考になればコレ幸いです。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

家を買うと「不動産取得税」がかかります。土地と建物のそれぞれ3%ほどです。この3%は購入価格ではなく、固定資産課税台帳に登録された価格の3%です。 今は軽減措置がなされていますので、建物は評価額から1200万円分控除したものに税金がかかります。土地にも軽減措置があるのですが、文章にするとややこしいので参考URLをご覧ください。 あと、来年だけでなく毎年払う「固定資産税」は大きいですよ。tendondonさんのおうちの場合、10数万円になると思います。 http://www.zeikin-soudan.com/hudousan/hudousan3.html http://www.pref.saitama.jp/A01/BF00/zeimu/2_9c.html

参考URL:
http://www.zeikin-soudan.com/hudousan/hudousan3.html
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1102/2582)
回答No.1

こんなページがありましたが… http://www.pref.miyagi.jp/sichouson/zeisikotei3.htm (数字だらけで頭が…痛い…)

関連するQ&A

  • 新築に掛かる税金について

    今秋、土地つきの新築竣工を目指しているものです、教えてください。 不動産取得税・固定資産税や新築に係わる税金および冬季費用など、 できる限り税金を低く抑えたいのです。住宅ローン等は組んでいません。 ちなみに、敷地85坪、家屋30坪です。

  • 新築を建てるにあたって、1年間でかかる税金教えてく

    新築を建てるにあたって、1年間でかかる税金教えてください 建築費用に含まれない税金でお願いします 例えば2900万(土地代含む)で家建ててその2900万以外に掛かってくる税金 いつ頃支払うのか教えてください

  • 新築後の税金について

    これから実家の家を新築して親と同居するつもりです。土地は恐らく5000万相当で建物は3500万ほど掛かりそうです。今後、払っていく固定資産税はどのくらいの金額になるのでしょうか?また他にも払っていく税金ってありますか?宜しくお願いします。

  • 新築の税金について教えてください

    主人の父の土地に私の妹と主人の共同名義で二世帯住宅を建築予定です。 妹からみると姉の義父名義の土地に家を建てることになります。 この場合新築時にかかる税金がどうなるのか教えてください。 土地の賃料を払った方がいいのか?一番都合の良い方法を教えてください。

  • 住宅を新築するにあたり税金のことで教えてください。

    住宅を新築するにあたり税金のことで教えてください。 年内か年始に引渡しをしてもらうかで悩んでいます。 (まだ着工前です) 建物の完成、引渡しを年明けにしたほうが税金面でメリットがある と聞いたのですが、知人からは 年内にすませたほうが控除面で得になるといわれました。 年内と年始での引渡し時期について、税金や控除について メリットとデメリットを 教えて頂けますでしょうか。 その他、登記の費用や不動産取得税、固定資産税など 建物以外にかかる費用についても教えて頂きたいです。 50坪の敷地に45坪の新築をします。 建替えです。 土地はもともと親が所有していたのを、父の他界を機に 自分の名義にしました。

  • 不動産売買における税金について

    家付きの100坪の土地を2000万円で購入しようと考えています。平地にして100坪のうち、50坪に新築で我が家を立て(約1900万円くらいの家)、残りの50坪を約1200万売却する予定です。この場合の取得と売却における税金はどれほどかかるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 借地変換の税金について

    借地変換の税金について 約50年くらい 地主さんから土地を借りて住んでいます。 坪数 50坪(店舗兼 住居)お店は 約10年前にやめています。 地代を年間 1回払っています。 建物は 家で建てました。 去年初めに 地主さんから 土地を 返してほしいと 中間業者を はさんで話が来ました。 私達は お店もやっていないし 建物も古く痛んできていますし、家族の人数的に 広すぎるので この件に関して たくさんの話し合いのもと 応じる事にしました。 返す代わりの条件は 借地部分50坪の内 土地12坪(路線価価格 約1200万)と 二階建の新築の家(約1000万~1500万)を建ててくれる事になりました。 その代わり 解体費用は 家で持つ事になりました。 しかし 聞いた話ですが もしかしたら 土地12坪分と 新築の家に 譲渡と言う 税金がかかると聞きました。 地主さんからの オファで 私達の生活する為の家をいただいて なんで 税金がかかるのか??? その税金も 概算で良いので いくらくらい払うのかも知りたいです。 私達は 解体費用と 引っ越し代金 その他の諸雑費等 払うだけで 精一杯で その上 税金が 何百万も かかるとなったら 借金してまでは とても無理です。 解かる方 いらっしゃいましたら ご回答 お願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 値段が同じぐらいですが中古住宅か新築か?

    こんにちは。皆さんならどちらを買いますか?できれば理由もお願い します。 中古住宅を買うか新築を買うか検討中です。どちらもダイワハウスです。 (1)平成12年11月に建築された当時、ダイワハウスで最高級のグレードの  家です。当時は総額でOP込みで総額4150万です。それが約6年たって  2600万+不動産手数料もろもろで2720万です。  建物が42坪で土地が65坪です。陶器瓦や壁も耐久性がかなりあります。  場所がとても気に入っていて高級住宅街のイメージがあります。  周りにはこのような雰囲気の土地や集落はありません。  不動産会社の仲介でダイワさんは関わってはいないのですがダイワの  所長さんいわく2600万ならそれだけの価値がある物件ですねと言って  ました。土地代は800万~900万の価値なので建物自体は手数料を込み  であれば6年落ちで1800万~1900万です。 (2)ダイワハウスでいちばんグレードの低いプランで新築。   土地代が700万で建物が外溝等全て込みで2000万です。  建物が37坪で土地が60坪ですが駅にはどちらも同じぐらいの距離です  が場所は(1)に比べて数段落ちます。 (1)は場所はかなり気に入っているのですが中古で自分の住んでいるところ では見たこともないような中古の値段ですが土地が文句なしです。 (2)はグレードは低いですがダイワの製品であることには間違いありません し新築です。ちなみに家族構成は嫁と子供2人の4人家族です。 本当に悩んでます。皆さんならどういう理由でどちらにしますか?

  • 不動産売買にかかる税金

    土地を買い足し、新たに家を建てようと思っています。 今もっている別の土地50坪(約2千万)を売って、新たに家の隣の土地30坪(2千万)を買った場合にかかる税金について教えて頂きたいと思います。税金対策(控除等)などあれば教えて頂きたいと思います。 また不動産屋へ初めて行くにあたって、注意する点などありましたら、併せてお願いします。

  • 税金控除の裏技について

    1年前ぐらいから、父が持っている田んぼに、なんか、病院を建てるとかで、役場の人と話合いを重ねてきて、やっと話がまとまりました。役場の方の手続きとかなんかの関係で、今月末に契約をするみたいです。あまりよく分かりませんが、収用とかの時は、5千万円までは売ったお金に税金がかからない税金控除があるとの説明を役場の人から聞いたそうです。父の場合は、結構田んぼを持ってたので、9千万円ぐらいになりそうだとのことです。  そして、他にも収用で田んぼを売る人がいるのですが、父が聞いた話では、収用で1億3千万円ぐらいになる人がいて、契約する前に、「嫁さんと息子に土地の名義を分ければ、5千万の税金控除を3人分受けれるので、一切税金がかからなくすることができるんやで。お前(父)も契約前に田んぼの半分を息子さんの名義にしておけば1億園まで税金はかからくなるで」という話を聞いてきたそうです。  父としては、田んぼで米を作ってても、そんなにもうからないし、田んぼの土地の評価額なんて、もともとすごい安いし、その土地が坪20万とかで売れるなら、まあ、それなりに税金払ってもええか、というふうに思っていたそうですが、他の地主さんから名義を分けたら税金がかからなくなるという話を聞いて、あわてて私に相談にきたのですが、なんか、土地の名義を分けるだけで、税金が払わなくてもよくなるなんて、そんなうまい話があるのかという思いで、なんか信用できません。  税金なんて、払わなくても済むならそれにこしたことはないけど、名義を分けるだけで、5千万の税金控除がいくつも受けられるなんて、そんな裏技があるんでしょうか?これって合法的な節税の一種ということなんでしょうか?  詳しい方がいらっしゃれば教えてください。