アルバイトの休憩について

このQ&Aのポイント
  • アルバイトの休憩に関する疑問です。私はとあるお店で8時~16時でバイトをしていますが、休憩はいつも1時間もらっています。しかし、系列店では休憩を取らないようです。会社の就業規則を統一するため、私の働いている店舗も休憩がなくなるとのことです。ただし、休憩ナシと言っても給料が発生している状態でご飯を食べる時間があるようです。8時~16時の間の店の落ち着いている時間に10分や20分程度の休憩が与えられる模様です。一方、私が調べた結果、6時間以上働く場合は45分の休憩が必要だとされています。しかし、店長に相談したところ、「給料が発生しているから問題ない」との回答があります。これは本当なのでしょうか?
  • アルバイトの休憩についてです。私はとあるお店でバイトしていますが、休憩時間はいつも1時間もらっています。しかしそのお店の系列店では休憩を取らないようです。会社の就業規則を統一するため、私の働いている店舗も休憩がなくなる予定です。ただし、休憩ナシと言っても給料が発生している状態でご飯を食べる時間があるようです。8時~16時の間の店の落ち着いている時間に10分や20分程度の休憩が与えられるそうです。私は調べたところ、6時間以上働く場合は45分の休憩が必要だとわかりましたが、店長は「給料が発生しているから問題ない」と言っています。本当なのでしょうか?
  • アルバイトの休憩に関する疑問です。私はとあるお店で8時~16時でバイトをしていますが、休憩はいつも1時間もらっています。しかし、系列店では休憩を取ってないようです。会社の就業規則を統一するため、私の働いている店舗も休憩がなくなるとのことです。ただし、休憩ナシと言っても給料が発生している状態でご飯を食べる時間があるようです。8時~16時の間の店の落ち着いている時間に10分や20分程度の休憩が与えられるそうです。私は6時間以上働く場合は45分の休憩が必要だと調べたのですが、店長は「給料が発生しているから問題ない」と言っています。これは本当なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

アルバイトの休憩について。

アルバイトの休憩について。 私はとあるお店で8時~16時でバイトをしています。 休憩はいつも1時間もらっています。 系列店では休憩を取ってないようです。 ご飯を食べるくらいの休憩はあるそうです。 会社の就業規則?って言うのでしょうか決まり事を全店で統一するらしく 私の働いてる店も他の店舗のように休憩がナシになるみたいなんです。 休憩ナシというのは誤解を招く書き方ですが、 給料が発生してる状態でご飯を食べるくらいの時間はくれるそうです。 8時~16時の間に店が落ち着いてる時に10分や20分、という感じらしいです。 6時間以上働くとき45分の休憩を与えなくちゃいけないってことは調べて知ってます。 それを店長にやんわり言ったんですが 本社の人か社長が「給料が発生してるから問題ない。」 と言ってたそうです。 本当なんでしょうか? 無知な私に教えてください。 よろしくお願いします。

noname#120035
noname#120035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

「36協定」にしろ「就業規則改定」にしろ、労働基準監督署に届けなければなりません。その届けには社員代表の署名なつ印が必要です。つまり経営者側からの一方的な変更はできません。 従業員やアルバイトの人たちの代表が、OKを出しているのです。

noname#120035
質問者

お礼

質問に書き忘れましたが、休憩なしはアルバイトだけで、 正社員には1~2時間の休憩が従来どうりあるそうです・・・。 店長が「社長がgo!と言えば、休憩なしがはじまる。」 と言ってました。 私以外のアルバイトの子は休憩ナシになるって事は知りません。 店長は私にしか言ってないのかも・・・。 同じ時間にバイトしてる子にちらっと言ったら 「えーー?!それ本当??」ってビックリされました。 休憩がある社員がアルバイトの休憩ナシOKを出すのっておかしい話だと思うんですが・・・。 そんなもんなんでしょうかねぇ。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その様な事を「36協定」と言います。 つまり労使が納得の上の勤務体系なら問題ないことになります。 雇ってる側は「拘束時間全て時給換算して支払ってる中での休憩」 雇われてる側「勤務時間=給与 ご飯を食べるのも計算されてる」 でお互い納得してれば良いこととなります。 仮に45分休憩を取り入れたら 雇ってる側は「休憩時間の間の人員確保が必要」 雇われてる側「45分給与カットされるので手取りが減る」 どちらが良いかはお互いに話し合って決めるべきと思います。

noname#120035
質問者

お礼

>>その様な事を「36協定」と言います。 耳にした事があります。 ですが組合とかないですし、おそらく一方的に 「決まったから、よろしくね!」っていう風になりそうです。 給料が増えるから、と納得する人もいると思います。 私はうーーんって感じですね。 ご飯をゆっくり食べたいですもん。 話し合いの機会があればいいですが・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルバイトの休憩について。

    こんにちは。 私はとあるお店でアルバイトをしています。 平日、週3~4日で、朝の8時から16時まで働いています。 だいたい11時から1時間休憩を取っています。 フランチャイズ店で、他の店舗では休憩を取っていないそうです。 8時から16時の人だと8時間分給料がもらえますが、 休憩は店が落ち着いてるときに10分とか20分とか取るという感じらしいです。 今、会社の規則とかを作っているみたいで休憩を全店で統一するらしく、 私の働いてる店も他の店舗のように休憩がナシになるみたいなんです。 給料が1時間分増えるけど、体がしんどそうで不安です。 法律的にはこれは問題はないのでしょうか。 もし問題だとしたらどうしたらいいのでしょう。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに社長が社員を突然クビにしたり、残業代を支払わなかったりして訴えられたから、 就業規則をきちんと作ることになったそうです。

  • アルバイトの休憩時間について

     コンビニで週4日6時間アルバイトをしています。契約書には6時間労働は45分休憩と書いてありましたが、前の店長から30分単位で給料計算をするので、実際45分休憩しても30分で計算すると言われましたが、忙しいため毎回30分ずつ休憩を取っていました。また、休憩時間は忙しいときは無理にとらなくてもいいと言われ、タイムカードに書いた休憩時間を控除した分の給料をもらっていました。  11月から新しい店長になり、休憩時間も各自で自由に決めてとっていると最初に伝えましたが、11月分の給料は実際の休憩時間に関わらず1時間ずつ控除されていました。店長に抗議したら、今までの店長が特別に許可していたことで、部長から実際の休憩時間に関わらず契約書通りに計算するように言われたそうです。45分と書いてあるのに1時間で計算するのに納得がいきません。4時間労働の高校生たちも休憩なしで働いていましたが、11月分では休憩してないのに30分ずつ控除されてました。  今までの店長が自由に許可してたとは言え、11月分までは実際の労働した分だけ会社に払う義務があると思います。一度部長に抗議したら、これ以上文句があるなら過去の多めに支払っていた給料を返してもらうと脅されました。これは仕方ないことなのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • アルバイト 休憩

    アルバイト 休憩 8時間勤務で一時間の休憩を取らないといけないという法律はわかってります。 ですが休憩が取れません。 忙しくて… コンビニで働いているんですが。 勤務管理表というものがあり先月は書かないで休憩したのかしてないのかわからない状態でたぶん休憩してないのに一時間引かれてしまいました。 今月は勤務管理表を書き 休憩は取れませんでしたがその分の時給は発生しないとおかしいですよね? 勤務管理表には実働時間や休憩時間の書く場所があり休憩はしてないので0とかきました。 勤務例 16日五時間 17日八時間休みなし+一時間、計九時間 20日四時間 23日五時間 24日八時間休みなし+一時間、計九時間 27日四時間 3日八時間休みなし+一時間、計九時間 6日四時間 9日五時間 10日八時間休みなし+一時間、計九時間 13日四時間 15日四時間 時給は780円です。 給料が50680円でした。 所得税は1700円くらいです。 計算すると明らかにおかしいですよね?

  • アルバイトの休憩について

    何時も教えてgooに「お世話になっています。 此方のカテゴリで良いか分かりませんが。 この程、子供(未成年)がアルバイト(飲食店レストラン)をする事になったのですが、朝10時から夕方4時又は5時までのバイトですが、休憩時間が無いとの事で、実働8時間以上勤務しないと休憩はもらえないのですか? 5時間や6時間ではたとえ10分も貰えないのでしょうか? 子供に聞くと、家から持っていったおにぎりでさえ食べる事が出来ないそうです。 これって法律に違反していないのですか? 宜しくお願いします。

  • アルバイトの休憩時間について。

    パチンコ店でアルバイトをしています。 ホールに出てまだ1ヵ月しか経っていません。 遅番のみで、休日16時~1時までが私の勤務時間です。 平日は18時から1時までです。 休憩時間についてなのですが、私の店では15分、30分、15分と休憩があります。 (18時出勤の日は30分、15分です) 出勤して朝礼を済ませたら大体1人ずつ15分休憩を回していきます。 出勤してすぐ休む必要あるのかと思っていますが引き継ぎなど会社の事情が入ってくると思うのであまり気にしなくなりました。 次に18時頃から30分休憩を回していきます。 そして最後に21時前後に15分休憩です。 私が不満なのは21時から1時まで休憩がないことです。 閉店間際のラッシュで走り回り汗もかきますが水分補給せずそのまま閉店作業ら辛いです。 そしてほぼ1時には終わらないので4時間以上ぶっ通しで毎日気持ち悪くなります。 最後の15分休憩でたくさん水分をとってもなかなか改善できないです。 こういう場合上の方に、5分でいいから閉店後に休憩を欲しいと相談すれば応じてもらえるでしょうか? 60分以上休憩は出来ませんか? (時給は分単位です) まだ慣れてないからだ。甘ったれてると思われそうでなかなか言えません。(そんなこと言うような方ではないと思いますが) やはり誰もそんなワガママ言っていないからです。私も慣れれば平気になるのでしょうか。 同じような経験した方なといらっしゃいますか? アドバイス欲しいです。

  • アルバイトの休憩時間にも給与を支払うこと

    小さな会社で事務をしています。 今度アルバイトを初めて雇うことになりました。 週に数回、9~17時勤務してもらうとします。 休憩を45分挟む予定です。(実質労働時間が7時間15分) 普通、休憩時間は時給計算に含まず、この場合実質労働時間である 7時間15分の給料を支払うことになると思うのですが、 給与の支払い側(会社)さえよければ8時間分の給与を支払っても 問題ないのでしょうか? 休憩時間に対しても給与を支払うかどうかは会社側が勝手に決めて しまっていいものですか? もしくは8時間分の給与を支払うことで、8時間休憩をとらせず 働かせているという証になってしまったりしませんか? ※タイムカードは押してもらうので、タイムカードだけを見れば ちゃんと休憩を取っているのがわかります。 7時間15分労働で最初の8時間分の給与になるように時給を増やせばいい、 とか、労働時間を9~18時にして1時間休憩をとらせればいい、 といった方法は最終手段と考えているので、 まずは上記のような方法でも法的に問題はないかどうか 教えていただけたらと思います。 一見、会社にメリットがない(?)変なお話ですが、 よろしくお願いします。

  • アルバイト

    実は今アルバイト先で一つ考えていることがあります。 学生であり、卒業研究に追われる日々ですがお金がなくなってきたので先月からアルバイトを始めました。それでも卒業研究があるので週4日が限度だろうと考えており、週4日しかでれませんがそれでも迷惑でなければ働かせて下さい。と言ったところ、それでもいいということなので働かせてもらっています。 当初、夜6時くらいから12時くらいまでという感じでしたが、休日は昼くらいからでて欲しいとう事なので、休みの日は昼から出勤し10時間くらい働いています。 その店は飲食店なのですが、バイトの拘束時間中の店の営業時間でないときに休憩に入れといわれ、仕方なく休憩に入るのですが30も休憩していないのに1時間分休憩したことになり、給料から引かれてしまいます。1度は休憩入りませんとことわったのですが、長期労働の場合休みをとらせなくてはいけないと言われ、休憩に入っています。 バイトを始めるとき休憩の話など全くきいていませんでしたので、正直休憩の分早く帰らせてもらうか、遅く出勤して卒業研究の時間に当てたいです。 店側としても営業時間でもないので、なるべく時給を発生させたくないのはわかりますが、僕としてはたった1時間ですが、休みに来ているわけではないので、どんな仕事でもするので時給を発生させてもらいたいです。 これは自分勝手な意見なんでしょうか? みなさんの考えを聞かせてください。

  • 休憩時間の給料について。

    こんにちは。 いぜん、とあるカフェにてアルバイトしていました。学生ですので、 夕方の17時から閉店時間の21時までの、合計4時間の勤務でした。 このバイト先では、“小休(ショウキュウ)”という名前の休憩があり、 仕事中に15分間の休憩がありました。しかも、その時間もお給料が もらえていました。また、たまにですが12時などから仕事に入ると、 60分間の休憩があり、しかもまたまた給料はいただけました。 ですが、今のアルバイト先は、きっちり給料が引かれます。 本当はどうなのでしょうか?確か、勤務中は○時間以上なら○分、という ふうに、休憩を取らせることが義務付けられていたような気がするのです が…。その場合のお給料はもらえるのか否か??気になっています。 お店によるのでしょうか??

  • イベント系の登録バイトの休憩時間

    私はイベント系のアルバイトをしています。 昨日12時~20時まで働いたのですが 休憩の時間が20分しか与えられませんでした。 上司に問い合わせると場所によって休憩の時間が違うとの回答でした。 一応休憩時間も給料は発生しているのですが そういう場合は休憩は制限されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 飲食店でのアルバイトに与える休憩時間

    飲食店でのアルバイトに与える休憩時間 1ヶ月ほど前から 飲食店にてアルバイトをしています。 「8時間以上の労働に対して 1時間の休憩を与えないといけない」 という決まりは 飲食店では適用されないのでしょうか? 先日、12時~22時半までの勤務中に いただいた休憩時間は 30分(15分×2回)でした。 まだメニューの略語などを 覚え切れていないこともあり、 店長からは 「休憩時間は好きに休んでいい時間だと思うな」と言われ、 休憩時間は軽食をとりながら メニューの勉強をしていました。 1日中ヒールで立ちっぱなしの仕事なので (ホール全般業務です) 休憩時間はしっかりいただきたいと 思っているんですが、 他のスタッフの休憩も短いかもしれないのに、 そんなこと言えません。 飲食店で働くこと自体 初めてのことなのでわからないのですが こういったことは 当たり前なのでしょうか? ちなみに他の方の似たような質問も いくつか拝見いたしましたが、 私の働いているお店は 「忙しすぎて休憩をとる暇がない!」 というわけではありません。 暇なときは 30分以上お客様が来られないときも あるほどです。