• 締切済み

周りは結婚などして、週末は友達と過ごすより一人で過ごす時間が多くなり、

周りは結婚などして、週末は友達と過ごすより一人で過ごす時間が多くなり、 週末の予定がまったくないっていうことがあります。 一人で映画を見たり、自分の時間をそれなりに楽しむようにしておりますが、 正直たまには週末の夜くらい誰かと食事をしたいなと思うこともあります。 そのため、一人で過ごすのもどうかなと思い自分から友人と連絡を取り 約束をしますが、決して都内には近くないのか、自分が怠けものなのか 日にちが近づくにつれて、なんで約束してしまったのだろうと 思います。 もちろん、行けば楽しいことは分かっておりますし、家で一人で 過ごすよりいいのかもしれません。 ただの我侭だと言ってしまえばそれまでですが、 約束しておいて、キャンセルするのもいけないと思っておりますので、 何か都合が悪いことがおきないかなとすぐに思ってしまいます。 自分でも一人で居たいのか、寂しいのか分かりません。 プレッシャーになるくらいなら、人と約束しないほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.4

その状況で友人との約束まで遠ざけると 余計に人との接触がイヤな物になる。 っていうか[苦手]になっていって 結局今年のクリスマスも一人か・・・なんてパターンが待っている。 行動するなら プレッシャーにならなくなるくらい約束する。って方が まだ未来に建設的! ラクな方に逃げてばかりいると 人間の質が落ちるだけだよ。。 自分に負けるな!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.3

ミクシィのオフ会に参加する。 遠距離で遊びに行くのは疲れます。 30代なら、「オフ会 30」で検索しよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nazca091
  • ベストアンサー率20% (76/362)
回答No.2

アラサー世代に近づいた焦りと不安の二律背反ってとこですか。 ここで自分を甘やかすと40才独身、ワンルームマンション購入、扶養家族猫1匹、年金不安で孤独死確定ですか。(他人事じゃねぇぞ) >自分でも一人で居たいのか、寂しいのか分かりません。 そういう時期もありますって。 中途半端に付き合おうとするから億劫になるんであって、いっそ1年位仕事以外は引き籠ってみたらどうです。 人恋しさMAXにして恋人ほすぅい~~って気分を盛り上げましょう。 引ッキーに馴染んじゃう可能性もありますのでご注意を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

なんとなく「結婚しなきゃな」と思い始めたんじゃない?友達中心から、プライベートは家族に視点がうつっていく時期なんだろうね。友達はいつでも逢えるから後回しだけど、家族は作ろうと思い切らなきゃ作れないからね。プライベートの区別がなくなるのが家族だからね。

kirinne121
質問者

お礼

有難うございます。 確かに、自分は結婚したいというか たくさんの友達より、愛する人と過ごしたいと思っているため 出会いを増やすためにも、外に出るようにはしておりますが うまくいきませんので、悩んでおりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週末一人で過ごすのが怖い

    以前は、土曜も日曜も、家でのんびりしたり、一人で買い物をしたりして過ごし、予定がなかったり、だれかといなくても割と平気でした。でも最近は、週末に一人でいるとものすごく寂しくて、特に夜になると人恋しくなったりして、男友達に電話したりメールして無理やり会う予定を作ってしまいます。別に、どうしてもその人じゃなければだめというわけじゃないし、一緒にいて楽しいかというと、そうでもない気もするのですが、だれとも会わずに一人で家にいると、なんだか取り残された様な気になってしまいます。 寂しくなる度に、こういう事をしてたら、きりがないとわかっているのですが、週末になるとまた、寂しくなって、気づくとメールで誘ってる自分がいます。 (ちなみに、会ってただ食事に行くのみで、それ以上の事は何もありません)。 これではまずいな、と思うのですが、なかなかやめる事が出来ません。相手の男友達も、誘うといつも来てくれるので、なおさら、寂しくなるとつい誘ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか。

  • 一人で週末2泊、静かで落ち着ける場所は?

    お世話になります。 都内近郊でリフレッシュのため、一人で週末2泊くらいできる宿を探しています。 イメージとしては、一人で泊まれるオーベルジュです。 別に「洋」でなくとも「和」でも構いません。 観光には興味が無く、宿の周りを散策できるくらいがベスト あとは、美味しい食事が頂ければ充分です。 どなたかお薦めの宿知りませんか? 情報が足りなければ、補足します。 どうぞよろしくお願いします。

  • 週末から不調続きで仕事を休んでしまいました。

    30代女です。 3ヶ月前に双極性2型と診断されて、現在リーマス錠・ソラナックスを服用しています。 週末に平日の疲れがドバっと出たみたいで休日は眠りこけていました。 生理前もあったのかと思いますが... 鬱でしんどいといえば食欲もなく、しゃべらなく、という感じなんですが。 何かするのはおっくううで友人などの約束は全部キャンセルしてしましましたが、普通に寝るし食べるし、話せました。 ただ、副業の業務をしたっかったのですが中々手がつかられず、罪悪感と闘いながら無理矢理デスクに向かっていました。 やろうと思っていたことは全部出来ず、たくさん寝て食べて話すものだから親もただの怠けにしか見えないみたいです。 でも常焦った気分があったり、小さいな事でイライラしてしまったり、夜は寝れずに寝れないと焦ったり。 今日も会社を休んでしまって罪悪感でいっぱいです。 親にも私が怠け者過ぎて呆れられています。 怠け者なのか、病気でなのかわかりません。 しんどいのはみんな一緒と言われると何もいえません。 ただ、私は1回ムリしすぎて鬱で長期間休みました。 その状態にはなりたくないので、2.ヶ月に1度休むくらいはいいと思うようにしています。 ただそれは怠け者なんですよね。 私も心も体も健康で徹夜の1回や2回なんてことないよ、という体になりたかったです。 どこからが体調が悪くて、どこからが怠け者なんでしょうか? ちなみに、若い頃は学校もバイトも風邪以外では休んだことがありませんでした。 仕事で長時間のストレスにさらされてから休みグセがつくようになりました。

  • ひとりの時間。。。

    ここのカテゴリーで適当かはわかりませんが、お願いします。 離婚を経て、一人の時間を持て余してます。 週末や今回の連休なんて、とても悲しい気分になります。 今日は普段の疲れからか夕方まで寝てしまいました。 昼間寝てた間の夢は、元夫とその彼女と3人での暮らし。。(非現実的な白黒の夢でした) その女性と火花を散らしながら、元夫に品定めをされている。。。 すっごいうなされて、寝汗かきまくり。。。。。 もっと自分の人生を愛せるようになりたいのに、 仕事もきちんと行って、好きな映画を観たりもしてますが、なんだか満たされません。 大学から今まで、彼のいない期間がほとんどなかったこともあって、 一人の時間をどんな風に充実させればいいのやらわからず、お酒飲んじゃってたり。。。 どんな時に充実感って生まれるものでしょうか。

  • せっかくの週末なのに

    彼女と自分はどちらも社会人で、付き合って3年目です。 別々に住んでいて平日もお互いそれなりに多忙なので、週末くらいしかゆっくり一緒に過ごせません。いつもあれこれ週末の計画を考えながら、それを楽しみにして平日がんばっています。家が近いため、週末は基本的に一緒に過ごしています。貴重な時間だと思っています。 そのため、付き合いで飲み会があったりする金曜の夜も、あまり深夜になるまえに帰ろうと心がけていますし、週末はなるべく予定をいれないようにしています。どうしてもはずせない予定が週末入ったりしても、彼女が一人で暇にしてるんだろう(そういう場合が多い)と思って、こまめに連絡したり、夜の短い時間でもかならず食事に行ったり、家に遊びにいってご飯を作ってあげたり、次の日はどこかに連れて行ってあげようとか自分なりにいろいろ考えて気を使っているつもりです。 一方彼女なんですが、大学時代の友達などに週末遊びに誘われると、特に悩むことなく快諾してしまい、平気で朝から終電まで遊びに行ってしまい、(自分は楽しみにしている)週末も丸々つぶれてしまいます。帰ってきても、私に対して特にどうという感じもしていないようです。最近は2-3週間連続で、同じ女友達たちからお誘いがあって、そっちに行ってしまっています。私としては、先々週も先週も同じ人たち遊んだんだし、今週ぐらい断って自分と過ごそうとか思わないのかなと、不満というより単純に疑問に思ってしまいます。 論点は、彼女が友達と遊ぶことに関しては別に不満はないのですが、それならそれで、いつも週末一緒に遊んでいる恋人がそれじゃあその時どうしているのかとか、もう少し考えているそぶりくらいは見せてほしいなと思うのですが、みなさんどう思われるでしょうか?こんなこと考える自分は変ですか?

  • 40すぎての友達作りってむずかしいですか?またひとりの時間を楽しんでい

    40すぎての友達作りってむずかしいですか?またひとりの時間を楽しんでいる方、どんな風に自分の時間を過ごしていますか? 現在アラフォーの専業主婦です。 3年前に結婚し、実家から新幹線で2時間かかる見知らぬ土地に嫁いできました。 結婚後すぐに不妊治療もしましたが、思うような結果は出ず、子供は諦めることにしました。 知らない土地でまずはお友達が欲しいな~と思い、趣味の教室にいってみたりしましたが、意外とお友達同士で連れ添ってくる方が多く、その場は仲良くやってもプライベートなおつきあいまでには至りませんでした。 実家のほうにいる古くからの友達とは、独身時代からそもそもメール自体が食事をする約束などの要件のみで、会ってから色々話すので、普段の友達とのメールはごくごくさっぱりしたやりとりでした。 そんな感じなので、結婚後はほとんど友達メールがこないような感じで、たまに「元気?」とかその程度の簡単なやりとりです。 私と同じような環境の方は少ないかもしれませんが、40すぎてからの新しい友達ってどんな感じで作ることができましたか? また、友達がいなくてもわりとひとりでも楽しんでるわ~という方、どんな風に自分の時間を過ごされてますか? 私もけして一人は嫌いではないのですが、なんせ普段会話をする相手が夫か義父のみ。 たまには同年代の女性とおしゃべりしたいときもあるのです。笑

  • 厳しすぎるでしょうか?友だちのドタキャンについて。

    厳しすぎるでしょうか?友だちのドタキャンについて。 私(20代後半女性)は、複数の友だちと食事の約束をしていました。当日、約束の時間の30分前になって、そのうちの一人(30代前半女性)から、「体調が悪いから、今日はキャンセルします。ごめんなさい。」とのメールが来ました。2人っきりの食事ではなかったので、予定が無くなることはありませんでしたが、正直、30代にもなって、約束の時間の30分前に、しかもメールでキャンセルしてくるという行動が信じられませんでした。 私は厳しすぎるでしょうか?腹が立ったので、メールは返しませんでしたが、また会う機会があるので、その時は、このことには触れず(向こうが何か言ってきたら別ですが)、普通に話そうと思っています。

  • 友達が少ないです

    友達が少なく、映画や買い物などもほとんど1人で行きます。 好きなアーティストのコンサートのチケットをたくさん取りすぎてしまい一緒に行く約束をしていた友達にキャンセルされて、他の友達も誘えず1人で行こうかと思っています。 コンサートに1人で行くのは寂しいでしょうか?

  • 育児中、久々の1人の時間、あなたならどう過ごしますか?

    7か月の赤ちゃんのママです。ここ3か月くらい旦那の仕事のやすみがほとんどなく私もほぼ1人で育児をしてきたのですが、やっと旦那の仕事も落ち着いてきたので、旦那が近いうちにベビーを日中3~4時間みてくれるので、自分の時間を過ごしたらと、言ってくれています。そこで映画やエステ、ランチなどいろいろ頭の中ではやりたいことがあるんですが、やりたいことがありすぎて頭がまとまりません。せっかくのフリーな時間なんで有効に使いたいとは思っているのですが。友人とかと約束して遊ぶということも考えたのですが、相手がいるより、今回は一人で何かを楽しみたいなと思っているんですが。体験談も含め、何かよいアイデアがあれば教えてください!

  • 一人で過ごす時間が好きという方

    人と一緒にいるよりも、自分ひとりの時間の方が楽しいと感じる方、どうしてそう思うのか教えてほしいです。 私は40歳のバツイチ女子持ちですが、最近復活した趣味(外国語学習)が一人でコツコツやるものなので、どうしても一人の時間が多くなってきてしまっています。 仕事が終わって家に帰ってそれができると思うと本当にうれしくて仕方ないので、精神衛生上はよいのかもと思いますが、もともと人付き合いのよくない方なのに、ますます一人が快適になってしまう・・たぶん再婚とか無理そうだなと思ってしまいます。 子供がいて(複数)、かなりいろんな話ができるようになってきているし、買い物など出かける機会もあるので、子供といるときは寂しくないのですが、子供が全員巣立ったらやばいかなぁと思います。 今日も片親家庭つながりの団地の知り合い(男性)と電話で話してて、「ぜんぜんそっちからお誘いないし」と言われてしまいました。友達として食事ならいいけど、下心チラチラされると、好きでもないのに愛想よくして誤解を招くのも嫌だし、それなら一人で趣味の時間の方が・・ってどうしても乗る気になれません。 スナックのカラオケに再三誘うので「カラオケは一人だと好きだけど、人と行くと人のまで聞かないといけないから嫌なんだ」と言うと、 「ワガママなんだなー」 と言われてしまいました。 そうなんです。 かなりワガママになってきていて、多分もう人とは暮らせないかもと密かに思うんです。 でも、人生折り返し地点に差し掛かり、できるなら無理して他人に合わせるより、一人快適に過ごしたいと思ったり。 でもそれじゃ出会いもないしなぁ。 一人の時間が快適という方、どんな風に過ごしているのか、気持ちなど教えてください。