• 締切済み

長続きさせるメールの内容について

 タイトル通りですが、今度、気になる人を含め何人かとご飯を食べに行きます。他の友人たちは僕のサポートに回ってくれて、2人で話せるようにしてくれる感じです。  飲み会まであと一ヶ月以上あるので、それまで会話を続けたいのです。お店のことなどは聞こうと思うのですが、他が浮かびません。向こうの興味のあることは向こうの友人からいくらかきいてしっていますが、そういのを自然にうまく入れれたら、いいなって感じです。  相手の名前を入れたり、質問したり、共感したり、毎回すぐに返さないそういうことは心がけているのですが、内容の面とテクニックの面でアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#114041
noname#114041
回答No.4

食事に行く場所で、食べる、食材のマメ知識とか、 調理法、旬の物、産地など、 メールにしてはいかがですか。 食事会の後も食材の産地迄デートの約束をしてみたり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20089/39820)
回答No.3

形に拘らない事なんだと思う。 無理なく楽しく続けていけばそれで良いんだよ。 何かプラスを付けたい付けたいと思うと。 なんとなく義務的になってしまう。 貴方の熱が重たくなってしまう。 それこそその食事の会での盛り上がりが、その後に活きて来るんだと。 今から特別な事を盛り込み過ぎても。逆にその当日の時間の中身をスカスカにしてしまう。 相手は全然焦って無いんだよ。貴方も焦らない。 貴方が個人的に彼女とコミュニケーションしていく中で感じられてこそ。貴方と彼女の関係は育まれていくんだと思う。 そこに友達のサポートは及ばない。貴方の力なんだよ。 貴方なりに返しやすい文面を意識して、メールを送るような工夫はあってもいいけど。あまり力を入れ過ぎない事なんじゃない? やり取りは無理してするものじゃない。 お互いに知りたい、感じたい、繋がりたい気持ちがあって。 その中での自発的コミュニケーションなんだよ。 相手にとって楽しいメールじゃないとね。 会うまでのメールのやり取りと、会った時の貴方の印象が違いすぎてもまずい。貴方は貴方なんだから。変われない。 もっと力を抜いて、焦らずにその食事会を迎えたら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri-da25
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.2

相手の興味があることと共通点などがあれば、それについての会話をしてみたらいかがですか? もしくは、同じ趣味でなくても、 「○○が好きって聞いたけど、それ面白い?」とか。 基本最後を「?」で終わらせるといいんじゃないかな♪ と、思います。 ちょっといい感じになってきたら、その飲み会のお店ってどんな感じか下見に一緒に行ってみない? って、誘ってみたりもありですね☆ 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1

あまり深く考えないほうがいいですよ。重くなりますから。 今日こんなことが面白い事があったよ。くらいでもいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一切話し掛けない

    飲み会で、向こうから一切話し掛けてくれないのは、恋愛感情ない以前に好意持って無いからでしょうか? 職場の飲み会で毎回、斜めとか向かいとかどこにいても、片思いの人から話し掛けてきた 事が無いです…私が好きになる前からずっとです。 他の女性とは普通に話してるのに、話したくないのか…と思ってこっちも話し掛けません。 他の人が話を振って初めて会話するくらいです…でもその時は笑ってはくれます。 でも職場の飲み会なら当たり前だしやっぱり苦手とか思われてるのかなと不安です。 それか全く興味が無いからでしょうか?

  • どんなつもりで毎日メールしているのでしょうか?

    10日程前に3対3の飲み会で、ある男性と知り合いました。お互い28歳会社員恋人なしです。 飲み会後3人から個別に連絡をもらい、何度かメールをやりとりする中で一番誠実そうな彼に段々と興味を持ち始めました。彼とは毎日何往復もメールのやり取りを続けています。 ですが、心の中でモヤモヤしている点が2つあります。。 1、食事に誘ってこない。 他の2人は空いてる日をすぐ確認してきたのに彼だけはごはんに行こうと言ってくれませんでした。約束はしましたが、予定が合うのが3週間後。私から誘っています。 2、私の友人女子に食事を誘っていた。 昨日たまたま会話の中で発覚しました。幹事である彼女は、幹事である別の彼のことを飲み会以前から好きなのですが、この彼と連絡をとっていることに互いに驚きです。。 ここまでだと、単に友人のことを気に入っているから脈なしな感じがしますが、彼も私を気に入ってくれているのではないかと思っていた理由があります。 飲み会当日、私は先に帰宅したのですが、帰り際に彼が別の男性と「あのコ、モテそうだよね」 「いや、実際のところ相当モテてると思うよ。」という会話をしているのを耳にしました。聴こえないふりをしてそのまま帰ったのですが、男同士の会話なので本心ではないかと思うのは自惚れでしょうか。。 自慢でも何でもなく、本当に落ち込んで悩んでいます。私は脈なしでただの暇潰しですか? 友人を誘っていたことに傷ついて昨夜はメールを初めて返しませんでした。 私自身、最近、長年お付き合いをしていた人と別れたばかりなので、別の気になる人が出来て嬉しかったのに、だめなのかなと思い落ち込んでいます。 本音を言えばモテる方ですが、付き合った過去の人数は本当に少ないので、ある意味恋愛初心者です。どうしたらいいんでしょうか。。 アドバイスお願いします。

  • 気になる男性へのメール内容は?

    気になる男性へのメール内容は? 以前、こちらで質問させて頂いた続きです。 少し前に、パーティーで男性と出会い、私から誘って、一度ご飯を食べに行きました。(この前に、彼女がいないことは確認済み)この時に、彼が私よりも5歳年下であることが発覚し、私は衝撃をうけたのですが、彼はあまり気にしていない(ように見えた)ので、諦めずに頑張ろうと思いました。 しかし、そのあとのお礼メールで、「またご飯に行きましょう」と書いたのですが、その部分はスルーされて返信がきました。また、一度、別の日にご飯に誘った時も、「仕事があって…ごめん」のようなメールがきました。(別の日は提示してもらえず…)また、毎回私からメールしていること、向こうからのメールは、だいたいそっけない感じであることから、もう脈はないのかなぁ、と思います。 でも、メールしたら、だいたい一時間以内には返信をくれるし、私から「もう寝るね。おやすみ」とメールすると、「えっ?もう寝るの?!分かった(>_<)」というようなメールがきたりもします。 まだ完全には諦めなくてもいいのか?と悩みながら、2、3日に1回くらいのペースでメールを送ってます。 向こうの勤務形態が、土日休みではなく、不規則であり、また、私の家と彼の家が遠い(電車で一時間は半くらい…)ということもあり、簡単にご飯に誘えない部分もあるので、なんとかメールで近づきたいと思っています。こんな内容だったら、話が弾む、だとか、もらって嬉しいメールの内容があれば教えて欲しいです!よろしくお願いします!! ※今は、仕事のことや、普段何してるかとかをメールの内容にしているのですが、尽きてきました…

  • 興味無いんでしょうか?

    二次会まで合わせて五時間、向かいにいても向こうからは話しかけてくれず、他の人が入るきっかけでようやく会話…会話すると一緒に笑ったり出来るし、他の人が私に話を振ってきたときは聞いて反応もしてるけど、向こうきっかけは一切なし… これって好意持たれてないというか興味無いんでしょうか?落ち込んでいます。 しかも今回だけじゃなく、毎回、私が好きになる前からこうです。

  • 興味の薄い相手(女性)からのお誘いは?

    合コンでは、隣に座ってきたり、手の大きさ比べようとしたり、その他会話の内容も含めまぁまぁ興味を持たれていそうと思ったものの、その後のLINEのやりとりは私発信ばかりで、返信はあるものの向こうからは来ないこともあり、LINE等は連絡事項で十分と思ってると言っていたとはいえ「興味自体ほぼ持たれていないんだな…」と思っている段階です。相手は年下で、年上に興味あるかも不明なので(汗) ですがまだ飲み会でしか会った事ないし、貴重な出会いなので、可能性があるものかどうか等、もう一度会って話をしてみてから、自分自身も相手に興味を持てるか見直してみたいのですが、ご飯に誘ったら「空気読めない女」と映りますか?? 誘ったりせず、次に行った方がいいでしょうか??

  • 好きな人の気持ちがわからない! 特に男性お願いします

    30才前半の男性に恋しています。 相手の気持ちがわかりません・・・ ・共通の友人が多く、時々顔を合わせます。 ・メールは向こうから送ってこない。  こちらから送れば結構すぐに返信が来る。仕事がすごく忙しい人なの    ですが、仕事が終わってからはハイペースでやり取りします。 ・本当に忙しい人なので、遠慮してメールは止めているところです。  相手の気持ちもわからないですし・・・共通の友人が多いので無視で   きないだけなのかも知れない、など。 ・大勢の飲み会で、特に向こうから話しかけてこない。  何グループかに別れて話し込んでいるのもありますが・・・ ・他の人と話していると視線を感じる。(多分) ・大人数でご飯を食べにいくと隣に座って色々と世話してくれる。  たまに食べさせてくれたりする。 ・腕を組んだりもする。 ・二人では会っていない。 なんとも、微妙な感じです。 多分、メールはこちらから送るのを止めたら来ないと思います・・ グループ内なので、あんまり押しても良くないですよね。迷惑かも知れないです。。。逆の立場になって、あまり興味の無い子、でも集まれば会ってしまう子に押されたら嫌かな、と・・・ よろしくお願いします。

  • 男性からのメールが完結していて続かない

    婚活サイトでメールをやり取りしている男性がいます。 お互い30代です。 並行して何人かの方とやり取りすることもあり、他の方とは特に問題はないのですが、一人の方とはメールを続けるのがちょっと大変です。 その男性のメールはいつも完結していて、こちらが毎回新しいネタを探して送らないといけません。 メールを送る際に、男性への質問などとともに、向こうから質問をしやすいように軽くこちらの情報を送ったりもしているのですがいつもスルーして、こちらの質問に答えるだけです。 例えば、休みの日の話を聞いたら、弟さんとお出かけしたことが書いてあったので弟さんについて少し聞いたりしつつ、私は姉がいるけど海外にいるからなかなか会えないとか書いてみましたが、特に何も聞いてこなかったり。 私だったらお姉さんはどこの国に住んでるんですか?とか、お仕事ですか?とか、どのくらい年が離れてるんですか?とか、その一言からいくらでも質問なり会話を繋げられると思うのですが、そういうことが一切ありません。 婚活サイトなので、会ったこともない人ですし、プロフィールにある数少ない情報から毎回ネタを拾い上げるのは大変です。 正直面倒くさくなってきて、メールやめちゃおうかなとも思うのですが、そしていつもならここでメールをやめてしまうのですが、その人は珍しくこちらもいいかなと思う方だったので、メールだけで判断するのはもったいないかなという気もしています。 反面、メールが苦手な男性は多いと思いますが、サイトですからメールで会話が弾まなければそれまでの世界かなとも思います。 ひょっとすると向こうはやり取りが弾んでいると思っていそうな気もします。 そんなメールなので、興味があまりないのかなと思うのですが、向こうから申し込みをいただき、好感度を示す機能があるのですが、それも送られてきました。 それならもう少し頑張ってよ…と思うのですが。。。 私もそんなにメールにマメな方ではないので、長文ですが一日一往復程度です。 こういう相手とのメールでの会話を弾ませる方法は何かありますか? もしくはこの人はもうやめておいた方がいいですか? もしくはもう早い段階で会って判断するのがいいかなという考えもあります。 どう思いますか?

  • このメールの内容どう思いますか?アドバイスをお願いします!

    今好きな人がいます。その人は、夏に知り合った人で、 当時は向こうから誘ってくれて遊んだりしましたが、 おそらく私があまりにも積極的になれずにそっけない態度を とってしまい、自然と遊ばなくなっていしまいました。 ところが最近、そんな彼とたまたま偶然会うことが多いので 思い切って、 「またごはんでも食べに行こうよ」と言いました。 すると、「いいよ。店探しといてね」と言ったので、 私は、「絶対だよ、来たら教えてね」と念を押し、彼もこたえてくれました。 しかし、いっそ自分から誘ってみようと思いました。 それがこの誘いメールのやり取りの内容です。 「○日と○日暇じゃない?」 「○日は会社の新年会で、○日は仕事だから微妙だな」 「忙しそうだね、また遊びましょ」 「ごめんねー」 「いえいえ、また暇な時ができたら教えてね」 「今仕事が忙しい時期だけどそれが落ち着いたらいくらでも暇になるんだけどね」 「落ち着いたらまた教えてね、待ってますよー」 てな感じで返ってこなくなりました。 仕事が忙しいってのはホントみたいです。 今さらなのは分かってますが、諦めたくないです。 これってやっぱり彼は私と遊んでくれる気はないですかね? また誘ってみるべきですか? それとも誘うとはまた別にこまめにメールすべきですか? 彼はメール苦手な人なんでしにくいですが。。。 ちなみに一斉送信したあけおめメールは短いながら返ってきました。 あと、彼の家の近くの神社に初詣に行ったと言うと、 そのことを彼は知ってました。 共通の知り合いがいるのですが、その知人から連絡が入っていたそうです。 その知人との話のおりに彼の名前ひょっと出てくること私もあったので お互いずっと連絡とってはいなくても、すっかり忘れてたってことは 多分なかったと思います。

  • メールの内容が...片思いって辛い。

    自分から振った元彼なのですが、復縁希望です。別れてからは友達以上恋人未満のような感じです(二ヶ月に一度ご飯、手をつなぐ、電話はこちらから週に一度くらい、Hはありません)。 私から振っておいて勝手なのは百も承知です。ですが、やっぱり彼が好きなのでできればもう一度チャンスがほしい。。。 そろそろこちらから話をしてみようと思っていた最近、彼の仕事が忙しくなり会う約束も取り付けられません。この前は当日キャンセルの連絡がきました(彼の出張後会う予定だったのですが、そのメンバーで打ち上げする事になったそう。上司もいるので断れないとの事)。お互い社会人、急なキャンセルも時にはあると頭では理解していたつもりでも、ガッカリした気持ちが先行してしまい「残念だけどまた今度♪でも、当日キャンセルはちょっと困るからわかってたら前もって連絡お願いね!」と送りました。すると「ドタキャン本当にごめん。連絡遅れてバタバタさせてしまって...。次に飲むときはおごらせていただきます!後で電話するよ!」とのメールが。「わかった。飲み会楽しんできて☆」とレス。その後電話はかかってきません(笑) それから二週間、連絡を控えています。元々付き合ってたときから彼からの電話&メールは皆無に等しかったし、一ヶ月連絡を取らない事もあったので向こうから連絡がないのは仕方ないのですが、今はこちらが追っている状況のせいか焦ったり悲しくなったりします。他にやりたい事、やらなければいけない事はいくつかあるのですが、彼の事が気になってしまい滞り中、我ながらキャパシティが狭いなぁと思います(笑) 彼が現在多忙なのは間違いないのですが、この時期に復縁を申し出るのはタイミング的にいかがでしょうか。もしかしたら彼女がいるかもしれない、私に対してそんな気持ちになれないかもしれない、でも一度話してみたいのです。自分勝手でしょうか。

  • そろそろ告白しようと思うのですが…

    明後日3回目のデートでお台場のトリックアートにいきます(お互い大学生で向こうの女性は2歳下) ここまで 1か月ほど前に大人数で飲み会(私が幹事)→昼から4時間程度ご飯やカフェ→昼過ぎからよるまで水族館と飲み こんな感じです。 毎回楽しく盛り上がり次の約束もその場でしています。 ラインも毎朝こっちから送るときもあれば、あちらから来ることもあり続いてます。 (こちらが歳上なので、若干敬語ですが、徐々に砕けた会話にもなってきました) 次で告白しようと思うのですが、客観的に見て脈はあるでしょうか。。。