新築住宅に買換をしましたが旧住宅の売却でトラブル

このQ&Aのポイント
  • 新築住宅に買い換えた際、旧住宅の売却でトラブルが発生しました。
  • ハウスメーカーによる下取り価格の査定に疑問を感じ、建物も売られることが発覚しました。
  • 建物の名義変更や予定外の多忙な手続きに追われる中、不満と疑念が高まっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

新築住宅に買換をしましたが旧住宅の売却でトラブル。

二十数年住んでいた家が老朽化したことと立地的に不便があり、少し離れた場所で某ハウスメーカーさんの新築住宅に「買い換え」をしました。 ハウスメーカーさんの話では「元の住宅は建物が古いので売り物にならないから、家は壊して土地だけを販売する」ということで下取り価格の査定も土地だけという計算で○○○万円とされました。ところが後日、売り出された物件(まだ家を壊していない状態)を見た客に「中古で家もそのまま欲しい」と言われたようで、結局、土地建物セットで売ることになったそうです。 実際にいくらで販売したのかは不明ですが。下取り価格を決める時に「家の取り壊し代などがかなりかかるから、それを差し引きして○○○万円と査定するのが精一杯だ」と言われていたのですが、結果的に取り壊し代は不要だったわけで。まずその点で疑問を感じました。土地だけしか値打ちがないと丸め込まれ、安く下取りをして。本当は最初から建物も含めて中古物件で売る算段をしていたのではないか?建物を壊す前に広告などで案内したのは「そのつもりだったからじゃないのか?」と疑心暗鬼になります。 また、私の元の家は土地は私名義であったものの建物は少々複雑な登記がされていて。当初の話で「建物は取り壊すので建物の名義は関係なく土地だけの名義変更だけでOK」と言うことで安心していたのが、建物も売ることになったため急遽、建物の名義も変更することが必要になり。多忙時に役所や法務局などに走らされるのは苦痛以外の何者でもありませんでした。(この時点で土地の名義変更や新居の契約も完了した後だったため、今更「話が違うから今回の契約はやめます」とも言えず。言われるままにやるしかない状況になってから「家も売ることになった」と言ってきたのではないかとさえ疑えてしまいます。) 「下取り」という形にした以上、それがいくらで売れたか?に興味はありませんでした。でも当初の話とはあまりにも食い違いがあり、また、ハウスメーカーさん側の都合に合わせて予定外の多忙を押しつけられたことと、何より!そのことでこちらに迷惑をかけていると感じてない平然とした態度に不満が日増しに高まります。 もし最初から「土地建物セットで下取り」ということだったなら。仮にその下取り価格が同じだったとしても構わなかったのです。それを「建物は値打ちがない」とか「むしろ建物を壊すのに150万円はかかる」などと話しておいて、涼しい顔で「建物も売れます」なんて話になったから胡散臭さを感じずにはいられません。単純な計算で考えて、必要なかった建物の壊し代と、建物も売ったならその代金は上乗せして儲けたはず。 少しお恥ずかしい余談なのですが、当初「建物は重機で壊してしまいガレキとして産廃業者に出すから不要なモノやゴミは残しておいて構わない」と言うことだったので、引っ越し時に新居で必要なモノだけ移動して古い家具などを残していました。(これに関しては引っ越しに手間がかからずありがたかった) でもある日営業が「家を壊す費用はかからなかったけど古いモノの撤去に数十万は必要」と言い訳のように言ってました。でもそれは家を壊す費用より安いし建物も売って儲けることの言い訳にはなっていない。しかも別の営業が口を滑らし「本当の撤去費用は先に営業が言った金額の半額程度」だそうです。 さらに後日、近所の方に聞いたところ、古い家具などは新しく入った人が手作業で撤去していたそうです。つまり撤去をハウスメーカーはやってなかった。その分、中古住宅購入価格から値下げしたのかも知れませんが・・・撤去費用のインチキ話に憤りを感じ同時に、当初「産廃業者が一気に壊してダンプカーで撤去」という話だったから残してきた不要なモノを、見ず知らずの他人様が「手作業で」撤去したということがショックで赤面しました。妻や娘の不要な古い衣類や個人情報のわかるものも残していましたから。 話がそれてしまいました・・・ 結局。ハウスメーカーさんに騙されて本来より安く買い叩かれた上に、それを高く売るための作業を手伝わされ、オマケに恥じまでかかされた・・・みたいな感覚を感じてしまうのは被害妄想なのでしょうか?(汗) せっかく新居にとても満足しているのに、この「話の食い違いの多さ」に対する憤りで新居での生活がくすんでしまいます。 このような状況は、あくまでイレギュラー的な状況だと我慢するしかないのでしょうか?何らかの制裁というか「客に迷惑をかけてしまったと」いう反省を促す方法が何かあればいいのですが。(いずれ一区切りついた時点で苦情は言うつもりですが、私は住宅売買の法律や規則に疎いし「それは法的に問題ないから」と開き直られた時に返す言葉が欲しいのです・・・笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

お気持ちは分かりますので、質問者にとって心地よい回答をしたいところですが、正直な話、こればかりは致し方ない話です。 騙したとおっしゃってますが、下取り時点で本当に建物ごと売る気であったかどうかという証明など出来ない状態では、騙したかどうかは分かりません。 また業者がどのような費用がかかっているかもわかりません。 下取りとして売ってしまった以上、その時点で後はどうしようが不動産屋の胸先三寸です。 古い建物を売ると言う事は非常にリスクのある事です。 不動産屋は業者なので、2年間はその古い家に対し瑕疵担保責任を負わなくてはなりません。 私も業者の一人ですが、古家であれば、出来れば建物など壊して売りたいのが本音です。 しかし中にはどうしても家ごと欲しいという方がいて、いたしかたなく売る事はあります。 しかし、雨漏りやシロアリ被害は勿論、些細な不具合でも、そのたびに連絡があり、これは瑕疵ではない、いや瑕疵だと話し合わなくてはならないのです。 その場合、古家で瑕疵担保責任を負いたくないと判断すれば、建物に関しては一切評価せずに販売します。ほぼ土地だけの価格です。 建物付きで売ると言う事はそれ以外でも色んなリスクがあります。ご存じとは思いますが既存不適格建築物である可能性、増築改築に伴うトラブル、塀や屋根などの隣家への被害なども結局は売主にかかってくるのです。 もちろん売主が個人であればさほど問題になりませんが、売主が業者の場合は、そうした様々な法の眼が業者を締め付けます。 もし請求できるのであれば、建物の所有権移転のためにかかった費用、質問者さんの人件費として10数万~20万円ほど請求してみてはいかがでしょうか。 強気に出れば可能性はあると思います。

kuma3772
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 仰るとおりで「騙した」という証明はできないし、結果的にハウスメーカーさんが得をしたかは不明です。 なので人件費などを請求したいとも思わないのですが・・・気持ちの問題なんです。 当初約束になかったことで手間をかけさせるなら、少しで良いからねぎらいの言葉も欲しいじゃないですか(笑) 演技でも良いから、すまなさそな表情で頼まれれば「下取りしてもらった家のことで困ってるんだ」って思えるけど それが当たり前のことのように言われてしまうと・・・何か釈然としないのです。 業者さん側に法的な問題とか苦労があることは朧気にわかりますが、たぶん私を含め多くの一般人は具体的に知らないので (この回答を見させていただき、そうなんだな~・・・って程度ですから。汗) そういう話も含めて、こちらが動かなければならない指示だけ言うのでなく、その都度、雑談混じりにでも そういう状況を話してもらえていたら納得しただろうし積極的に協力も惜しまなかったと思います。 ありがとうございました!m(_ _)m

その他の回答 (4)

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.5

まあ頭を切り替えて新居に住まわれた方が良いですよ。 質問者さんの主張はどれもこれも根拠に乏しい話です。 >ハウスメーカーさんに騙されて本来より安く買い叩かれた上に、 不動産に定価はありません。あるのは相場だけです。 本来より安く買い叩かれて・・・と言われますがでは本来の価格とはいくらですか?  まず元の家は下取りに出したのですね。下取り価格と言うのは通常の不動産相場(売主対買主の売買)より相当に安くなります。 なぜならその不動産が、すぐには売れずに業者の在庫になってしまうリスクを考えれば相場よりかなり安く買わないと割りに合わないからです。 つまり業者は古屋付きの土地を下取りで仕入れました。 確かに一番おいしいのは古屋付きで売れる事。しかし築20年越えの家などまず売れません。 となると取り壊して更地で売るか、建売を建てて売るか、を前提にして仕入れないとなりません。つまり今回は業者がラッキーだったって事です。 >当初「建物は重機で壊してしまいガレキとして産廃業者に出すから不要なモノやゴミは残しておいて構わない」 >ショックで赤面しました。妻や娘の不要な古い衣類や個人情報のわかるものも残していましたから。 いずれにせよ解体業者に見られてますよ。 建物の解体とは全部重機ではできません。必ず解体業者の人手がかかります。 >多忙時に役所や法務局などに走らされるのは苦痛以外の何者でもありませんでした。 この件に関しては苦情を言えるでしょうね。謝罪して貰いましょう。

kuma3772
質問者

お礼

回答ありがとうございます! うわ・・・やはり文章が下手すぎる上に長いから(汗)うまく伝わりませんでした。 「本来より安く買い叩かれて・・・」というのは断定ではなくて。トータルの対応に対して 「もしかしてそうだったのではないか?」という私の被害妄想の感情の声なのですよ~ 実際、定価などないことは承知していますし、話し合って決めた価格が正解だと思っています。 今回のことでも下取りそのものには納得した上で判を押したので上乗せを望む気持ちはありません。 ただ・・・お客様は神様だなんて古いことは言いませんが(笑)当初予定していなかったこと、 こちら(客)にとっては余計な作業をさせられることになったのならば・・・ もう少しこちらの気持ちを考えて動いてくれてたら気持ちよく新居で住めたのに・・・ということなのです。 それから・・・ >いずれにせよ解体業者に見られてますよ。 >建物の解体とは全部重機ではできません。必ず解体業者の人手がかかります。 これに関しても言葉足らずで、もしかしたら私だけの感覚なのかもしれませんが 解体業者さんに見られることはかまわないのです。そのつもりでしたから。でも・・・ 後に住む普通の人に見られるのは少し違うと思うんですよね・・・ 普通の人の前で裸にはなれないけど、お医者さんの前でなら抵抗なく裸になれる・・・みたいな?(笑) 最初からそういうことになるのがわかっていれば。または、そうなったと言ってくれれば こちらでもっと処分をしたのに!という・・・やはり気持ちの問題ですね。 実は最初はこちらで処分するのが当然のつもりだったのに「置いておいていいよ」と言うからそうしたのに・・・ という状況だったのと。また、それらの処分が終わった後になって第三者から聞かされたのでショックでした。 ありがとうございました!m(_ _)m

回答No.4

な~んだ、外構がのこっているんですか。なら、別の手段がありますよ。手段。 簡単な話。ブログを立ち上げる。 ハウスメーカー名は実名。担当者も実名。 そのかわり、ブログの内容は、ほめ殺し。 いい工事をやってくれている、手抜きもない。うんぬんかんぬん。 友人の皆さんには、足しげく投稿をおねがいしておくんですな。 で、盛り上がったところで、旧宅の話を持ち出す。ただし、ここでも恨み節はなしで、ほめ殺し。 というかいやみに近いかな。 『げ、こいつ、波及力を持ってやがるのか!』 そう思わせれば質問者さんのもの。外構工事でおまけのひとつもつくでしょうよ。 でも急がなきゃ。

kuma3772
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ・・・爆笑!(笑) わかりましたやってみます・・・ いや、すいません嘘です。 ブログを作る余裕がありませんでした(汗) でも「逆にほめ殺し!」というのは良いかもです。 なにかにつけてほめ殺す!(笑) なんだか気分すっきり! ありがとうございました。m(_ _)m

回答No.2

気持ち、わから無い訳ではありませんが、下取り価格が500万円だったとして、仮説で考えてみたらいかがでしょう? 質問者さんは、500万円で下取りが叶ったけど、不動産屋は、400万円でしか売れなかったとしたら? 質問者さんは、申しわけ無いから差額を不動産屋に支払うなんて事、ありませんよね。 今回は、この逆で、不動産屋が儲けた、と云うだけのことで、単なる経済原理って話かな、と思います。 まあ、その儲け巾が大きく、ちょっとどうなのよ!少し返しなさいよ!的な感情なんでしょうけど。 返すコトバで、しいてあげるなら、あんまり阿漕なことしてると、物騒な世の中、まずいんじゃないの? くらいかな、ま、ナントカノ遠吠えですが。

kuma3772
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 全くその通りなんです。下取りですからハウスメーカーさんが損する可能性だってあるから 今回も下取り価格に不満があるわけでなく、あくまで気持ちの問題なんですよね~(汗) 最初に言ってた話と全然変わってるじゃん!って。 こちらに当初の約束以外の面倒な労力が降りかからなければ、もしくはその都度誠実に説明をしてくれたなら。 こちらの感情がどれほど変わったかと思うと辛いです。ほとんど後でわかることなんだから・・・ ナントカノ遠吠えになるのも考えものだし(笑) 新居の外構工事などがまだ残っているので、 今嫌みの一つを言うことで手抜き工事されるのも困るし(被害妄想拡大中!笑) ただただ友人知人などが家を建てる際に「このハウスメーカーには気をつけろ」と言ってあげようとは思っています。 小さな抵抗ですが・・・(笑) ありがとうございました!m(_ _)m

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

単なる被害妄想  欧米とは違い、日本では家の寿命が短く余程の場合が無いのを除き二十数年ならば家の価値は殆どありません。  したがって  更地にして土地と売る値段ー撤去費=家込みの価格です  路線価格が発表されたので大方の値段はでます  http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h21/index.htm  ここから路線価格を調べて下さい  土地の大方の値段は  路線価格×土地m2×1.2~1.3=実売価格です  実売価格ー家撤去費  ごく平気的な家で200万円程度が家撤去費(産廃費込み)  で概算はでます  計算してみましょう    

kuma3772
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 一応、お教え頂いたサイトで計算してみたところ。(計算方法というか表の見方で悩みました・・・汗) 150万円ほど低い値段に査定されていたようです。ただ、そのことに関しては気にはしていません。 当初の話し合いで納得した上で契約しましたから・・・ 金銭的に不満がある。という文章に見えてしまいましたが(作分がヘタなので・・・) やり取りの過程での相手の対応や、説明不足などに苛立ちを感じたことなのです。 こちらが余分な労力を使うことがない部分で、高値で売れていようが損しようが(笑)説明も不要です。 むしろ予想より高く売れて良かったね~と、今後長いつき合いになる相手が損しなかったことを喜びさえします。 でも今回の場合「これで手続など全部終わりました」ってなってから後で次々と慌ただしくなって・・・ 最終的にはかなり焦っていたようで、こちらの仕事の都合などお構いなしに足を運ばされ。 そんなに余分に労力を使わせるなら随時事情説明と「手を煩わせてゴメンね」という気持が欲しかった(笑) 私自身、自営で客商売をしているため・・・お客さんとのコミュニケーションは重要だと思っていて だから余計に今回の相手の対応には憤りを感じたのかも知れませんね。 ありがとうございました!m(_ _)m

関連するQ&A

  • 未入居新築住宅の売却について

    はじめしてmayuhoです。急に転勤が本日、決まり来年の1月に引き渡しになる新築住宅の売却を考えております・・購入価格(土地+建物+諸経費)は3500万円でハウスメーカーはトヨタホームです。未入居状態で売却した場合はどのくらいの金額損が発生するのでしょうか?みなさんのご回答を宜しくお願いします。

  • 家を新築するにあたって…

    みなさんどうか宜しくお願い致します。 今現在、父親名義の家(土地・建物)に住んでいます。名義も父親です。担保等にはなってなく、ローンも有りません。 建物も古くなって来たので、出来れば私の方で建て直したいと思うのですが、何から手をつけて良いか分かりません。 私自身、恐らく住宅ローンを組むだけの条件はそろっているかと思います。 聞いた話しですと、名義人の「担保にしても宜しい」との承諾が有れば、名義変更せずともローンを組むのが可能だと聞きました… 簡単な手順等、是非教えて下さい。 まずは銀行なのか、工務店(ハウスメーカー等)なのか、はたまた別の所なのか… どうか宜しくお願い致します。

  • 新築にあたり土地及び建物の売却

    皆様いつもお世話になっております。 今回土地を新たに購入し新築が決まりました。 そこでなのですが、現在私共夫婦は旦那のお父様が15年位前に購入した家に住んでおります。建物はお父様名義、土地はお母様名義です。 お父様お母様は実家に住まわれております。6ヵ月後に新築物件が完了するのですがその時点で今私共が住んでいる家を売却(下取り)になります。売却して出来たお金は新築費用にあてるのですがその場合一旦名義をこちらに移して売却すれば良いのか今のお父様お母様の名義のまま売却すれば良いのか分かりません。また売却で出来たお金は相続扱いになるのでしょうか?その辺が詳しく分からない為皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願い致します。15年位前の購入金額より現在の価格はかなり下がっております。

  • 土地と住宅の購入について

    土地と住宅の購入について質問があります。 現在、家を建てる計画中なのですが、土地が見つかりそうです。 購入の意思をすぐに返事をしなければなりません。不動産曰く他に売れるとのこと。確認のため、知り合いのハウスメーカ等にいろいろ確認してもらいましたが、確かによい土地ではあるそうです。 価格は当初の予算オーバなのですが、妻が気にっているので少々無理して購入しようか思っています。(建物の費用を削減します。)ハウスメーカをじっくり選びたいので土地だけ先に現金で購入してローンは建物だけ組む予定なのですが、それが本当によい選択なのかわかりません。 ■質問内容 (1)土地を現金で購入した場合、残りが150万円程度しか残りません。  建物分は頭金なしですべてローン予定です。資金プラン的におかしいでしょうか? (2)まず今月に土地を購入して半年後に立て始めた場合、固定資産税を払う以外に支払うもの又は不利となる要因はありますか?  ※分譲なので隣の人が建て始めた場合、塀の外構費用の折半分を先に支払う必要があります。 (3)税制上のアドバイスがあれば教えてください。  土地だけ先に買った場合、税法上有利になる点はあるでしょうか?  やはり、無理してでもハウスメーカを見つけ住宅ローン控除を受けるべきなのでしょうか? ご経験のある方、又は有識者の方、回答を御願いできればと思います。

  • 建売住宅にかかる金額について。

    住宅購入で、ハウスメーカーや不動産関係のサイトとかみてまして、注文住宅は一概に言えないせいか、金額を載せてない事が多いですが、 建売住宅の場合はっきりと金額表示してる事が多いですよね??。 その表示してる金額というのは、一般的にどこまでの金額を表示してるのか知りたいのですが。 建物価格のみでしょうか? 建物価格+土地代でしょうか? 建物価格+土地代+諸費用でしょうか? また、諸費用が含まれてないとしたら、表示金額とは別に必要になるわけですが、 注文住宅のケースですが、ざっと調べたら... 土地の仲介手数料、外構費用、建物組立費用、屋外給排出水工事、ガス引き込み費用、地盤改良費用、火災保険料、設計業務報酬料、長期優良住宅性能表示制度申請費、登記費用と、こんな感じでしょうか。 これは、建売住宅の場合はどうなのでしょうか?? 同じようにかかるものなのでしょうか??

  • 住宅を新築する土地について

    私は結婚をして2年目、子供なしです ゆくゆくは夫の両親、、またはどちらかが亡くなってから、、になるかと思いますが同居する予定です 今仮住まいをしている借家ですが、家賃がとても高く2人で働かないととても住めるところではありません。そろそろ子供も欲しいと思っていたころ、 夫の両親から住宅取得のための資金を協力する…という話を頂きました。私の両親からも、父が所有している土地があり、じゃあそこに住宅を建てたら?という話があります 土地の名義は父のまま家を建てたほうがいいのか、私、もしくは夫の名義にして家を建てたらよいのか悩んでいます。 贈与税や相続税の問題もあり…できるだけ余分なところに費用をかけたくありませんが 夫の名義ではない土地または住宅の場合、家相…というか運気が下がる、、というのも聞いたことがあり 夫と夫の実家の方では深刻な問題と考えているようです 私の父からは、できれば土地は私名義で譲りたい…と考えているようですが、夫側では、夫の名義でなければいけない…という意思が強いようです 私自身は、名義にとくにこだわりも何もないのですが、とにかくこんなチャンスはないので、うまく乗りきって家を建てる方向にもっていきたいと思っています 税法などに詳しい方や、アドバイス、、宜しくお願い致します

  • 親の土地に建てた住宅を売却

    15年前に親の土地に建てた住宅を土地建物ごと売却する場合の土地価格および建物価格の算定についてです。 現在、この物件は5年ほど前に転勤のため賃貸しております。今回、その賃貸人の方から購入の要望があり売却価格のおおよその算定について質問させていただきます。 土地・・・父親名義(伝来の土地のため購入価格不明)、約300m2。公示約@35.000円/m2 建物・・・自分名義、経年15年、建築価格は約1600万円 (抵当権設定等なし) (売買契約は土地は親対購入者、建物は自分対購入者で契約予定) 売却価格の出し方(1) 土地価格・・・300m2×35000円=1050万円 建物価格・・・1600万円×0.4(15/25-1)=640万円 土地、建物 合計1690万円 売却価格の出し方(2)(敷地利用権を反映) 土地価格・・・1050万円-315万円=735万円 (土地の敷地利用権価格・・・1050万円×30%=315万円) 建物価格・・・640万円+315万円=955万円 土地、建物 合計1690万円 (1)、(2)どちらが妥当性が高いでしょうか?その他、贈与控除などでのやりかた等があれば アドバイスをお願い致します。

  • 新築について

    自宅の新築を考えています。現在、いろいろ検討している段階です。 それについての質問をさせて頂きます。 数年前に目撃したのですが、家の骨格である鉄骨をあらかじめ組み立てて、トラックで運び、クレーンで設置する工法ですが、何と言う名称で何処の会社が行っているのでしょうか。 そして、肝心の費用はどのくらい掛かるのでしょうか。 建物は、三十坪くらいの二階建てを想定しています。 少し以前から、大手(アエラなど)のモデルハウスを幾つか見て回りましたが、どこも素晴らしい家でした。 しかし、実際に大手の住宅メーカーに注文した場合、信用性とか安全性などは問題のないものでしょうか。 ネットの匿名掲示板などの情報は、それ自体、どこまで信用できるものか分かりません。 実際に大手メーカーで建設された方がおられましたら、率直なところを教えてください。 それから、我が家には、重度身障者がおりますが、重度身障者で収入がない場合は、土地購入者や土地登記の名義人にはなれないと言う話しを聞いた事がありますが、本当でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新築か中古か

    家探しをしております。当初は支払いを抑えたくて 建物にほとんど価値が無い中古物件を探していました。 築で20年くらいですが、造りもよく手を入れれば もう20年くらい住めそうです。物件価格も安いので その頃にはローンも完済しそうです。借り入れる金額 が少ないので金利負担も少ないです。 一方土地のみ買って新築を建てるのも悪くはありませ ん。ちゃんとしたハウスメーカーの家を建てても、 先ほどの中古と1千万くらいしか変わりません。 どうせ買うなら今のほうが税制の優遇や低金利など メリットも多いです。途中で建て替えると解体費用 に引越し代や仮住まいの家賃などばかになりません。 とまあどちらにもメリット、デメリットはあります。 どちらがいいですか?

  • 新築住宅購入に係る不動産取得税について

    建築条件付き宅地2,680万円の土地を購入し、住宅を建てる予定なのですが、建物がおよそ2000万円前後を予定しています。ハウスメーカーの営業マンに聞いてみたのですが、不動産取得税はかからないと言われました。不動産取得税は取得した土地・建物に対し、長期優良住宅の場合固定資産課税台帳の価格から1,300円の控除後3%の課税と記憶しているのですが、本当に取得税はかからないのでしょうか?