• ベストアンサー

デジタル制御と現代制御の違い

デジタル制御と現代制御の違い デジタル制御と現代制御の違いってなんですか?それとも言い方に違いがあるだけで同じなんですか? 私は古典制御しかまだ学んでおらず、どちらともその古典制御の発展だということはわかるのですが、調べてもよくわからなかったので質問させていただきました。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

非常にざっくりと言うと、 古典制御は一入力一出力を扱うのに対して、現代制御は、複数の状態変数を導入して多入力多出力も扱える。 古典制御が時間に対して連続な系を扱うのに対して、デジタル制御では時間的に離散な系を扱う。 ということになるかと思います。 現代制御自体は、時間に対して連続な系を扱っているかと思います。

thjki6624
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 古典制御と現代制御

     ふと疑問に思ったのですが、古典制御と現代制御の違いは分かるのですが、どちらがどのような長所・短所があるのかイマイチ分かりません・・・。  ちなみに僕は古典制御も現代制御も勉強して、式うんぬんや方法うんぬんくらいは一応分かる程度です。  そして、先生や先輩の話を聞くと、 「結局はPIDに落ち着くんだ」 と言います。 (もしかしたら先輩の場合は先生の受け売りなのかもしれませんが)  では、現代制御ってどのような時に使うのでしょうか? その他にも古典制御が使える場面、現代制御が使える場面を教えて下さい。  また、 古典制御→周波数領域 現代制御→時間領域 ですが、その違いがよく分かりません。  周波数領域での解析、時間領域での解析とそれぞれの長短が分かりません。  内容をまとめると、 (1)結局はPID? (2)古典制御と現代制御の長短 (3)それぞれの制御論を使う場面 (4)周波数領域と時間領域の違い、長短 を教えていただきたいです。  全て分かる方、どれか1つだけでも分かる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 現代制御の可制御性と古典制御の安定性の違い

    現代制御工学において『可制御である』と、古典制御工学において『安定である』とで、両者に違いはあるのですか?同じ意味なのでしょうか?それとも全く別のものなのでしょうか?

  • 現代制御と古典制御の制御性能比較

    プラントが、2次遅れ系の単純な1入力1出力の系の場合、古典制御と現代制御、どちらが適しているのでしょうか? できるだけオーバーシュートは小さく、速応性が高くかつ安定である制御性能を得たい場合、古典制御と現代制御ではどちらが優れた制御特性を期待できるのでしょうか?

  • 現代制御を用いた制御系設計

    現代制御理論を用いて制御系設計を行うとき,状態方程式と出力方程式において,可制御や可観測が満足されない時でも,制御系設計は行えるのでしょうか?もし,行えないなら,古典制御以外でどのような制御理論を使えばいいでしょうか?

  • 現代制御の最適制御

    私は、大学で現代制御の勉強を始めたばかりの現代制御の初心者です.非常に初歩的な質問ではあると思いますが宜しくお願いいたします. 現代制御の最適制御についてですが、この制御は非線形なシステムを線形近似して評価関数の最大・最小をを求めると思うのですが、非線形のままで線形近似をせずに求めることはできるのですか? 初歩的な質問ですみませんが宜しくお願い致します.

  • 制御工学の重要性

    良くここで制御工学に関する質問をさせてもらっているのですが, 皆さんからのアドバイスのおかげで、最近ではようやく教科書の 問題なども違和感なく解けるようになってきました。 (といってもまだまだのところも沢山あるのですが...) ただ,ここにきて大部制御工学というものに疑問を抱くようにな ってきました. というのも一般的に大学で行なわれている制御工学には古典制御 と現代制御がありますよね(ちなみに現代制御の方はちんぷんか んぷんです...) で,私は現在古典制御を重点的に勉強しているのですが,このこ を私の知人に話したら,彼は全くの素人だったために,応答や伝 達関数,ラプラス変換などについては全く興味を示さず,「で, 一体それ(制御技術,これは古典・現代は関係ない)を使ったも のって一体何があるの?どういうしくみになってるの?」って聞 かれてしまいました. ○どのような制御技術が既存の製品のどのような点で,一体どの ようにして貢献しているのか. 私は彼のこの質問に真っ青になってしまいました. 数式だけといて満足してしまっていた,私に制御工学の重要性と, 上記の○に関してアドバイスしていただける方がいましたらよろ しくお願いします.

  • 制御を電子工作で学びたい(初心者です)

    私は大学で古典制御,現代制御まで学びましたが,その理論と実際の使い方がつながっていないというよりわかっていません.そこで,電子工作して,以下のようなことをして実際にものを制御することを学んでみたいです. ・PID制御 ・フィードバック制御 ・最適制御 ・オブサーバー などなど,デジタル制御なども学んでみたいです.例えば倒立振子を現代制御するなど 電子工作がど素人でも実際に工作して制御の基礎を学べる本や教材などがありましたらどうか教えてください. お願いします.ちなみにC言語はわかりますが,マイコンに書かれている特殊な文はわかりません.

  • 制御工学の代表的な専門書といえば何でしょうか?古典

    制御工学の代表的な専門書といえば何でしょうか?古典制御と現代制御でそれぞれ教えて頂ければ幸いです。洋書でも和書でもどちらでも構いません。 古典制御も現代制御も一応理解はしているつもりなのですが、何というかもっとちゃんと深く理解したい、再学習して、徹底的に理解を深めたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 現代文と古典の勉強方法について

    同志社 関学志望の浪人生です タイトル通りなのですが 現代文と古文のどちらかでも構いませんのでどうかよろしくお願いします 使ってる教材↓ 現代文 入試現代文へのアクセス 発展編 古文 ゴロゴ ステップアップノート30古典文法基礎ドリル 古文教室 古典文法編 改訂版 (超基礎がため) 現代文も古典も8月に入ってから始めたのであまり進んでいません。 そこで質問なのですが上記の教材で十分でしょうか? 古典は今は本当に基礎固めに徹したいと思っています 現代文は苦手ではないので発展編を買ったのですが基礎編から始めた方がいいでしょうか? まだ少ししか解いてないですがちょっと難しいかと感じました。 またこれからのそれぞれの勉強の進め方を教えて欲しいです よろしくお願いします

  • 多入力多出力PID制御と現代制御

    多入力多出力PID制御と現代制御(状態フィードバック制御)を比較した場合、制御性能に差はあるのでしょうか?それとも同じでしょうか?