• ベストアンサー

事業主によるクレーン運転特別教育(5トン未満)について教えてください。

事業主によるクレーン運転特別教育(5トン未満)について教えてください。 協会や教習所等で受講して資格を取得するのでは無く、事業主本人が同特別教育を実施する場合 、保管する記録書の内容や修了証の内容について、見本になる資料や参考になるサイトがありましたら教えてください。 カテゴリ ビジネス&キャリア > 資格 > その他(資格)

  • emiba
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そんなに形式張ったものにしていません。 以下の者はクレーン(5トン未満)に関する特別教育を修了したことを証明する。 教育科目 学科  使用テキスト ○○(○○社発刊) 講師 ○○   クレーンに関する知識       3時間 原動機及び電気に関する知識   3時間 クレーンの運転のために必要な  3時間 力学に関する知識 関係法令            1時間 実技 講師 ○○ クレーンの運転         3時間 クレーンの運転のための合図   1時間 所属 氏名 生年月日 年齢 住所 日付 会社名 営業所長 印 こんな感じです。

emiba
質問者

お礼

欲しい情報の全てをいただきました。 あわせて早速のご回答にとても感謝しております。 ここで質問をさせていただく前に、いろいろなウェブサイトを見て情報を得ようと試みましたが、記事を見つける事ができませんでした。ご回答内容は多くの人にとって参考になると思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

中災防に注文しています。

参考URL:
http://www.jisha.or.jp/order/yohin/index.php?mode=kakudai&goods_cd=45171
emiba
質問者

お礼

修了証についてパーフェクトなお答えに感謝いたします。 あつかましく質問を重ねて申し訳ございませんが、3年間保存する記録書の内容についても、ご存知でしたらご教示下さい。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレーンの資格で「クレーンの運転の業務特別教育」というのがありますがこ

    クレーンの資格で「クレーンの運転の業務特別教育」というのがありますがこれはつり上げ荷重が5t未満のクレーンであればどのような操作方法でもかまわないのでしょうか? 知人の話では機乗式や無線式は5t未満でもこの資格では駄目と言うのですがクレーン協会HPではそのようには書かれてい無いと思うのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 5tのクレーンを4.8tに変更できますか。

    勤務先に5tと表示された天井走行クレーンがあります。先日「クレーン運転業務特別教育」を受講してわかりましたが,この資格では5t未満のクレーンしか運転できません。もちろんさらに上位資格を取れば良いのですが私以外にも特別教育しか受けていないものがおり,逆に設備の側で5tを4.8tに変更変更できないものか検討したくなりました。勝手に表示を書き換えて良いものか,合法的・正式に(改造?)変更ができるのか,その手続き/費用等ご教示願いたくお願いします。

  • 床上操作式クレーン運転技能講習修了者について

    この資格でゴミ処理場にあるような天井クレーンは運転していいのでしょうか? あと、この修了者と天井クレーン運転士の資格の違いは何でしょうか? 床上操作式クレーン運転士技能講習修了証は持っていますがクレーン運転士の資格を取得しに過去に教習所へ通った経験があり、実技講習だけで10万円ほどかかった記憶があります。 しかし、昔、市のゴミ処理場でゴミクレーン(天井クレーンとも言う?)を床上操作式クレーン運転士技能講習修了証があるからと運転していました 床上操作式クレーン運転士技能講習修了証があればゴミクレーン(天井クレーン)を運転してもいいのでしょうか? いいのなら天井クレーン運転士の資格の優位性がわかりませんが床上操作式クレーン運転士技能講習修了証とどこが違うのでしょうか?

  • クレーン・デリック運転免許を取得しようと考えている者です。

    クレーン・デリック運転免許を取得しようと考えている者です。 「安全衛生技術試験協会」のホームページを見たところ・・・ 「クレーン運転実技教習(床上運転式クレーンを用いて行うものを除く)を修了し、その日から起算して1年以内の者は実技試験を全科目免除する」とあります。 クレーン・デリック運転免許を取得するための教習所が存在するそうですが、上記の文章を見た限り小型移動式クレーンを持っていれば全科目免除されそうな気がするのですが実際はどうなのでしょう? 是非教えてください。

  • 技能講習と特別教育の資格について質問です。

    技能講習と特別教育の資格について質問です。 技能講習と特別教育の資格に詳しい方へ質問をします。 僕は今現在取得している技能講習修了証と特別教育修了証の内容を掲載しますので、この資格内容について使用できる範囲、別途必要な資格など詳しくご回答頂きたいと思います。 【現在取得している技能講習修了証について】 (1)玉掛け技能講習修了証(1t以上~無制限)を取得。1t未満を使用する上で特別教育修了証も必要かどうか?。 (2)床上操作式クレーン運転技能講習修了証(5t以上~無制限)を取得。5t未満を使用する上で特別教育修了証も必要かどうか?。 (3)高所作業車運転技能講習修了証(10m以上~無制限)を取得。10m未満を使用する上で特別教育修了証も必要かどうか?。 (4)小型移動式クレーン運転技能講習修了証(1t以上~5t未満)を取得。1t未満を使用する上で特別教育修了証も必要かどうか?。 (5)フォークリフト運転技能講習修了証(1t以上~無制限)を取得。1t未満を使用する上で特別教育修了証も必要かどうか?。 (6)酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習修了証を取得。特別教育修了証も必要かどか?。 (7)有機溶剤作業主任者技能講習修了証を取得。特別教育修了証も必要かどか?。 (8)石綿作業主任者技能講習修了証を取得。特別教育修了証も必要かどか?。 (9)定化学物質・四アルキル鉛作業主任者技能講習修了証を取得。特別教育修了証も必要かどうか?。 一応上記の通り現在取得している技能講習修了証を掲載しました。 資格に詳しい方是非、必要か必要でないかのご回答をお願いします。

  • 個人事業の通信教育代の仕訳

    個人事業主です。 仕事に深く関係のある資格取得のため、通信教育を始めましたが 仕訳は何になりますでしょうか? 従業員はいません。自分が勉強しています。

  • 社長に謝罪を求めたい。無資格クレーン運転をさせるな。

    よろしくお願いします。 とある工場で僕がが派遣社員として勤務開始しました。そこでは出来上がった製品をクレーンで運ぶ仕事があります。30分に1回はクレーンを使い1つ数百キロ~数トンの製品を運びます。そのクレーンは4.8トンのクレーンであり、5トン未満の移動式クレーンを操作するには本日労働基準監督署で聞いてきたところ、「小型移動式クレーン運転技能講習を修了した者」でなければ運転してはいけないことを聞いてきました。ところが入社2ヶ月の人で講習を受けていない人も社員の支持によりそのクレーンを運転しているのです。職場では頭上を無資格運転者が運搬する数トンの製品が移動しています。ワイヤーがいくら頑丈といえ下に人がいる状態で運転してはいけません。僕にも「やってみるか?」と言われましたが拒否しました。フォークリフトも無免許の人が運転しています。危険でいい加減な職場に耐えられず退職を申し出ました。そのとき工場長にも「無資格運転は違法です」と言うと「派遣の分際で何を言う。契約解除だ!帰れ!資格なんかいらん!上司の指示を聞けないなんて社会人失格だ!」とこう言うのです。すぐに監督署に行き詳しく相談すると、「これは抜き打ちで調査にいきます。」ということになりました。僕はさらに工場長から謝罪をしてほしいと思います。深く傷つきました。そんなの相手にしないで次の仕事探しなさい、と思うかもしれませんが、僕の腹がどうしてもおさまりません。何か相談機関は他にありますでしょうか。謝罪を求める方法を教えていただきたいです。謝罪していただかなければ労働審判で請求します、とか、紛争調整委員会で謝罪を要求します、などと言っても各期間は取り扱ってくれるのでしょうか?無免許運転で事故が起これば監督署は会社の責任を問い、警察は運転者の責任を問うことも監督署の職員の人に聞きました。何とか謝罪と是正を要求できないものでしょうか。

  • 小型移動式クレーンと高所作業車の運転について。

    小型移動式クレーンと高所作業車の運転について。 僕は今現在、普通自動車運転免許証を持っています。 そして、ある登録教習機関で、【小型移動式クレーン運転技能講習】と【高所作業車運転技能講習】を受講して【技能講習修了証】を取得しました。 しかし、、一般道路や高速道路などを運転して各現場へ向うには【小型移動式クレーン運転】と【高所作業車運転】する為の大型特殊自動車の運転免許証は取得していません。 この【小型移動式クレーン運転】と【高所作業車運転】して一般道路や高速道路などを走行するには、【大型特殊自動車運転免許証】が必要なのでしょうか?。

  • 資格証 再発行について

    よろしくお願いします この度、弊社に入社した人が 有資格証のコピーを持ってきました 自由研削砥石の取替業務 特別教育修了証 アーク溶接 特別教育修了証 高所作業車の運転(10m未満)特別教育修了証 酸素欠乏等の防止 特別教育修了証 発行(教育)元は「関東配管工事業協会」と 言う名前の所です インターネットで検索して 「関東配管工事業協同組合」と言う名前に 変わったと言うところまで 判ったのですが その後が、ヒットしません どなたか、ご存知でしたら 教えていただけませんですか? また、その協会が無くなっていた場合 このような資格証は、どうなるのでしょうか? 別の協会で再発行してもらえるところが 有るのでしょうか? 普通に考えた場合、再発行は無理と 思いますが、よろしく お願いします

  • アーク溶接の特別教育をやった方

    事業所内(自分が勤めている会社)でアーク溶接の特別教育を実施された方がおられましたら講義するにあたり必要な資格などについて教えて下さい。特別教育修了証の発行も自社で出来るんでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう