• 締切済み

馬面にニンジン

「馬面にニンジン」などとよく耳にします。「褒美をぶらせげてやる気を促す意」と解釈しておりましたが正しくはどうなのでしょう。 検索しても意味が説明してあるものが見当たらずにおります、、 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 よろしければ使い方までお願いいたします。m(_ _)m

みんなの回答

回答No.4

 ANo.2 無論、現実に動物の馬や顔の長い人のことを、ここの語列で指してなどは居ませんね。  そんなことは分りきった事ですね。  札束で顔を、とかいいでしょう。  あの言い方で、何かの褒美であからさまにつる事を、そういうやり方を言っているのです。  だから、馬のような顔の人ばかりでなく、毬や風船、団扇やせんべいのような顔の人にも、あからさまに報酬でなでて、ほれぇっ、頑張れ。というのを馬づらに人参というのですね。  類似かどうか、かわず(蛙)の顔にしょんべんとかいうのににていませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.3

No.1さんの回答に賛成です。馬面とは馬のように長い人間の顔を意味します。馬そのものを指すことはありませんよ。だから「馬にニンジン」はあっても、「馬面にニンジン」という言い方はありません。あったとしたら、それは間違ったまま使われたのでしょう。 この言葉の解釈は質問者さんのお考えの通り、。「褒美を目の前にぶらさげて、やる気を促す意」です。

pekkori-01
質問者

お礼

ご回答をお寄せいただきどうも有り難うございました。 皆さんのおっしゃる事はそれぞれになるほど、と思えてしまいます。 私が職場で耳にしたのは博識の上司の「馬面ニンジンじゃないけど」と略されたもの(?)でしたので、少しばかり混乱しているのが実情でした、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 人参は馬の好物となっています。  馬の面、馬の面前に、人参。  励みを付けさせるとか、褒美でつる場合に使いますね。  馬の面に人参。馬っ面に人参とか。

pekkori-01
質問者

お礼

ご回答をお寄せいただきどうも有り難うございました。 参考にさせていただき頂きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.1

馬面とは馬の顔のように長い人のことを言います。 馬に、馬面とは言いませんもともと馬なのですから なので「馬面にニンジン」でなく「馬にニンジン」または「馬の目の前にニンジン」です すでにおわかりの通り、やる気を促すためのことわざで、人間は好きなものを与えるとがぜん張り切って頑張るということです。

pekkori-01
質問者

お礼

ご回答をお寄せいただきどうも有り難うございました。 参考にさせて頂きたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • にんじん食べると○○!?

    くだらない質問かもしれませんが、 先日祖母に「にんじんをいっぱい食うとスケベになる」 というふうに言われました。 この「にんじんを食べるとスケベになる」というのは母親からも 聞いたことがありました。 が、何故にんじんを食べるとスケベになるというのかが、 未だ解りません。 どんな意味があってかわかりません。 この言い伝え(?)がどのように始まったのか知りたいです。 語源というか歴史をご存知の方がいれば教えてください。

  • 生にんじん探しています

    にんじんジュース用のにんじんを探しています。 にんじんジュースは毎日飲むのですが、あの独特の匂いというか風味が苦手です・・・ 検索してみて、飲みやすそうなにんじんはあったのですが、 いろいろありすぎてどれがいいのか分かりません。 何かおすすめのにんじんをご存知の方いませんか? 療法で使用するので、缶やパックのような既にジュースになっているものではなく、 生のにんじん。できれば無農薬のにんじんを探しています。

  • 人参の品種改良について

    今の人参がどうしてこんなにおいしくなったのかを調べています。いろいろネット上を検索したのですが、これといった情報が見つからずにいます。詳しいことをご存知の方、またはわかりやすいサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • にんじんが走る・・・?

    先日、関西出身の妻に「目の横がピクピク痙攣する・・・」って言ったら、「にんじんが走ったんやね」って言われ、初めて聞く言葉に「にんじん???なんでにんじんなの???」ってなってしまいました。妻は方言(兵庫県)だって言うのですが、ちなみに私は関東出身で、おばあちゃんまで巻き込んで、みんなで「なんでにんじんなんだろー???」って・・・どなたか、なんで「にんじん走る」って言うのかの理由をご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 高麗人参について教えて下さい

    「高麗紅参精 GOLD 」 という高麗人参のエキス状のものを頂いたのですが、ネットなどで検索してもイマイチ効果や飲み方が分かりません。 例えば、 お茶で割っても効果はあるのか? 二日酔いなどにも効果があるのか? なども教えて頂きたいです。身体には良いみたいなのでサプリのような感覚で毎日無理なく飲みたい、と考えています。 高麗人参について何かご存知の方は一つでも良いのでお手数ですが教えて下さい!よろしくお願いします。

  • (赤ニンジン)について。

    トリック/推理(小説)/探偵(小説)/奇術/マジックetc.等で、 犯人が犯罪をミスリードさせるために、 関係の無い/物/示唆/行為などすることを、 (赤ニンジン)と言うと読んだ記憶があります。 馬の前に人参をぶらさげて走らせるという冗談があるので、 その辺りが、言葉の由来かなと思っていました。 本当の(説)を知りたくなって検索しましたが、 赤ニンジン(637件)赤にんじん(881件)赤人参(636件) 判りませんでした。記憶違いかとも思いますが、 ご存知の方教えて下さい。また、範疇違いなら御指摘下さい。 よろしくお願い致します。

  • 曲名『♪ぼくがにんじんを…』

    おそらく10年以上前の曲だと思います。 「ひらけポンキッキ」か「みんなのうた」系の幼児向けの歌で、 歌い出しが『♪ぼくがにんじんを~』の歌をご存じの方はいらっしゃいませんか?メロディも歌詞も分かるのですが、タイトルが分からないために非常に歯がゆい 思いをしています…。 規約の関係で歌詞は書けないのですが「意味」はこんな感じの歌です。 『僕が人参を嫌いなのではなく、人参が僕のことを嫌いなのです。  だって僕を睨み付けて怒ってるじゃないですか?  まったく、腹立たしい!!!  そのうち貴方(人参)なんてトマトのように軽々食べてしまいますよ?』 ……これをちっちゃな男の子が歌ったような感じの幼い歌詞です。 歌詞が書けないのは、それはそれで歯がゆいです…。 こんな分かりづらい質問ですがどなたかご回答頂けないでしょうか? 曲のタイトルだけでも結構ですし、もしもCDなどが手に入るのであれば その詳細なども教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ニンジンはなぜ甘くなる?

    ニンジンは(野菜全般なのかも?)茹でると甘くなりますよね?科学的に、なんで火を通すと甘くなるのかわかりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 「明日の光をつかめ」の「にんじん」

    今日の「明日の光をつかめ」で、のぞみちゃんが「にんじん」という小説のあらすじを説明していましたよね。 あの説明が、私の知っている「にんじん」という話と違う気がしたのですが… 私が昔読んだ「にんじん」は、主人公が女の子で、赤い髪とそばかすをクラスの男の子にからかわれる、という話だった気がします。 「にんじん」とからかわれて怒った主人公が、石版か何かで男の子の頭を叩いてしまい、先生に怒られて立たされる、とかいうエピソードがあった気がします。 私の勘違いで、これは「にんじん」というタイトルではなかったのでしょうか? それとも、「にんじん」という話は幾つかあるのですか? Wikipediaで調べても、のぞみちゃんが言っていた「にんじん」しか出てこなかったのですが……私が知っている方の「にんじん」を知ってる方いませんか? モヤモヤして気になっています(>ω<)

  • にんじんの保存

    お世話になります。 急に一週間~10日ほど家を空けることになりました。 食材は使い切るようにメニューを工夫したんですが、にんじんが残ってしまいました。たまねぎみたいに火を通して冷凍できるといいんですが、にんじんはダメですよね? 腐らせるのももったいないし・・・。 簡単な加工をしてもいいので何とか帰ってきてからも食べられる方法をご存知の方、教えて下さい! にんじんは2本あります。 明日午前中くらいしか時間がありません。お願いします。