• ベストアンサー

勝手にどんどん計画を立ててしまう彼

setakakaの回答

  • setakaka
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.7

彼氏さんは男としてあなたをリードしたいのでしょうね。 行きたいところを自分から言い出す というのも一つの手ですが 場所は関係なく、この人と一緒にデートしてる って感覚が大事なんじゃないかなぁと 老婆心ながら思います。 たまにはどちらかの家でゆったり過ごすのも ありだと思いますし、家に居れないなら (お2人とも実家等)公園で一日過ごすなんてのも いいんじゃないかな、と文を読んでて思いました。

keiyumemi
質問者

お礼

>場所は関係なく、この人と一緒にデートしてる って感覚が大事なんじゃないかなぁと 老婆心ながら思います。 こんな大事なことを最近忘れていました。 自分の行きたいところに行きたいだけなら 彼とじゃなくてもいいですもんね。 彼と一緒にデートできることを当たり前に思わないよう 気を付けていきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旅行計画の立て方

    自分は旅行計画を立てるのが趣味です。 しかし、旅行の立て方がどうも下手です。 やり方を教えてください。 最後は小中学校のしおりのようにまとめたいです。 経験:2,3回家族旅行用に作ったことがある。

  • だいぶ前から、自分の趣味に自信が持てなくなりました。

    だいぶ前から、自分の趣味に自信が持てなくなりました。 今現在 私は、趣味はお出かけ全般(日帰り、国内旅行、海外旅行)ですって言ってます しかし、だいぶ前から自分って本当にこれが趣味なのって思う事があります。 まず 私がお出かけが趣味ですって言い出したのは、就職活動をしている時です 履歴書を書く時に、 趣味の欄の所で“俺って、何が趣味だろうか・・・”って考えたのがきっかけです。 大学時代は、特にこれっていった事をしたわけでも無く、はっきりとこれが趣味ですって物がなかったのです そこで、少し考えた結果が趣味はお出かけでした。 それ以来 お出かけが趣味ですと名乗っていますが、暫く前から俺って本当にこれが趣味なのって考えてしますことがあります。 それは 他の人で、国内(海外)旅行などに行く人がいた時に  ・何処の場所が好きなの?  ・何処の国の何処に行くのが好きなの?  ・名所旧跡なので、○○っていいですよね  ・その他・・・・ こんな事を、聞かれた時にキチンと答えきれません。 私的には お出かけに行くのは、いつもと違う景色が見れる(改めて考えるとそういう風に思い始めました) 人に聞かれた時は、こう答えてます。 ちなみに 私は、殆どの場合ひとりで行きます でも お出かけや旅行が好きな人の話を聞いていると ○○が好きだとか、何処の国が好きだから行くとか、目的がはっきりとした人が多いのですがどうでしょうか? 私みたいに趣味の中身が曖昧な人っています? また 曖昧の場合はどうやったら、○○が好きですって言える様になりますか?

  • デートでサッカー観戦

    最近知り合った男性と2回ほどデートしました。その時は飲みと映画です。その男性はサッカー観戦が趣味で一緒にサッカー観戦に行こうと強く希望されてます。私はまったくサッカーには興味がありません。2回程誘いを断り彼が「いつならいけるか?」というので日にち的にというよりサッカーに興味がないと言うと凄く驚いたように「知らないからじゃなくて?」と自分が教えてあげるから大丈夫といった感じでした。でも難しいと思います。元彼が少年サッカーのコーチをしてるくらいのサッカーファンで一度観戦にも連れていかれましたがやはりまったく楽しめませんでした。なので彼と仲良くなったら徐々に興味が出てくるということもないと思います。皆さんならどうしますか?苦手なところはいくら誘われても行かないか?男性も多少は女性の行きたいところに振り回されたりするのだから相手の趣味に付き合うか? 返答お願いします。

  • 彼氏がサッカーしか見ない。私はサッカーが嫌い。

    相談です・・。 私の彼氏がサッカー好きで、今サッカーの応援もノリノリでやってます 私は彼氏と違って、サッカーでなく野球がスキです 野球の観戦もスキです 野球の観戦を彼氏と行きたいんですが 彼氏はサッカーしか興味がなく 野球は見ないし、チャンネル変えるし、観戦なんてもってのほか、みたいなかんじです わたしはサッカーの観戦興味なかったですが、彼氏が好きなものだからとおもって 一緒に観戦にいくこともあります 彼氏に、 ○○がすきなサッカー観戦だってたまには付き合ってるんだから私の趣味の野球観戦にもたまには一緒に行ってよ って頼みました そしたら、おれ好きじゃないし野球の観戦あぶねーし遠いしいきたくない ごめん と断られました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 どうおもいますか? 私は許せなかったです 自分の好きなことしかしないくそやろうだ!!!!! とおもいました!!!!!!!! すいません割と怒っています・・・。 怒る私がおかしいですか? どうやって伝えれば自分の気持ちが伝わるのかわかりません 相手が好きなことが自分の嫌いなものだったとしても多少はガマンしたり譲歩したりするのが普通じゃないんですか?

  • 旅行計画、のんびり旅行にお勧めは?

    ゴールデンウイーク直前の四月末に、二泊三日、 30代夫婦二人旅行を計画したいのですが、 今まで自分で旅行を計画したことが無く、困り果てています。 私が冷え性なので暖かい場所がいいのと、 沖縄、九州は行ったことがあり、 二泊でのんびり行くには少し遠いので 今回は候補には入れていません。 今までの旅行で行った場所で、好みだったのは、 石垣島や、阿蘇のドライブなどで、自然が好きです。 奈良北部出発で、二泊三日、暖かい方向なら中国地方かな・・ と漠然と思っていますが、それ以外でも結構です。 行ってよかった場所や、お勧めプランなど、 何か案をください(><) よろしくお願いいたします。

  • スペインの模型店

    9月にスペイン旅行を計画しています。 以前から趣味でプラモデルやラジコンに興味がありますが、スペイン のマドリッドやバルセロナで日本のような模型店はありますか。 あれば、名前と場所を教えてくれると助かります。

  • ロサンゼルス一人旅

    5月下旬か6月ごろ、ドジャースの試合を観にロサンゼルスへ行こうと計画しています。 今のところ予定と趣味(野球観戦がメイン)があう人がいないので、一人旅になる可能性が高いです。 ロサンゼルスというと一般的にはテーマパークのイメージのようで、私も興味はありますが、一人で行くとなると...ちょっとさびしいかなと思います。 一人でも楽しめる場所などありましたら、ぜひ教えてください。

  • スポーツをプレイ/観戦する楽しさとは・・?

    スポーツをプレイ/観戦する楽しさとは・・? 私はスポーツをしないし見ないタイプなのですが、 知人や親戚、親などみな多少はスポーツに興味を持っています。 しかし私は全く興味が持てません。 スポーツが好きな方には失礼な言い方で申し訳ないのですが、 決まったルールのものをずっと見たりやっていて飽きないのかな? と思えてしまうのです。 なぜスポーツはプレイ/観戦して楽しいのでしょうか? できれば 「個人と、集団でやるスポーツの楽しみの違い」 「スポーツの種類毎の楽しさの違い」 「自分でする事と 観戦する事の違い」 こういう点について。 また「なぜ人はスポーツを楽しんだり、やってみたり憧れるのか」 についても教えて頂けると幸いです。 変な質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 旅行などの計画が嫌いな男性と好きな男性の違いはなん

    今まで付き合ってきた人が 計画せずに、行く場所をその場で決める方でした。 旅行に限らずテーマパークなどのアトラクションや観光施設など、食事も。 記念日など特別な日以外はすべて次にどこに向かうかは、その時の気分で決めていました。 特にディズニーなどのテーマパークやゆっくりする温泉旅行なんかはルートを決めたり話をするのが嫌いで 午前中にはここに行く、程度のことも嫌なようで。 「遊びなのになんで仕事みたいにきっちり決めなきゃいけないんだ」 と言われました 逆に計画が好きな人もいますよね きっちりとこなしてクリアできるのが気持ちいいというタイプの人 男性にもそういった人はいるんでしょうか? 旅行や遊びなどの計画が嫌いな男性と好きな男性の違いはなんですか?

  • 国内旅行を計画しています

    母との国内旅行を計画しています。 皆様のオススメの場所を教えていただけませんか? 希望は、 ・6月~7月上旬予定 ・北海道、沖縄は除く ・鉄道、バスで移動できる範囲内(車を持っていない為) ・徒歩での長距離移動は難しいです(母が高齢の為) ・70代の母は温泉には興味ありません ・宿泊施設よりも観光地を教えてください ここの風景はすばらしかったなど教えていただけますか? よろしくお願い致します。