• 締切済み

カラーマネジメントに関する資格はありますか?公的,民間問いません

カラーマネジメントに関する資格を探しています。 液晶モニタ(キャリブレ済み)に表示した画像と、印刷物として上がってきたものを一致させるべく、 ICCプロファイル等を調整しております。 後進に指導したり技術的な概念を教えたりするのに、 何か目標があった方が良いと思い資格を探しています。 DTP検定も考慮しましたが、技術的なもの以外にも営業的ファクターが含まれているようで若干違うかなとも思います。 (テキストを見ていないので詳しいことは分かりません。) プロファイル調整や色の基礎、CMYKとRGBの違い、色空間による表示差等を網羅している資格はありますか? この資格を以って何かするわけではありません。 あくまでも業務に関する知識として指針となるものとして扱います。 どなたかご教示ください。

みんなの回答

  • seednyan
  • ベストアンサー率28% (448/1568)
回答No.1

http://www.aft.or.jp/index.htm 色彩検定。。。

参考URL:
http://www.aft.or.jp/index.htm
tanoshige
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 配色やデザインといった色彩を学びたいわけではなく、DTPにおけるプロファイル調整や環境の統一化などを学習したいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラーマネジメント

    インクジェットプリンターの話ですが、よくカラーマネジメントがしっかり出来ていれば、 モニターと同じ色に印刷できるという話を聞きます。ICCプロファイルを使えば良いとのことですが、 ここで気になるのは、モニターと印刷物が同じ色というのはともかく、プロファイルを使えば、 どのプリンターを使っても同じ色に仕上るのでしょうか? つまり、ある同じ写真を、A社のプリンター、B社のプリンターでそ、れぞれのプロファイルを 使えば、印刷しあがった写真の色は全く同じになるのかということです。 インクの数や、メーカー、用紙の種類などを越えて、全く同じ色に仕上るのでしょうか?

  • Photoshopのカラーマネジメントシステムについて教えてください

    Photoshopのカラーマネジメントシステムについて教えてください。 いろんな書籍やサイトを見ましたが、いまひとつ理解できません。 わからないのはプロファイルを埋め込まれたファイルの処理についてです。 作業用スペースとプロファイルが一致しないとき、Photoshopのカラーマネジメントポリシーでは「オフ」と「埋め込まれたプロファイルを保持」「作業用RGB(CMYK)に変換」の3種類から処理方法を選びますが、「埋め込まれたプロファイルを保持」した場合、画像のカラー値がそのままなら、カラースペースが違えば見た目のカラーも違ってくるのではないのでしょうか? それとも画像のカラー値を保持したまま、画面表示用に作業用スペースに合わせてマッピングするということでしょうか? また、「作業用RGB(CMYK)に変換」した場合、画像のカラーをいったんデバイスインディペンデントカラーに置き換えたあと、作業用スペースに合わせてマッピングするという理解でよいでしょうか? この場合、画像のカラー値は変わってしまうと理解していますが、このカラー値の変換作業のため、画像のカラーの違いが生じる可能性があると考えてよいのでしょうか? どなたか詳しい方、明快なご回答お願いします。

  • モニタのカラーマネジメントとオンラインDPE

    こんばんは。 最近、デジタル一眼でキャノンのDPPを使ってRAW現像にチャレンジし始めました。 本などで、カラーマネジメントの重要性を読み、adobeガンマなどで、モニタの調整をしました。 しかしオンラインDPEに出すと、大きく色が画面で見るのと異なっているのです。 そこで質問です。 (1)RAWをexif-jpegに変換するとき「ICCプロファイルを画像に埋め込む」にチェックを入れているのですが、これはオンラインDPEショップに送る画像では無意味なのでしょうか?(あまりICCプロファイル自体の意味が良くわかっていないので的外れかもしれませんが) (2)オンラインDPEでのプリントを現像される場合、皆様はどのようなモニタの調整をされるのでしょうか? できるだけモニタで調整した色と、オンラインプリントの色を近くするこつなどをお教え下さい。 的外れな質問かもしれませんが、ご教示くださいますよう、よろしくお願いします。

  • カラーマネジメントについて教えて下さい。

    最近になってイラストレーターで作品を制作することにしました。 ゆくゆくは売り込みに行きたいとも思っていまして 色の問題に頭を悩ましております。 ディスプレイの色は標準設定のままですが プリンタで出力した色を基準にしてディスプレイの色を調節しようと思うのですが 正しく印刷できているかもわからないので信用できないでいます。 印刷業者さんに渡すことも想定して今ある環境で 最低限どのようにカラーマネジメント、設定していけば良いか 教えて頂けますでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ないです。 制作環境 ■OS:windows vista ■液晶ディスプレイ:DELL ■ソフト:イラストレーターCS4 ■プリンター:エプソンPM-D800 カラー設定 ■カラーモード:CMYK ■RGB:AdobeRGB(1998) ■CMYK:Japan Color 2001 Coated プリント設定 ■プロファイル:sRGB IEC61966-2.1 ■マッチング方法:知覚的 以上の設定方法で正しいのかどうかもわからないでいます・・・。

  • プリンターのカラーマネジメント

    2つのモニター(win/mac)と2つのプリンター(EPSON/DN)があります。 1つの色確認用の蛍光灯下で色を確認してます。 今、2つのモニターとEPSONの3つの機器はカラーが一致してます。 iStudioでDNのプリンタのカラー調整を始めました。カラーチャートを出力し、読み取りし、カラープロファイル(DN.icc)を作成しました。Photoshopを起動し、このカラープロファイルを使ってDNから出力すると、カラーが他3つとは異なってしまいます。(DNプリンタの出荷時同梱カラープロファイルでも色は他3つと一致しない) カラーマネジメントツールでもDNのみカラーが一致せず、お手上げです。 問題点はどこか、、、解決方法がわかる方いますでしょうか?

  • カラーマネジメントについて。デジタルカメラ印刷。

    環境 モニタ:MITSUBISHI RDT174LM     編集ソフト;DPP(DIGITAL PHOTO PROFESSIONAL)     プリンタ:EPSON EP-301     OS:Windows XP SP2 カラーマネジメントを勉強しているのですが、自宅のプリント環境(設定?)に問題があるのか 編集後にモニターに表示された画像とプリントアウトされた印刷物がマッチしません。 作業用色空間の設定はカメラ側がsRGBなのでsRGBに設定しています。 モニタープロファイルはフリーソフトの「Calibrise」というソフトでICCプロファイルを作成しました。 また印刷用プロファイルはプリンタのドライバをインストールしたときに入ってきた用紙ごとのプロファイルがあるので 用紙に合わせて設定しました。 CMYKシュミレーション用プロファイルというのがよくわからなくて、プルダウン表示しても入っているのは EURO STANDARD V1.00(CANON) JMPA V1.10(CANON) US.WEB COASTED V1.00(CANON) JAPAN COLOR 2001 type3(CANON) よくわからないので「なし」でやりました。 結果、全然マッチングしていませんでした。 CMYKシュミレーション用プロファイルの設定ができていないからでしょうか?? 完全。。とまではいかなくてもいいですが、できるだけマッチングさせたいです。 アドバイスお願いします。

  • Photoshopの編集→カラー設定と、保存の際のカラー設定について

    PhotoshopCS3でファイル→別名で保存→PhotoshopEPS(*EPS)形式、でレタッチした写真を保存する場合についてです。(最終的に印刷会社に出すものです。) 【設定その1】 「編集」→「カラー設定」で、 設定(T) :  プリプレス用ー日本2  を選択しました。 これにより、下記のように各項目が自動的に選択されました。 作業用スペース     RGB(R) : Adobe RGB(1998) CMYK(C): Japan Color 2001 Coated グレー(G) :Dot Gain 15%     スポット(P) :Dot Gain 15% カラーマネジメントポリシー        RGB(R) : 埋め込まれたプロファイルを保持 CMYK(C):  埋め込まれたプロファイルを保持     グレー(Y): 埋め込まれたプロファイルを保持 プロファイルの不一致: □;開く時に確認 □;ペーストする時に確認 埋め込みプロファイルなし: □;開く時に確認  【設定その2】 「別名で保存」でPhotoshopEPS(*EPS)形式で保存しようと思います。この時 「別名で保存」の小画面の「カラー」の箇所で次の2行のチェックマークをいれる個所があります。 □校正設定を使用(O):作業用CMYK □ICCプロファイル(C):sRGB IE61966-2.1 【質問 1】 設定その1.で、 RGB(R) : Adobe RGB(1998)と選択したのに、 設定その2.では、選択しなかったsRGB IE61966-2.1が表示されています。どういう関係になっているのでしょうか? 【質問 21】 設定2.ではこの2か所にチェックマークを入れるかどうか、どうすればよいでしょうか?

  • Photoshopのカラー設定・CMYK分解について

    はじめまして。 環境=Mac G4・OS9.2・Photoshop6 ・作業用RGBはsRGB・カラーマネージメントポリシーはRGB=オン・CMYK=オフ その他DocuColor1255CPにより刷ってもらったカラーパッチを付属の測色機で測色し プロファイルを作成、シュミレートしています。プリントは印刷所に色見本として渡しています。 モニタキャリブはAdobeガンマで基本セット、ガンマ内のRGB色調整で目視により DocuColorより出力されたプリントに色を合せます。 この方法は人に聞いたわけでもありませんので何かおかしな部分があればご指摘いただけます と今後の参考になります。 次に問題のCMYK分解ですが、 現在カラー設定はSWOPコート、ドットゲイン20% GCR-標準-90-350で分解しています。 日本の印刷はSWOPではなく東洋インキなどを使うのが良いと聞いた事がありますが RGBから変換の際、モニタ上で変色する印象があるので使っていません。 でもSWOPを推奨する本はないですよね。そこでJapanColor2001Coated というICCプロファイルを試してみたのですが・・ 変換時モニタ上では色の変色は殆ど感じませんでしたが 刷り側で問題が発生しました。濃い青が赤紫系になるのです。モニタではこの 変色を確認する事が出来ません。なぜでしょうか? 近々マット紙を使い車関係の写真集を作りますがマット系は色が沈むので 今までの設定ではモニタで色を確認するのは難しいと思っています。 例えばJapanColor2001CoatedのようなICCプロファイルを使ってコートやマットの標準的で 最適な色分解をしモニタでも刷りイメージをシュミレート出来ると 非常に助かると思っているのですが・・ どうかCMYK変換のノウハウを教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「カラースペース」と「ガモット」の違い(カラーマネジメント)

    カラーマネジメントについて独学中(かなり初心者)です。自分なりにネットで検索したりもしたのですが、いまいち「カラースペース」と「ガモット」の違いが分かりません。 よくxyzカラーモデル上に、RGBの色再現領域(←この言葉の使い方も自信なし)を三角形で、それより狭くいびつな形でCMYKの色再現領域を表したりしていますよね?自分はこの色再現領域が「カラースペース」で、モニタやプリンタなどの各デバイスが再現できる色の範囲を示したものが「ガモット」なのかと(勝手に)思っていました。 しかし本によっては、「プリンタのカラースペース」とか「CMYKのガモット」等と書かれていて混乱しています。ネットで検索した結果もなんとなく抽象的で、直感的に分かるものではありませんでした(自分の知識不足のためだと思われます)。 直感的に分かるような表現をすると、「カラースペース」と「ガモット」の違いは何なのでしょうか?それとも実はほとんど同じ意味なのでしょうか?

  • フォトショップのカラー設定

    Mac、フォトショップ(cs1)でイラストをつくっているのですが、 カラー設定をいじっているうちに、初期設定がわからなくなりました。 初期はどのような設定だったでしょうか? 教えていただけますか。 どの設定でイラストをつくるのがベストなのか、アドバイスがあったらお願いいたします。 (CMYKで普通に印刷会社で印刷します) 今の自分のカラー設定では、 設定  カスタム RGB  ColorSync RGB-一般RGBプロファイル CMYK SWOP(コート紙)、20%、GCR、中 グレー Dot Gain 15% スポット Dot Gain 15% カラーマネジメントポリシーはすべて「埋め込まれたプロファイルの保持」になっています。 初期設定を教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう