• ベストアンサー

英訳をおねがいします

大学の卒業式で、バスケ仲間に、バスケットボールのイラスト入りのプレゼントを制作してるんですが・・。 マンガ・スラムダンクのキメせりふ「あきらめたら、そこで試合終了ですよ」 をなるべく短い英文にしてあしらいたいのです。 If you resign  That’s game over Go ahead! こんなのしか私の中学生英語では思い浮かばず、カッコ悪い感じがします。。。何か、いい、フレーズはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stringf35
  • ベストアンサー率66% (69/104)
回答No.5

No.1です。 うーん、never-say-dieって形容詞的に使って「不屈の」とか 「手ごわい」みたいな意味になるので、そのままの文章でも あるかな、と思ったんです。 でもresignをうまく使ったほうがかっこよくなりそうですね! Resign? NEVER! みたいな笑 勉強になりました。

jyupita
質問者

お礼

ありがとうございました。 resign は、実は、私は今回辞書をみて、初めて知った単語で(汗) うまく使いたいなあ、と思います。 never-say-dieって形容詞的に使ったりするんですね。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.4

こんにちは。 Never say die は・・・。 確かにあきらめるなですけど、生きることをって付きそうかも? 変にいじるより、言葉どおり行ったほうがいいかもと思いました。 逆な言い方だけど、台詞の意味は 「試合が終わるのは、あきらめたとき」ともできるわけでして・・ 私なら、というくらいで。 When you lose the game? Are you resign? 「ゲームの負けがきまるのはいつ?あきらめるの?」 ってしました。 ちょっと長いかな? give up は 投げ出すとか、まだやれるけどもう無理、きつい、いやだ なんかそういうイメージなんですよね。 resign は チェスの投了でもありますよね。 心が折れました という感じなんですよね、 あきらめるな! 逃げちゃダメだ! って時は どっちがいいかなぁ?  #resign にして見ましたけど(自信なし) 私、イギリス英語なんですよね・・・。 ちょっと感覚違うかもしれない。  #ビートルズが胎教で、2年位かな 向こうにいました。

jyupita
質問者

お礼

なるほど・・心が折れないように、って、私の伝えたい気持ちに近いです。深いなあ。。 「ゲームの負けがきまるのはいつ?あきらめるの?」って、いいなあ。 When you lose the game? Are you resign? メッセージカードのほうに使いたいです。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

stringf35さん、こんにちはー^o^ Never say die!ってそういう意味なんですか?「死ぬなんて言うな」だと思うのですが。英語を読むとそうとしか思えませんし。こちらの知恵袋(下のアドレス)の質問にも出てきてそれで覚えたんですが、「死ぬなんて言うな」の訳でベストアンサーもらってるんですけど。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438241374 どうなんでしょうか?

jyupita
質問者

お礼

Never say die!って、弱音を吐くな、っていう場面で使ってるみたいですね。おかげで、検索してみて、勉強になりました。 クールな表現っていってるところもありました。 仲間内では、死ぬな、ってとられそうですけど(笑) ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

If you give up, that's when you lose the game. (Never give up!) でしょうか。

jyupita
質問者

お礼

ありがとうございます! give up が伝わりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stringf35
  • ベストアンサー率66% (69/104)
回答No.1

意味的に合いそうなのは Never say die(途中であきらめるな) でしょうか。

jyupita
質問者

お礼

これも、短くていいですね。イラストにおさまりやすいです。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バスケアニメと言えば?

    こんにちは🏀 12月21日はバスケットボールの日だそうです。 バスケットボールと言えば、私はバスケアニメのスラムダンクを思い出すのですが みなさんはバスケアニメと言えば、どの作品を思い出しますか?

  • バスケ漫画と現実のバスケとの違いについて。

    スラムダンク、黒子のバスケ、あひるの空、DEAR BOYSなど、 色々なバスケットボール漫画がありますが、それらと実際のバスケとの差異について。 私はバスケは体育の授業でしかやったことがないので素人です。 1 スラムダンクや黒子のバスケを見ていると、 試合中に他のチームメイトと交代しているシーンが少ない気がするのですが、 (逆にあひるの空は交代しまくりな気がしますが、これが普通?) 現実のインターハイでのバスケはだいたい何人くらいで1試合を回すのでしょうか? 2 DEARBOYSという漫画が5人のみで40分走りきっていましたが、 スタメン5人のみでで40分を走りきるといったことは 現実のバスケでは少なくないのでしょうか? 3 現実のインターハイの試合をみていると、身長が高いのにあまりダンク、アリウープをしていません。 ダンク、アリウープをしない理由はなんなのでしょうか? 単純に難しい、オフェンスファールになりやすい、ダンク、アリウープ自体が疲れる など。 4 現実のインターハイでの3Pの成功率はどれくらいなら凄いのでしょうか? スラムダンクで三井が山王相手に、出だしで3/3(3回打って3回決め)をやって、 ルカワや赤城が驚いていましたが、 3回連続3Pならそこら辺のバスケ部員でもできるような気がして・・・。 5以降はNBAについて。 5 ポジションがCなのに、SFみたいな機敏な動きをして点を取ったりするNBA選手はいますか? 6 身長が低いのに3Pをバンバン決めるSGのNBA選手はいますか? 7 NBAだとだいたいゴールから何M以内なら、シュートを決めて当然なのでしょうか? 8 ポジション外で(専門のポジションではないのに)活躍したNBA選手がいたら教えて下さい。 例えば、190cmしかないのにリバウンド率が異常だったり、 Cなのに3Pが上手かったり。(試合中は打たないと思いますが・・・。) 質問が多く、大雑把な質問で申し訳ありません。 質問8は珍しい選手がいたら知りたいなと思いまして。(質問5.6と少し被っていますが;) どなたかご教示願います。

  • スラムダンク

    スラムダンクの陵南高等学校の仙道彰と、湘北高等学校の三井寿と、バスケの試合での対決は、ありますか?

  • ジャンプの漫画について

    これは批判ではないこと。 悪口ではないことであることを了承の上、お聞かせください。 閲覧ありがとうございます。 昔、少年ジャンプに連載されていた、「スラムダンク」という漫画、 何がおもしろいのか教えてください。 私は、ジャンプ連載時のスラムダンクは、 ただのバスケ部の高校生っていうだけ で全く読んでいませんでした。 大人になってから、「バガボンド」を読んで、面白いと思い もしかしたら「スラムダンク」も面白いのか?と思って 兄が置いていった漫画本の中にあったので あらためて1巻から読みました。 全巻読むまでに、「なにこれ」と本を置き、読まなくなりました。 何がおもしろいのかわかりません。 この漫画の何がどう面白いのか教えて下さい。 ちなみに、こちらの作者の作品で まともに読んだのは「バガボンド」のみです。 個人的に、漫画の面白さに「絵のうまさ」は含まれません。 個人的に、バスケットボールの興味が全くない上、 バスケそのものが意味不明なスポーツだと思っています。 こんな私でも、面白さを理解できるでしょうか? ジャンプに連載していた当時かなり人気があったと記憶していますので 面白さがわかる人はかなりいると思います。 教えてください、考え方を変えれば 面白く読めますか? よろしくおねがいします。

  • バスケットボールについての質問

    最近、バスケに興味を持っています。子供の頃にスラムダンクというバスケ漫画を読んでいたわけですが、大人になってから読み返しバスケットボールというものに興味を持ったわけです。 それで何点か疑問に思うことがあるのでバスケットボールに詳しい方がいたら教えてほしい思います。 ちなみに審判や監督についての質問もありますが、私はそれを目指しているわけではなく純粋に疑問点としてわからないので教えて頂ければとおもいます。 (1)審判について 高校バスケなどの試合等で審判を務めている人というのは、バスケットボールの審判というのが職業なのでしょうか?お給料はもらえるのでしょうか?もらえるとしたらどの程度でしょうか? (2)監督について 高校バスケ等、学生バスケットチームの監督(スラムダンクでいう安西先生、田岡、高頭など)という立場の人は、○○高校バスケットチームの監督というのが職業なのでしょうか?お給料はもらえるのでしょうか?もらえるとしたらどの程度でしょうか?もし監督になりたいと思った場合どうすればなれるのか? (3)普段の練習について C、PF、SF、PG、SGと5つのポジションがありますが、それぞれのポジションに割り当てられた選手はそのポジションに必要な技術に焦点をあててそれを徹底的に練習するのでしょうか? 例えばC(センター)というポジションについてですがスラムダンクを見る限り(赤木、魚住など)では基本的にゴール下に陣取ってオフェンスやディフェンスを展開するポジションと見受けられ、ゴール下シュート、レイアップ、ダンクが主な得点方法という印象があります。 選手の得手不得手もあるとは思いますが彼らのようにゴール下での攻防の要となる人達というのは普段はミドルレンジシュートや3Pシュートなどロングシュートというのは練習せずCとしての必要な技術を伸ばす事を特化させるのでしょうか? またインターハイ常連、ベスト4レベルまで行くようなチームというのは一日の練習量ってどのくらいなんでしょうか? (4)ファウルについて スラムダンクで、相手のファウルをもらいに行け!というような描写がありますが、意図的に相手からファウルをもらうことなんて出来るんでしょうか?それをやるとしたらわざと押されたふりや、やられたふりをしてファウルをもらうんでしょうか? (5)バスケットカウントについて 上の質問と少しかぶりますが、スラムダンクでは仙道や牧がよく相手のファウルを誘いバスケットカウントをもらっていますが、あれも意図的に狙ってもらえるものなのでしょうか? またワンスロー、ツースローなどありますが何を基準にフリースローの投数がかわるんでしょうか? 以上5点なのですがもしよろしければ教えていただきたいと思います。 素人なのでトンチンカンな質問かもしれません、(3)は自分でも何を言ってるのかよくわかりませんけども。。すいません。

  • バスケの試合時間について

    バスケットボールの試合時間がピリオド制に変わったのはいつからですか。 私が部活でやっていた20年ほど前はもちろん、漫画のスラムダンク(10年ほど前)でも前後半戦となってます。 プロはピリオド制なのは知ってましたが、中学高校まで変わってたとは知りませんでした。ここ最近のことなんでしょうか。

  • 漫画「スラムダンク」の英訳

    勉強のために漫画「スラムダンク」の名台詞を 英訳して遊んでいたりするのですが 山王戦の最後、花道がシュート前につぶやいた 「左手はそえるだけ、、、」 という台詞、どう訳せばいいのかなと思っています。 The left hand only affixes it... The left hand only assist it... なんか、しっくりこないなぁ、という感じなのですが 英会話に堪能な方、どう英訳しますか。 (ちなみにバスケでシュートを打つ時は 左手は使わず、ボールにそえているだけなのです。)

  • 日本の高校バスケット

    スラムダンクが好きでよく読んでいるのですが、作中では高校生の登場人物たちがダンクやアリウープをきめるシーンが時々あります。 実際のところ、現実世界では高校生が試合でダンクやアリウープをすることってあるのでしょうか? 私自身、バスケ経験がないので予測がつきかねます。ちょっと気になったことなのでどなたか教えてください。 もし、それはあくまでも「漫画」としての誇張表現であり実際はそんなことはないんだとしても、スラダンは大好きです★ スラダンが現実に忠実であるか否かを知りたいのではなく、ただ単にちょっと気になっただけなのです(^^)

  • スラムダンクで好きな台詞

    スラムダンクで好きな台詞とか名言だと思う台詞を教えてください。 一般的には安西先生の「最後まで希望を捨てちゃいかん。諦めたらそこで試合終了だよ。」が有名ですが、他にも心打たれた言葉があれば教えてください。 ちなみに私は山王戦でのゴリの台詞(というか、心の声)が一番感動的でした。 「晴子…お前が見つけてきた変な男は、湘北に必要な男になったぞ…」です。

  • 週刊少年ジャンプ  スラムダンクについて

    少年ジャンプでは人気のある作品は作者の意思に問わず連載を延長する形になってますよね? 「ドラゴンボール」や「ゆうゆう白書」は作者が連載終了したいのにも関わらず ジャンプ側が延長して連載していたんですよね?(人気がある作品が連載終了してしまったらジャンプの売り上げが低迷するため) 事実「ドラゴンボール」はテレビでGTなども放送され、「ハンターハンター」を長期休業されていたのも ジャンプ側の不手際や「ゆうゆう白書」連載時に自由な時間がなかったため。ジャンプ側に不満を 富樫さんは持っているんですよね? 「スラムダンク」はどうだったのでしょうか?wikiを調べてみても作者の井上さんが 「インターハイの組み合わせを作った時点で山王戦が最後と決めていた」「トーナメント表を出したからには決勝まで行くっていう決まった道はもう進みたくない」「前の試合よりもつまんない試合は絶対描きたくない」「山王戦より面白い試合は描けないと思っていた」「テンション高いところで終わらないと、作品にとって不幸になっていく」と語っているらしく 「スラムダンク」は上にあげた2つの作品と違って作者のあるていど思いどうりに連載を終了できたのでは ないかと思います。 「スラムダンク」も、ものすごく人気があった漫画だと思います。 バスケブームを巻き起こしたし、今でもバスケ漫画といったら「スラムダンク」を一番に思いうかべます。 当時の少年ジャンプ黄金柱の一つに数えられていますよね? どうして「スラムダンク」は作者の思いどうりにすぱりと連載を終了できたのでしょうか? また今日の少年ジャンプの人気漫画「ワンピース」なども「ドラゴンボール」と同じに作者の意思に関係なく 連載を終了したくてもだらだらと長引いてしまうのでしょうか?