• 締切済み

日本の双子観

日本では双子が忌み嫌われていたと聞き、 また同性の双子は「菩薩と夜叉の生まれ変わり」と 言われていたことを知りました。 兄→「下の者をおしのけ先に世に出る鬼子」 弟→「上の者に先をゆずる菩薩子」 と言われていたそうなのですが、明治7年まで双子は 「先に出た方が弟」「後に出た方が兄」ということに なっていたそうなので、この言葉とは逆になってしまいますよね。 ということは上に書いたことは明治以降にできた考えなのでしょうか? または誰かの創作なのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.2

『先に出たほうが弟(妹)、後に出たほうが兄(姉)』という解釈は逆に明治七年から最近まで 双子の序列を決めるのに使われた方式ですから、何も問題ないですよ。明治維新時に当時の欧米の 方式を採用したのが切り替えの理由と言われています。 ただ母体内で双子でも、出てきた時間の差が翌々日まで分かれてしまう場合は、先に出てきた方を 兄(姉)、後に出てきたほうを弟(妹)とします。時間差が翌日になる場合は、特例としてどちらかの 誕生時間の日付に合わせても良いし、翌々日以降と同じく、兄弟(姉妹)の序列をつけても良いと されています。 私の世代には双子で生まれた人が多いらしく、幼稚園から大学まで、同学年に必ず10組くらい双子がいました。 その中でも、上記のような微妙な区分けのせいで『先(後)に生まれたのに』と、色々な生まれ方や 兄弟(姉妹)の序列に不満を持っている人が多かった思い出があります。 なお、現在の日本では双子に兄弟(姉妹)の序列をつけなくてもよいようになっています。 実子、養子の区別を戸籍に記入しなくなったのと同時だったかな。その頃からです。

  • booter
  • ベストアンサー率34% (269/769)
回答No.1

関連するQ&A

  • 無理やり、双子のパラドックス(その2)。

    パート1はこちらです↓ https://sp.okwave.jp/qa/q10085974.html 今度は、 宇宙が平坦でトーラスの場合の双子のパラドックスです。 三次元空間が曲がっていないにもかかわらず、真っ直ぐいくと、もとのところに戻ってくるようなモデルは可能です。ゲームのように端っこと反対の端っこがつながっているモデルです。このような世界を二次元で表現するとドーナツの表面のような形になります。長方形の紙の上下と左右をつなげると、そうなります。しかし、ドーナツの表面は曲がっています。 ところが四次元のドーナツ(トーラス)は、その表面たる三次元が平坦なまま、作ることが可能だそうです。 そんな宇宙があるとします。 このような宇宙において、で双子の兄と弟が同じ直線上を反対方向に亜光速で飛びます。空間が曲がっていないので、正真正銘の等速直線運動が可能です。 あるとき、双子の兄と弟は、すれ違ったとします。そのときの兄と弟の年齢は同じだとします。 この兄弟は、時間が経過すると、再びすれ違います。なぜなら、真っ直ぐいくともとのところに戻ってくる宇宙だからです。そして、この宇宙は平坦です。 普通の「双子のパラドックス」と違うところは、兄も弟も一切、加速度運動をしません。 平坦な時空を扱う特殊相対性理論によれば、亜光速で飛ぶ相手の時間は、ゆっくり進みます。 では、兄弟が再びすれ違うとき、相手の年齢は、自分よりも若いのでしょうか。 ここで、すれ違うとき、兄が弟に「僕は今、40歳だが、君は何歳か?」と聞いたら、弟からは、「僕も40歳」と返事がきますか。それとも、若いですか。 同じ年齢だとすると、相手の時間の進み方は遅かったのに、どこで相手の年齢は、もとに戻るのでしょうか。

  • 双子の兄と弟について

    ある噂を聞きました。 双子というのは実は先に出てきたほうが弟で,後から出てきたほうが兄というものです。 誰か,本当なのか教えてください。本当ならばぜひとも科学的説明をしてほしいです。

  • 誕生日が2カ月離れた双子!

    ルーマニア北部のヤーシで、誕生日が2カ月近く離れた双子の赤ちゃんを抱く母親。兄は昨年12月11日、弟は2月7日の生まれ。双子なのに、誕生日の間隔がこれだけ空くケースは世界的にも極めて珍しい。 …というニュースを見ました。これって、どういうことなのでしょうか?兄だけ先に出産して、弟はお腹に残しておいて、二ヵ月後に出産したということなのでしょうか?

  • 双子の方にお聞きします

    きょうトーク番組に双子さんが出演されていたことから、普段疑問に感じていることを思い出しましたので、お聞きします。 よく紹介の時に、兄と弟(姉と妹等他の組み合わせも)という言い方をしますが、それは便宜的に使っているのでしょうか。ご本人たちに上と下という意識はありますか? またご両親はお兄ちゃん、お姉ちゃんという呼び方をされたりするのでしょうか。

  • 双子の歴史について

    カテ選びに迷いましたが、ここで質問します。 現在、双子が生まれても珍しくありませんが、江戸時代や、その前の戦国時代及び平安時代に双子が官・民・武に関わらず生まれた(存在した)という事を私の知る限り聞いた事がありません。 長寿の双子姉妹で有名な、きんさん・ぎんさんも出生年は江戸後期~明治初期の頃と記憶しています。それ以前の双子の記録・文献は存在しているんでしょうか? 歴史上の人物の身内に双子がいたという記録・文献があってもおかしくはないと思うのですが・・・ 例えば、徳川吉宗には双子の弟がいたが、幼くして死んだとか、風貌はそっくりだが、兄に似ず凡庸だったとか・・ それとも、双子は忌み嫌われていて(不吉の前兆)片方を抹殺して、記録に残さなかったとか・・・(つのだじろうの漫画にそんな回があった) はたまた、きんさん・ぎんさんの年代では双子が生まれるのは、極まれでその頃の日本の食文化では、生まれる土壌では無かったとか(女性の子宮が適していない) 以上、あくまでも私の想像ですし、国内に限っての質問です。 外国の双子の記録・文献も含め、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 双子の歴史について

    「生物学」のカテで質問したのですが、回答者様より「歴史」のカテで質問した方が良いとのことで同文を載せます。 現在、双子が生まれても珍しくありませんが、江戸時代や、その前の戦国時代及び平安時代に双子が官・民・武に関わらず生まれた(存在した)という事を私の知る限り聞いた事がありません。 長寿の双子姉妹で有名な、きんさん・ぎんさんも出生年は江戸後期~明治初期の頃と記憶しています。それ以前の双子の記録・文献は存在しているんでしょうか? 歴史上の人物の身内に双子がいたという記録・文献があってもおかしくはないと思うのですが・・・ 例えば、徳川吉宗には双子の弟がいたが、幼くして死んだとか、風貌はそっくりだが、兄に似ず凡庸だったとか・・ それとも、双子は忌み嫌われていて(不吉の前兆)片方を抹殺して、記録に残さなかったとか・・・(つのだじろうの漫画にそんな回があった) はたまた、きんさん・ぎんさんの年代では双子が生まれるのは、極まれでその頃の日本の食文化では、生まれる土壌では無かったとか(女性の子宮が適していない) 以上、あくまでも私の想像ですし、国内に限っての質問です。 外国の双子の記録・文献も含め、ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

  • 続!双子の弟が免許証を盗んで借金を!

    Q1.双子の弟が兄の免許証を盗んで消費者金融から借金をしました。どういう罪になりますか? Q2.その時の契約書のコピーをもらいましたが、記載されている内容に間違い(勤務先住所)があります。訂正もされていませんが、有効ですか? Q3.支払いのできなかった弟は(兄名義の分で)消費者金融業者から裁判をおこされて、やはり兄になりすまして裁判に行っているようです。そこで債務決定しているようですが、兄は消費者金融業者から聞いて初めて知り、裁判のあった事実や呼び出されたことも全く知らないらしいです。どうしたらよいのでしょうか? Q4.消費者金融業者は、借りたのは弟であるということを証明しない限り、兄に請求すると言います。どういう証明方法がありますか? Q5.弟は未成年の頃から借金をしてたようですが、消費者金融業者は未成年にもお金を貸す事ができるのでしょうか?

  • 双子の兄弟格差について(再)

    ご質問させていただきます。 このサイトでも時々双子の親御さんを見かけますが、皆さん双子ちゃんの兄弟格差ってつけてますか? 私も来年小学校に上がる男女の双子を持つ親なのですが、最近ちょっと疑問に思うことがあったので・・・ 我が家の場合、たった15分の差だからと兄・妹と言う分け方はせずに育ててきました。 それでも街を歩けば挨拶のように「どちらが上のお子さん?」と言われる事が多く、最初の頃は「たった15分だから上下なんてつけてないんですよ~!」と言い返したりしていましたが、5年彼らと付き合ってきて、こちらが意識をせずとも自然と息子(先に産まれた方)はのんびり・おっとり・お人よしの長子気質で、娘はちゃっかり・甘えん坊・世渡り上手の末っ子気質となり、親の方もそんなに頑なにならなくてもいいかと「一応息子が上ですよ。」位のことは言えるようになりました。 でも先日、小学校入学前の検診と面談に行った際に、担当にあたった先生から「双子とは言え兄・妹の差ははっきりと、お兄ちゃんと言わせた方が指導もしやすいです。」と言われてしまって・・・たかが15分、それでも兄・妹の格差ってつけなければならないものなのでしょうか?私としては今まで平等に接してきたのですから、今更それを変えるつもりは無いと思いますし、急にそんな風に変えてしまっても、子供達も面食らってしまうのではないかと思うのです。しかし、我が家の常識は世間の非常識の場合もあるし・・・これからも自分の指針を考える上でも、皆さんのご意見を伺えたら有難いと思います。 お忙しい中申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 双子を出産する病院の選び方で悩んでいます。

    双子の妊娠3ヶ月で出産はまだまだ先なのですが、 里帰り出産の為里帰り先の病院だけでも決めておこうと思っています。 (今通院中の先生にも聞かれたので) こちらでは初めに通院していた個人病院から 「双子だから大きい病院を紹介します」と言われ、NICUもある総合病院へ通院することになりました。 双子だと早産や未熟児など色々考えてNICUがあり管理入院もできるような 総合病院での出産が安心だと思うのですが、双子を出産される方はみんなそうするものなのでしょうか? 私は上に二人子供がいて今回の出産は3度目です。 出来れは上の子達がお世話になったA病院で生みたいと思うのですが、 そこには内科・外科・消化器科・小児科はありますがNICUはありません。 病院側は受け入れ可能と言っており、実際に出産された方も沢山いらっしゃるそうですが、こちらで大きい病院に移ったのに大丈夫なのか心配です。 双子を出産された方のご経験など、教えて頂ければ幸いです。

  • 兄や姉って、どういうものですか??

    世の弟や妹の方に聞きたいのですが、 兄や姉って、どういうものなのですか?? 私自身、一番上ということもあって、上に兄弟って分からないんですよね。 兄や姉について、あなたにとってどういうものなのか? また、何か経験談も加えて頂けたら幸いです。 お手数ですが、ご回答お願いします。