• ベストアンサー

ラーメン屋って儲かってるんですか?

つねずね気になっていることがあります。 それは、ラーメン屋さんは儲かっているのかということです。 いっぱい700円一日100人いれて、7万円、一ヶ月140万。パート5人、仕入れ、設備を考えると、最低、50人以上は、入れないと、儲からないきがするのですが、どうでしょうか? 意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.6

食べ物商売(飲食店)はお客があれば必ず儲かります。 しかし、お客の少ない店は… 町を見渡して下さい 10年、20年と続いてるお店は努力されていますよ 家内商売であれば家賃が出れば良いと考えて気楽でしょうが 従業員を雇い入れれば売り上げに関係なく給与を支払います 思った以上に大変ですよ。 素人の甘い考えでは無理です 借金だけが残りますよ。 採算ラインは原価を含めて考えるので、素人には理解できないでしょう 店長や店主が営業時間外でどれだけ働いているか、ご存知ですか? 知っているのは一部でしょう 残業手当なんて吠えてる方々には理解できない仕事量です でも、それが弛まぬ努力となって店が継続しています。 *計算式のラーメン700円と考えるのが素人 客単価と言います お客様の平均的な支出(餃子やチャーハン等も含めます) ラーメンが700円だったら、客単価は900円~1000円でしょう。 計算の基礎が違いますね。 曜日によっても、時間帯によっても異なります 季節も有ります 冬が多い… 間違いです。 夏が多いが正解です。

konnbushou
質問者

お礼

客単価。勉強してみます。 たしかに、よくいく、お店はいつも仕込み?やらやってますね。 ありがとうございます

その他の回答 (6)

  • tomabc
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.7

客が沢山入ってるように見えたかもしれないけど、ラーメン屋なんて儲からないよ。夫婦で10年続いている所で年間通して最高月商100万円以下前後、最低50万円以下。持ち家、借金無しで生活するのにギリギリ。裕福なんて全然縁がない。売上の多い所は店長雇ったりするので結局同じです。そば、うどん屋の方が儲かりそうだね。 いずれにしても金持ちになりたかったら飲食店は考えないことです。

konnbushou
質問者

お礼

たしかに、営業しているの? って言うところありますよねw ありがとうございます。

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.5

単純に1杯700円だとして、100人なら 700×100=70,000円 25日稼働で1,750,000円也 常に4~5人の従業員が働いているお店なら、立地や、店舗の広さや営業時間などにもよるでしょうが、1日100人では通常店以下ですね。 おそらく利益は出ない計算です。 営業時間で考えれば、11時オープンで23時クローズなら12時間営業になります。 準備を9時からしても、24時には掃除などを終わらせていれば、実質15時間です。 店長は11時出勤の20時退勤なら、休憩1時間でキッチリ8時間労働です。 店長を除いて、準備から開店を2人、開店から14時頃まで4人、それ以降は3人のパート・アルバイトで営業しても、おおよそ1日のべ40時間の労働時間を費やします。 時給を1,000円とすれば、1日40,000円の人件費です。月に1,000,000円になります。 そこに店長の給与が40~50万とすれば、売り上げが人件費だけで消えてしまいます。 おそらく、ご質問者様が行かれているお店はその2~3倍は売り上げていると思いますよ。 11~15時までに100人は余裕で入ります。 そして、15~19時で75人、それ以降で75人、これだけで1日250人です。 単純に4時間で100人でも1時間当たりでは、25人です。 10席のお店でも2.5回転は余裕です。 ラーメン屋で1人30分以上居るお客さんは稀です。 これなら、1日で700×250=175,000円 月間25日稼働で4,375,000円 人件費が1,500,000円でも、家賃が500,000万、光熱費で500,000万、原材料費が1杯200円だとしても1,250,000円で、コストが3,750,000円ですので、オーナーの取り分が625,000円です。 オーナーに入る収益から、店舗の設備に掛かった経費や、修繕費などを工面しますから、返済なども含めて225,000円を見込めば、実質の手取りが400,000円と言うことです。 これを儲かっているか?と考えるかどうかだと思います。

konnbushou
質問者

お礼

そんなに入っているようには見えないんですが、入っているんでしょうね。 ものすごく大変な商売ですね。 ありがとうございました。

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.4

100人程度ならパート5人も要らないだろ 忙しい時間帯だけバイト二人で十分(一人でもいける) 原価も安い よって100人も売れたらそれなりに儲かります。 (地代にもよるし広告宣伝費もかかるし一概にはいえないけど) まぁー大きく儲けようと思えばフランチャイズの親になって チェーン展開ですね

konnbushou
質問者

お礼

2人!すくな! 近くに2つありますけど、ほとんど、4,5人ですよ。 で、そのうちのひとつに、求人があるんですが、店長候補で50万と書いてありました。 なぜ、そんなに儲かるんでしょうか? 設備は、中古で買っても家賃もかかるのに。 まあ、でももうかってるから、やってるんでしょうね。 たこ焼きやとかも。飲食業界は、大きいとしか儲からないイメージがありますね。

回答No.3

設備は「居抜き」です。 原価は1杯100円以下です。 パート5人もいるのは一部の繁盛店だけです。 脂と塩と化学調味料を多めに入れれば、客は入ります。

konnbushou
質問者

お礼

今日も、食べに行ってきました。 そこは、本当に、安くて、700円で、から揚げとご飯、アイスコーヒーがついてきます。 安くないですかね? いっぱい100円なら、ぼろもうけですね。 そこは、4,5人いますよ。

  • akapontan
  • ベストアンサー率27% (121/446)
回答No.2

わたしも気になって、いろいろ調べた事があるのですが だいたい成功しているお店の傾向として 社長本人が調理して無いケースが多いようです。 調理人本人の考えだと、やはり余裕を持ったプランに なるので、利益をあまり考えないからと分析します。 つまり、きちんとしたラーメン職人を いかに確保し、上手に付き合っていくか そこに成功の鍵があるように思います。 コストを下げると、大概職人はヘソ曲げますから。 あとは、他店に無いアイデアを持っているか これは、どんな商売でもそうでしょうけどね・・・

konnbushou
質問者

お礼

それの美容院バージョンならありますよね。 ランチャイズみたいなかんじでしょうか。 そこまでいくのに大変でしょうね

noname#109060
noname#109060
回答No.1

ラーメン屋で働いてましたが儲かります

konnbushou
質問者

お礼

一日どれくらいもけてましたか? 毎日100人はきつくないですか?

関連するQ&A

  • 袋ラーメンはなぜ安い

    箱に入ったインスタントラーメンは最低でも150円~ですが 袋ラーメンは量も多いのに50円~となぜ安いのでしょうか?

  • 寿がきやラーメンの歌

    こんにちわ。私は愛知県に引っ越してきたばかりなのですがテレビを見ていてとっても気になることあります。 それは『寿がきやラーメン』の歌です。 どこかの公園みたいな所で歌を歌っている人たちを老若男女が囲んでいて 『もっとたべて○○○~。もっとたべて○○○~。名古屋といえば寿がきやラーメン。世界の果てまで寿がきやラーメン。《カップ~》。寿がきやラーメン~』 と歌っているのですが、問題は上記の『○○○』の所がどうしても聞き取れません。 私には『もっとたべてみや~じぃ~』としか聞こえません。 名古屋では有名なCMなのか、一日に最低5回は見てしまいます。 気になって気になって仕方がないです。 引っ越してきたばかりで友達もなく、尋ねる人もいません。 ご存知の方、教えてくださーい!!

    • ベストアンサー
    • CM
  • ラーメンは高い!! と思いません?

    ラーメン好きで、何かというと珍しいラーメン屋に入ってしまいますが、食事の内容からいうと、ラーメンて高いと思いませんか? 日高屋やびっくりラーメンなど、300円台で提供している店もありますが、ほとんどは600円以上です。客の回転率や原価を考えると、「ラーメン」というブランドにあぐらを掻いた商法のように思えてなりません。 外食チェーン店では、価格を安くしようと企業努力をしている中で、ラーメンの業界だけが、逆行しているとしか思いませんが、そう思うのは私だけでしょうか?

  • ラーメン店を売却したいのですが相場を教えてください

    現在営業中のラーメン店を売却したいのですが、相場を教えてください 地方でラーメン店を経営しています。経営は順調で、週5日営業でありますが、年商2400万円、最終利益と言いますか、自分の手元に残る利益は年900万です(家内と私を合わせて)。パートさんは1人雇っています。 店は、テナントですが約3年前に内装、設備一新しましたので全く改装の必要はありません。減価償却残額は300万円ぐらいです。大家さんにはオーナーチェンジになっても継続契約の約束は取り付けてあります。知人のため、権利金もゼロです。(保証人は必要ですが) このお店を売却といいますか、営業権をそのまま譲渡したいのです。店名もそのまま使っていただいて結構です。現在のラーメンのレシピ・仕入先はもちろん引き継ぎますし、御希望ならば、6か月ぐらいかけてじっくり営業しながら業務引き継ぎをさせていただきます。この条件で一体いくらぐらいで売却できるのか教えてください。

  • ラーメンが高くなった理由

    ラーメンが非常に高くなったなと感じています。なぜなんでしょうか? 私の中では、牛丼・ハンバーガー店・ラーメンは、安い・早いファストフードの代表です。30~35年前の、それぞれの標準的な価格は私の記憶では以下でした。 ・牛丼350円位 ・マック400円位(てりやきバーガーセット) ・ラーメン350円位 それが現在は以下になりました。 ・牛丼400円:あまり変わらず1.1倍 ・マック600円(ひるマック価格)1.5倍位 ・ラーメン850円~1000円位、2.4~2.9倍位 人件費が…と言う説明がありますが、それはどんな業界も一緒です。一応目安を調べました。 東京都最低賃金(時給)は620(1993)→1113円(2023)で1.8倍、 大卒初任給は19万(1993)→23万(2023)で1.2倍。 最低賃金は高くなっていますが、当時最低賃金ギリギリでの募集などほぼなく、多くの企業で大幅に上回っており、実質無意味な基準でした。ちなみに1992年の私のバイト時給は900円でした。ので、実質的な賃金変化は、大卒初任給と同じくらいだと思います。 光熱費や材料費の値上がりも、大なり小なりどの業界も影響を受けています。ですのでラーメン店だけの特有の理由にはならないと思います。 理由があって値上げするのはいいのですが、ラーメンだけ急激に値上がった印象がありとても不思議です。かなり極端に思える変化なので、明確な理由があるはずだと思います。 どういう理由・背景があるのでしょうか? この点について教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • おやつにラーメン

    おやつにラーメン屋でラーメンは食べ過ぎですか?意見お願いします。スガキヤで醤油豚骨ラーメン720円を食べました。

  • じゃんがららーめん

    じゃんがららーめん(秋葉原本店)の味って大分変わった気がしますけど、 昔に比べてかなり薄くなったと思うのは私だけでしょうか? 5年くらい前から少しずつ薄くなって、今ではあっさりラーメン系に なってしまっている気がします。前は結構こってり系だったと思うんですが。 みなさまの意見をお聞かせください。

  • ラーメン一杯の値段、日本一は?

    正月のTVで、一杯3,360円のラーメン(奈良県)のレポートしておりました。 私自身、一杯のラーメン一に3,360円出すかと言われると、躊躇してしまう並みの人間ですが、皆さんは、最高で一杯幾らのラーメンを食べた経験が御有りですか? 下記を教えて下さい。 1.一杯の値段 2.どんな特徴がありましたか? 3.都道府県、市町村? 4.もう一度、食べますか? 5.ひと様に勧めますか? 以上の項目は順不同ですけど、体験談、自慢話をどうぞよろしくお願いします。

  • インスタントラーメン発明記念館

    日曜日に子供たちと池田市にあるインスタントラーメン発明記念館に行こうと思っています。 だいたい全て見て回ってどれくらい時間のかかるものなんでしょうか? チキンラーメンは予約いっぱいで作れなかったので見るだけにして、300円のカップラーメンは作ってみたいと思っています。 日曜に昼から行こうと思うのですが、混み具合とかはどうなんでしょうか? また、中学生が行っても楽しめますか? 行かれたことのある方、アドバイスお願いします!

  • ラーメン屋のラーメンは添加物使ってますか?

    添加物の本を読んで衝撃を受けてしまって、それが気になってます。また、袋のラーメンの添加物は気になりますか?皆さんの意見を聞かせてください。

専門家に質問してみよう