• ベストアンサー

日本語の単語わかりません-!!…orz

日本語の単語わかりません-!!…orz brother-in-lawには、 1elder sister's husband 2wife's brother と二通りの意味ありますが、 日本語でなんていうのですか?

noname#109618
noname#109618

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

どちらも「義理の兄弟(ぎりのきょうだい)」、または略して「義兄弟(ぎきょうだい)」といいます。

noname#109618
質問者

お礼

ちょっと堅くないですか? 表現… ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

1,兄さん(Older brother) 2,兄さん If older than wife   ~さん ~:name If younger than wife

noname#109618
質問者

お礼

兄さん でもいいんですね。 両方とも自分にはまだいないので・・・ いちおう先着順で1さんをポイントとしますが、ごめんなさい

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2
noname#109618
質問者

お礼

いっぱいでてきますね…;; はじめてみる単語もちらほら・・・ ありがとうございます

関連するQ&A

  • 単語の意味で区別していないものについて

    中学生の息子に質問されました。 「日本語では姉、妹で意味として区別されているけど英単語ではsisterという単語しかないのはなんで? papillonも蝶と蛾で日本語では区別されてるけど英語では1つの単語しかないのはなんで?」 私は、「英語圏の人たちは日本みたいに上下関係をそこまで気にしないんだよ。尊敬語とかもないよね。だからsisterで十分なんだ。区別する必要がないんだよ」 と思いついたことを言ってしまいましたが、この考えであってますか? 教えてください。

  • 日本語の単語の調べ方

    日本語の単語の調べ方を教えてください とても驚いた単語 とても美味しい単語 とても悲しい単語 とても速い単語 とても遅い単語 とても美しい単語 とても醜い単語 よろしくお願いします

  • 日本語と中国語で意味の違う単語があるのは何故?

    日本語と中国語で意味の違う単語があるのは何故でしょうか? 例、老婆、先生など。

  • 日本語単語

    日本語での質問ですが、たとえばひとつの宗教だけが力を持つ時代となった、と言いたいのですが、この力を持つ、を二語くらいの単語で言い換えると何か適切な言葉はありますか?台頭は、またちがうので、そういった単語を探しています。宜しくお願いします。

  • 英単語の適切な日本語訳をさがせるサイト

    今、事情があって、英文をいくつか日本語に訳さなければなりません。 英文を日本語に翻訳するとき、英文の意味はわかっても、こなれた適切な日本語にするのはむずかしいことがよくあります。 たとえばpartnerという単語は、そのままかたかなでパートナーと訳せば、基本的には配偶者や、ペアでやる競技の際の相棒などの意味になるでしょう。「共同経営者」ぐらいなら、ふつうの英和辞典にも載っていますが、会社でもなく利潤を追求するわけでもない活動のパートナー、それも団体を、日本語でなんと訳せばいいのか、悩みます。 そういう単語がたくさん出てきて、訳した文章が日本語としてはしっくりこないのです。 それで質問なのですが、一つの英単語について、いろいろな日本語の単語が列記されているようなサイトはないでしょうか。元の英文の意味はわかっていることは前提として、その日本語の単語の中からいちばん適切な単語を選べるようになっているとありがたいのですが。 もし、ご存知の方がいらしたら、ぜひおしえてください。

  • 分詞・動名詞について(判別法)

    「分詞・動名詞」について、当サイト内でいろいろ参考にすべく、見ていたのですが、いまいち使い方の違いが分かりません。 In Japan, there has been a gradual change in the traditional life style of the husband earning the living and the wife keeping the household. (質問)上記の文のearningは分詞でしょうか?それとも動名詞でしょうか?(分かりやすい判別方法はあるのでしょうか?) (私の推測)動名詞で、the husbandとthe wifeがともに、意味上の主語。ですが、なぜ「現在分詞」じゃ駄目なの?と聞かれても上手く答えられません。 ofの主要な目的語がthe husband・the wifeではなく、earning・keepingだからでしょうか?もし、この文から~ingを取り、...style of the husband and the wifeだったら、意味が通じませんよね。

  • 中国語の単語覚えるのにできるだけ日本語からアプロ-チしたいのですが中国語から日本語になった過程を詳しく書いた本ありますか

    中国語の単語覚えるのにできるだけ日本語からアプロ-チしたいのですが、中国語から日本語になった過程を詳しく書いた本てありますか もちろん中国語と日本語でまったく意味の違う字があるのは知っていますが、できればそういうものも、どういう過程流れで、違う意味になったか、その過程、経過がわかりやすいような本があればなおいいです さらに贅沢を言えば、中国語から日本語になる過程でほぼ同じ意味の語をすべて集めたそして単元でまとめて、さらに区切ってあるような 本があれば最高です(単語覚えるときに覚えやすいので) お手数おかけしますがよろしくお願いいたします

  • この単語を教えてください!

    この単語を教えてください! 次の文を英語に訳したとき合っているか、単語の使い方に間違いはないか教えてもらえますか? なお、文章自体が現実とは関係ない内容もあるのを、ご了承ください。 あくまで、 英語の表現の仕方の質問ということでお願いします。 (1)この法律は夫の暴力を認めている。 この場合の認めるの英単語が思い浮かびません… The law _________ husband's abuse. The law _________ husbands' abuse, 第一に上記の英文どちらが正しいのでしょうか? 第二に認めるを空欄に入れる場合何が適切でしょうか? acccept を入れてみましたがニュアンスが違いました。 ほかの英文でももちろんかまいません。 (2)女性は男性と同じ権利を持つことができない。 Women can't have same rights as men. であっていますか? よろしくお願いします。

  • 日本語の単語カードを探している。

    私は留学生で日本語の勉強をしているがなかなか単語を覚えられなくて何か良い勉強方法ありますかね。 考えたのは日本語の単語カード、しかし本屋行ってもないです。英語の単語カードはたくさんあるが、日本語のはなくて困っている。売っている本屋を知っていたら教えて下さい。

  • 同じ単語でも日本語と中国語で意味が違う事があるのは

    同じ単語でも日本語と中国語で意味が違う場合があるのは、何故でしょうか? (例)老婆 日本語では「おばあさん」、中国語では「妻」