• 締切済み

賃貸マンションの契約での交渉について

先日、賃貸マンションの申し込みをしてきました。 201号室がキャンセルになったため、入居100%可能との説明があり、 そういう状況でしたらということで申し込みをし、預け金をお支払しました。 しかし一週間後、実はキャンセルなく契約が済んでしまった為、201号室への入居ができなくなりましたと言われました。 (そもそもキャンセルになったお部屋を申し込んだのに何を言われているのか最初理解できませんでした) 今回、都合よく別の部屋で空きがあったため振り替えで契約をする話が 進んでいますが、家賃が2000円アップすることになるようです。 そこで、今回は不動産会社の担当者の方の不手際、認識不足によるダブルブッキングのため、こちらとしては別部屋で契約の際、仲介手数料の値引き交渉を考えています。 (1)キャンセルに「なった」との説明が虚偽であったこと (2)こちらとしては201号室への入居の強い意思を表しているということで  申し込みをし、預け金をお支払した (3)その場で契約せず、新築物件の為建設完了後、内見してから本契約と  いう流れにすることで合意していた 上記の点からも、不動産会社の方から誠意を見せて頂きたいと考えているのですが、無謀なことなのでしょうか。 担当者の方とお話を何度かしているのですが、上が本社が絶対にダメと言っているので対応できませんと言われています。 恐らく、新築駅チカのオール電化マンションという人気物件のため、 今回の件で私が契約をしなくてもすぐに入居者が決まるだろうという魂胆なのだと思います。 ご意見・アドバイスなどありましたらお力を貸して下さい。 *店長様と直接お話をする機会を設ける予定です。

みんなの回答

回答No.7

私の後で回答された方からご指摘があったので 賃貸に手付金はないとのことでしたが、実際おっしゃるとおりのようです 私がこういったトラブルにあったことがないので、手付という言葉のみで判断していました 調べてみると、通常の手付けは不動産売買のときのことであり、賃貸の場合は手付金となっていても正式な契約を交わしてない限り申込金に該当するということでした 申込金は、予約のような意味ですので返金してもらう以外にはどうにもならないようですね 今回は残念な結果ですが、こちらの事情で解約したい場合も申込金は返還されるので、借り手ばかりに不利なものでもないようですね 混乱させる回答で申し訳ありませんでした

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.6

家主です。 間違いが ありますね! 賃貸では 手付金は 有りませんよ! 申し込み金ですよ!倍返しは例えば バイクを買おうと 思い5万手付金払いました(中古車で説明 此のバイク50万と しましょう、 違うお客さんが 欲しいので62万で買いますと言いました、店主は即金で貰えるなら 売りますとしましょう。此れで7万円の特です。 前のお客に倍返し10万です、ま~信用が落ちますが、) 正式には 契約金です。 >(1)キャンセルに「なった」との説明が虚偽であったこと 虚偽か如何か判りませんが?(不動産賃貸では たまにあります) >2)こちらとしては201号室への入居の強い意思を表しているということで  申し込みをし、預け金をお支払した。 先ほど回答した様に成ります。手付金では ありませんから。 >(3)その場で契約せず、新築物件の為建設完了後、内見してから本契約という流れにすることで合意していた 此れも (2)と同じことです。 あぁ~後は 民民で御話下さい。

yutting101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最終契約をしていなかったという部分で強く出れない部分は分かります。 「不動産賃貸ではたまにあります」では納得できないのが借主です。 皆さんの意見を参考に別部屋の契約を気持ちよく進めることに努めたいと思います。

回答No.5

わかる範囲での答えです >預け金 これは、手付金のことでしょうか? もしそうであれば、今回の件は正式な契約であったので手付金の倍額をもらえることになります 預け金がどういう性質のものであったのか確認されることをお勧めします 憤りは理解できますが、法律上で請求できるのはこの範囲かと思われます >都合よく別の部屋で空きがあったため振り替えで契約をする話 201号室の契約と別の部屋の契約は、あくまでも別のもので考えたほうがスッキリします ごっちゃにすると、何を根拠に権利を主張されているかわからないので 私としては、 ・201号室については相手の不手際による手付け倍額払い ・新たな部屋を新規に契約 という流れにすることをお勧めします

yutting101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手付金ではなく、預け金なのでこちらがキャンセルすればそのまま戻ってきます。 手付金であれば話は別だったと思うのですが。。 私も別部屋の契約についてはもう別物で考えようと切り替えております。 いつまでも引きずっていてもお互いのためによくありませんよね。 どうしても物件自体譲れないので、あとは気持ちよく契約できるように投げかけてみたいと思います。

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.4

(1)キャンセルに「なった」との説明が虚偽であったこと 虚偽というわけではなく、たぶん入居希望者の気が変わったか、すぐに別の申し込みがあったか…ということだと思います。 (2)こちらとしては201号室への入居の強い意思を表しているということで  申し込みをし、預け金をお支払した あくまでも先着順なので、強い意志を示したのは一人ではなかったという事です。 (3)その場で契約せず、新築物件の為建設完了後、内見してから本契約と  いう流れにすることで合意していた 内見してからの契約という事ですと、キャンセルの可能性があると思われます。 仲介料を値引けだとか言ってると、すぐに契約すると言う人が現れれば、またダメになることも考えられます。 新築物件の入居は多数の宅建業者が絡んでいることが有って、案内した時には空きでも申し込みの段階では決まっていること等はざらです。 この繁忙期に業者の手を煩わせるのは貴方にとっても良い方には行かないと思います。

yutting101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャンセルになったので契約日も決めて申し込みをしました。 このような状況になるのであれば、最初から他でも申し込みがありますのでという説明ひとつほしかったです。 私もそうですし、担当者の方もお忙しい時期なので、お互いに納得した形で終われればと考えています。

回答No.3

うちも1度全く同じことがありました。 さらに、うちの場合は契約書を送りますと言われ、 安心して引越しの準備までしていた上の、契約不可だったのでかなり大変でした。 向こうは気軽に考えてるみたいですけど、こちらの都合があるのでひどい話ですよね。 いちおうクレーム入れましたがうちの時は、 もう全然駄目でした。菓子折り持ってきて平謝りという程度。 仲介手数料の値引きは店長程度の権限では決められません。 (個人でやってるような街の不動産屋なら別ですが) 営業マンの過失ということで、厳重注意しますで終わってしまいます。 実際、不動産屋としては、仲介手数料値引いてまで契約する必要はないわけで、どうするかは信頼関係の問題ですが、 そう何度もよく利用するサービスではないということもあり、 信頼関係構築に熱心ではないので正直難しいと思います。 可能性があるとしたら大家さんとの直接交渉でしょうか。 物件の大家さんにそんな営業やってたのばれてしまうと 信用問題になるので、大家さんが誰か調べて、 この方と直接話してきます…とまでやれば向こうの態度も変わるかも。 (ほとんど脅しですが…) とりあえず、今の部屋で契約が不本意でなければ、 店長さんに言うだけ言って、仲介手数料が割引になればラッキーだし、 菓子折りでももらって納得するか、いっそそんな不動産屋とは縁を切って他を探すというのもいいかと思います。

yutting101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ様な状況だったとのこと、大変心苦しい思いをされましたよね。 私も、契約日が決まっていた為、もう大丈夫と思い引越準備を進めている状況です。 「早とちり」と立場が違う方からすれば思われるのかもしれませんが、 そうさせるような伝え方をしたという所は納得が出来ません。 そもそも担当の方がキャンセルになった部屋を勘違いされていたそうで、今回の問題が発生してしまったのです。 大家さんも状況は御存知なのですが、営業の方の過失だから会社で責任を取って下さいと言われたそうです(それはそうですよね) 正直、長いこと争うのも疲れますし、泣き落としみたいなこともされて、若干あきれている部分もありますので、こちら側の気持ちを伝えて契約したいと思います。

noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です >(1)キャンセルに「なった」との説明が虚偽であったこと 「虚偽」とは認めないでしょう。認めても「過失」でしょうね。 >(2)こちらとしては201号室への入居の強い意思を表しているということで申し込みをし、預け金をお支払した 「申し込み」はあくまで「申し込み」でありそれ以上でもそれ以下でもありません。 そして「申し込み」には法的制約は無く、この時点で契約に至らなくても貸主、借主、仲介業者全てに何のペナルティも発生しません。 >(3)その場で契約せず、新築物件の為建設完了後、内見してから本契約という流れにすることで合意していた (2)と同様です。 残念ですが民法上「契約自由の原則」があるので、貸主は「いつ、誰に、どのような条件で」貸すのも「自由」。 反対に契約前なら借主は「ノーペナルティ」でキャンセルできる「自由」があります。 以上のことから「仲介手数料の値引き」を要求するのは自由ですが、法的にはそれを承諾する義務は仲介業者にありません。 >店長様と直接お話をする機会を設ける予定です。 まぁ、たかが店長に決済権があるかどうかは怪しいですが、「運が良ければ・・・」程度のことでしょう。 おそらく「私には決済権が無いので本社に」等と逃げられるでしょうね。 何度も言いますが、それでも法的に何の違反もありませんから。

yutting101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「法的に」と最終言われると術が無いこと、重々承知しております。 他者様のお礼にも書かせて頂きましたが、こういう状況になった際の、会社としての対応一つで、別部屋の契約も気持ちよくできるか決まってくると思います。 今回は、担当者の方の誠意は大変感じられたのですが、その社員さんを守ろうとしない会社や上司の方の姿勢が理解できず、交渉が長引いている状況です。 この様な状況になった際の、借主側の気持ちをもう少し考えて頂きたいですね。

  • tk777
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.1

過去に不動産業界にいました。覚えている範囲で意見をさせて頂きます。 >(1)キャンセルに「なった」との説明が虚偽であったこと よくある話しです。 >(2)こちらとしては201号室への入居の強い意思を表しているということで  申し込みをし、預け金をお支払した 業者側からすれば返金すれば済む事と考えているでしょう。 (3)その場で契約せず、新築物件の為建設完了後、内見してから本契約と  いう流れにすることで合意していた ご相談者様より、意思が固いと思われるお客様で話しを進めたのでしょう。 恐らく店長と話しをされても、うまく言いくるめられるというか 対応して頂けないでしょう。 ですので、相談者様が出来ることは、お住まいの都道府県で不動産取引を 管理している部署があるかと思いますので、店長と面談の前に相談する 事をお勧めします。 そうしたら仲介手数料など何かサービスしてくれるかもしれません。 ただ、不動産屋相手にあまり期待しない方がいいですよ!

yutting101
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 不動産業界では良くあるお話なのかもしれませんが、 こちらとしては良くある話ではありませんので、大変困りました。 契約日も決めていましたし、まさかキャンセル待ちの状態になっているとは思いもしませんでした(それが狙いだったのかもしれませんが) 交渉として「仲介手数料」をあげましたが、下がろうが下がらまいが、上の方々の対応の不誠実さに苛立ちを感じましたので、その点はお伝えしようと思います。 (半ば金額の交渉はあきらめていますので)

関連するQ&A

  • 賃貸契約のキャンセル

    先日、賃貸アパートを契約したく不動産会社に行き、気になる物件の内見をさせて頂きました。古い物件で、畳の部屋だったのですが、畳は汚く「これって張り替えてませんよね?」と不動産屋さんに聞いたところ、「おそらく張り替えてないでしょうね」とのことでした。 しかし、安くて周りの環境も良かったのでそれに決めようと思い、申込書をもらいました。また、畳も直して欲しいとは言いました。 2日ほどたって申込書の書き方で不明な点があったので、不動産会社に問い合わせたとき、担当者の方が「畳は張替え済みだったみたいですが、汚いので張り替えてもらうことにしました。」と言っていました。 そして翌日、よく考えてやっぱりキャンセルしたいと思い、不動産会社に伝えた所、「畳の発注が済んでいますので、畳代だけ支払うことになります」と言われました。 普通そうなのでしょうか? まだ申込書も提出していませんし、契約もまだです。 リフォームは契約後ではないのですか? その辺の話は何もなかったです。 これは支払わなければいけないのでしょうか?

  • 新築マンション、キャンセルか賃貸か。

     来月初め受け渡しの新築マンションが主人の転勤により入居できなくなりました。不動産担当には前もって連絡しているので、キャンセルするのであれば手付金350万が没収され契約終了する説明を受けています。もしくは賃貸にしてもローンを組んだ金融機関はOKだそうです。  いつ今の地に戻ってくるかわからない状況と新築マンションに住めないなら手付け350万円をキャンセルし将来に向け貯金したほうがいいでしょうか。  当初のローン計画では月払い11万。駅前マンションで3500万で購入、今すでに賃貸募集のかかっている部屋で月15万円くらい。駅前不動産屋の査定では未入居で売却したら3200万円くらい(そんなに値下がりしていない)とのこと。未入居での売却検討しても、とんとんなら今キャンセルしたほうがましと言われました。 とても気に入っているのと土地の将来性を考えて、賃貸にした方がいいでしょうか、350万捨てて新しい永住の物件を探したほうがいいでしょうか。勝手な質問ですが困っています。  

  • 賃貸契約についてです

    お伺いしたいことがあります。 県外に引越しをすることになり、物件を見に行き申し込みをし(申し込み金は払っておりません)、先日契約書2部と請求書が届きました。 支払期限が迫っていますが気になることがあります。 契約しようとしている部屋はベランダ側から4~5メートル離れた所にある建物が上層部に増築中で、ベランダからの視界がそれによって遮られる感じになっていました。現在入居中のため部屋に入れなかったので他の部屋からの確認だけしました。 立地が良かったので申し込みをして保証委託の審査申し込みをして帰りましたが、やはりそれが気になります。 増築中の建物がベランダから見えない部屋の家賃が分からないし、ちょっと聞き辛いというのがあります。他に空きはないようです。 県外のため見に行くこともなかなかできません。 共益費、敷金、礼金それぞれ無しの物件で大家は無く管理会社と直接の契約です。今からキャンセルすると違約金が発生しますでしょうか。 できればキャンセルはしたくないと思っているのですが、家賃の値引き交渉ができますでしょうか。 それと実際入居してからでもすぐに交渉ができるかどうか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 賃貸契約の審査中のリストラ

    この度結婚したので、夫婦で賃貸物件に住むために不動産屋さんに行き、気に入った物件があったので申し込みをしました。 その申し込みの際に「仲介手数料」として家賃1か月分を払うように言われ払いました。 審査に受かれば1週間後に契約をする予定になっていました。 ところが、申込日の4日後の午後に、急に会社からリストラを受けました。 そうなると、こちらが借りたいと思っても、支払能力が無くなるわけですからその物件はキャンセルせざるを得ません。 その日にすぐにその事を不動産屋さんに伝えましたが、大家さんが相当怒っているので、キャンセル料を払わなくてはいけないかもしれない、と言っていました。 申し込みの段階では簡単な説明のみで、キャンセル料については説明はありませんでした。 審査中は入居者募集も止めないといけないし、審査のやりとりで不動産屋さん、大家さんにとても迷惑をかけてしまった事を本当に申し訳なく思っています。 ですが今回の場合のような故意で無い場合でも、お支払いするのが常識なんでしょうか。 このようなケースは珍しいのか、詳しい人がまわりにいなくて困っています。

  • 賃貸マンションの契約について?

    私の友人がある不動産屋(賃貸専門)で気に入った物件があったのでその不動屋産の社員に「この物件が気に入ったんですが・・」と申し込んだところ、「物件を押さえておくために申込金を入れてくれませんか?」と言われ、1万円を支払いましたが、引き続き物件を物色したところ更に条件のいいところが見つかりそこで契約しようと考えているというのです。そこで、最初の申込金を支払った不動産屋にキャンセルを申し込んで申込金を返却してくれと頼んだところ「返却できません!」と断られました。申込金だから返してもらえるんじゃないの~と彼に再度催促するように言いましたが。不動産屋の答えは同じでした。こういう場合返却してもらえないものなのでしょうか?私の経験では返してもらったことがあるのですが・・・・この不動産会社の取った行動は宅建業法的に合法なのでしょうか? どなたか、教えていただきたく存じます。

  • 賃貸マンションの契約について。そんなにせかされますか?

    4~5月頃に一人暮らしを目指し、部屋を探している30代の女性です。 先日、築21年3階建の3階の安いコーポを見つけ見せてもらいました。ただ、私が入居希望の部屋は、2月中は入居中ということで、隣の部屋を見ました。意外と綺麗でした。ただ、「いまの時期は込み合っているので」翌日の朝までに返事をと。実際の部屋を見てないので悩みましたが、返事をしました。(1日目) 「入居申し込みを、今日か明日にFAXしてください。」と。(2日目) FAXしました。(3日目) 次の日「入居日を決めてください。大家さんが空きを嫌がるので」と言われ、仕方なく決めました。その日の夕方、保証人の一人(2人必要)の父に保障人確認のTELがあり、キチンと名乗りもせず、住所・氏名・年齢・生年月日を聞かれ、「支払いが滞った場合、即そちらに支払って頂きます!」などと強い口調で言われたそうです。話の内容からして、不動産屋さんで間違いない様ですが、カチンときたそうです。しかも「私が急いでるから」と言われたそうです。私は仕事がこれから1年で最も忙しい時期なので、遅い方がいいと伝えていました。(4日目) 次の日の朝、抗議のTELをしました。 まず、個人情報が問題になってる中、名乗らずに聞いた事。生年月日以外は電話帳に記載されている為、安易にそれをTELで聞いた事について。審査担当の本人は名乗ったと言い切りましたが、「相手が理解していないなら、それは名乗っていないのも同じでしょ!あなたの確認不足。」と。入居日について、話をしていると素早く若い担当者に代わりました。 とりあえず、今は保留にしてます。 若い担当者のミスはともかく、審査担当の人間がいくら見極めが必要とはいえ客の家族、しかも目上の人に対する言葉使いもできない、まして話している途中で電話を代わるマナーの悪さの不動産屋さんを信じて契約していいのか、物件は良さそうなので迷っています。

  • 新築賃貸マンションの入居直前のキャンセル

    4月に6月下旬完成の新築マンションを申し込み、不動産業者に申込金を支払いました。預り証というものをもらっています。 入居審査は終わりましたが、契約書はまだかわしていません。 敷金、礼金、家賃も払っていません。 先日内覧しましたが自分の印象とちがい、また、入居申込者が極端に少ないことに不安があります。 7月から入居可能ですが、キャンセルしたいと思っています。 申込金は、もどってくるのでしょうか。 直前でキャンセルすると違約金などが発生するのでしょうか。

  • 新築賃貸マンションの契約

    新築の物件の工期が延びていて10月1日入居予定の 物件の内覧がまだできてません。(当初は9/1予定) 今の状況は申込済という状況で契約はしていません。 新築の物件ですとこのようなことはよくあること なのでしょうか? ちゃんと10月に入居できるのか不安です。 準備もしなくてはいけないし・・・ 同じような経験のあるかた教えてください。

  • 賃貸マンションなどの契約日前日のキャンセルについて

    不動産屋で賃貸マンションの入居申し込みをして保証会社の審査も通り今週末に契約なんですが例えば前日にキャンセルしても問題ないでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 賃貸物件の申し込み後の一方的なキャンセル

    先日、不動産の賃貸契約に関して、申し込みを入れているにも拘わらず、 入居審査に落ちた訳でもないのに、家主の都合?!でキャンセルせざるを得なくなってしまいました。 経緯ですが・・・ 1.入居したい部屋の空き予定日前に図面と建物の外観の確認、及び同内容の別フロアの部屋の内見を行った上、仲介する不動産屋さんに「申し込み」を行った。 2.申し込み時には、申込金の支払いと、宅建主任による重要事項の説明、初期費用の概算の提示を受けた。また、私がいる前で、不動産屋さんは家主さんと直接電話で家賃の確認等を行っており、申し込みが入る事は家主さんも口頭では不動産屋さんから聞いていた。 3.本契約は実際に入居する部屋のリフォーム後を確認してから行うことを不動産屋さんに了承してもらった。 4.申し込みを行っている為、私の方からキャンセルをしない限り、リフォーム後に本契約を行える旨の説明を口頭で受けた。 5.前賃借者さんが退去後、リフォーム前に数回、その物件に不動産屋さんと足を運んで確認し、その物件を借りる意思は常に不動産屋には伝えていた。 6.リフォーム後に契約を行おうと不動産屋さんに行った時、私が「申し込み」を入れていた物件を、大家さんが勝手に別の人と契約をしてしまった事をと聞かされた。 大家さんと不動産屋さんの間でも問題になっているそうですが、どうやら家主さんが勝手に他の方と契約をしてしまったらしく、私の入居は難しいとの事でした。 不動産屋さんも、「それ以上の物件を探しますから・・・」と言い出す始末。 ここ1ヶ月程度、探し続けていたので、無念さと怒りをどこにぶつけていいものやら・・・。 実家が家主をしている友人に話したところ、「普通は、不動産屋さんが申し込み物件に入居できるようになんとかしてくれるのでは?」と言われたのですが、いかがなものでしょうか? 私自身も現在住んでいる部屋の更新が近づいており、更新料の支払いの問題もある為、今回の件は容易に諦めきれませんし、これでは「申し込み」の意味が無い気がしてなりません。 不動産屋さんも、私が一番に申し込みをしている為、通常は私が契約できると言っていたのですが・・・。 申し込みを入れていた物件を借りる事はできないのでしょうか? お知恵をいただければと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。