• 締切済み

合同会社って

借金があっても起業できますか? ネットビジネスとして、携帯サイトを立ち上げようと思うんですが 法人化してしようと思います。 ただし今の事業があるので、参入してから借金を返済できるようにプランを考え実際の経営に反映しようと思っているのですが約2千万円程あり こういう状況下で起業(合同会社)立ち上げって無理でしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。 尚、文面に関してはマナーを守った上での意見とさせていただきます。

みんなの回答

  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.1

資金さえ工面できれば問題ないよ もし、新しい会社で貴方が社長になってまた金借りようと思っているのなら 貴方の資産状況によっては無理と考えた方がいいと思います。 (そんな甘い事が通じるわけ無いしいらぬ疑いをもたれると思います。) 尚、その新しい会社と今の貴方の借金は別物です。(他人扱いですからね) よって返済はその会社には直接は関係ありません。 その会社のお金を勝手に貴方の借金返済には充てられません。 その会社から何らかの報酬を得る形にして税金も払った上 その得た貴方のお金で返済するのなら問題はありません。 財布は別という事が徹底できれば問題ないと思います。

eco-logy
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん、会社のお金と自分に入るお金は別と考えていますのでその所は問題ありません。あとは諸々の情報をそろえて準備してみます。

関連するQ&A

  • ☆株式会社とLLC(合同会社)

    介護事業で起業しようと思っています。 内容は地域密着型認知症デイサービスです。 個人では経営できないので、法人にする必要があるのですが 株式会社かLLCで悩んでいます 看護師、ケアマネをしていて現場経験はありますが 経営はド素人です。 お金もなく経営知識もない、あるのはやる気と現場経験のみです。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけませんか。 どこに相談したらいいかも分かりません よろしくお願いします

  • ビジネスが他の会社とかぶること、、、

    非常に需要の高いと思われる新規のビジネスをする立ち上げようと考えているのですがすでに自分以外にそのビジネスを手がけるベンチャー企業一社ありました。しかしまだ発展途上のようです。もしそこに参入していった場合勝ち目はあるのでしょうか?同じような経験のある方、起業や経営に携わっている方、ぜひなんでもよろしいのでアドバイスをお願いします。

  • 現在、治療院を一人で個人経営していますが、合同会社を設立しようと検討し

    現在、治療院を一人で個人経営していますが、合同会社を設立しようと検討しています。 はじめは、治療院の事業も合同会社に移そうと思ったのですが、資産の移転や名義変更が大変なため、 個人事業はそのまま存続し、新たに合同会社を設立しようと思っています。 個人事業主の私は、治療院の維持管理をおこない、施術を行う私は法人の社員とすることは、 可能でしょうか? 治療院の経費(光熱費や電話、広告費など)や売上は、個人事業主が管理し、 個人事業主の私が、法人に施術のスタッフの依頼(もしくはコンサルタントや指導)を 依頼する形式の契約を交わすのです。 (現在の個人事業での収入が依頼料) 私は法人代表社員として給与をもらい、社会保険も法人で加入します。 これができれば、給与所得控除も利用でき、節税になると思うのですが、 アドバイスをお願いいたします。 また、合同会社の所在地は、現在の治療院と同じ場所(賃貸テナント)の一部としします。

  • 会社を設立することのメリット

    現在会社をやめて起業予定です。個人事業で開業するのか会社にした方がいいのか迷ってます。また会社にする場合は株式会社がいいのか合同会社がいいのかわかりません。法人化のメリットなど詳しい方がいましたら、ご教授お願いします。

  • 一人社長の株式会社、合同会社、この節税法はできる?

    お世話になります。 一人社長で従業員のいない株式会社、合同会社、つまり限りなく個人事業主に近い会社において、次のような節税方法は可能でしょうか? いろいろ節税したものの、期末に会社に利益が残ってしまった。 仕方がないので決算直前に利益分をそっくり会社から社長個人へ貸付することによって会社の利益をゼロ円にした。 もちろん、会社と社長個人間で借金の証文をかわし、世間並みの金利も支払うことにしてある。 新年度の初日に、社長から会社に対して借金を全額返済、もちろん利息を付けて返済。 法律違反にならずにこの節税方法が出来ますか? もし、期末寸前にやると、税金逃れであることがあからさまなので、あらかじめ取締役会、あるいは合同会社の社員の総意として何かしらの事前承認や規定が必要なら、それを教えてください。

  • 合同会社の経費処理は株式会社と同様に出来るか?

    お世話になります。 概略 合同会社の経費処理は株式会社と同様に出来ますか? 詳細 個人事業主から株式会社への法人なりした際の経費の扱いについての指南書にはこのようなことが載ってます。 曰く 「個人事業主時代に事業主個人のクレジットカードで業務上の買い物をしていて、これを株式会社化したあとも続けたい場合は、 ”社長個人のクレジットカードで業務上の買い物をする場合がある。  その場合は社長が経費を立て替え払いしたものとする。よって会社から社長への立て替え分の支払いは社長への賞与とはしない” とする契約書を会社、経営者間で交わしておけばよろしい」 「社長名義の乗用車(あるいはその他の耐久消費財)の経費を会社負担とする場合は  ”社長の個人名義の乗用車を会社が借り受ける。燃料費、維持費、その他のかかる経費は会社負担とする” とする契約書を会社、経営者間で交わしておけばよろしい」 「出張旅費やレジャー手当についての社内規則を役員会議で議決、文書化しておけば、社長、役員、社員に出張手当やレジャー手当を支払ったとしても所得税はかからない。  ただし、それらの手当ては社長や特定役員のみに支払われるものではなく、役員、社員全員を対象としなくては同族優遇と見なされるおそれがある」 というようなことが書かれています。 この手法は合同会社でも有効でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 起業を考えています。個人事業主か、株式会社設立か、どちらがいいでしょう

    起業を考えています。個人事業主か、株式会社設立か、どちらがいいでしょうか。 東京で働いていて、今年実家の農業を手伝うべく地元に帰ってきました。 農学部ではありませんでしたが、大学時代から農業関連の仕事をしたいと思っていました。 ビジネスプランを作ったり、マーケティングや経営戦略などを学んでいました。 実家ではトマトを作っていて、ジュースやケチャップなどの加工品も作っています。 実家は有限会社で、父が社長という形ですが、従業員は家族で4名です。 実家にもどってまだ半年ですが、 私は昔から父と相性が悪く、毎日衝突してしまいます。 仕事のやり方、考え方などが全然合わないのです。 そこで、将来的に独立し、材料を実家の会社から仕入れるという形で 事業をしたいと考えています。 その場合、まずは個人事業主としてスタートし、ステップアップして法人化するのがよいのか、 それとも初めから対外的にも信用度の高い法人の株式会社でスタートするのがよいか悩んでいます。 ぜひご回答お待ちしております。

  • 合同会社 利益の配分に関して

    はじめまして。 現在フリーランスのデザイナーとして活動しておりますが、 同じく私を含めフリーランスのデザイナー3人で、 合同会社(LLC)を設立しようかと考えています。 現在は3人それぞれで活動していますが、 大きい案件等、チームで動く必要があり、 また後々、取引的に法人にしなくてはならない状況があり、 いろいろと調べてはいるのですが、 経営はもちろん会計関係も初心者ですので、 ご相談させて頂ければと思った次第です。 ■利益配分に関して 3人の個人事業の集まりですので、 3人チームでやる案件もあれば、1人で行う案件もあり、 『その都度利益配分を自由にできるか』、 という点を詳しくお教え頂きたいと思っております。 先日他の方にお聞きしたのですが、 合同会社の場合、会社からもらうお金は、 1. 給与(社員報酬) 2. 配当 になり、給与の場合は経費として使えますが、 配当の場合は経費として使えないとの事でした。 例えば、、、 経費が他に無かったものとして、年間で1200万の収入があったとして、 そして配分をA25%、B25%、C25%、会社に25%としたとき、 ・配当で支払った場合。  収入 1200万円  配分  900万円(25%×3人)  残り  300万円(25%会社分)  税金  480万円(税率約40%として)  残り -180万円→お金が足りない  となってしまします。 ・給与で支払った場合。  収入 1200万円  経費 900万円(給与)  利益 300万円  税金 120万円(利益の40%)  残り 180万円  という事で正しいのでしょうか? 個人事業の集まり、 フリーランスのクリエイターの集まりにとって、 合同会社の利益配分の自由度という事を メリットの一つとして感じていたので、 もし経費として使えないのであれば、 給与とするしかないのかなと、思っております。 また、他に私共にあう会社形態、利益の分配方法等、 ございましたらお教え頂けますでしょうか? 以上素人なご質問で大変申し訳ございませんが、 どうかよろしくお願い致します。

  • 父が会社を立ち上げる際に借りたお金のことで質問です

    父が会社を立ち上げる際に借りたお金のことで質問です。 父が数年前中小企業立ち上げのための借金をしました。 今はすべて返済しておりますし、会社の経営も順調です。 それでも、一度借金をしたということはイメージが悪いものでしょうか? 就職活動などにおいてもしもそのことが知れた場合には不利になりえるでしょうか? 教えてください。

  • 金持ち父さんのBクアドラント

    「金持ち父さんのキャッシュフロークアドラント」(ロバートキヨサキ著)で書かれていたビジネスオーナーに付いて聞きたいです。私は今まで自分でアイデアを考え自分で事業を起こす人が起業家だと思っていました。しかしその本では起業家にも二つあり、上に書いた起業家は「事業主」であって、もうひとつには「ビジネスオーナー」があるそうです。ビジネスオーナーは自分でビジネスシステムを開発して、他人を動かしてビジネスを展開していくそうです。これは自分で事業を起こし、成功したら経営はほかの人に任せ、株主になるということなんでしょうか。本の中では事業すら他の人が運営するようなシステムを作るように思えたのですが。また、フランチャイズ権を購入してそれを他人に経営させるなどということも書いておりました。日本でそんなことが可能なのでしょうか。セブンイレブンは夫婦でないとオーナーになれないと聞きました。(深夜も営業するため)。ぜひこれらのことについて教えてください。

専門家に質問してみよう