• ベストアンサー

解釈が難しいです

http://www.youtube.com/user/jwcfreeの自己紹介の2段落目、 I used to not have tabs for the music that I played in my videos. I just listen and pick them up directly from the sound source in videos available on the internet. However, recently, I have started playing with original tabs whenever they are available to me by courtesy of the authors. の解釈が難しいです。 主にわからない点としては (1)楽譜は使っていなかった→今は作者自身が作ってくれている? (2)動画の映像は見ずに音だけ聞いているという解釈で合っているか? (3)そもそもtabは楽譜という意味か?

  • ptsth
  • お礼率23% (7/30)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

ギター特有の記譜法にタブ譜ってのがあります。tabは「(ギター用の)音階」ってところでは。それが複数になっているので、この場合「楽譜」と訳してもいいでしょう。 >>>>>>>> この動画で演奏している曲は、今まで手元に楽譜がありませんでした。 ネット上で利用できる動画の音源をじかに聴いて音階を拾い出しています。(つまり耳コピってやつ。) でも最近になって、作者の好意により楽譜が使えるようになっていれば、正規の楽譜での演奏も始めました。 ・・・これだけだと、「動画は観ずに」かどうかは解りません。でも「動画の中の音源から(聴いて拾い出す)」となっているので、普通に考えればその動画の映像も観ていることになるのでは。 >「作者自身が作ってくれている」 その話し手の為に用意されたのではなく、たぶん作者の意思で楽譜(タブ譜?)が一般公開されているという事なのではないでしょうか。 以上は、その文だけからならそう判断するのが妥当・・という話です。

ptsth
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 動画見なくてもコピれるんだぜという自慢かと思ったのですが、やはりその解釈が自然のようですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

I used to not have tabs for the music that I played in my videos. 僕のビデオで弾いている曲のタブ譜は持たないようにしています I just listen and pick them up directly from the sound source in videos available on the internet. However, recently, I have started playing with original tabs whenever they are available to me by courtesy of the authors. 僕はネットで利用できる音源を聞いて直接弾いてるだけです。でも最近では作者の厚意で公開してくれている場合はオリジナルのタブ譜で弾き始めるようになりました 位の意味でしょうか タブ譜というのはですね、ギターやったことがある人ならおなじみですが、こんなやつです。 http://www.sctv.jp/~acco/couch/first/tab.html http://www.songsterr.com/a/wa/song?id=63 ギターの弦(6弦)を模して線を6本引き、コードに対して指の押さえ方を図で表したものです。 これで楽譜が読めなくてもどうにか格好をつけて弾くことができるスグレものです。

ptsth
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 やはり基本的に耳コピのようですね!

関連するQ&A

  • 解釈の仕方について

    こんにちは。先日、海外の友人から届いたメールに"Recently I've bought summer skates and on evenings have little trips.) I have winter skates and get some success in skating (ohh, I'm so modest:)."と書かれていたのですが、分からない部分があり質問させていただいました。「modest」について、辞書を引くと謙遜や上品と書かれているのですが、前の文章からは何を「modest」と言っているのか分からず、少し困っています。  解釈の方法について、どなたか分かる方で教えて頂けますと幸いです。

  • 完了形の経験と過去時制

    自分の経験を語りたい場合 I've been to LA in 1999.はだめで I went to LA in 1999のほうがよいのでしょうか? または、 現在完了の『経験』 I have played from 2000 to 2008. よりも以下のほうがよいらしいのですが、 I played tennis from 2000 to 2008. ややこしい問題ですみません。

  • この場合の解釈は?

    ”I will talk to you later, I want to talk to you more, but I have to go now! Love me!!!” と、いうメールが来ました。とても簡単な英文ですが、ここで使われている ”Love me”の解釈はどう解釈するのでしょうか? 些細な質問ですがよろしくお願いします。

  • 解釈を教えてください

    解釈を教えてください 目の前でホルモン注射を打つトランスガイ(女→男)に ゲイである訪問者が言った言葉ですが、 その前に、やだやだ、絶対無理、太ももに打つなんてありえない~ みたいなセリフがあり、その続きです。 I would never be able to…I would have to be like, whatever, I’m a woman. どう解釈してよいのかよくわかりません 宜しくお願いします。

  • この文章を解釈できません。

    BBC learning Englishに以下の文章がありましたが、解釈に苦しんでいます。 One key component is an agreement to treble to seven hundred and fifty billion dollars the resources available to the International Monetary Fund for lending to countries in trouble treble toは自動詞で「3倍になる」だと思うのですが、そうすると元々の金額は7500億ドルの3分の1だったのでしょうか? また、dollars the resources available のresource は7500億ドルをさしているのでしょうか。(この部分に関係代名詞が省略されている?) 宜しくお願いします。

  • 英検準2級の英文解釈について教えてください

    過去問をやっていてわからない箇所があります。 I moved to New Jersey from Florida last month and have been trying to find people to play music with. <to find>と<to play>は不定詞という解釈でいいのでしょうか? I heard from Jeff that you are going to be playing in a free jazz concert at the Seaside Music Hall this Saturday. <you are going to be playing>の箇所はどのように思えばいいでしょうか? be going to do はわかるのですが、playingをどのように解釈したらいいのかわかりません。 もしよければ教えてください。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 英文解釈について

    以下の英文解釈について文法的解釈も含め教えて下さい。 They just put across a policy がわかりません。 Most of what I have to report is rather depressing. China, for instance, is going in totally the wrong direction. They just put across a policy that said that the automobile is going to be their chosen transportation system. よろしくお願いします。

  • 英文解釈について質問があります。(2) 12/3

    In how much were the experiences from your solo- and collaborational efforts directly beneficial to this process? Stefan Németh: I think I have learned from some productions that I should try really hard to be satisfied with what I do. This sometimes means that you have to find out where the weak points in your track are. Basically it is about being honest to yourself and if you are not happy than you have to do it again and again, even if it is not always a pleasant process to discard some parts of the music or even a track. But in the end this gives me a much better feeling with the final version. Florian Kmet: I refined the recording process, improved my gear and the use of different instruments during the work on my last solo CD and other projects. Personally, I come back to lokai with a clear head, when I have done something fruitful with another project. Then I feel more open to go into this special sound cosmos, and enjoy to work on those details and structures. 1.疑問文のIn how muchの部分の文法の構造を教えて下さい。 2.I think I have learned from some productions that I should try really hard to be satisfied with what I do. この文章のproductionsのあとのthatは関係代名詞ですが、productionはどこに入るのでしょうか? 意味は、何曲かを通して学ぶ事が出来たと思う。その何曲かというのは、自分が満足するために本当に真剣にトライするべき何曲ってことだよ。 こういうことが言いたいのでしょうか? 3.Basically it is about being honest to yourself and if you are not happy than you have to do it again and again, even if it is not always a pleasant process to discard some parts of the music or even a track. この文章ですが、if you are~と even if~に対する主文はどれでしょうか?it is about being~ ここですか? それと全体の意味はどうなりますか? 4.Then I feel more open to go into this special sound cosmos, and enjoy to work on those details and structures. この文章のcosmosですが、これは「秩序、調和」と解釈し、特別な音の秩序に通じるさらなる空間を感じる。そしてその細かい1つ1つ、それと構造上で作業をする事を楽しんでいるよ。 なにやらいまいちつかめないですが、解釈はこの方向で合ってますか?

  • 文法解釈・構造

    I have something I want to talk to you about in private. この文の about は必須ですか?

  • 文法解釈・構造

    I have something I want to talk to you about in private. このぶんで、 about は必須ですか?