昔は廃棄PCから個人情報が悪用されるリスクは少なかったの?

このQ&Aのポイント
  • 現在、個人が手放したPCから情報が流出するケースが多発しており、PC廃棄の際はリカバリーとデータ完全抹消が必要とされています。
  • 昔はデータ消去が行われず、使っていた状態のままPCが廃棄されるケースが見受けられました。特にWindows95の時代は廃棄PCの増加がありました。
  • 平成1桁時代には廃棄PCからの個人情報漏洩のリスクはほとんど考えられていなかったと言えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

昔は、廃棄PCから個人情報が悪用されるリスクは少なかったのですか?

現在、個人が手放したPCから情報が流出するケースが多発しており、PC廃棄の際は最低でもリカバリー、できれば専用ソフトでデータを完全に抹消するように指示されています。 しかし、昔はデータ消去をろくに行わず、使っていた状態のまま粗大ごみなどに投棄するケースが見受けられました。特にWindows95の時代は、PCブームに乗って買ったものの使いこなせず、使用を断念して廃棄するケースが多かったそうです。 廃棄PCからの個人情報漏洩の脅威は、9X系全盛時代でもありえない話ではなかったと思います。「ごみ箱」からの削除ですら完全消去できないにもかかわらず、ファイル削除の方法がわからないからとデータが残ったまま捨てるケースも珍しくなかったようです。 平成1桁時代は、廃棄したPCから個人情報が第三者に利用される恐れは、 ほとんど考えられていなかったのでしょうか?

noname#110252
noname#110252

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111181
noname#111181
回答No.7

> 昔はリカバリーすらせずにPCをゴミ捨て場に捨てても、 > 特に問題はないと思われていたのでしょうか? その通りです。 かつて、某中古ショップで売られていたパソコンのハードディスクには アプリケーションや個人情報を含むデータがそのまま入っていた、 なんてこともありました。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか怖い話ですね。リスクがあることよりも、それが一般大衆に認知されないことは恐ろしいです。

その他の回答 (7)

noname#117519
noname#117519
回答No.8

現代の感覚ではフロッピイ1枚の1メガは画像の一つもはいらないとおもっているでしょうけど、DOS時代のロータス123や一太郎3のデータで1メガもあればかなりのデータ量ですよ、捨てるときにフォーマットしなおすことすらありませんでしたね、当時でもフォーマットした直後であれば修復できる方法があったのですが、パソコンはマニアか会社で仕事で使う道具ぐらいしか思われていなかったのでしょう、昔でも紙のノートに書いた日記帳や手紙をそのまま見えるように捨てる人はいないでしょうし、会社の帳簿もゴミと一緒にすてることも無いとおもいますが、パソコンに入ってしまうと、ただの機械としか思わなかったのでしょう  インターネットの初期の時代でモデムでピーガロゴロとつないでいたころに表に出せないような画像が入ったパソコンもあり、何処の家の粗大ゴミかも解ってましたね、

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 リスクがあるだけならまだ自己防衛が取れますが(PC廃棄の場合は専用ソフトでのデータ抹消等)、それがわからなければ対策する必要なしと思われてしまいますので、より恐ろしいです。

noname#117519
noname#117519
回答No.6

W95が出たころですが、粗大ゴミみ捨ててあったパソコンを拾ってきてあつめてました、ウィンドウズより前もms-dos時代のNEC9801がよくすててあり、大抵はそのまま動いて、HDDもデータそのままでした、 モデムも一式あったので持って帰って線をつないでうごかすと、パソコン通信のオートパイロットでログインもメールもできたのがありましたね、いままで何をしていたのか丸わかりで、拾ったパソコンの中身をみるのが楽しみでしたね、 フロッピイも沢山すててあったこともあり、中身を見ると、家庭内のいざこざが日記風にかいてあったり、家計簿やら、会社の経理データや、顧客データもありまました、捨てる方もまさか拾って中を探る人はいないとおもったのでしょうし、パソコンがわかる人は金にしようとは思わなかったし、金にしようとする人はパソコンがわからなかったのでしょう その少し後から、企業から出た中古パソコンを販売点店から買ったパソコンからデータを取りだして、企業に買い取れと脅かす事件があって問題になりました。データはいくらでもコピーできるのでフロッピイやHDDを買い取っても意味も無いのに、マスコミはハイテク犯罪のように報道してました、

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんだか怖い話ですね。廃棄PCからのデータ搾取による情報流出が認知されないのは、情報流出のリスクがあること以上に恐ろしいです。

  • diode5
  • ベストアンサー率50% (37/73)
回答No.5

そもそもPCに個人情報が入っていること自体少なかったのです。 当時捨てられるPCにはHDそのものがない、または容量が100M以下というように今とはまるで違います。 LANがやっと普及しようという時代だったのです。 PCの値段が安いもので20万円を切る頃で、中古PCですら高嶺の花でした。 そんな時代に一部の利用者が中古PCのHDに残るファイルから名簿を抽出して名簿会社に売り渡していたのです。 当時は取り締まる法律すらなかったと思います。 平成10年ごろからだと思いますが、Windous PCの価格が下がり始めて企業でもPCの普及と旧機種との入れ換えが進みました。 廃棄したPCからの個人情報漏洩問題はそれからの話です。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 平成1桁後期はWindows95でPCブームが吹き荒れましたが、同時に使いこなせず捨てるユーザーも多数生み出しました。 おっしゃるようにWindows95以前はHDDがあっても数十~数百MBでしたし、PCで扱う個人情報も名簿や住所録程度でしたが、95中期ぐらいからは決済情報も扱い始めたと思われますが…

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.4

おそらくですが、わざわざ手間を掛けてPCを探るよりも もっとお手軽に個人情報が入手できてたと思います、 名簿の売買など、個人情報売買が普通におこなわれてたと思うのですが また、PCで受けられるサービスにも違いがあるかと 今ほどいろいろ金銭に直結するサービスは少なかったと思います。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 昔はPCからのデータ搾取より効率のいい情報悪用手段があったのですか… 犯罪も時代とともに変わりますね。取り締まる側も大変そうです。

noname#109750
noname#109750
回答No.3

廃棄PCから、データを取り出すソフトや手順などがツールとして出回り、技術的に素人の犯罪者でも手を出しやすくなったからでしょうね。おっしゃるとおり、Windows95時代は、購入者が使いこなせず廃棄してしまうぐらいなら、犯罪者にとっても、PCは心理的に未知のブラックボックスであったことでしょう。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 PCについていけなかったのはサイバー犯罪者も同じようですね。

回答No.2

過去でも、リスクは変わらない(むしろ今よりもリスクは高かった)と思います。 廃棄PCから部品を取ったりして、HDDの中を確認すると、データが残ったままと言うのは珍しく無かった時代です。 回りの意識が、無かっただけでは無いですか? 要は、個人情報保護法の施行に伴い、回りが騒ぎ出したかどうかです。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 XP発売以前は現在ほど個人情報流出にはうるさくなかったようですが、それだけ個人情報流出のリスクが理解されていなかったのでしょうか?

noname#111181
noname#111181
回答No.1

廃棄されたPCから個人情報を取り出すことは可能でした。むしろ、今より簡単でした。 しかし、そうした個人情報データを活用する/買い取るという組織的な悪徳ビジネスが存在していなかったのです。 集めた個人情報を使ってスパムメールを発信したくてもインターネットが発達していませんし、クレジットカード番号を悪用したくてもネットショップが普及していませんでした。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 個人情報の悪用手段がまだ確立されていなかったのですか… ということは、昔はリカバリーすらせずにPCをゴミ捨て場に捨てても、特に問題はないと思われていたのでしょうか?

関連するQ&A

  • DELLのPCのデータ消去と廃棄方法を教えてください

    新しいPCを買ったので古いDELLのPCを捨てたいのですが、粗大ゴミにも出せず困っています。データ消去方法がも解らず放置したままになっています。DELLのHPをみてもリサイクルや回収については全く記載されていないですがDELLで何らかの対応はしているのでしょうか?また、廃棄料金が一番安い方法は何でしょうか?

  • 壊れたpc3台個人情報消して処分したいが...

    pc内に入力してあるままこわれてしまった漏らしたくない個人情報を消すソフトがあるらしいが、3台とも富士通のノ-トパソコンで壊れており、富士通にお願いして削除してもらえば、絶対に漏えいせずに安心してパソコンを手放せますか? 漏えいが怖くて家に置いています。 個人で完全にハ-ドディスクを壊すことできますか?

  • PCは分解すれば廃棄してもいいのでしょうか?

    今は法律でPCを個人で廃棄していないことになっていますが、バラバラに分解すれば粗大ゴミなどに出してもいいのでしょうか? それとプリンタは廃棄してもいいと聞いたことがあるんですが本当でしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 自作パソコンにおける、HDDの廃棄について(PCリサイクルマーク無し)

    こんにちは。 今はもう使わない、Windows98自作PC、および外付けHDDを廃棄したいと考えています。どちらも動かないため、HDD内のソフトウェアによる消去は出来ないのですが、そのまま捨てると情報漏えいが心配です。 出来れば物理破壊がいいのですが、個人でHDDを持ち込みして対応していただける業者を、東京近辺でご存じないでしょうか。実際にご利用になった方の感想をいただければ幸いです。

  • PC-9801用データ消去ソフトについて

     個人情報等の企業情報の漏洩対策として、パソコン廃棄時にデータ消去ソフトでHDD上のデータを消去するのが当たり前になりつつあります。しかし、NECの(古い)PC-9801シリーズ用のデータ消去ソフトを見つけることができません。存在しないのでしょうか?どなたか、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 個人情報の廃棄要請について

    個人情報の廃棄要請について 個人情報についてお尋ねいたします。 お忙しいところ、すみませんが、お助けください。 ある団体に、個人情報の廃棄(又は返却)を 要望したいと考えています。 <廃棄又は返却してもらいたい個人情報> 写真  ブログからも取り除くこと      他の人も一緒に写っている。 個人が特定できる書類      診断書      活動先に提出した書類のコピー メールアドレス      メーリングリストから外すこと      事務所にあるパソコンから削除すること <経緯> 以前は、団体の活動に賛同し、参加。 承諾して上記書類等を活動の際 渡しました。 最近、団体の運営の曖昧さに異議を感じ始めて 参加を避けていたところ、 団体の事務所にいった参加者が 「スタッフに参加者名簿とかアンケートとか見せて と言えば、見せてくれる。」と、聞きました。 この参加者は、1参加者であって、スタッフではありません。 ※見られたのは私の情報ではありません。 そこで、個人情報の取扱に疑問がわき、 廃棄するか、返却してもらいたいのです。 また、団体の活動にも疑問がでてきましたので、 同じ仲間と思われたくないので、 ブログから私が写っている写真をハズしてもらいたいです。 <対策> が、少し約束を破るというか、のんびりしているところがあって、 口頭だけで要請するのでは不十分と思いました。 また「廃棄して」だけでは本当に廃棄されたか分かりませんし、 「返却して」だけではいつ返却されるか分かりません。 司法書士に頼む、個人で書類を作って印を押してもらう 等 考えましたが、、、なにせ素人なので、 「そもそもこれは要請できることなのか」も分かりません。 (1)要請できるのでしょうか? (2)ほど良い(拘束力がある・安い)方法はなんでしょう? (3)写真や書類には、一枚の中に、私以外の人も入っています。 それを理由に廃棄・返却できない」と言われる可能性があるでしょうか? こういう場合はどうしたら良いでしょう? 宜しくお願い致します。

  • 個人情報の漏洩について

    4月より個人情報保護法が施行されます。 個人情報の漏洩について、疑問があるのですが、 1.紙ベースの個人情報をシュレッダーなどで裁断したものを紛失した場合は個人情報の漏洩にはあたらないと思うのですが? 2.個人情報をRSAなどで暗号化したハードディスクに保管したPCが盗難にあった場合は? データの復元では、両者ともほぼ不可能でしょうが、1.は問題なしと判断され、2.は漏洩事故としてあつかわれるのでしょうか?

  • 子機廃棄時の個人情報リセット

    MFC-675CDの子機を廃棄するので、登録してある個人情報を消去したいです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • PCを廃棄しようと思います。

    PCを廃棄しようと思います。 その前にデータを消去したいのですがその方法がわかりません。 確か0を押しながら電源をいれるはずだったと思いましたが違うようです。 OSによって違うようです。 OSはウインドーズ3.1と2000meの2台です。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • パソコン廃棄時、データを残さないようにするには?

    このたび、10年愛用していたパソコンを買い替えの為廃棄します。 大したデータは入っていませんが、やはり個人情報の漏洩等気になるのでデータは抹消してから廃棄したいです。 最近ネットでもデータ完全消去ソフト等売っていますが、 ソフトに頼らず個人で完全消去は無理でしょうか? クリーンアップしてからレジストリを手作業で削除しても不足ですか? ハードディスクを抜き取って物理的に壊してしまう等でもかまいませんが、出来ればパソコン操作で解決したいです。 ご助言頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう