• 締切済み

未経験のビル管理について

二級ボイラーの取得を目指している者です。 ネットで二級ボイラーの仕事を探したのですが、どれも応募資格が「経験者」のみで、未経験者を採用しているところがありません。 1)未経験者の二級ボイラーに仕事はあるのでしょうか? 2)どのような検索キーワードで検索すればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • skbler
  • ベストアンサー率9% (69/692)
回答No.5

  これだけではパンチが少し足りないかもしれません。 設備保全のスペシャリストして、あと2つか3つくらいは持っていた方がいいですね。 年に何度も行われている ・危険物取扱者(乙4で充分) ・消防設備士(乙6で充分) 年に1回もしくは数回 ・第二種電気工事士 ・工事担任者(AI種) ・高圧ガス製造保安責任者  

noname#137229
noname#137229
回答No.4

最初は誰も未経験。 根気よく探せばあることでしょう。 ハローワークには行きましたか?

km55_001
質問者

お礼

ハローワークの求人も見たのですが、90%が経験者のみの採用でした・・・。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (214/605)
回答No.3

ボイラーだけの資格を必須としたところへ 知人が2人就職しました 1人は市民病院でした でもこの方優秀で ゼロからの勉強で冷凍機2種を一発合格 他 危険物乙4は集中して1ヶ月で取れたとか ただ就職の際 なぜかボイラー持ってるかを聞かれたそうです 就職されてから電気工事士二級 他消防設備士乙4 乙6の勉強もされています 昨年に会いましたが 冷凍1級とボイラー特級を会社から取れといわれたそうで・・・ もう1人は上水道の夜中勤務の方 この方57歳でしたが 同じくボイラー持ってるかどうか聞かれたそうです ただこの方の場合 人柄が非常によさそうな方なのでそれが功を奏したのかもしれません ただ上の方もおっしゃるように 今の時代でボイラーの資格を言ってくる場合 ほとんどの人はこれらのように業界未経験です 逆にボイラーを詳しく調べれば調べるほど 昔からボイラー関係の仕事に就いておられる方ほど 「資格は持ってません」 無資格でやってる というよりは 高卒から就職して20年 30年やってるって現場の人が多いようです 新規で1から中高年就職の場合で ボイラー資格ウンヌンの話をしたら かなりの確率で業界未経験のはず ボイラー二級だけでなく 電気工事士2級 冷凍機3種(あれば2種) ついでに乙4を考えましょう いわゆるビルマン資格 必須の4つってヤツです あと時間かかりますが 消防設備士 って順番になります

回答No.2

逆に2級ボイラー技士の受験資格は実地修習や取扱経験などが必要です。 その実地修習や取扱経験の代わりがボイラー実技講習なわけです。 よって全くボイラーをさわったことがないというわけではないでしょう。 仮に経験者であっても、前職場が貫流ボイラーであって、次の職場では 炉筒煙管ボイラーなら全然違うじゃないですか。ボイラー上では未経験です。 ボイラー技士免許みせてで経験者のはったりを決め込むかですね。 ただ、2級ボイラー技士だけでは食べていけません。 2電工(第2種電気工事士、電験3種(第3種電気主任技術者)があればなおよい) 危乙4(危険物取扱者乙種第4類) はほしいものです。特に油炊きボイラーでは危乙4は必須です。 一生食べていけるかは、ボイラー技士+αをどう広げていくかですね。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ボイラーだけのビル管理ははっきりいってありません。

km55_001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ビル管理に限らず、仕事はないものでしょうか? 二級ボイラーを取得すれば、一生職には困らないと聞いておりました。

関連するQ&A

  • 転職について。ビル管理 未経験 可能性はどうか?

    今年25になる男です。妻、子2人います 今現在在職しており、長時間のアルバイトで大体月25万位の収入です。 しかし現在の職では長期的なビジョンが見えず、5年後に転職などになってしまうなら 20代の今のうちに手に職を就けられ、長期的に仕事出来るよう、今転職をしようと考えました。 条件は ・年収300万以上 ・週休2日 ・19時には帰宅が出来る。 で考えております。 様々な仕事を探し、今いいなと思っているものは ・ビル管理設備(夜勤があっても毎日でなければ問題ない、長期的に働けるので。) なのですが、未経験、未資格では応募をしてもその時点で跳ねられてしまいました。 今現在第二種電気工事士取得の為の勉強中です。 色々調べたところ、 乙種消防設備士・乙種4類危険物取扱者 2級ボイラー技士・第3種冷凍機械保安責任者 2級ビル設備管理技士 アナログ・デジタル3種工事担任者 電験三種 などの資格が必要と知りました。 色々と長文になってしまいましたがお聞きしたいのは (1) ・年収300万以上 ・週休2日 ・19時には帰宅が出来る。 の条件を2つ以上満たせる仕事は他にあるか (2)ビル管理設備に就こうとする場合、今年は諦め資格を取る事に従事すべきか。 それとも未経験でも諦めずに応募を重ねていくべきか。 (3)電気工事士の資格をまず取るつもりでしたので、そのまま電気工事士になり、3年ほど経験を積みながら資格を取得し その後にビル管理に就いたほうがいいかも、と自分で考えたんですがそれは正しい判断か(出来るだけ早めに社会保険などはある仕事に就きたい。) その他何かアドバイスなど感じてくださった場合は伝えてくださると非常にありがたいです。 考えが甘いなどの意見を感じられた方は、その解決法まで記載していただきたいです。 是非些細なコトでも感じられたアドバイスを教えていただければと思います。宜しくお願いします。

  • 未経験でビル管理できる?

    今働いてる会社がまずい状況で・・・ 今の仕事はつぶしの利かない仕事なので 転職時には経験をいかしてというのは難しそうです その他の知識として PCを使ったword,excel,access等のマクロ等は組めますが 若い女性ならともかくそれだけではおじさんは 雇って貰えないでしょう・・・ もしもの事があったらどこに就職できるんだろう と考えた時40代だと 転職サイト等で検索してもてもでてくるのは タクシー・ビル管理・警備ぐらいしかありませんでした (1)タクシー  →自分は腰痛持ちなのとよく道に迷うほう   運転はヘタなほうなので向いてないかな・・・ (2)警備  →力あまりあるほうではなく細身なほうなので   見た目的に弱そうで向いてないのかな・・・ と残るはビル管理ぐらいしかなさそうなのですが もしビル管理を目指そうとした場合 まったく未経験でも入れるものなんでしょうか? 経験あるかたいましたら教えて下さい 働いているうちに資格がとれるものがあるのであれば チャレンジしようと思っているのですが 実技があったり、経験がないと取得できないものが あったらまったく未経験では無理ですよね・・ 実技系は退職後にハローワークで職業訓練を紹介してもらった ほうがいいのかな・・・ 20年も前ですが理学部化学科の大学出身者ですので何かそれを 生かして取れる資格とか 実技、経験なしでも本で勉強するだけで取れるような資格で ビル管理に役立つ資格などあるでしょうか? いろいろ書いてしまいましたが 聞きたい事をまとめると 質問1  ビル管理のお仕事はまったくの未経験でもできるか  資格なしでも入れるものか? 質問2  ビル管理の仕事に向けて準備するとしたら  どのような資格をどのようにとっていったら  いいのかアドバイスお願い致します 例)働いてるうちに○○をしておく   退職後にハローワークで○○をしておく   ビル管理会社に入社した後○○をしておく 質問3  ビル管理以外でも40代未経験でそこそこ求人がある  仕事は他に何かありますか?   

  • ビル管理会社って重機系も使うんですか?

     ビル管理会社の仕事をしているのを雑誌で見たら取得資格の欄に「フォークリフト・小型移動式クレーン・玉賭け技能講習」を取得してました  業務内容的に「危険物取扱・ボイラー技士・電気工事」などの資格が必要な分野だと思っていたんですが、重機系の資格も必要になるんでしょうか?

  • ビル管理就職のための資格について

    ビル管理就職のための資格を取っているのですが 生活の事情で切羽詰っています。 現在は危険物乙4類と第2種電気工事士は取得しました。 後はボイラーの第2種だと考えていたのですが 知り合いからボイラーよりも先に消防をとったほうが良いと 言われて少し混乱しています。 危険物乙4類と第2種電気工事士とボイラーで 就職できると思っていたのですが 危険物乙4類と第2種電気工事士、消防の方が 採用多いのでしょうか? 確かに管理だと消防の点検とかが主だったり するので・・・・ 両方あればいいのでしょうがとりあえず早く 資格を取って職に就かないと生活がまずいので 実際に働いている方や以前働いていた方などの アドバイスいただきたいです。 消防はとるとしたら何をとればいいですか? 乙種第4類・6類消防設備士というのでいいのでしょうか? サイトでしらべたところ乙種第4類・6類消防設備士は 合格ラインが40%で合格できるということみたいですが そういう意味では取りやすい資格なのでしょうか? ボイラーも消防設備士もこれから独学なので 勉強方法も教えていただけるとありがたいです。

  • ビル設備管理の求人への応募について

    ビル設備管理の求人について (志望動機について) ビル設備管理(設備の保守・点検・運転管理など)の求人に ハローワークからの応募を考えているのですが、履歴書の 志望動機の欄にどのような内容を書けばよいかわかりませ ん。 職歴といえば洗い場・食品工場・〒局位のパートやアルバイ ト位で、その仕事内容から、どう考えてもビル管理・建物管理 などの仕事の志望動機に繋がるものはありません。(社員・職 員として働いた経験はありません) ・・・私が思うビル管理の仕事に就きたい理由とその会社を選 んだ理由を箇条書きで書きました。 (1)正社員の求人がなかなか無いため、一から勉強し、資格を 取得し働くために電気の専門学校へ入学した。 (2)なぜ電気かといえば高校も工業高校電気科を卒業していて 、電気を勉強するのには抵抗はなかったため。 (3)応募先の管理会社を選んだのは未経験でも良いこと。指導 ・教育体制がしっかりしている事。他のビル管理例えばボイラー 技士・危険物・消防設備士などの資格取得の支援があること。 位で、とうてい新卒者向けの本や管理会社の採用ページにある ような『お客様の安全と安心を守る・・住環境の快適性・・・・技術 者になりたかったなど・・・・』とうてい私には書けない又は面接で も言えない内容です。 免許は電工2種と電工一種試験合格(認定電気工事取得)のみ で普通自動車免許は持っていません。また電気の専門学校は 1年制(夜間)の学校を今年の3月に卒業予定です。 長々と書きましたが、なにか良いアドバイス(文章など)などがあ りましたら、よろしくお願いいたします。

  • ダメ元で正社員を目指すか、バイトの経験を積むか

    アルバイトをしている19歳です。 調剤事務の仕事に就きたいと思ったのですが、経験も資格も無いため、採用は厳しいだろうと思っています。 未経験,無資格可の求人もありますが、なかなか応募に踏み切れません。 資格取得をした後正社員を目指すべきでしょうか? アルバイトの経験を積み,資格取得をして正社員を目指すほうがいいのでしょうか? アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 設備管理(常駐と巡回)

    初めまして、40代男性です。 全くの未経験で設備管理の仕事をしたいと思ってますが、 常駐と巡回どちらがいいのでしょうか?(未経験者向きか、仕事の覚えやすさ等) 取得資格はボイラー2級と危険物(乙4)のみです。

  • 職安の「必要な経験等」に当てはまらない場合

    職安の求人を見ていたのですが、私がしたい仕事内容で条件もピッタリの所を見つけました。 しかし、「必要な経験等」に当てはまりません。 必要な資格があるのですが、私は未取得です。 (ただし、勉強は最後までしており、未取得なのは検定日にいつも受験することができなかったからです。知識はあります。) また、その業界の実務経験もありません。 これだけ合わないと、応募するのも不可能でしょうか? とてもいい所だったので、諦めがつきません。 (「必要な経験等」に当てはまっても、採用されるとは限りませんが…) ちなみに、昨日同じ求人を見たときには「知識がある人」としか書いておらず、受ける気満々でした。 なので、余計諦め切れません。 一日で、変わってしまってとても驚いたのですが、やはり応募は不可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 失業中です。ビル管理系で必要な資格を教えて下さい。

    30歳男です。 先日失業してしまいました。 体を壊して(腰痛・アキレス腱を1年ほど前に痛めた)いるため、3ヶ月ほど療養した後、ビル管理系の仕事を探す予定です。 この失業期間中にビル管理系で必要な資格を取得しようと思うのですが、なにかお勧めのものはありますか? とりあえず基本と言われている電験三種・2級ボイラー・危険物・2種電工・冷凍三種は取得済みです。

  • ビルなどの設備関係の資格について教えて。

    ビルやその他の建物の設備・保守・管理の仕事をしたいのですが、どの求人も「ボイラー資格要」なのです。 ボイラー技師やその他 ビル管理の仕事に必要と思われる資格で比較的取りやすいものを教えてください。 当方、今現在と過去にその関係の仕事をしたことはありません。 なので実務経験を問われない、試験や講習のみで取れる資格など教えてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう