• 締切済み

社会調査方法論について

大学の授業で社会調査方法論の授業があります。書店でそれに関する本をパラパラと見てみましたが、数学のような、統計みたいな感じでした。シグマのマークもあったりして、さっぱり理解できなかったのですが、どうやら数学の知識が必要なのではないかと思いました。復習しておくべき高校数学の学習内容はありますか?

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

ご質問者さんの学習課程にもよりますが、そのものずばり「統計」という数学分野を習っているはずです。数学Cだったかな。 あとは、場合の数、確率、関数、微分法 あたりでしょうか。

vanessa-
質問者

補足

文系なので数Cは勉強してないんです。

関連するQ&A

  • 社会調査士とは???

    大学も始まり、ガイダンスなどを受けています。 その中で、4年間で、決められた授業の単位を取れば、社会調査士の資格が取れると説明をうけました。 で、色々と調べたのですが、できてまもないらしく(?)あまり詳しくはわかりませんでした。 質問なのですが、社会調査士とはどのような資格なのでしょうか? また、その資格を持っている人は、どのような職業に就く(つくことがおおい)のでしょうか? よろしくお願いします。

  • 政治の基礎の勉強方法

    よろしくお願いします。 今年から大学生になりました。 新聞を読むようになったり、大学の授業に参加するようになって、政治の基礎知識の大切さを感じています。 私は、高校に行ってませんでした。中学もほとんど不登校で、普通の大学生が知っているようなことがわかりません。 分からないのは中学高校で習う社会科の全範囲だと思います。 中学の参考書を読んでみたんですが、暗記する用語や、試験対策など が書かれてあり、あまり理解する為の本ではなかったような気がします。 ところが、いきなり難しい本は読んでも分かりません。 効果的な学習方法をご存知であれば教えてください。

  • 社会調査士とは?

    こんばんわ、私は今高校生でもうすぐ大学進学です。 実は私の行きたい学部で、社会調査士の資格がとれるらしいんです。でも、先生の説明をきいている限り、その資格は何故か学部とはあまり関係のないように思えるんです。 ですので、社会調査士がどんな資格かご存知の方いたら、どなたか詳しく教えて下さい。

  • ベイズ統計学(ベイズ決定理論)を学びたい

    高卒社会人です。 統計的推論手法を身につけたいと思うに至りました。 書店で色々入門書を漁ったのですが、自分に数学的素養が 足りないためかチンプンカンプンです。 ベイズ統計学を独学で学ぶためにはどのような前提知識が 必要となるのでしょうか? お勧めの自習書、学習pathなど、併せてご紹介頂け るとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人が数学を独学で学ぶための参考書

    私、文系出身の36歳社会人ですが数学を独学で学ぶための参考書・問題 集を探しております。何卒アドバイスをお願い致します。 根っからの数学嫌いで、私立文系を受験したために高校1年生から理系 科目を避けて通ってきまして、現在仕事上でも四則演算くらいで特に 数学知識は必要ないのですが、数学コンプレックスと「もっと論理的 思考力を・・・」などと考えながら、 【忘れてしまった高校の数学を復習する本(中経出版)】 を使って通勤の行き帰りで勉強を始めたところ、高校時代の数学は ほとんど忘れてしまっていましたが、数学ってなんて面白いんだろう と実感することができています。 まだまだ数列・三角関数・微積分などの基礎レベルだと思いますが、 興味のあるうちに知識を深めていきたい、また、まだ漠然とですが、 ライフワークとして学習して、数年かけて難関大学受験レベルくらい までなれれば、とも思っています。 こんな私ですが何か良い参考書か問題集はありますでしょうか。 尚、いろいろと調べて「青チャート」ぐらいから始めるのが良いかな と思っているのですが、本書の評判は賛否両論あり、あるいは、 センター試験の対策問題集レベルから始めようかと迷っています。 時間とお金の無駄遣いもできないためご意見をお伺いしたい次第です。

  • 数学基礎論の入門書

    数学基礎論の入門書 数学基礎論の入門書を探しています。 四則の厳密な定義やデデキント・カット、カントール対角線論法などの解説もある広く浅い入門書を知りませんか?高校数学程度の知識でも理解できるものが望ましいのですが。

  • 社会人ですが勉強したくなりました。

    タイトル通り社会人ですが学生の頃の勉強をしたくなりました。 とりあえず100均でみつけた小学生向けのドリルを一通りやってみました。 中学と高校の復習もやりたいのですけどそれぞれの勉強をまとめた参考書などありますか? 書店で見るとたいてい学年ごとに分かれています。 できれば分かれていないもので1,2冊程度でおさまり細かくなくてもいいので全般的に学習できるようなものが良いのですが。 合いそうなものをご存知でしたら教えてください。条件に合ってなくても「個人的にオススメ!」なものがあればそれも教えて欲しいです。

  • 経済学の数学

    経済学を大学で勉強するに当たって、必要な数学の知識とは主に、行列や微積でいいんでしょうか。 受験科目に数学をとっていなくて高校数学の知識は豊かとは言えません、高校数学の復習からはじめた方が良いのでしょうか? 経済学に必要な数学の知識を付けるのにお薦めの本とかはありませんか? まとまりませんが、どなたか教えてください。

  • コンヴェンション論について

    ヒュームのコンヴェンション論についてどういうものかロックとホップズの社会契約論と比較して説明していただけると助かります。 哲学の授業なんですけど理解するのが難しくて

  • 数学を基礎から学べる本

    数学の定理等詳しい解説が書かれた本が欲しいのですけどオススメのものはありますか? あと数学の分野も詳しくないので皆さんが数学で好きなものを教えてください。 中学校の授業での数学なら得意でしたけど、高校では数学自体一年しかなかったし、 中学の復習のようだったので普通校の方に比べ知識はありませんがよろしくお願いします。