103万の壁についての解説

このQ&Aのポイント
  • 103万の壁について、アルバイトの給与収入だけの場合の所得税の取り扱いは以下のようになります。
  • 年間103万円以下で所得税が引かれていない場合、年末調整か確定申告で引かれた分が還付されます。
  • 一方で、年間103万円を超えると所得税を徴収されますが、年末調整か確定申告で清算することで還付や追加徴収が行われます。
回答を見る
  • ベストアンサー

103万の壁についてです。

103万の壁についてです。 アルバイトの給与収入のみの時 (1) 毎月所得税が引かれてないバイトで年間103万以内は所得税かからない (2) 毎月所得税が引かれてないが年間103万超えは所得税を徴収される (3) 毎月所得税が引かれているバイトで年間103万以内は年末調整か確定申告すれば引かれた分還付される (4)毎月所得税が引かれていて103万超えは年末調整か確定申告で清算して徴収か還付になる i)という私なりの解釈はあってますか? ii)あと、年間103万以内なら所得税引かれていようが引かれまいが年末調整か確定申告しなくてもいいですか?(還付金は戻ってくるとしても) iii)上記(1)の事ですが、解釈があってるのかわかりませんが、103万以内だった時でも所得税が毎月引かれてなかったので年末調整時や確定申告の時に徴収されたりしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canaanium
  • ベストアンサー率47% (106/224)
回答No.1

こんにちは。 まずi)についてですが (1)○ (2)△…よほどの少額の給与でないかぎり(特に年間103万を越えるような見込みがあるのなら)毎月所得税は引かれると思われます。 103万を越えた場合に所得税がかかるかどうかは、給与控除と基礎控除以外に控除がない場合はかかる場合があります(一般に103万越えるとかかると言っても103万1円とかならかかりませんので) (3)○…103万以内なら所得税はかかりませんので、毎月引かれていたのなら還付されます。 (4)○…給与控除と基礎控除以外に控除がない場合は納付、他に控除できるものがある場合は還付の可能性ありです。 ii)103万越えかどうかではなく、1ヵ所からしか給与を受けておらず、その他に何も所得がない場合は申告は必要ありません。 iii)103万以内ならば所得税はかかりません。 ※収入103万-(給与控除65万+基礎控除38万)=課税される所得額0円 です

ko8ku3ko
質問者

お礼

納得いたしました。そうだ!と思い立って国税庁のHPの確定申告で色々なパターンを入力してみました。 今後の稼ぎ方も参考になりそうです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 年末調整と確定申告

    19歳フリーターです。 掛け持ちでバイトを2つやっています。 年末調整は、収入の多いバイト先でやってもらいました。 年末調整をやってもらったバイトの源泉徴収票には、【給与所得控除後の金額】と【所得控除の額の合計額】が書かれていますが…【源泉徴収税額】は0円になっています。 両方を合わせると、月14万収入で年間140万近くあるのに…毎月、給料から所得税が引かれてなかったので心配です。 確定申告をして、所得税を払うんでしょうか? 年末調整をすれば、確定申告の義務はないというのも聞きます。 教えてください!

  • 扶養控除等申告書

    月5、6万のバイトをしていて毎月所得税がいくらかひかれているのですが、「扶養控除等申告書」というものを会社に提出すれば月87,000円未満の場合毎月の所得税は全くひかれなくなるのでしょうか? そして今まで毎月ひかれてていた所得税は確定申告や年末調整をすれば戻ってくるのでしょうか? 確か年103万以内なら全額還付と訊いたのですが・・・。 初歩的な質問ですがどなたかお知恵をお貸しください。

  • 所得税について。

    6月から新しく始めたバイトが有ります。 2つのバイトを掛け持ちする形なので、翌年の3月には確定申告です。 今までも、2つ掛け持ちした事が有り、その時は確定申告してました。 ですが 6月から始めたバイト先で、『所得税を乙欄で差し引いて下さい。』とお願いしたところ(昼のバイトが甲欄) 『あっ、うちは、年末調整とか申告とか、そういうのしないから、所得税も引かないし、確定申告もしなくていいよ!』 と、言われました。 これは、有りなのでしょうか? 事業主としては、申告をして、人件費とかでちゃんと数字を上げた方が、良いのでは? このままで行くと、毎月、所得税は引かれずに、源泉徴収なども無く役所に提出しないとの事なので 確定申告もしなくて良いし、住民税なども、安くなると言うことでしょうか? どこかで、バレたりはしないのでしょうか?(バレて追加徴収とか) 後々から、ゴチャゴチャに巻き込まれたくないので、ちゃんとして欲しいのですが・・・ 詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 還付申告?確定申告?

    アルバイト先で年末調整をしてもらえず、自分でするように言われました。 バイト先は、1件です。 源泉徴収票で支払い金額が130万~135万円位です。 所得税は毎月引かれています。 控除などは、ありません。 この場合、還付申告なのでしょうか? それとも、確定申告をするべきなのでしょうか? すみません...何にもわからないので、詳しく教えていただきたいのですが、 宜しくお願い致します。

  • どうしたらよいのでしょうか・・?

    20年度の話なんですが、夫に内緒でチャットレディーのバイトをしていました。その時の収入が約130万円近くて(所得は115万くらい、家内労働法が認められるなら64万円くらいです)税の扶養からは外れているのに、大変私が無知だった他ために、年末調整時に無職で出していました。サイト側からは源泉徴収されているので、確定申告をすれば還付されるそうなんですが、それもしていません。 私の確定申告は遡って出来ると言われましたが、夫の会社での年末調整は遡れないと思うので、こういう場合どうしたら良いのでしょうか? きちんと年末調整時に書いていたら、今年の主人の所得税は上がっていたし、住民税も少し高くなっていたとは思います。対処法としては夫が確定申告を個人的にして、差額を納付するってことでしょうか? もしそうであれば、最大どのくらい所得税を支払うのでしょうか?ちなみに夫の収入は年収300万円ほどです。 よくわからなくて困っています。

  • 会社給与以外の所得の住宅ローン控除

    会社の給与以外に、全く別の会社から プロデュース費として毎月5万円を頂き、 所得税を源泉徴収したあとの約45,000円を振込みで頂いています。 会社の年末調整で住宅ローン控除分の還付を受けましたが、 確定申告をした場合、 副収入の源泉された所得の年間約6万円についても、 住宅ローン控除で還付されるのでしょうか?

  • 所得税非課税者について

    所得税非課税者について教えてください。 昨年の年末調整で還付金を受け取りましたが、源泉徴収税額は8100円となっておりました。また今年の確定申告では医療費控除を申告し全額、8100円還付金として受け取りました。このような場合私は所得税非課税者となるのでしょうか?

  • アルバイト先(スナック)が源泉徴収表をくれません

    勉強の傍ら、お小遣い程度にバイトをしていた、スナックのようなお店が潰れてしまいました。 このお店では給料は日払い、そして給与の1割が所得税として控除されていました。 毎日領収書にサインをし、1ヶ月に1度は住所と氏名の記載も求められていました。 お店が潰れてしまったので、源泉徴収表をくださいと社長に電話したところ、 経理の子が突然辞めてしまったので出せない と言われました。 私も何度か引き下がったのですが、その一点張りで、還付金なら用意するからと言われました。 還付金というのが何を意味しているのかわからないのですが、 表を見て、月の給与と勘案して、取りすぎていた分は返す ということだと言うのです。 私はこのバイトのほかにも少しだけバイトをしていましたので、確定申告をして所得税の還付をしたいと思っています。ほんの少ししか返ってきませんが、それでも。 でも源泉徴収表をくれないというので、できません。 還付金というのでほとんど返ってくるならそれでもいいかとも思ったのですが、今月から派遣のバイトが決まったので、もしかするとそこで年末調整という話になるかもしれません。 そうした場合、源泉徴収表をもらえなかった場合、所得を少なく申告していることにならないのでしょうか? スナックのようなお店ですし、源泉徴収票を出してくれる方がめずらしいのかもしれませんが、 百歩譲って、確定申告できずに納めすぎの形で終わることがいいとしても、 もし次の職場で年末調整となった場合に所得を少なく申告しているというようなことになるのは困ります。 どうなのでしょうか? あまり税などに詳しくないのと、こういった質問サイトに投稿すること自体初めてなので、言いたいことをわかって頂けないかもしれませんが、どなたか教えていただけると助かります。

  • 確定申告について。バイトを掛け持ちしています。

    確定申告について。バイトを掛け持ちしています。 お恥ずかしいことながら、去年の収入の確定申告をまだしていません。去年はバイトを掛け持ちしていました。 片方のバイトの給料は少なく、毎月所得税が引かれていませんでした。 その場合は、源泉徴収票を貰う必要は無いのでしょうか? 所得税が引かれていないということは還付金が返ってくることが無いので確定申告する必要は無いのでしょうか? もうひとつのバイトは毎日入っていて、年収103万以上だったので当然確定申告します。

  • 仕事を2つ掛け持ちした場合の税金と保険

    今、パート勤務ですが、 主人の配偶者から出ない程度の収入を得ています。 バイトをもうひとつ増やした場合、 「パートが年末調整をしてもらえ、かつ他の所得が 20万以下なら申告不要」 と聞きました。 確定申告することで所得税の還付請求となる場合には、申告内容に含めなければならない。 となっていますが うちは、住宅ローン控除を受けています。 これは「確定申告することで所得税の還付請求となる場合」に当てはまるのでしょうか。 あと、主人の健保は 収入が103万円超えたら配偶者から外れるということですが(普通の健保は130万が通常のようですが確認したら103万だといわれました) 私が103万以内のパートと20万以内のバイトをして 103万を超えた場合 こちらにはどういう影響がでてくるのでしょうか。

専門家に質問してみよう