シャチに攻撃され殺されるフロリダシーワールドのトレーナー

このQ&Aのポイント
  • フロリダシーワールドのトレーナーがシャチに攻撃され、殺されたというニュースが話題となっています。
  • なぜこのような動詞が受け身の形になっているのか疑問です。
  • 記事の中でbyという表現があることから、自動的に受け身の意味になっているのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

これは受け身?

こんばんは、よろしくお願いします 私の使っている教材で 「Trainer Attacked and Killed by Orca at Florida's SeaWorld」 という新聞の記事を取り上げていました フロリダシーワールドのトレーナーはシャチに攻撃され殺されたみたいな訳になっていました 私もこのニュースを見たのでそのような感じで良いのかとは思うのですが・・・ Attacked も Killed も形容詞的な用法は辞書には載っていません (be動詞が無いので形容詞的な用法でもないとは思いますが?) ですがなぜこれらの動詞はBe動詞が無いにも関わらず受け身の訳になっているのでしょうか byが有ることによって自動的に受け身になるのでしょうか よろしくお願いします

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142902
noname#142902
回答No.4

 おはようございます。  ●<byが有ることによって自動的に受け身になるのでしょうか>は違います。byには「~のそばに」という意味もあるようです。  ●こういう例文があります。  「Come and sit by me.」(引用:OXFORD wordpower英英辞典)  ●教材の文章が「受け身」かどうかは微妙な線かと思います。ただ、分詞の限定用法で「受け身」として名詞を詳しく説明することはあるようです。  ●「What is the language spoken in Iran?」(引用:ロイヤル英文法)  ●この場合は「spoken in Iran」がセットになって「language」を詳しく説明(修飾)しています。  ●修飾語が1つの場合は名詞の前に置きます。逆に修飾語句が2つ以上の場合は名詞の後に置くことが多いようです。(参考:ラーナーズ高校英語)  ●1つの場合:a running man(走っている男性)   2つ以上の場合:a man running around garden(庭を走り回っている男性)  補足 新聞記事の文は私なら「フロリダのシーワールドでシャチに攻撃されて亡くなったトレーナー」と訳します。(あまり良い訳とは思いませんが……)  参考にして下さい。

OsieteEng
質問者

お礼

回答頂き有り難うございました

その他の回答 (3)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

そんなに変ですか・・? 文法的にも問題無い一般的な表現のように思えます。 進行形や過去分詞は、名詞のお尻に付いてそれを修飾することが出来ると思います。例えば、 I bought a bag made in Japan.「日本製のバッグを買った」 The birds flying in the air is so beautiful.「空を飛んでいる鳥というのはなんとも美しい。」 "in the air"のような副詞や目的語が付かなければ"the flying birds"と頭に置くのがより自然だと思いますが、"made in Japan"や"the animal eating grass"「草を食べている動物」のように、副詞や目的語を伴う場合は、後ろにする(というかそうするしかない)ように思えます。 勿論これらは"I bought a bag (that was) made in Japan."の省略とも考えられますが、それを意識しないくらい一般的な表現です。 以上から、 Trainer Attacked and Killed by Orca at Florida's SeaWorld これを直訳すると、文章ではなく 「フロリダシーワールドで、シャチに攻撃され殺されたトレーナー」 という風に名詞節になると思います。

OsieteEng
質問者

お礼

回答頂き有り難うございました

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.2

Trainer, Attacked and Killed by Orca at Florida's SeaWorld, has been reported .... となっていれば、Trainer who was attacked and killed..の省略形ですよね。 でも、これおそらく見出しですよね? was が無いのは、who was が省略されているのが明確だからかなぁ・・ 見出しは、特に文法的には正しいとは限らないように印象があります。 意味は十分にわかるので、これくらいはどうでもいいのではないのでしょうか?

OsieteEng
質問者

お礼

回答頂き有り難うございました

回答No.1

正しい文法ではwasが入る所ですが、新聞の見出しなどではスペースの関係で省略されます。be動詞を省略しても意味は分かるのでそうしてるのだと思います。 日本の新聞の見出しなんかも、名称などを略したものが多いですよね。それと同じで文字数を少なくする為です。

OsieteEng
質問者

お礼

回答頂き有り難うございました

関連するQ&A

  • 使役の受身について

    make+人+動詞の原型等のいわゆる使役系を受身で使うケースはありますでしょうか? 私の経験上では一度もありませんでしたが、ふと疑問に思いましたのでお尋ねしてみました。 また、make+人・物+形容詞の人・物を形容詞の状態にさせるという第五文型は受身に するケースはあるのでしょうか? 例) he is made happy. Was he made happy by her? 恐らく、普通はDid she make him happy?と思いますが。

  • SVC型の文で

    The house stood surrounded by tall trees. (その家は高い木に囲まれて建っていた) という英文があったのですが、なぜbe動詞もないのに「家は囲まれて~」という受け身になっているのでしょうか?これは過去分詞の限定用法でsurroundedがThe houseにかかっているから受け身なのでしょうか? しかも、The houseがSでstoodがVでsurroundedがCになっていたのですが、補語は名詞か形容詞しかなれないのに、動詞のsurroundがなぜ補語になっているのでしょうか? 後、stood+surroundedのように動詞+動詞になることはあるのでしょうか? 質問ばかりですみません

  • Open daily 11:00 AM to ~

    Open daily 11:00 AM to 9:00 PM Located at Shijo Street という2つの句が,広告の中に箇条書きであります。 Open daily~は,文中ではbe open daily で,形容詞の叙述用法に副詞がついたものと思いますし, Located at ~も,be located at ~で,受け身ですが,形容詞的でもありますが, (1) こういう形容詞の語や,あるいは動詞などをタイトル的に抜き出して,このように箇条書き的に使うということは,できるのでしょうか? (2) このときの決まりは,何かあるのでしょうか? (3) 文章のタイトルにも,このようなものを見ることが多いと思うのですが,同じですか?

  • 受け身、to不定詞について

    Technology is closely linked to science. (訳)技術は科学と密接に結びついている これはbe linked で受け身になっているから、「技術は結び付けられている」という訳にならないでしょうか? 後、この英文のto不定詞は何用法なのでしょうか?

  • 動詞について

    動詞について以下の解釈でおかしなとこはないか確認してくれると助かります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 動詞 品詞区分としての動詞(本動詞+助動詞) 要素区分としての動詞=述語動詞=述語 動詞には活用があり、それは 原形 現在形 過去形 過去分詞形 ing形の5つである。 この内単独で述語動詞になれるものは 現在形と過去形←定形動詞と呼ばれる     単独で述語動詞になれないものは 原形 過去分詞形 ing形←これらは原形不定詞、to不定詞、過去分詞、現在分詞、動名詞の用法がある。非定形動詞または準動詞と呼ばれる。 これらの準動詞は単独では述語動詞になれないが、助動詞とくっつき、なおかつその助動詞が主語との呼応、時制の役割を果たす場合に限り述語動詞になれる。 ↓例として She is playing the piano now. (進行形)playingは現在分詞の形容詞用法 She is attacked by the dog.(受動態)attackedは過去分詞の形容詞用法 I have finished my homework.(完了形) I can swim fast. *進行形と受動態はSVCと見なせなくはないが、話をややこしくするのであまりこの解釈はしないほうがよい。(ただし分詞形容詞の場合はSVCとなる。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー よろしくお願いします。

  • opposeの受け身で

    opposeは反対するという意味だと思うのですが 受け身になると日本語的には(主語が)反対されるとなるように思うのですが 以下の例文からみるとそうではないのですがなぜでしょう? Many vegetarians are opposed to the cruel way in which animals are slaughtered. 多くの菜食主義者が、動物がむごい方法で畜殺されていることに反対している。 これならば be opposedでなくて そのままopposeではダメなんでしょうか? 受け身なのか形容詞なのかややこしいです。 このような形容詞?はworriedやinterestedのように受け身的な意味合いもあると思ってたのですが よく解らなくなってしまいました。 どなたか解説をお願いします。

  • 分詞の使い分けと受身

    英語において一般的に、受動態・受身の形を作れるのは、目的語を取る他動詞であるといわれていると思います。しかしながら、日本語で考えるとどうしてもややこしくなってしまうところがあります。それが分詞においてです・・・。たとえば、 例1.He kept me waiting. という英文があった場合、「彼は、私を待たせた(私は彼に待たされた)」という日本語訳にしてもおかしくないとした場合、実際に日本語訳では助動詞「れる」「られる」があるので受身ととってもいいと思います。ですから、もしこのKeepの使い方を知っていたら、 例2.He kept me waited. にしてしまう可能性が十分にあると思うのです(単純に考えると)。しかし、この文型の目的語(me)と補語(waiting)あたる部分が主語と動詞(主述)の関係にあり、自動詞は受動態に出来ないからという理由でここは例1の文となるということでしょうか? 私の感覚ではありますが、keepは状態を保つという意味で解釈すると「私が待っているという状態を保っていた」(「彼の行動」に力点がある)と考えれば、やや納得できます。結果的には、前者の訳とほとんど意味の違いはないと思いますが・・・・。  分詞を学ぶと、どうしても現在分詞、過去分詞のどちらを使うのかを考えると思います。そのとき限定用法なら修飾される物・人と分詞との関係を、叙述用法なら主語もしくは、keepやfindまたはhaveといった動詞における目的語(SVOCのO)との関係を考えると思うんです。 そこでお聞きしたいのが、 1.「私は彼に待たされた。」という文の英訳が   I was kept waiting by him. で正しいか? 2.分詞における現在分詞か過去分詞かの使い分けは、上で述べたことにさらに自動詞か他動詞という要素を加えればよいのか? 3.I had my car stolen (by someone). My car was stolen by someone. この2文の訳・ニュアンスの違いは何か? ということです。長い文ですみません。自分でもドツボにはまっているようでこんがらがってしまっています。お願いします。

  • 過去分詞と不定詞の用法の扱い方について

    こんにちは。 先日、動名詞と現在分詞について下記(http://okwave.jp/qa/q6938828.html)にて 質問させて頂きました。その関連で過去分詞と不定詞について質問させて下さい。 まず、過去分詞の用法は、 ・受身の働き ・完了の働き ・副詞・形容詞の働き ・分詞構文 の4つですよね。 be動詞がつかず、また分詞構文のように、過去分詞の直前に","が無い場合の過去分詞は、 必ず形容詞・副詞の役割をするんでしょうか?そして、直前の単語にかかるんでしょうか? 形容詞・副詞のどちらかというと、修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 見分ける方法はありますか? また、不定詞については、 ・不定詞の名詞的用法 (つまり、主語・動詞の目的語・前置詞の目的語・補語という役割を持つ?動名詞と同じ訳し方をすればいいという事ですよね?) ・不定詞の形容詞用法 ・不定詞の副詞用法 があると思いますが、例えば前置詞の目的語に不定詞が来る場合、 of to~という構造もありうるという事ですか? また、形容詞・副詞用法が別々にあるので、これも修飾候補が多すぎて悩んでしまいそうです。 2つの用法を見分ける方法はありますか?

  • 「言わないでいいのか?」ってのは、間違うのか?

    「言わないでいいのか?」ってのは、間違うのか? 「動詞ない+で+いいのか」という用法がありますか? また、「動詞ない+で+形容詞」という用法がありますか? よろしくお願いします

  • 英語●不定詞の見分け方を教えてください

    英語の不定詞で 副詞的用法と形容詞的用法の違いが全く分かりません。 先生には動詞を修飾するのが副詞的用法で 名詞を修飾するのが形容詞的用法と教わりました。 ですが副詞的用法の文の中にも形容詞的用法の文の中にも 動詞と名詞はあるわけで。。 I visited Nara to see my aunt .  I have a lot of homework to do . どっちにも visit と have で動詞はあるし Nara と homework があって、その後に to がきています。 この2つが副詞的用法と形容詞的用法で違う理由が 理解できません。訳してみる分には  なんとなくでいけますが、英文を書くとなると難しいです。 見分けるコツとか、あったら教えてください。 あと英語苦手なので分かりやすく教えてくれると嬉しいです。