手塚治虫の作品タイトル

このQ&Aのポイント
  • 手塚治虫氏の作品だったと思うのですが、もしご存知のかたがおられましたら、作品名をお教えください。
  • 1970年前後に連載された小学館の学習雑誌で、主人公は男の子と女の子です。
  • ある回では、主人公が腕だけの生物が住む星にたどり着き、電動ノコギリで腕以外の体の部分を切り取られそうになるという話がありました。
回答を見る
  • ベストアンサー

手塚治虫(?)の作品タイトル

手塚治虫氏の作品だったと思うのですが、もしご存知のかたがおられましたら、作品名をお教えください。。。 おぼろげながら私が覚えていることは、 ・小学館の学習雑誌(小学○年生?はっきり覚えてないです)で、1970年前後に連載 ・主人公は男の子と女の子 ・詳しいストーリーはあまり覚えていないのですが、ある回で、腕だけの生物が住む星にたどり着き、それらに捕らえられて腕以外の体の部分を電動ノコギリで切り取られそうになってしまう。。。みたいな話があったと記憶しています。 この作品のタイトルや、今でも復刻版などで読むことができるかなど、教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nissy123
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.2

もしかしたら[冒険ルビ」ではないでしょうか? エピソードは分かりませんが、 1970年頃、小学1年生、2年生で連載されていたようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%92%E9%99%BA%E3%83%AB%E3%83%93

参考URL:
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?g=000&sitem=%CB%C1%B8%B1%A5%EB%A5%D3&x=50&y=15
IKUJIPAPA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おそらくこの作品です! 私の覚えているエピソードまでは確認できませんでしたが。。。 一度作品を探してみます!

その他の回答 (1)

  • matusin
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

間違えていたら、御免なさい。 もしかしたら、「ガムガムパンチ」ではないでしょうか。

IKUJIPAPA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べてみたのですが、この作品ではなかったようです。。。

関連するQ&A

  • 手塚治虫作品のタイトルを教えてください

    昔にアニメーションで見た記憶があるのですが、タイトルを思い出せません。 ≪ストーリー≫ 宇宙船に乗っていて、成人男性がどんどん若返ってしまう病気?で実は大人のスーツを着た子供(若返って)だった。 どこかの星にたどり着いて、赤ちゃんみたいにハイハイしている。乗組員だった女性が一人ぼっちにさせたくないと乳房のような植物に進化?してその赤ちゃんに母乳を与え続けてあげる。 見たいな感じで、当時の私的にはかなりショッキングな最後でもう一度読み直してみたいなぁと思ったのですが、一体どの作品なのかわかりません(汗。手塚治虫でアニメなら火の鳥の一部?とか思っても見たのですが作品がありすぎて私の知識では皆目見当が付きません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • 手塚治虫の漫画

    手塚治虫の漫画でおもしろい、おすすめの作品はありますか? 本屋に復刻版がいっぱいあって一度読んでみたいと思っているんだけど、作品が多すぎて迷います。読んだ中で一番良かった作品ひとつを教えてください。

  • 手塚治虫の作品について

    手塚治虫の作品について 昔、火の鳥を読んで、強い衝撃を受けたシーンがありました。 たしか無人の星に移住した夫婦の子孫が、深刻な食糧危機にみまわれ、そのうちの一人が、 自分は足が不自由で役に立たないから、自分を殺して食べてほしいと言い、やむなくそうした場面です。 最近になって、文庫版で読み直したら、まったくそのシーンはなくなっていてびっくりしました。 やはりこれは障害者差別とかになってしまうからでしょうか? また、ブラックジャックでも、いくつかの作品がまるまる載っていないように思います。 文庫版でなく、全集でよめばオリジナルの作品を今でもよめますか? このほかにも、手塚作品の自主規制や改変があれば教えてください。 お詳しい方、よろしくお願いします。

  • 手塚治虫の年表みたいな本

    一般書籍のカテゴリで回答を貰えなかったので、、、お願いします。 手塚治虫の、この作品は何年に連載されて、当時は他の漫画家が、こんな作品を書いていたとか、手塚治虫自身が、こんな状況だった、みたいな事が分かる本を探しています。 手塚治虫の長い漫画家活動の中では、同時に多数の連載をしていたり、アニメ会社の設立・倒産、劇画・スポ魂マンガの台頭、等の時代の流れによる盛衰、等と多くの事があったと思います。 そういった事が広く浅くで良いので、知りたいです。 検索して出て来る多数の本の紹介文を読んでも、それっぽいのが見当たりません。 心当たりのある方、お願いします。

  • たぶん手塚治虫さんの作品だったと思うのですが・・・

    以下のようなストーリーの漫画の作者とタイトルを教えてください。どうしても思い出せなくています。 確か、手塚治虫さんの作品だったような気がするんですが・・・ 「ある日、仙人が山で傷ついた犬と猿を拾い、家で育てました。二匹んの怪我はやがて治り、その後も仙人の家で仲良く過ごしていましたが、大人になり、それぞれの故郷へ帰りました。 その後、それぞれは各グループのリーダーとなり、縄張り争いをすることに・・・結局、昔、仲良く過ごした2匹はそれぞれのリーダーとして血まみれの争いをし、死んでしまう。」 というような内容です。 よろしくお願いいたします。

  • 手塚治虫でゲイが主人公の作品

    手塚治虫の漫画で、 ゲイの男性が主人公の漫画があると聞きました。 読みきりか連載物かは不明です。 ぜひ読んでみたいと思います。 作品名や、収録されている本のタイトルをご存知の方 いらっしゃいましたら、回答お願い致します。

  • 手塚治虫さんの漫画のタイトルがわかりません

    手塚治虫さんの作品です。タイトルがわかりません。 短編で猫が着物を着て佐渡おけさ(阿波踊りだったかも・・・) を踊るんです。20年以上前に読んですごい感動したんです。 もう一度読みたいんですが手塚さんの作品はたくさんあるし、タイトルは解らないし・・・ どなたかご存知ないですか?

  • 「アンドリュー」って手塚治虫さんの作風に似てません?

     ロビン・ウィリアムス主演の映画「アンドリュウ-」を見て思ったんですが、ストーリーが手塚治虫さんの作品にタッチが非常に似ているような気がして仕方ありません。 手塚さんの今までの作品の中に出てくる思想や方向性が「アンドリュー」と通じる所が非常に多く、特に鼻の形がいびつな科学者が出てくるところなどはそのものではないかと思わせる所も有ります。「アンドリュー」のクレジットに手塚治虫さんの名前は有りませんが、「アンドリュー」の原作者、脚本家の中に手塚治虫さんの作品を見たことが有る。或いは、何らかの形で関係してるのではないかと考えたのですが、単に思い過ごしなのでしょうか? 事情をご存知の方、或いは映画の感想なんかでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 探しています。手塚作品だと思うのですが…

    手塚治虫の作品だと思うのですが、子供の頃に読んでとても印象に残っているものの、タイトルもストーリーもわかりません。 覚えているのは、 ●ギリシャ神話のようなモチーフ ●女性(ニンフ?)が男性(アポロン?)に追いかけられて、追い詰められた時に体から葉っぱや枝が出て、ついには木になってしまう。 その木になってしまう過程が子供心にかなり強烈でした。 もう一度読みたいと思っているのですが、手塚作品は膨大なのでどれが該当するのか皆目わかりません。 もしご存知の方がいらっしゃったら、タイトルを教えていただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 手塚治虫の作品のタイトルを教えて下さい!

    30年ほど昔に読んだ、次の手塚治虫作品(大人向け)のタイトルがわかりません。ひょっとして同じ作品集の中の短編かもしれません。教えていただければ幸いです。 【作品1】 ナチス将校(? 顔はおなじみのランプ)に長時間にわたって尋問されている博士。絆創膏をペロリペロリとなめていたが、実はそこに特殊な薬が塗ってあり、時間を遅くすることができるという。博士の秘密を知ったナチス将校はその薬を奪い、自分が銃殺されそうなときに時間を遅くして逃れようとするが…。 【作品2】 以前は労働組合で委員長を務め、バリバリのやり手だったある男を訪ねると、見る影もなく落ちぶれた姿だった。彼は食べるのに困らないから働く気にならないという。食べるのに困らない、その理由は驚くべきものであった。 【作品3】 黒人を蔑視している白人男性が心臓移植手術を受けるが、移植された心臓は黒人青年のものだった。 【作品4】 兄と妹が禁断の関係を持つ。抱き合っているふたりの背景のガラスが1枚1枚割れるような描写があったような気が…。 【作品5】 公害で汚染された川(あるいは海)のせいで、駆け落ちした男女(?)がその後半漁人のような姿(というか、魚になって?)発見される。