• ベストアンサー

鍋の凹凸を直したいです。

toteccorpの回答

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

反るものは危険ですので、とりあえず買ってはいかがですか。 底が厚いものというのは反らない構造の物のことです。 IH対応ではなく、IH用に考えられた鍋やフライパンがいいと思います。 同じような鍋では直しても、もし新品を買っても反るのは時間の問題です。 反った物は安定も悪いですし、安全のためのセンサーが誤動作するかもしれません。 http://www2.ginzado.ne.jp/shayo/syuri/syuri.htm

関連するQ&A

  • おなべを揃えたい!

    一人暮らし二年目です。 引越しをしてガスからオール電化になり、キッチンも電磁調理器になりました。そこでおなべ、フライパンを買い換えようと思っています。まとめて一式そろえようと考えていますが、何種類のなべ&フライパンがあればいいと思いますか? 自炊はけっこうします。 よろしくお願いします!

  • IH調理器では使える鍋と使えない鍋があるんですか?

    家をオール電化にするので、IHも導入します。 そこでお聞きしたいのですが、現在使用している鍋やフライパン、中華鍋などは使えなくなるのでしょうか? 全く知らないので教えてくださいませんか?

  • おすすめのIH用鍋は?

    オール電化にしたので、IH用の鍋やフライパンにかえようと思っています。それで、規格SGマークについたのにはするつもりなのですが、種類が多くてどれにしてよいか分かりません。鍋底の厚さ、ステンレスなどの素材、どういうものを選ぶのがベストでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 電磁調理器対応でない鍋やフライパン

    最近賃貸マンションなのですが引っ越しいたしましてそこがオール電化のマンションなのです。今まで使っていて電磁調理器に対応していない鍋やフライパンは処分せざるをえないと思っていたのですがその話をしたところ仕事の方が「対応していなくても鍋やフライパンに底に貼ることで使える様になるシートがあった気がする」というのです。自分はそれならと色々と探し歩いたりネットで調べたりしたのですが全然見つからずで今回質問に投稿させて戴きました。 はたしてその様な商品はあるのでしょうか?

  • ガスコンロで使用した器具はIHでも使用できますか?

    ガスコンロを使っていたのですが、オール電化の所に引っ越しをし、IHになりました。 ガスコンロで使っていた鍋やフライパンやかんはIHでも使用できますか?

  • 岡山駅周辺で、鍋、フライパンが買えるお店を探してい

    岡山駅周辺で、鍋、フライパンが買えるお店を探しています。 最近引っ越してきてお店を色々回っているのですが、見つけられていません。ドレミの街?という所と、LOFTには行きましたが、無印で見つけたものはIH非対応だったので断念しました。車が無いので、遠くまで行けないのです。ホームセンターがあれば良いのですが。 また駅周辺で安いお店や食料品が売ってるお店はありますか? よろしくお願いします。

  • IHクッキングで温度が上がらない

     我が家もオール電化にしましたが、 どうも、フライパンや鍋の温度が上がりません IH対応のを使っているんですが 底が丸く反っていたらだめですか? いいフライパンてありますか?

  • 鍋探しています

    オール電化にしました。一部鍋の買い換えをしています。 食べ盛りの子供3人を含めた5人家族ですが、冬は鍋を囲むのが好きなのですが、電磁調理器を使って焦げ付かず大勢で使いやすい鍋ありますか?出来たらその鍋でシチューやカレー・おでんなども作ってそのまま食卓の電磁調理器の上で食べられたらなどと思っています。そんな鍋ありませんか? IHに変えてからどうもジャガイモや大根の煮込みが美味しくないような気がします。カレーもうまくいかないのです。(今はアムウェイのステンレス鍋を主に使っています) 鍋料理や煮込み料理が大量に美味しくできる鍋教えて下さい。 ホーローやセラミックなどがいいのかな~と考えているのですがいかがでしょうか?

  • 200VのIHクッキングヒーターに使える鍋

    今度オール電化の家に住むのですが、IHクッキングヒーターが200Vと表示されていました。 今、持っているのは100Vまで対応と書いている鍋(フライパン)です。 クッキングヒーターの取扱説明書にはV数までは何もふれておらず、使える調理器具の見分け方だけがのっています。 今持っているのは、使えるのでしょうか?なんだかおバカな質問かもしれませんが、教えてください。

  • 圧力鍋について教えてください!

    今、圧力鍋【こなべちゃん】を とても気に入って使って居ます。 近々、オール電化になる予定なのですが 説明書にアルミ製だと書かれていまして IHクッキングヒーターでは こなべちゃんは使え無くなりそうです。 大変使い勝手が良く 凄く残念なのですが・・ 今と為っては 圧力なべの無い生活は考えられず こなべちゃんの様にメンテナンスが楽で 1万円前後(高額なのはとても買えないので・・) 出来れば 片手の圧力鍋を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします!