• 締切済み

小学生に恋をしてしまいました

noname#108157の回答

noname#108157
noname#108157
回答No.1

まぁ、それが質問者さんの性癖ならロリコンDVDでも観て マス掻いて寝ればいいだけの話しですが 好きになっちゃった。どうしよう?みたいな事になると ギリギリでヤバい事になるので目を覚まして下さい。 児童福祉法に抵触します。 13最以下の場合お互いの合意があったとしても性的接触や 猥褻写真の撮影、その他諸々は犯罪です。 たとえ素足の写真でも猥褻写真と見なされ犯罪者になります。 入院で手術と言う事ですが手術なんて大学病院では 半人前以下の研修医が執刀する事など日常茶飯事です。 つまり、チョットした医学的知識があればバカでも出来るんですよ。 そんな手術でビビってるようでは情けないですね。 そんな病室に小学生の彼女の写真でも置いてそれが万が一 彼女にバレて嫌悪感を与えただけでも犯罪になるんですよ! まぁ、結論的にそれがあなたの性癖なので「悪」とは言い切れませんが 現実的にあと10年待てば良いだけの話しです。 ちなみに私は小学生にモテモテでラブレターとか貰ったりしますが 返事に困ってますわ。なんせ多感な時期なのでヘタな事は書けませんからね。

zurakare
質問者

補足

失礼があるかもしれません。 説明不足による私の責任かもしれませんが・・・ 正直あなたにムカつきます。 まず、仮に年上の笑顔に魅力を感じたなら、その人にそばに居てほしいですよ。 今回の事だけで言えばロリコンですが、少女だけが恋愛対象ではありません。少女にしか興味ないみたいな解釈は心外です。 それに、性行為はしない、守りたいと述べているにも関わらず、児童福祉法がどうこうって・・・ あまり詳しくはないですが、知ってますよそんな事。だからこそ法を犯す人からその子を守りたいんです。本当に心外です。 それと、あなたには謝っていただきたいものです。 私に限らず多くの人に。 中川家のお兄さんは、心の関係で、舞台に立ってまともに漫才が出来ないときがありました。その時のお兄さんに、あなたは情けないと言えますか。 先端恐怖症の方に、ちょっと刺さるだけで大きな損傷はないからと、そんな事でビビって情けないと言えますか。 高所恐怖症の方が足場の透けた橋の上で立ちすくんでいるときに、設計士がちゃんと崩壊しないように設計してるからと、ビビって情けないと言えるのですか。 私もまだマシになりましたが、軽度の先端恐怖症です。針も怖いですが、いくら死ぬ確率が低くても、体を切り開かれるのはもっと怖いです。心に問題がなくても、そんな人は私以外にもたくさんいるでしょ。 全ての人があなたみたいに強い心を持っているわけじゃないんです。人間、不安は持っているものです。 不安を馬鹿にされたみたいで、腹が立ちます。 これを踏まえた上で、何かアドバイスがあればお願いします。 それとも、私に小学生からモテるのを自慢したかっただけでしょうか。 ラブレターは羨ましいですが、べつに小学生限定で羨ましいわけじゃないですから。大学生からでも嬉しいですからね。

関連するQ&A

  • 僕はロリコンでしょうか?高校生が小学生を可愛いと思ってしまうのはやっぱりロリ...

    僕はロリコンでしょうか?高校生が小学生を可愛いと思ってしまうのはやっぱりロリコンになるのでしょうか?真剣に悩んでいます。そうなのか?違うのか?アドバイスをお願いします。 僕は今高3の男子です。 自分では自分のことをいたって普通の男だと思っているのですが、最近悩んでいることがあって、それは、小学生の女の子のことが気になってしまうことです。 これっていわゆる「ロリコン」というものなのでしょうか? その子は僕の自宅の近くにある「ダンス教室」に通う小6の子で、背が高く大人びた感じの子なのですが、それでもまだ小学生です。 「ロリコン」という言葉に僕はとても嫌悪感があって、もし自分がそうだとしたら、ヤバイくらいにショックです・・・。 僕にはちゃんと彼女がいます。彼女のことはもちろん好きなのですが、その小学生の女の子のこともすごく可愛いと思ってしまいます。 これってやっぱりロリコンなんですか? 同じような悩みを持つ同年代のかたはいますか? いたとしたら、その気持ちをどうしていますか? 本物のロリコンのかたなんかの意見も欲しいです。 ちなみに僕はオタク系ではありません。 バレー部に入っている、ほんとに普通の高校生です。 友達もたくさんいます。 親友もいますが、こんなことを相談できません。 僕はやっぱりロリコンなのでしょうか? そうだとしたら、これからどうしたらいいんでしょうか? それを考えると、将来に不安ばかり感じてしまいます。 どうかいいアドバイスをよろしくお願いします。 2つだけ補足します。 ・彼女は同級生です。僕にとっては何よりも大事な人です。大好きです。 ・小学生のその女の子に対する気持ちは、彼女に感じるようなものではなく、「頭をなでてあげたい」とか、見てると「可愛いなあ」と自然と笑顔が出てしまうような・・・そんな感じです。 ただ、他の小学生の子にそんな感情はこれっぽっちも感じないし、その子にだけそんな風に思ってしまったので、「なんでだろう?」と思ってしまったのです

  • 高校生だけど小学生の子を可愛いと思ってしまいます。

    僕は現在高校二年生の男子です。 お小遣い程度にお金を稼ぎたいと思い、全国に展開している、とある塾で特別に高校生バイトとして週一で雇ってもらっています。 そこで僕は小学2年生の女の子を好きになってしまいました。 その子は本当に勉強熱心で2年生なのにもう6年生の内容の勉強をしていて表彰をされていたりします。 そういうひたむきな性格も好きなのですが、目が大きく髪の毛もサラサラで、少し無口ですなところもとても可愛いくて好きです。 他にも2,3人 可愛いと思う子がいるのですが、やはりその子が一番かわいいと思います。 ここで言う好きという感情は、なんというか小動物のリスやイタチなどを可愛いと思うような気持ちであって、性的な感情は全く抱きません。 それに、一度も彼女には触れていません。あくまで優しい先生と思われるように分からないところは丁寧に教えてあげたりしています。 小動物を可愛いと思うような気持ちとは言いましたが、できることならおんぶをしたり、アイスを買ってあげたりして、あの子笑顔を沢山みたいと思ってしまう自分もいます。 この前の塾では、帰るときに何回も僕の方を振り返ってニコニコしていて 高校生の女子などにはない、あの純粋無垢さに心をうたれてしまいました。 これは恋なのでしょうか? 世間一般でいうところのロリコンなのでしょうか… 補足ですが、中学生のころ彼女がいたことがありますが他の男子に媚をうっているところなどを度々みて、失望してしまい振りました。 高校に入ってからも何度か告白はされたことはありますが、全て振っています。 僕は女子高校生のような、他人の悪口ばかりで盛り上がったり、男子に優劣をつけたりしているのを見る度に反吐が出ます。 もちろんそうでない女子もいますが... 長くなりましたが、この小学2年生の女の子に対する感情は恋なのでしょうか? 真面目で公平(個人的な偏見などを含まない、社会的な常識を基準とした)な批評をお待ちしています。

  • ロリコンじゃありません!

    私はロリコンじゃありません! 中1の娘もおりますし、例えば芦田愛菜ちゃんや本田望結ちゃんなんか見てて「可愛い~」「こんな子育てて~」という感情は萌え出てきますけど、それ以上の感情は現段階ではありませんね!もう少ししたらわかりませんけどw ただ、小2の息子のクラスにえらい美少女が居まして、さっき授業参観でその子を眺めながら色々考えてました。目鼻立ちがとても大人っぽく、仕草も美しく、美少女というより「美女」のオーラが出てるんです。絶対風呂上がりにバスローブでワイングラスを傾けてますよ。小学校低学年だったら何とも思わず一緒に風呂に入れる私ですが、さすがにあの子と入る勇気はないなと思いました・・・なぜなら私はロリコンじゃないから! もちろんみなさんもロリコンじゃありませんよね?「私はロリコンじゃありません!」で始まる自己弁明お願いします♪ (最後に一応・・・まったく悩んでませんよ!)

  • 18歳下の女性に恋しました

    自分が43歳の×1です。 20代の頃はよく遊んでいましたが、結婚を機に一切女遊びもやめましたが、 性格の不一致で離婚となりました。 25歳の女性と一緒に遊びに行くようになり、3か月が経過しました。 ドライブに行ったり、コンサートに、食事に行ったりしています。 いつも別れてから「楽しかったです。また、誘ってくださいね」とメールがあります。 実際に一緒にいるときは自分から手をつないで歩いたりもしますが、 自分が43歳の×1なので恋愛には臆病になっています。 そろそろ、抱きしめキスくらいと思っていますが、勇気がでません。 いつもお互いに話が弾み笑顔になれて楽しいですが唯の好意をもった男性の一人と 言われるのが怖くて告白できません。 また、出会ったときにその子も失恋をしていて寂しさを紛らわすために、 いろいろと遊んだのかなっても思います。 そろそろ、お互いに前に進むために付き合うか、どうかはっきりさせた方がいいと思いますが みなさんはどう思いますか?

  • 諦めなくてはいけない恋をどう吹っ切るか

    10代後半の女です。 好きで好きで仕方がないのに諦めざるをえない人に恋をしています。 一般の方と異なる恋愛観を持つため余計苦しい思いをしています。(性同一性障害の疑いは少ないですが、しかしレズという言葉には抵抗があります。まだ自分が何者なのか、自分でも疑問いっぱいの年頃なので今の時点での判断は難しいですが)問題は3点あります。まず先ほど少し述べたように同性を恋愛対象にしてしまうこと→ 自分の心としてたぶんは男性としての感情なのに身体と合わないことから、なぜ好きな恋ができないのかと苦しんでいます。(同性のカップルも存在しますが、私としては自分の身体実は”女”という点からどうしても自分を許せません)2点目は好きな方が約一回り差であることです。3点目はその相手が学校の先生だということです。 関係上、私がいくら本気だとしても相手にしてくれるはずがない、という現実が私の心を強く傷つけます。考えれば考えるほど私の苦しみは増します。このときばかりは自分の性を否定してしまってものすごく自己嫌悪(?)に落ち込みます。 仲のよい友達にはある程度はなせる子もいます。しかし冗談としかとってくれてないと思うし、本気で悩んでいるなんて話したらびっくりされるんじゃないかと勇気がありません。 せめてこのような私の性について・・・女性の先生ですし、信頼できる方なので相談をした上で、先生を好きになってしまった、と真剣に話でもしようかと考えたこともありますが、それが本当に自分の気持ちなのか・・・。ただの生徒だと思っていた私を、見る目が変わってしまうんじゃないかと怖くてできません。 私の場合に限らず、普通に男性、女性に関わらず人間に辛い恋はつきものなので、「諦めなくてはいけない恋を吹っ切る」ということは特別なことでもなんでもないのですが・・・結局諦めなくてはいけないことなので早い段階で考えないようになりたいと思います。 良いアドバイスがあればおまちしています。

  • 恋なのか・・・

    私は自分がとある人に抱いてる感情が恋愛感情なのか悩んでいます。 2年前同じクラスになりメアドを交換して仲良くなりました。 ほぼ毎日のようにメールをしていました。 メールのない日は寂しくて心の中がもやもやしていました。 その人はある日、片思いだった子に告白をして振られました。 私が慰め役でした。 その人は片思いの子に振られてから 私を好きになり、電話で告白をされました。 私は日頃学校で、その人に話しかけてもらえることが嬉しかったり 話せない日は寂しくてブルーだったりして 自分ではこれはきっと恋愛感情だろうと思ったので 付き合うことをOKしました。 付き合い、手をつなぐことやハグはできたんですが キスなどは抵抗がりできませんでした。 彼はキスしたいとか言ってくるんですが どうしてもなんか怖いというかなんというかで・・・ できなかったんです。 それでふと思ったんです。 これは恋愛感情なのかな?って・・・ 好きだったら許せるんじゃないかなって。 どうなんでしょうか? これって恋愛感情なんでしょうか? それとも勘違いなんでしょうか? 教えてください!

  • 恋愛感情を小学生のとき以来抱いていませんがおかしい

    恋愛感情を小学生のとき以来抱いていませんがおかしいですか?(現在高2) イケメン俳優や、かっこいい男性にも興味が湧かず、キャーキャー騒いでいる女子たちにも共感出来ません 比較するは少し違うのかもしれませんが恋愛がどうのこうのよりも性欲のほうがあるくらいです しかしその性欲は他人には向かないので他者と性行為したいとも思いません

  • 私多分、恋しました。

    私多分、恋しました。 1年前にダイスキだった人と別れて、恋に臆病になっていました。そのダイスキだった人をずっと忘れられず誰のことも好きになれずにいたのです。 しかしその私が、久々にあの恋をしていた時の感覚を感じられたような気がしたのです。 その人を見るだけで自然と笑顔になって、いつも目で追っかけていて…。 少し1年前にダイスキだった人に似ている気もするんですが…。 そこで相談です。 その好きになったかもしれない人とはクラスが同じだけであまり喋ったこともなく、連絡を取る手段がありません。 その人は野球部で、野球部は恋愛禁止です。 中には恋愛している部員もいますが、その人はクールであまり恋愛には興味なさげな感じの人なんです…。 どうしたらそんな人と距離を縮められて、いい感じの雰囲気に持っていけるでしょうか? アドバイスなどをお願いします。

  • 小学生(高学年)との関わり方

    大学生(女)です。 アルバイトで、子ども科学実験教室のサポートをしています。 家庭教師で中高生と個別に関わる事はあったのですが、小学校高学年と関わることがなかったので、休み時間などに、どのような話題で子ども達と接してよいのか分からず、困ってしまいます。 小学校のボランティアで、低学年と関わることは何度が経験があるのですが、低学年だと「ねぇねぇ」という感じでなついてくる子どもも多いのでその相手をするという感じでしたが、高学年だとだいぶ大人っぽくて・・・ 自分が小学生だったときのことを考えても、10年も経っているのでどんな話で盛り上がっていたのかあまり思い出せず、最近の小学生のこともよく分からず、仲良くなるきっかけがつかめません・・・・ ・小学校高学年のこどもと盛り上がれる話題 ・この人面白そうと興味を持ってもらえそうな話題 ・話が膨らみそうな話題 など・・・ 小学校の先生、小学生のお子様がいる保護者の方、もちろんそれ以外の方でも何かアドバイスをいただければと思います。 (特に高学年についてですが、低学年についてでも嬉しいです)

  • 小学生新聞

    新3年生の子供がおります。小学生新聞の購入を検討しておりますが、低学年では読みにくいものでしょうか?(試しに数ヶ月取ってみようかとも思うのですが)現在購読されている低学年の御子様をお持ちの方に、お聞きしたく書き込みを致しました。子供は物語等の本を読むのが好きなのですが、まだ社会についての事が理解出来ていないので、少しでもその勉強になればと考えております。