何をやっても辛い!なぜなのかを考えてみた

このQ&Aのポイント
  • 頑張って努力しても結果が出ない辛さについて考えてみました。他人が楽しめていることや成功していることに対して自分にはないと感じますが、それは自分に備わっている才能や魅力の見つけ方がまだ見つかっていないからかもしれません。
  • また、努力しても報われない現実に直面している悲観的な状況から抜け出すためには、自分が本当にやりたいことや自分に合った環境を見つけることが大切です。自分の価値観や興味に合わない仕事や人間関係では、どんなに頑張っても辛さを感じることが多いです。
  • 最後に、自分を否定する考え方やマイナス思考に囚われていることも辛さの原因かもしれません。自分を大切にし、自分自身に自信を持つことが重要です。人と比べるのではなく、自分自身の成長や幸せを追求することで辛さから解放されるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして何をやっても辛いのでしょう

何を頑張っても、努力しても結局は辛い思いをしたり、失敗したりばかりです。他人が楽しめていることや経験していることは自分にはありません。 頑張って勉強に励んでも結局はブラック会社に勤めている。そこでどんなに仕事を頑張ってもいいことはありません。 周りが恋人を作り楽しそうにしているのに自分にはできません。顔だってよくありません。ですが、できることを頑張ってきました。大学は勉強を頑張りました。サークル、ゼミも力を入れました。 アルバイトも真面目にやりました。仕事も仲間関係も。ですが、結局はフラれてばかり、人には馬鹿にされる。 他人がアルバイトや学校で楽しくし、恋愛をしている中、独り無駄な努力にせいをだすようなものでした。 出会いを探して活動しますが、やはりモテません。根本的に女性から興味を持たれること自体がないです。 最近は何をやっても辛いし悲観的になります。頑張ってる自分も嫌になります。 もう希望を持ったらいけないとこまできてしまっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dara002
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.5

希望を持たないというのは素晴らしい解決方法です。 絶望もせずあきらめもせずに希望を持たないのならば幸せでしょう。 仏教もキリスト教も道教も同じようなことを言ってます。 私もそうありたいと思って生きてますが、なかなかそうはなれません。 しかし、stop-stopさんの望みの解決方法ではないと思いますので他の案も書いておきます。 文章を読む限りではstop-stopさんはがんばりすぎが問題なのではと思います。 非常に真面目な方に思われるので、あらゆるもの全てにいつでも努力なさってるんだと思います。 しかし、それは大変です。多分、人間の限界を超えています。限界を超えた生き方はつらいです。 そこで、全部をがんばるのはやめて、がんばるのは1つだけにするのはどうでしょう。 気力も体力も時間も有限なリソースです。今まで分散して使っていたものを集中活用すればものすごい力になります。 ・ブラック会社を辞めて、もっといい会社に就職したい ・仕事で報われたい ・恋人が欲しい といった希望のうち1つを選んであとはとりあえずおいておく。言い方は悪いですが目標以外の部分は少し手を抜く。 そうすれば、全ての努力を1つの目標に向けられて達成しやすいと思います。 本当につらそうなので、いっそしばらく全部手を抜いてみるのも一つの方法です。 疲れているときは悲観的な考えになりやすいので、しばらく心と身体を休めるとまた違う考えが出てくるかもしれません。

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つ一つ解決したいと思います。非常に参考になります。

その他の回答 (6)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.7

他人と比較しても意味ありませんよ。他人の良いとこばかり見てしまう。 そして疲れてしまう・・・ まずは女性との話し方やムードを変える必要があるよ。 服装から話し方から変えていく努力が必要だと思います。

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 比較はだめですか?どうしてもしてしまう自分がいます。 服装や話し方は結構努力してますが、まだまだってことですね。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.6

No.1さんも回答しておられるように 「困難に戯れる」のは重要です。 >頑張って勉強に励んでも結局はブラック会社に勤めている。そこでどんなに仕事を頑張ってもいいことはありません。 すみません。ブラック会社がどういうものかわかりませんが、 働くというのは「端(周囲)を楽にさせる」お役にたてるのが 働くということだそうです。 どんなに高給をもらっていても人のお役にたった仕事でないと生き甲斐はうまれませんよ。 >周りが恋人を作り楽しそうにしているのに自分にはできません。顔だってよくありません。 世の中の99%はキムタクじゃないですよ。 目が見え、耳が聞え、口がきちんと動けば問題なし、、と思いますが。 大学は勉強を頑張りました。サークル、ゼミも力を入れました。 >大学に入れなかった人も多いですよ。勉強出来ただけでも凄いと思いますが。 >アルバイトも真面目にやりました。仕事も仲間関係も。ですが、結局はフラれてばかり、人には馬鹿にされる。 馬鹿にされるというのはどういうことなんでしょうか? 周囲の人はからかってるだけじゃないのですか? 上手に「かわす」智慧も必要ですよ。 貴男のよさも理解できない女なら振られてもいいのじゃないですか? >他人がアルバイトや学校で楽しくし、恋愛をしている中、独り無駄な努力にせいをだすようなものでした。 隣の芝生は青い、、、の典型ですね。 >出会いを探して活動しますが、やはりモテません。根本的に女性から興味を持たれること自体がないです。 今の女は怖いですよ。 はっきり言って興味を持たれないことは幸運なのかも。 彼女が出来たら出来たで 大変です。 今は我が儘女性が多いから 振り回されて苦労します。 >もう希望を持ったらいけないとこまできてしまっているのでしょう か? はっきり言って 「アホらしい!!」 そんなにネガティブだから、暗いほうばかり考えるから、貴男が思った通りにネガティブな現象が現れてくるのです。 まず、「何がきても」苦しくても 明るい人でないと仕事も恋愛も 成就出来ません。 一日 一回は大きい声で 明るい声で 腹の底から笑いましょう!! 良い、運命が引き寄せられます。

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明るく出すね。今の自分に一番たりないことかもしれません。

noname#108157
noname#108157
回答No.4

「悩み」なんて物は目標を持って頑張ってる人にしか 感じる事の出来ない「大きな壁」です。 それを持ってない人は悩みなんて持ってないでしょう。 質問文を読んでみてもなんか悪い事を探して書いているように見えますね。 「ああ!自分は最悪だぁ!希望もクソもありゃしないぃ~~!」 ってなカンジです。非常に残念ですが今のままではドン底を見る前に 自分で自分のクビを締める事に気付かないのでしょうか? なんで同じ方向でしか行動が出来なんでしょうかね? もっと多方面から三次元的に物事を見る術を覚えれば少しは 楽しい事も生まれるし、それを切っ掛けにポジティブな人間にもなれますよ。 まだまだ平面的な見方しか出来無いようではいつまでたっても 何をしても辛いでしょう。 ものには何事にも「奥行き」と言う三次元的な見方もあるってコト。 忘れないで下さい。 この意味が判れば幸いです。

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 取引業者の仲良くしている人からも同じようなことを言われました。 自分で自分の首を締めていると・・・ 奥行きという意味はいろんな角度から物事を見るという意味でしょうか?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39776)
回答No.3

単なる結果だけで見てしまうから。 何もかも~という言葉で自分の今までの積み重ねを軽く片付けてしまうんじゃない? 本当はそうではない筈なんだよ。 貴方なりに意思を持って、頑張りたい姿勢の中で今までやってきてる。貴方なりに自分の意思で決断して、選んで、貴方の道を切り開いて今がある。 もちろん手ごたえを確実に掴める時もあれば、頑張った末に思ったような結果が付いてこない事もある。 でもその貴方なりの意思の中で、貴方なりに進んでいこうとするそのプロセスの中に。貴方の成長があったり、発見があったり、次に活かせる何かが見えたりする。それが貴方を少しずつ高めていくんですよ。 結果だけを見ない。 貴方なりに進んできた今までの自分の道程に対しては。 自分なりに評価してあげる。受け止めてあげる。労わってあげる。 その上で。 じゃあこれからはもっと結果も付いてくるような、自分なりに良いなと思えるような充実した一歩にしていこうと。 その為に必要な努力の方向性は貴方の今までの道程の中にヒントがある筈。無駄ではないんですよ。 漠然と駄目だ駄目だで覆ったら。それこそ何も見えない。 周りは周り。貴方は貴方。 貴方にとって良いなと思える自分自身とは何か? そこに繋げていく為に必要な努力、一歩はどこにあるのか? どこからケアしていくのか?それも貴方次第。 努力しても失敗~と言い切る前に。 成功するまで努力すれば良い。失敗した努力の形をもう少し貴方の今に必要な形に整えていけば良い。 経験が少ないなら。今からでも丁寧に経験していけば良い。 楽しい事が今まで少なかったなら。明日から積み上げていけば良い。 自分を認めてあげられない、自分で自分を良いなと思えてない貴方をそのまま受け止めてくれるような都合の良い出会いなんておそらく無い。 人に受け入れて欲しければ。先ず貴方自身が自分をもっと受け止めて上げないと。自分にとっての一番の理解者になってあげないと。 その上で。貴方なりに自分の課題も素直に認めつつも、少しでも自分なりに良いなと思える自分を目指して自己練磨をしていく。 その姿勢こそ、周りから見ても何かを感じさせる貴方に繋がるんじゃない?自分を丁寧に受け止められる力があるから。相手に対しても深さを持って対応していける。コミュニケーションの中で相手を丁寧に受け止めていける。 ~できない、~がないという無いというキーワードで貴方は色々な不満や不安やイライラを束ねてしまってるんだよ。 だから何をやっても~という開き直りに近い感覚になってしまう。 その何を~のそれぞれは。実は質が違う。それぞれ取り組み方がある。 そして整理の仕方、進め方がある。 今こそその一つ一つを丁寧に。 貴方なりに受け止めていく必要があるんじゃない? その一つの好転が次の好転につながる事もあるんだよ。 ボンヤリした不安や受け止め方が一番足を重くして、気持ちをダークに包んでしまうんだからね。 まだまだ貴方には時間があるんだから。 今が限界と決め付けない。もう十分やりましたという言葉で終わらせない。 まだまだ努力や改良の余地は沢山ある。 貴方なりに手ごたえを掴めるまで。努力は続けていく。限界は無いんだよ。貴方はまだまだ諦めてない。 だから悩んでるんだよ。 この悩みを悩みで終わらせないで。 明日からの貴方に少しずつ反映させていく事。 それが今から出来る、貴方の一歩なんだと思う☆

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すごく胸にきました。結果は失敗ばかりですが、その都度的確に、考え努力してきました。 >楽しい事が今まで少なかったなら。明日から積み上げていけば良い。 自分を認めてあげられない、自分で自分を良いなと思えてない貴方をそのまま受け止めてくれるような都合の良い出会いなんておそらく無い。 そうですよね。おっしゃる通りだと思います。 今から積み重ねられることをやっていけばいいのかな?と少し考えがすっきりするような気持ちがします。

  • kileine
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

誰かが人生は苦しいものだって書いてました。私もそう思います。 何も苦労したことのない人より苦労を乗り越えた人のほうが大きく なれると思います。 手も足もなくても明るく生きてる人もいます。私は以前死にたいと考える くらい悩んでいたとき、たまたま広島の被爆者の写真を見ました。 彼らの必死で生きようとしてるのを見たとき、自分が恥ずかしくなりました。 自分は不幸でもなんでもなく、幸せの絶頂だと感じました。 生きてるだけで人はすでに幸せだそうです。 辛いときは誰でもあります。むしろいい勉強期間を神様から与えられた。 と思って前向きに考えてみてはどうでしょうか。

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに人生は苦しいものですね。 でも苦労ばかりだと嫌になりませんか?人生もっと楽しくてもいいんじゃないですか? どうも日本人は我慢することの美学に酔う傾向が強いと思いました。だって人生楽しいことが多いほうがよくないですか? 確かに戦争や体が不自由な人はいます。でも健常者がそういう人たちがいるから・・・論は健常者の上から目線でしかないと思います。不自由な人を勝手に不幸とするのだから。 考え方次第では生きているだけで幸せかもしれないですね。

noname#158990
noname#158990
回答No.1

ある人が僕に言ってくれました。 「困難に耐えて立ち止まるのでなく                   困難と戯れよう」 と言ってくれました。 本当、これを信じてやってみたら何でもできるような気がしてて、やったらやはり成果がでますね。 結局、やる気なんですよ。 ネガティブ思考を抱えたらその分野では活躍できません。 ましては、あなたの場合恋愛や仕事でネガティブになってたら尚更危ないです。 戯れましょう! 何か青臭い文章ですみません(>_<)

stop-stop
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なりたくないですが、ネガティブになってしまいがちですね。 考え方の問題ですよね。 参考にさせてもらいます。

関連するQ&A

  • 自己PRについて

    現在就活中の大学四年です。就活が上手くいかず、初めからやりなおしている状態です。そこでESにつかう自己PRに、アルバイト、大学の課題で忙しくても資格収得のために頑張って努力し勉強したと書きたいのですが、その資格はまだ取れていませんし、希望業界(IT業界)にもまったく関係のない資格です。こうゆう場合は書かないほうがいいのでしょうか? 私はサークルにもゼミにも所属せず、努力したことがこの資格の勉強とアルバイトしかないのでいままでは、自己PRも学生時代頑張ったこともアルバイトのことで説明していました。それでいいのでしょうか? 長文、質問ばかりですいません。どうか回答おねがいします。

  • 面接で友人のエピソードを拝借しては駄目でしょうか?

    今大学4年で内定をもらえていないものです。一次には何回かとおりましたが・・・。 私は実はゼミ選びに失敗したというのもあるのですが、基本的にゼミには出席してるだけでこれといって何もしてませんでした。 なので面接では適当に話をでっちあげて何とかかわしてるのですが、かなり苦しいです。 なので別のゼミに入ってる友人に話を借りようと思っているのですが、これをやったことがある人いますか?やるのはやはりやめた方がよいのでしょうか? Webテストを友人と解いてる人だっているわけですし・・。 もちろん面接官にどう突っ込まれてどう答えたかも聞き出して、自分自身のゼミの内容とうまくすりあわせていくつもりなのですが・・。 今の自分だと本当に内定がとれません。 私はアルバイトの方は頑張ったので、私の強みは○○です、というのはアルバイトで~~のような活躍をしました、のような流れを考えているのですが、そこで面接官に 「なるほど、ではあなたのその強みをゼミで活かした経験はあるのですか?」と聞かれたらもう終わりです。 ちなみにサークルは入っておらず、高校時代は勉強以外何もしてませんでした。 私は学生の遊びのようなものと社会人としての仕事を無理やりこじ付ける作業とスピーチという新卒採用にほとほとあきれております。 でも何とか乗り越えたいと思ってますので、何かアドバイスあればお願いします。

  • 初めての一人暮らし・・・不安です

    今年の4月から大学生で初めて一人暮らしをします。自分の行きたい大学が地元にはないので、親元を離れないといけません。私が入る大学は、知り合いが一人もいません。初めての一人暮らしで、自分の事を知っている人が一人もいないので不安です。こういう状況ではだれでも不安になると思います。大学ではゼミやサークルに入ります。また、アルバイトもします。出会いが多くなり友達が増えるにつれてこういった不安はなくなるものなのでしょうか?

  • 大学生活について

    大学2年の男です。 大学入って、学校にも慣れてきました。サークルにも参加しています。しかし、そのサークルは規模が大きく、個人的に大勢でわいわいするの(特に飲み会)が苦手なので、どうしても純粋に楽しめないでいます。別に友達がいないというわけではないですが。。 また、ゼミも自分が勉強したかった分野のゼミに落ちてしまい、あまり興味のない分野のゼミにいます。 バイトも職場に同世代はおらずパートの主婦ばかりで、店長がいない時にその人達が店長の陰口ずっと言っているような環境です。自分も目の前で言われたことはないですが、裏で何か言われているのかもしれない不安があるし、悪口を聞いているのも気分が悪いので、正直辞めようか考えているところです。 周りの人が「ゼミ楽しい!」だったり「サークル楽しい!」「バイト楽しい!」と言っているのを聞いてると、なんか輝いてみえて羨ましいというか、なんか自分がみじめに思えてきます。自分の大学生生活の理想と現実の差に葛藤しているんです。 自分はちゃんと授業に出てノートとってますが、テスト前に友達からコピー頼まれて結局その友人と評価が一緒だったりすると、なんか納得いかないところがあります。自分自身に勉強は自分の為にするものだから他人は関係ないと言い聞かせて無理矢理考えないようにしてますが、なんか真面目な人間が馬鹿をみるなーなんて思ってしまいます。 将来就活の時も周りの人は要領よく就職するんだよなーって思うほど卑屈になってしまいます。 なんというか、思い通りにならないことばっかりで嫌になっています。「世の中思い通りにいくことなんてあるわけない」という意見もあると思いますが、皆さんはそのように感じ、悩んだことありますか?

  • 孤独を受け入れる方法

    孤独を受け入れる方法を教えてください。 昔から友達がいません。 社会人サークルやオフ会等に参加する努力はしてきましたが、それらの集団の中に溶け込むことができず、人との繋がりを築くことができません。 自分でも人付き合いは苦手だと思っています。 だからといって孤独のまま生きることは望まないので、サークルなり趣味なりの集団の中に入ろうとするのですが、結局そこでも一人になってしまいます。 私は、無理に人付き合いを求めようとするよりは、独りでいることを受け入れる方が合っているではないかと思えてきました。 どうすれば孤独に生きることを受け入れることができますか?

  • 就職活動中の大学3年の者です。

    就職活動中の大学3年の者です。 就職活動も本格化し、エントリーシートも今現在で7社も溜まってしまいました。 全てを提出するわけではありませんが焦ってます(汗 そこで質問なのですが、エントリーシートの項目に 『当社を舞台に取り組んでみたい仕事、夢をあなたの学生生活の成果(誇れるもの・資格・スキルなど)を基にお書き下さい』 とありました 学生生活とはやはりゼミや学業、サークルなどでしょうか? 学生生活と聞かれアルバイトの体験談を書かれている方も居ると思いますが、アルバイトでも良いのでしょうか? 私の大学生活は入学してからアルバイトに追われる日々でしたので、サークルや資格取得の経験もありません。ゼミもアルバイトに支障が出ないように比較的楽なゼミを選んでしまい、プレゼンなどといった活動も行っていません。勉強の話をしても大学生は勉強して単位を取得することが当たり前なので、大したアピールにはなりません。 自己PRや志望動機、学生時代に打ち込んだことなどはアルバイトの体験談を中心に書いていくつもりだったので… よろしくお願いします

  • 友達ゼロからのスタート

    友達ゼロからのスタート 2009年から2010年にかけて一浪したものです。今年の4月から大学に通います。 現在、友達が一人もいません。 ●中学校までは友達はいましたが、卒業後には連絡が途絶えてしまいました。浅い関係でしかなかったのだと思います。 ●高校では、周りがすべて初対面で初対面の人が怖くてなかなか話しかけられず友達ができませんでした。自分の学校は特別進学コースだったので部活には入らず勉強中心の生活でした。また、クラスの人数は17人だけでした。3年間クラス替えがなかったので、出会いの数が17人だけに狭まれていました。これが友達ができなかった要因です。 ●予備校では友達を作る余裕はなく、勉強だけに集中していました。  これらのことから現在、一人も友達がいません。  大学では、ゼミやサークルに入り、アルバイトもします。とにかく出会いの数を増やせるようにします。 そして自分から行動することを誓っています。今は友達がゼロでも大丈夫ですか?

  • 人間関係

    私はいつも無意識のうちに他人から良く見られたいと思っているようで、猫を被り、素の自分が出せません。 どうにか改善しようと、アルバイトやサークルを積極的に行い、より多くの人と会って、少しでも本当の自分を出せるようになろう!と努力してきましたが… どうしても他人といると自分らしくはいられません。 5月から新しい学校生活が始まりましたが、本心で語り合える友人がはできません。 今、学校も含め全ての場での自分の位置が分からず、辛いです。 人とうまく付き合うコツがあったら教えていただきたいです。

  • つらすぎる

    現在、予備校に通っていますが友達がいません。携帯でメールを交換できるような人はゼロの状態です。中学校時代は友達がいましたが、卒業したあとは連絡が途絶えました。高校時代も友達ができずに今に至っています。孤独のつらさはだれよりも知っているつもりです。友達をつくるのは大学に入ってからも遅くはないでしょうか?サークルやゼミに入って少しでも出会いの数を増やせるように努力します。友達ができにくい原因は無口だと分かっているので、自分から変えていくしかないと思っています。

  • ゼミとサークルで自分の人格が180度変わってしまう

    ゼミとサークルで自分の人格が180度変わってしまうことにドン引きしています ゼミでの周りからの評価は「バイトやサークルで忙しいのに仕事はしっかりこなし、飲み会や遊びの席もできるだけ参加するいい奴」 って評価なのに サークルでは「時間の作り方下手くそ、ちっとも活動に参加しない、気配りもできないムカつく奴」 って評価です 自覚はあります サークルそっちのけでゼミに精を出していたと言われても否定できない生活をここ1年間送ってるので でもケースバイケースはあれど、基本的には優先順位はサークル<ゼミなのは明らかだし (さすがゼミでの遊び<サークル活動にはしてないです。たまたまサークル活動の日にゼミの仕事が入り、ゼミの遊びの時はサークルが休みで暇なだけなのです。またゼミのメンバーは僕と同じようにゼミ中心でスケジュール組んでるから自然と休みの日が被ってしまうのに対して、サークルメンバーは学科もバイトも住んでるところも違うからスケジュール調整も一苦労なのです) 他のサークルのメンバーは僕のゼミでの苦労を理解してくれてるから、この人たちはなんで理解しないんだろう?という苛立ちから気配りもできなくなってることは自覚できてます サークルメンバームカつくけど、嫌いじゃないし、活動自体は好きで突き詰めたいからこの確執が悩みです でもなんかムカついて、つい鼻に付く態度を取ってしまったり、気配りもしなくなってしまうんです ゼミとサークルで180度人格が違う こんな自分が気持ち悪い みなさんもこんな経験ありますか?