• ベストアンサー

「気」を大きくするために何かいい方法はありませんか?

「気は大きく持て」とか「気を長く」「強気で」とかよく言われますが、 そうなるために何かいい方法はありませんか? 例えば瞑想や座禅をするとか、あるいはちょっとしたおまじないみたいな のでも結構ですので教えて頂ければ幸いです。 「人生訓を紙に書いて貼る」とか「良い口癖を」とか「手に人と書いて飲む」 とかよく言われますが、何か実践してることとかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinaga
  • ベストアンサー率26% (147/551)
回答No.7

私は緊張しいです。ですから、リラックス方法として、もうご存じかも しれませんが、「鼻から息を吸って。。吐くとき、時間をかけて何秒か フ~~~と吐く。お腹をふくらませて息を吸い、吐く時お腹はへこませる。」 腹式呼吸です・・・←なかなか出来ません。習得するのは至難のワザ(私) お腹の丹田を意識をする。意識です。緊張しそうなとき、オススメ! 瞑想もいいですが、雑念がザワザワと出てきて、私はあいません・・・ でも、よく言われてるのが、眠る前、一分間でもいいから、ごろんと寝て、 何も考えずボ~~~とする。。これぐらいでもいいかなと。。。 気は心です!日頃から感謝をするくせを身につけてほしいです。 もう、身近なご家族に「ありがとう~~~」と感謝をしてみては?どう? あと、気は水が変わりやすいそう、、ご本で読んでるやもしれませんが、 良質な水を摂取してほしいです。。

cutebaby
質問者

お礼

丹田を意識をするゆったりとした呼吸ですね。 お水も大事なんですね。美人のいる場所ってお水がいいって いいますもんね。秋田美人だとか、お米も美味しいっていいますし。 大変参考になりました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.6

貧しいサバイバル時代のドキュメントを読むとよろしい。 水木しげるの自伝なんかがおすすめです。

cutebaby
質問者

お礼

水木しげるさんの自伝ですか。今度読んでみます。 アドバイスありがとうございました。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.5

失敗も含めて、色々な経験をする事だと思います。 赤っ恥もたくさんかかないとね。

cutebaby
質問者

お礼

そうですね。失敗を沢山重ねてそれを乗り越えるという つまりトライアンドエラーってことですね。 ありがとうございました。

回答No.4

必要になった時に大きく深呼吸してみて下さい それだけで、十分変わります そのようになった時に、人間は落ち着かなくなって、まワイが見えなくなっています、その時こそ大きく深呼吸するだけで心が落ち着いて、周りが見えるようになります

cutebaby
質問者

お礼

やっぱりそうですよね。確かに呼吸を整えるっていうのは 定石中の定石ですね。改めて参考になりました。 どうもありがとうございました。

回答No.3

何を クヨクヨシテ居るのですか・・・。 「この世で起きた事は、この世で解決します」 腹式呼吸をしで、気を静め 二度と無い人生・・・来るなら来い!! の気持ちで立ち向かいなさい。 何事も人より先にアクション起すのです・・・負ければ負けたで良いじゃないですか・・・「その場 その場で 後悔しない様にしなさい・・・」

cutebaby
質問者

お礼

短いお言葉にとても深いものを感じました。 腹式呼吸で気を静めるっていいですね。あと、考え方を 前向きにすることで気を大きくするってとても参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.2

私の場合、自分に合った水晶のブレスレットをしています。 オリジナルでとても目に引く綺麗なものです。 これは某有名な鎌倉のお店で、そこので先生が選んでくださるのと好きな石で。店にも沢山の水晶があり和みます。石も他の店に比べ品質が凄くいいです。予算も自分の予算で決めていいのです。でも、一度雑誌に載ってしまったら予約で一杯なので朝一になりますけど~。 どこでも、いいと思いますが何事も気の持ち方で変わるのでお薦めです 店なんてどこでもいいですからご自分に合った石を探してもいいと思います。何故か落ち着きますよ~。

cutebaby
質問者

お礼

水晶ですか。いいですね。置物タイプがひとつあるんですが、 ブレスレットみたいに身体につけるものがいいですね。 今度合ったものを探します。参考になりました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.1

自信を持つことですね。 自信は何から生まれるかといえば、大抵は成功した経験なんですよね。 まだ経験のないことでも同じような経験が過去にあれば自信をもてることがあります。 もちろん今すぐに経験を持つというわけにはいきませんが、自信のない場面というのは逆にその経験をつける場面でもあります。 ポジティブに考えば自信のないものを自信のあるものに変えるチャンスなんですよね。 「気を長く」というのはまさにそういうことで、自分を背水の陣で追い込むのではなく、例え失敗しても自分を成長させる機会と考え、長い目で自分を見ることだと思います。 でも、目の前に例えば面接だとかテストだとか、あまり失敗したくないことってありますよね。 その場合は、仮想的な経験を積むことです。 つまり、面接ならば毎日何時間も何度も面接をシミュレーションし、大抵の質問で対応できるという自信をつけます。 テストなら当然、嫌になるまで勉強をすることですね。 出来るという根拠を自分自身に与えられるように、頑張ってみて下さい。

cutebaby
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほどと納得しました。つまり王道はないってことですね。 成功体験をコツコツと積み上げてって感じで。 それと、思い込みとかイメージング、マーフィー理論みたいなことですね。 大変参考になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ストレス軽減には、座禅や瞑想は効果ありますか。

    ストレスの溜まる生活を続けていたせいか、最近血圧が高くなりました。 158-86です。 軽症高血圧です。 なんとか血圧を下げることが、喫緊の課題です。 食事、睡眠、運動など改善すべき点はありますが、ストレスに焦点を当てた場合、効果のある方法として座禅や瞑想はどうでしょうか。 座禅、瞑想などを実践してストレス軽減につながり、その結果血圧も下がった方はいませんか。 よろしくご回答をお願いします。

  • 気を強くする方法

     私は気が比較的弱く、相手に間違ったことを主張されても相手の押しが強ければ直ぐに押し切られてしまいます。デリケートで傷付きやすく、いつも傷つけられた記憶のせいで中々強気になれません。  それを感じ取ってか、周りの人達は高圧的に振る舞ってきます。何か命令したり、脅してきます。 嫌な人達ですが、数が多いので大変です。  繊細なのは、人の感情を読み取ったり思いやったりするのに時には多いに役立ちます。但し、直ぐに傷付きやすいため周りの人にやり込められやすいという欠点があります。逆境にも弱いです。    自分なりにやり方を考えてみました。  1つ目は、自分に自信を持つことです。自信があれば、誹謗中傷をされても泰然自若としていられます。  2つ目は、神経を図太くすることです。芸術系等特殊な道に進むのであればともかく、現実社会では繊細で気弱な人間には生きづらい環境になっています。図太くしぶとい人間が生きやすい仕組みになっています。自分は自分という気持ちを持ち、どっしり構えることです。  3つ目はストレス耐性の強化です。甘やかされて育ったりするとストレス耐性が弱くなります。だから、ある程度は己に厳しく振る舞います。  4つ目は、自尊心を低めないようにすることです。あまりに高いと傲慢ですが、低すぎると卑屈になります。一定以上に高くすることです。日々、よい考え方をし、よい口癖を言うことです。行動にも気をつけます。 以上4点です。何か他にございましたらお願いいたします。  

  • 人の目を気にしない方法について

    人の目を気にしなくなる、とまではいかないものの気にはなるけど行動できる、やるべきことに集中できるだけのメンタルをつける方法を教えてください。 僕は人目が気になるとなかなか物事に手がつかなくなります。 自分自身を認める、自信を持つといった抽象的なものではなく、例えば 瞑想は感情処理を行っている前頭前野という場所を強化することができ、結果ストレス耐性向上につながる といった、なぜそれが効果的なのか、根拠は何か、可能であれば、論文や研究結果のようなものを伏せて回答いただけると嬉しいです。 私自身、本で色々調べたりはしているのですが、実際の生の人たちの意見も参考にさせて頂きたいと思い、ご質問致しました。

  • 座禅せば 四条五条の 橋の上 往き来の人を そのままに見て

    「座禅せば 四条五条の 橋の上 往き来の人を そのままに見て」 を簡単に実践する方法を教えて下さい。

  • 坐禅(瞑想)中、呼吸が止まる

    坐禅(瞑想)していて、しばらく時間が経つと、呼吸が止まりかけて、 次の瞬間、体温がスーっと低くなっていくのを感じます。 そのときの意識は「一皮剥けた」ような感覚で、 通常の脳波、意識とは全く違うものになります。 深海の一番底に手を触れたような、そんな感じでした。 初め、びっくりして目を開けました。 が、意識はそのままなので、変な感じになりました。 ちょっと怖くてこのまま、続けても大丈夫か心配になりましたので アドバイスいただけたら、幸いです。

  • 座禅せば 四条五条の 橋の上 往き来の人を そのままに見て

    「座禅せば 四条五条の 橋の上 往き来の人を そのままに見て」 を簡単に実践する方法を教えて下さい。 ※「座禅」をする気も「四条五条の橋の上」まで行く気もありません。 ※要するに、この人が至った境地を知りたいだけです。 完全に主観をゼロにすることが不可能なことを前提にして下さい。 ただ、目の前に存在する現象そのものを、ありのままに受け入れる。 この方法を教えて下さい。という質問です。 僕たちは現実を認識していない、現実ではない幻想に惑わされている。 仏教的にいえば、それは無知であり無明である? そこから煩悩が生まれ、そして苦しみが生まれる、、、 こんなようなことをグダグダと言われたくないので結論だけ簡潔に教えて下さい。 ※ただ単に愛に生きるだけの人になりたい訳ではありません。 よろしくお願いします。

  • 呪いにかからない方法あったら教えて?

    言霊はよく使われると思うけど、 日頃から相手の気に触るようなしない・言わないというのではなく、 呪いがかかるのをブロックする方法みたいなのあったら教えてほしい。 (悪くないのにターゲットにされたりとか。 まぁ、今実際悩んでるわけではないんだけど…。) そんなの無いよというのならスルーしてくれて構わないから、 知ってる人いたら回答よろしく。 ※虐めに遭わない方法ではなく、呪いにかからない方法

  • 気を強くするには

     私は気が比較的弱く、相手に間違ったことを主張されても相手の押しが強ければ直ぐに押し切られてしまいます。デリケートで傷付きやすく、いつも傷つけられた記憶のせいで中々強気になれません。  それを感じ取ってか、周りの人達は高圧的に振る舞ってきます。何か命令したり、脅してきます。 嫌な人達ですが、数が多いので大変です。  繊細なのは、人の感情を読み取ったり思いやったりするのに時には多いに役立ちます。但し、直ぐに傷付きやすいため周りの人にやり込められやすいという欠点があります。逆境にも弱いです。    自分なりにやり方を考えてみました。  1つ目は、自分に自信を持つことです。自信があれば、誹謗中傷をされても泰然自若としていられます。  2つ目は、神経を図太くすることです。芸術系等特殊な道に進むのであればともかく、現実社会では繊細で気弱な人間には生きづらい環境になっています。図太くしぶとい人間が生きやすい仕組みになっています。自分は自分という気持ちを持ち、どっしり構えることです。  3つ目はストレス耐性の強化です。甘やかされて育ったりするとストレス耐性が弱くなります。だから、ある程度は己に厳しく振る舞います。  4つ目は、自尊心を低めないようにすることです。あまりに高いと傲慢ですが、低すぎると卑屈になります。一定以上に高くすることです。日々、よい考え方をし、よい口癖を言うことです。行動にも気をつけます。 以上4点です。何か他にございましたらお願いいたします。

  • ■瞑想をやめるべきでしょうか?瞑想をしていると危険な時はありますか?■

    ■瞑想をやめるべきでしょうか?瞑想をしていると危険な時はありますか?■ 書籍やネットで瞑想は体やストレスに聞くと知り、瞑想を始めました。 その中でも特に有名でたくさん関連書籍もあったTM瞑想を習いました。(25万円くらい) TM瞑想をして丸6年になります。 25歳の時に受け翌年シダー(TMの上級 費用およそ100万円)にもなりました。 瞑想は不安を打ち消す、ストレスに効果がある、健康増幅によい、幸運が舞い込むなど様々な効果があるとされています。 (宣伝されています。) それを信じ、自分を変えたい、人生をよりよくしたいという思いで今日に至るまで、毎日TM瞑想を実践してきました。 確かに、TMをしたことにより実年齢うより5歳以上若く見られ、これもTMのいうところの「ストレス減少による若返り効果」 なんかなとも思っています。 しかし、TM瞑想をしてから人生が悪い方に一変しました。 たくさんの投資詐欺にあったり、あげくに周りの人に金銭面で迷惑をかけるは、信頼していた人からことごとく裏切られ・・・ あげくのは果ては多額の借金を背負い、1年半前からうつ病になり、薬がないとすぐに体に変調をきたします・・ TM瞑想をやるとストレスが取れ、静寂さの中でより活発に日常生活を送れる、とありますが、私の場合は静寂というより、 頭がボーーーとして無気力状態になるような気がします。 そのせいか、こんな年になってもぼやーとした状態が続き仕事にも魂が入らず、何もかも中途半端な状態です。 またTM瞑想をやると、消化不良をよく起こします。 TM瞑想に費やした時間、費用など考えたり、やはり書籍や企業や海外のエクゼクティブ達もTMを導入していることから、何かしらいい効果をもたらしているんだろうと思っていましたが、このままではいつまでも無気力ですぐに疲れやすい自分を変えることができない気がします。 TM瞑想は危険なものなのでしょうか? また上記の状態から私は瞑想をしてはいけない体質なんでしょうか? 本当にどうしたらいいか自分でもよく分からなくなっています。 皆さんのご意見お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 直観を磨く方法

    たとえば本屋さんに行きます。 そこにはたくさんの本があります。 お目当ての本は手に取ると魅力のないものでした。ふと通りがかりに魅力的な本を見つけます。しかし、何度もこうして身にならない本を買っているので、迷います。 このとき、買うか、買わないかは、結局経験則より直観によって決まります。 その直観の磨き方にはどのようなものがあるでしょうか。 瞑想?ヨガ?シンプルライフ? くらいしか思いつかないので、いいアイデアをお持ちの方ご回答よろしくお願い申し上げます。 人生は短く、選択肢は膨大です。気になった全ての本を読んでいたら1000歳になってしまいます。