• 締切済み

死んだら解決

大学の時にむかつく同級生がいました。そのうちタイマンを張るつもりでいました。しかしそいつは大学院の修士2年の時に死にました。死因は心筋梗塞。食生活が悪かったらしいです。 最近では自宅の近所の老人とトラブルになりましたが、その老人もちょっと前に死にました。 私はそれについてどう考えたらいいのか分かりません。 結局何も解決していないのか、それとも死んだから解決したと考えていいのか?

みんなの回答

回答No.6

ログだけ読んだら、貴方とむかつくとか、トラブルを起こすと相手が亡くなるなら 貴方に死神かやくびょう神がひそんでるとか 逆に怖い話ですよね、 私も今まで生きてきてあの人は世の中のためにならないから早く死ねばいいのに なんて思うことはあっても相手はずうずうしく今でも生きてるから、解決しない間に亡くなるのは別にあなたの責任でもないし、逆に貴方が死んでも、体が消えるだけでまたどこかで生まれかわっても また同じことの繰り返しだと思います、 これをカルマと言うそうです 前の世代でも同じようなトラブルとか、むかつくひとがいたんじゃないでしょうかね。 人間は死ぬためにみんな生きてるわけだから なにもいそぐ必要ないけど それよりか自分の性格とか変えてみれば 良い人にめぐりあいそう言うトラブルがない人生をおくれるのでは。。。

  • fixer2002
  • ベストアンサー率16% (23/141)
回答No.5

以前(というか今も)同じ様な境遇でした。 リベンジしようとした相手が、既にこの世にいない。もしくは、まったくの音信不通。 解決のボーダーラインは人それぞれかもしれませんが、相手がいないのであれば、気に病んでも仕方ありませんね。

回答No.4

何も解決していません。 死んだら終わりです。只それだけだと思います。

adachihide
質問者

補足

昔大阪の高校で、いじめに遭っていた人が報復殺人をするという事件がありましたね。 まああれはあれで解決したと考えられるんですけどね。相打ちみたいな感じですね。

  • meguru-h
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.3

なにをもって解決と考えるかによります。 客観的な問題なら、当事者の片方が死んでしまったら、解決されたといえるでしょう。 あなたの中の心理的、心情的な問題なら、相手がいようがいまいが、あなた自身の問題です。 むかつく同級生とタイマンをはると、問題が解決できたのかどうかすら、そもそもわかりません。 なにも解決なんかしなかったかもしれないし、新たな問題が発生していただけかもしれません。 老人についても同じです。 解決というのは、あなた自身がただ満足することなのか、双方が納得する結論を導き出すことなのか、によります。 後者なら、もう解決は不可能です。当事者の片方が死んでしまったのですから。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>結局何も解決していないのか、 >それとも死んだから解決したと考えていいのか?  この場合 解決か、未解決か?は、 あなた自身が、決める事が出来るんじゃないかな?  しかし、「逃げるが勝ち」という ことわざが、 あるように 死亡して、この世にいないのですから ある意味 早目に決着をつけなかった「アナタの負け」という 風にも考える事もできますね

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 解決はしていませんが、死人に口なしです。どうする事も出来ません。あなたの心の中にわだかまりが残ったままですが。まぁ化けて出てきたときに「とっとと、成仏しやがれ!」と怒鳴りつけてやるぐらいかな。

関連するQ&A

  • 知人の死因に疑問が

    知人が突然亡くなりました。 死因に疑いを持っております。 知人(自宅にいました)と私は亡くなる日の午前10時半まで電話で話をしていました。 お昼に会う約束をしていたのですが、1時になっても来ないものですから、知人の自宅に何度も電話を入れましたが出なかったので、彼の息子さんに電話を入れて確認してもらった所、寝室で倒れていたそうです。救急車で近くの病院に運ばれましたがその日の午後3時半に息を引き取りました。 医者の話ですと、死因は心筋梗塞だそうです。 ただ、私も素人ながら疑問に持ちました。 一つは、彼の額の左側に円形のあざがありました。皮下出血していたようです。二つ目は、めがねの淵が鼻の付け根(左側)に押し付けられた痕が残っていました。三つ目に、焼き場で骨を拾うときに、頭蓋骨の右側頭部に黒ずんだ、かなり広い模様が残っていました(脳内出血でしょうか?) 心筋梗塞でこのような痕が残るものなのでしょうか。

  • 聞いた内容で、心筋梗塞を患う原因か?

    7月10日(水曜日)の夕方、午後6時近くですが… 「従兄弟で、今年60歳になる一郎兄ちゃんやけど、この前の土曜日7月6日、明け方の午前6時近く。 「気分が悪かったのが、気になる」とかで、電話連絡してから、続いて電話連絡で呼んだタクシーで、家(自宅)から近くの救急病院へ向かって、急患として緊急の治療受けた、そうらしいんや…。 タクシーの車内では、少し寝てたとかで病院に着く迄は、何も無かったらしいけど、着いてから容態が急変したとかで、結局午前9時過ぎ位、急に亡くなってしまったんや…。 それで、お通夜が翌日の日曜日(7月7日)、その翌日の月曜日(7月8日)にお葬式あったから、ウチ(あたし)お葬式の方、行って来たわ…。 知らせてくれた、孝伯父さんからは、「病院で、死亡確認した宿直医の先生からは、「暑さが原因による、心筋梗塞で亡くなったと思われますので、心筋梗塞を死因とします」と、ワシ聞いたんよ…。」と、聞いた。 事後報告になって、ゴメンなぁ…?」と言う内容で、私(39歳男)は、お葬式に行った別居してる姉(42歳)から、電話で聞きました。 私個人的には… 「暑さが原因なら、心筋梗塞では無く、熱中症が原因じゃないのか? 最近は、家でも熱中症患う人多いから、変では無いか…?」と、電話での知らせ聞いて、思いました。 そこで、「看護師さん等、病院関係で病気に詳しい、仕事してる」方に、質問したいのは… 「心筋梗塞を患うのは、主に何が原因になるのか? 夏の暑さも、原因になる事あるか?」に、なります。 それでは、お願い致します…。

  • 以前にもご相談させて頂き、前向きに生きております。

    以前にもご相談させて頂き、前向きに生きております。 母が11年前に自宅で自殺しました。 5年前に結婚いたしましたが、死因を主人や主人の家族には、<心不全>で亡くなりました、と伝えております。 聞いてくるのは義母なのですが、結婚当初の頃、治療されていたの?入院されてたの?病院で亡くなられたの? 最近義母と義母の友人とお茶する時があり、そのご友人は心臓の病気を患っていたようで胸にペースメーカーを入れていて、もうすぐは取れるのよ~とお話をされた時なんかは、母の死因を心不全と嘘をついているので、母の事を聞かれたり母の昔の話を聞かれたらどうしようと、苦しくて苦しくて、ドキドキしてしまいました。その時は話は出ませんでしたが、今にも義母が話しだしそうな感じでした。 又、義母の母が入院中で寝ている姿を見て、お母様を思い出してお辛くなかった?といわれたり。 入院はせず、自宅で突然でしたので。と答えたりしました。 母のことをイロイロ聞きたいようで、死因を隠しているので、母の話をすると口ごもり気味になります。 悪気はわかっていますが、聞いてくるのはだいたい義母で、また何か聞かれてきたらどう回答しようドキドキしております。 自宅で<心不全>で突然亡くなった場合、救急車で運ばれどのような処置が行われるのでしょうか? 心筋梗塞が原因で心不全になるという回答は正しいでしょうか? またもし誰かに死因を聞かれたらどう答えていけばいいか。 このような質問をして大変申し訳けありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 負の連鎖(死別)

    28歳女性です。 昨年の夏、父(62歳)が急逝しました。急性心筋梗塞でした。 今年の春、友人(30歳♂)が急逝しました。事故でした。 今年の夏、祖母(88歳)が急逝しました。急性脳梗塞でした。 そのすぐ後、恋人の祖母も逝去しました(死因と年齢はわかりません)。 その恋人とは直後に別れ、今は少し気になる人がいるのですが その人の祖母が今日急逝したそうです(死因と年齢はわかりません)。 亡くなった方の半数は老人ですし、偶然と言われればそれまでですが 自分の周囲で1年間に5人も亡くなるという経験が初めてで、どうしても 自分に関わる人とその家族が不幸になっているような気がしてなりません。 私くらいの年齢になれば、自然な出来事なのでしょうか? このような経験をなさった事がある方、同じような考えを持った事がある方、 どのように乗り越えたのかご教授いただければと思います。

  • 検視について

    いつも大変お世話になってります 友人のお母様が急死されました 病院等にもかかっておらず、 朝になっても起きて来ないお母様を部屋に見に行ったら亡くなっていたそうです (よくわかりませんが自宅で亡くなると大変みたいです) 救急車を呼びましたが来てくれた救急隊員の方から 警察に連絡してくださいと言われ警察も来て大変な騒ぎだったそうです で、ちょっと気になったので教えてください 検視ということで警察の方に搬送されましたが、 翌日にお母様はご自宅に戻られたそうです 心筋梗塞(急性心不全)と言われたそうですが、 たった1日で死因などってわかるものなのでしょうか? ましてや友人曰く心臓が悪いと聞いたことは一度もないということです そんなお母様の死因がたった1日でわかるものなのでしょうか? もしくは… 見たいただいた医師の経験とかで「なんとなく○○かな?」 程度のものなのでしょうか? 私も母と二人なのでこの友人の出来事にショックを受けてます 何が起こるかわからない…というのは本当に怖いです よろしくお願い致します

  • 2009/3/10に心筋梗塞を起こして心停止も経験してから胸部と背中と

    2009/3/10に心筋梗塞を起こして心停止も経験してから胸部と背中と、日によって痛み方や場所が転移しています。心筋梗塞が原因で痛むのかといろいろ大学病院で調べてもらいましたが、気のせいか、もしくは気にしすぎだと言われました。胸部レントゲンや血液検査、心電図、異常なしでした。心筋梗塞後15キロやせてBMIも平均までにしました。二日にいっぺん以上は、30分以上エアロバイクもこいでいます。特に寒い日に痛みが酷かった気がします。ここ最近暖かくなってから痛みが出ない日続いていたのですが、先週金曜日の夕方に頻脈が二分程度あってからその後、胸部と背中の痛みが発生しています。ちなみに頻脈の出る一日前に整体マッサージも受けていました。 病名は、肋間神経痛なのか? 町の診療所に行っても肋間神経痛の可能性もあると言われるだけで、軽いストレッチをしてくださいと言われました。ストレッチを行っていますが、まったく効果はありません。 結局、何かのタイミングで痛みが出てきます。 我慢できないほどの痛みでもないのですが、時より痛みで目が覚めます。 何しろ不安で心配なのは、また 心筋梗塞の兆候が出てきているのかと恐怖を覚えます。

  • ドカベンさんの話が、気になったが…?

    「私は、今年に入って、持病(逆流性食道炎)の定期受診として、かかりつけ内科医院で、2月下旬、受診した時。 「ドカベンの愛称で、知られてた、元プロ野球選手、香川伸行さんが、福岡県の自宅で、心筋梗塞で倒れて、近くの病院で、急逝した時の原因」から、不安になってた為、相談して、受けた助言から、質問したい」と、思います。 「ドカベンと言う、愛称で、親しまれてた、元プロ野球選手の香川伸行さんが、福岡県内の自宅で、倒れて、近くの病院に、運ばれたが、心筋梗塞で、急逝した。 この訃報を、ニュース番組で、伝えてた、民放テレビ局や、AMラジオ局の内、「ドカベンさんが、心筋梗塞で、急逝したのは、今で言えば、メタボが、主な原因」と、伝えてた局が、数局ありました。 私は、去年の5月の特定健診で、メタボと、言われました。 現時点では、体重は、74kgで、身長は、175cmですが、問題の訃報のニュースを、思い出して、不安になり、更に、5年近く前には、当時58歳だった、従兄弟の兄ちゃんも、心筋梗塞で、急逝したので、その事合わせて、夜の睡眠が、不足がちに、なってるです。 先生、私の体重では、心筋梗塞になる恐れ、ありますでしょうか?」と、相談しました。 すると、院長先生からは… 「ドカベンさんだと、余りの異常な身体だったので、心筋梗塞で、急逝してしまったけれど、君の体重と、身長から見れば、心配する事は、無いんやけどなぁ…?」的な内容で、助言受けました。 因みに、翌月となる、3月の定期受診時、測った時の体重並びに、腹囲と身長ですが… 「体重は、75kgで、腹囲は93cm、身長は変わらなくて、175cm」に、なります。 ただ、腹囲については、聞き間違えてるかも、知れないです。 そこで、「心筋梗塞に、詳しい」方へ、質問したいのは… 「先月の3月時点による、私の体重や、身長に、胸囲だと、心筋梗塞の恐れは、あるのか?」に、なります。

  • 急性心筋梗塞

    父が急性心筋梗塞で亡くなりました。軽い心筋梗塞と診断され80%は大丈夫だと言われたのですが入院して6日目でした。もう自分でトイレに行けると言われた矢先に発作を起こし1時間後に亡くなりました。79歳でした。苦しまず先生を信頼して安らかに亡くなったことには感謝しています。でも何故80%大丈夫だったのに亡くなってしまったのだろうかとずっと思っていました。主治医に聞くのが一番なのですが母が止めます。色々考えましたが結局母の気持ちを尊重しました。でもやはりどうしてなのか知りたい。万全のことをしてもそういうことはあるとを誰かに言ってほしいのかもしれないし、誤診だったとはっきりさせたいのかもしれません。入院して3日目にも軽い発作があり気を失ったのですがその時は大丈夫でした。10年以上バファリンを飲んでいたのですが3年前に腸の憩室から下血しその後小児用バファリンを飲用再度下血した後はメバルチンを飲んでいました。その病院には心臓外科はないので血栓溶解療法を点滴で内服は心筋保護の目的と冠動脈拡張のために行いました。入院する前に歯痛があり胃の調子もあまりよくなかったようです。歯痛には痛み止めの抗生物質を飲んでいました。亡くなる前日は肩が痛いと言っていました。80%大丈夫という状態の中で何が悪くて大きな発作が突然起きてしまったのかよくわからないのです。心臓が破れたか血管が詰まったとのことなのですがなぜ事前にわからないのか、大きな病院でPTCAという処置をすれば助かったことなのか。老人の心筋梗塞には点滴治療よりも手術の方が生存率が高いということもインターネットで見ました。もう何をしても父は戻らないのですが少しでも色々なことを知りたいという思いを止めることができず長いメールになりました。お医者様あるいは同じような経験をされた方ご意見をお聞かせいただけると有難いです。長いメールを読んで下さって有難うございます。

  • なにかあったらすぐ病院にのなにかとは?

    糖尿病の合併症で心臓をやられているらしい母(60ぐらい)について質問します。 心筋梗塞の症状があるようですが、 金銭的な理由から、医者から薦められたペースメーカーを断り、自宅療養中です。 病院から「何かあったら、すぐ病院に」と言われていますが、どのような症状が出たら病院に駆け込めばいいのでしょうか? (田舎に住んでいてバスの便が少ないため、父の仕事の都合で、近所の人に送り迎いを頼むことになります。)

  • 突然死の割合って?

    先日、私の父が自宅で急に倒れて、そのままなくなりました。 倒れてすぐに母から電話連絡を受け、5分後くらいに自宅に着いた時にはすでに心肺停止状態で、冷たくたっていました。その後救急車で病院へはこばれましたが、すでに亡くなっているとの診断でした。 父は自分の健康を自慢する人でした。 死因は急性心筋梗塞ではないかとのことです。 それから10日くらいたちますが、自分を含めただれかがまた急に亡くなるのではないかと毎日不安で、ほかの事に全く集中できません。今回はレアなケースなんでしょうか?それとも、多々起こりうることなんでしょうか? あと、病院で言われたんですが、心肺停止状態から蘇生するには4分が限界とのことですが、救急車到着は電話の10分後。 一般的に救急車が到着した時点で無理ってことですか??