• ベストアンサー

みなさんが狙うヱヴァ:破の特典フィルムはどのシーンですか?

発売日が決定したヱヴァ:破のDVD&Blu-rayにも序と同じく 劇場上映生フィルムコマがついてくるそうですね。 みなさんが狙っている、欲しいと思っているフィルムのシーンはどこですか? ちなみに私はペンペンがミサトの服に顔を突っ込んで寝ていたシーンを狙っていますw 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

迷いますね^^どこも欲しい気もしますよね・・・(欲張りだ;) 序で入ってたフィルムは、ミサトがシンジを真剣に怒ってるシーンで、ロングショットのシーンで、もうちょっとキャラにカメラ寄ったシーンが欲しかったです;;(関係ない・・・!)ニコニコレイは、レアですよね・・・! えっと、どこがいいかなあ・・・、 マリがパラソル(?)で屋上に登場!みたいなシーンがいいですかね・・・! 欲しいですね・・・!

TheBeast2
質問者

補足

ああ、あそこですか、欲しいですよね~ 序の時はロングショットだったんですか;; でも私よりはいいですよ、私なんて初号機の角だけ でしたからw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

アスカがシンジにハイキックの場面でしょ‥っと言いたいところですが、 まじめに考えると (1)アスカ:ミサト宅に入居時シンジに「あんた、お払い箱ってことよ」というシーンのアップ (2)アスカ:新プラグスーツに着替えるときの髪留めを止めるシーン (3)レイ:水槽を覗くシーンのアップ (4)レイ:シンジに手の絆創膏について聞かれて「今はまだ、ひみつ」というシーン (5)シンジ:「返せ!」で覚醒したシーン ってところですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

アスカがシンジにハイキックの場面でしょ‥っと言いたいところですが、 まじめに考えると (1)アスカ:ミサト宅に入居時シンジに「あんた、お払い箱ってことよ」というシーンのアップ (2)アスカ:新プラグスーツに着替えるときの髪留めを止めるシーン (3)レイ:水槽を覗くシーンのアップ (4)レイ:シンジに手の絆創膏について聞かれて「今はまだ、ひみつ」というシーン (5)シンジ:「返せ!」で覚醒したシーン ってところですね。

TheBeast2
質問者

お礼

いい所ばかりついてますね~ shin_oka25さん、相当エヴァ好きなんですね^^ 自分は(4)の存在を忘れてました・・・ 今考えたらあのシーン、欲しいですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破について

    もうすぐエヴァ破の DVD&Blu-ray が発売ですね。 僕はBlu-ray 機器を持っていますがどっちを予約しようか迷っています。 そこで皆さんに質問です、予約をした方、これからする方、DVD&Blu-ray どっちにしますか? あとフィルムはどのシーンが欲しいですか? 僕は初号機が槍で貫かれたシーンが欲しいです。 また見れると思うと嬉しいです(*^_^*)

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版・破

    ・私は札幌近郊に住んでいるのですが、札幌で1番大きい映画館は多分JRタワーのシネマフロンティアだと思うんですが、ヱヴァ新劇場版・破は公開しない様なんです(序の時も確かしなかった)。どうしてでしょうか?十分集客が見込めると思うんですが・・・。どうでもいい質問ですみません、でも不思議なんです。

  • ヱヴァ破公式サイトのダウンロード壁紙

    ヱヴァ破公式サイトのダウンロード壁紙について質問です。 序にもあった壁紙ダウンロードの項目、破の公式サイトでは未だカミングスーンのままですよね… いくらなんでも遅すぎではありませんか? すでに公開から1年以上が経過した今、まだないとは… 毎日公式サイトを今か今かとチェックしていますが、一向に出される気配がありません。 何か理由があるんでしょうか? すでにDVD・ブルーレイも出され、充分壁紙発表してもいいくらいの時間は過ぎていると思うのですが…

  • エヴァ破のDVD&Blu-rayにもフィルムが付いてくるようですが

    これはエヴァ序のDVDの特装版の時からの疑問なのですが・・・ 付いてくるフィルムは実際の物を切り分けたような物なんですよね? ということは、エヴァ特有の真っ暗な画面でちょっとした「間」を表現した シーンなどのフィルムが回ってきて、付録フィルムは真っ黒!と言う運の悪い?方も いたということなのでしょうか? あと、画面が切り替わるシーンなどは途中から違う場面のフィルムになっていると 思うのですが、自分もまわりの友人にもそんな人はいませんでした。 結構切り替わりはありますから、これはそのようなフィルムがこないように 販売元が配慮してくれている、ということなのでしょうか? かなり気になっています。回答よろしくお願いします。 ついでに、序の時のフィルムは自分はこんなだった、というような感想も 聞かせていただけるとうれしいです。 ちなみに私は初号機の角でした・・・

  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のDVD&Blu-rayを見た人に質問

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のDVD&Blu-rayを見た人に質問です 劇場未公開の新作カット(映像)が入ってませんでしたか?

  • 『時をかける少女』のブックマーク

    アニメ『時をかける少女』DVDの初回特典などに付いて来る「フィルムブックマーク」なのですが、 これって、文字通り「本に挟む栞」のことですよね? 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版・序』の特捜版DVDに付いていた「生フィルム」と同じ気がするのですが。 変な質問なのですが、「あ、ヱヴァのフィルムと同じなら、(ヱヴァの)フィルム大事に取っとくよりも、栞に使った方がいいかも…」と思ったのですが、もしかしたら、「時かけの方のフィルムは、丈夫に、何かブックマーク用に加工してあるのかも…?」と思ったので、 質問しました。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • 劇場版エヴァンゲリオンのDVDについて

    レンタルDVDショップにてエヴァンゲリオンのDVDを借りに行ったのですが劇場版1.01と1.11と2.22の3つありました。 1.01と1.11は序と書いてあり2.22は破と書いてあったので2.22は別作品と認識できたんですが1.01と1.11の違いがわかりません。序は2枚組作品(前編・後編みたいな)なんですか? 今まで見たことがなかったんですがこないだTVでロボットがロボットを食べるシーンをチラッと見て気になったんで借りてみようと思ってます。

  • エヴァンゲリオン2.22(破)の英語音声の入ったDVDはいつ発売するの

    エヴァンゲリオン2.22(破)の英語音声の入ったDVDはいつ発売するのでしょうか? 序、の方の英語版は海外のAmazonで購入して英語の勉強に使用しています。 私の検索の仕方か英語力不足か、いつ発売なのか検索しても分かりませんでしたので ぜひいつ(頃)発売か、もしくはまだ未定なのか、 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 モバイル端末からの入力で正式な"エ"が出せませんで申し訳ありません。

  • エヴァシリーズ全て見たいんですけど、

    エヴァシリーズ全て見たいんですけど、 私が見たのは、アニメ、コミック、旧劇場版一本、新劇場版の序。 破はDVDを待つとして、旧劇場版は一本だけですか? いくつあるんでしょう? ネットで調べてもよくわからないので、教えてください。

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qについて。

    ヱヴァンゲリヲンのことは全くの無知識です。  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを観るにあたり、過去のヱヴァンゲリヲンを 全て観ましたがよく分かりませんでした。  ・破の後、14年が経っているとのことですが、シンジをはじめヱヴァに乗って いる人間は歳をとっていないみたいですが、何故ですか? アスカがヱヴァの呪縛とか言っていたようですが。実際には20代後半でしょうか。  ヴンダーのクルーもあまり歳をとっていないような。新人を入れることにより 年月の経過を感じさせたような。  ・アスカの左目の怪我はどういったもで、どういう経緯でできたものなのでしょうか?  ・ピンク色のプラグスーツを着た少女は何者で、どういった素性なんのでしょうか? ミサト達の仲間なのでしょうか?  ・Qでのレイはクローンとのことでしたが、破でのレイもクローンなのでしょうか?  ・ヱヴァンゲリヲンが社会現象おこしたと聞きました、今も世代を超えて人気が あるみたいですが、ヱヴァンゲリヲンの何が魅力で、どういった理由でそうなのでしょうか?  回答、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 映画「タイタニック」は豪華客船の沈没事故を背景にしたラブストーリーです。
  • 作品は事故の恐ろしさや人々の懸命な生き延びを描きながらも、主要なストーリーは2人の恋愛に焦点を当てています。
  • この独自のアプローチが映画の魅力であり、多くの観客を引きつけています。
回答を見る

専門家に質問してみよう