• ベストアンサー

アルコールって何ですか?

アルコールって何ですか? アルコールって高カロリーなモノですよね?? 調べた結果。それはアルコール自体が高カロリーなのだとわかりました。 アルコールとは「栄養が無くカロリーだけの物質」だとわかりました。 【質問】 では、アルコールは栄養も無く、カロリーだけの物質らしいのですが なぜ、カロリーだけあるのですか?何の物質のせいで高カロリーなのですか? 例 ジュースは砂糖が沢山入っているから糖分が多くカロリーが高い サーロインステーキは脂肪分やタンパク質が多いから高カロリー みたいな回答でお願いします

noname#106331
noname#106331
  • お酒
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatiwan
  • ベストアンサー率33% (106/314)
回答No.4

アルコールのもともとの原料はいろいろな穀物に含まれる澱粉です。 それを麹菌がブドウ糖にします。それをまた酵母がアルコールにするのです。 炭水化物をどんどん凝縮してより高分子の化合物にするのですからカロリーが高いわけです。

その他の回答 (4)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

>何の物質のせいで高カロリーなのですか? という問いに対しては、 ジュースに糖分が含まれている場合とは違って、アルコール自体は純粋な物質ですから、「何の物質のせい」かと言えば、アルコールそのもののせい、としか言いようがありません。  これがアルコールそのものの話ではなく、アルコール飲料の話でしたら、アルコール飲料には、アルコール以外にも、醗酵されずに残った糖分が多く含まれているので、アルコール自体にカロリーがある事に加えて、糖分のカロリーもあるため、高カロリーになっている、と言えます。  アルコールは、糖や脂肪の様にエネルギー源として蓄えられる事はなく、アミノ酸の様に体を作る材料にもならず、ビタミンやミネラルの様に新陳代謝に有益な働きをする事もない、人体にとって余計な物質ですし、むしろ新陳代謝の働きを乱す有害な物質ですから、栄養とは言えません。  人体に吸収されたアルコールは、血液によって肝臓に運ばれて、そこで一旦、アセトアルデヒドという物質に作り替えられた後、次に酢酸に作り替えられます。  酢酸は、人体で脂肪が分解されてエネルギーになる際に起きている、一連の化学反応の途中で、脂肪が作り替えられる事によっても、作り出されます。  酢酸は脂肪がエネルギーに変わる途中段階の物質ですから、カロリーがあります。  原料となった物質が、脂肪であるのか、それともアルコールであるのかには関係なく、酢酸である事に違いはありませんから、人体では同じ様に扱われます。  このため、アルコールは酢酸を経てカロリーに変わる事になります。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.3

食品等のカロリーというのは、体内でその物質が酸化、分解されて水と二酸化炭素になる時、その反応が発熱反応になる(広義の燃焼)場合の発熱量です。従って、酸化される時に発熱反応になる物質(広義の可燃物)には全てカロリーが含まれます。アルコールも消防法で規定されている第四類危険物になる可燃物ですから、当然カロリーは含まれます。一方、アルコールは人間に必要な栄養素である、糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂肪のうちのいずれでもなく、体内で分解されて水(尿や汗として排出)と二酸化炭素(呼気として排出)になるだけで、身体の新陳代謝物質にはならない、つまり無栄養ということです。因みに、酒に入っているアルコール(ethanol)は、不完全に酸化されてアルデヒドであるetanal(慣用名:アセトアルデヒド 毒性あり)を生成します。これが、飲酒時の顔の紅潮や二日酔いの原因物質です。

回答No.2

No.1さんの言うとおり。 分子式で ブドウ糖の2媒体なので、 砂糖の2倍濃縮したものと考えて 外れていません。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

アルコールって糖分が原料です

関連するQ&A

  • アルコールのカロリーは燃焼するのですか??

    アルコールのカロリーは燃焼するのですか?? 最近、焼酎を飲むのですが 焼酎などのアルコールは100mlあたり136カロリーもあります。(25度) そしてアルコールってそもそもなんじゃい!!!っと調べたら 「アルコール自体が、アルコールという物質。栄養価が無く、カロリーだけの存在 糖類を酵母?が圧縮しまくるからアルコール度数が高い程にカロリーも高い。」 っとこんな感じでわかったのですが、さらに色々と調べているとこんな情報がチラホラ出てきました。 ttp://www.dietexercisenavi.com/article/59024039.html 「アルコール自体は純粋なカロリーという物質なので血流で燃焼するもので実際は何割かが燃焼してしまう。」 つまり、ワインなら「糖分+アルコールでアルコールは何割か燃焼して糖分が体に蓄積されると」 【質問】 この情報はチラホラ見かけますが、どこまで信用できると思いますか? ちなみに「酒だけ飲んだ場合」とします。アルコール自体は体温を上げたり血流を早くするために燃焼するとは聞いたことありますが、詳しくわかりません。

  • 牛乳とダイエット

    こんにちは。30台中盤男性です。 ダイエットをしようと思い、 (1)飯の量を今までより少し減らす (2)バランスの良い栄養摂取 (3)減塩、減脂肪の食事 を心がけています。 この方法で間違いはないでしょうか。 ところで、牛乳が好きで毎日300~500ミリ飲んでいるのですが、牛乳はカロリーが高いのでダイエットには止めた方が良いでしょうか。 ヨーグルトも乳脂肪分が多いので、控えたほうが良いでしょうか。 カロリーと、栄養の関係で迷ってしまいます。 また、フルーツとミックスの野菜ジュース、野菜嫌いの自分にはとても飲みやすくていいのですが、糖分が多いんじゃないか心配です(ヨーグルトも糖分が心配)。この程度の糖分なら問題ありませんか。缶コーヒーを控えてるのに、野菜ジュースで糖分を入れたら意味ないですよね。。 どれかだけでも構いませんので、アドバイスよろしくお願いいたします!

  • 酒はエンプティカロリーだから太らないよな!!

    酒はエンプティカロリーだから太らないよな!! ウイスキーや焼酎のような純粋なカロリーの酒タイプだと エンプティーカロリー(栄養の無い物質)だから殆どが燃えて排出される つまり、寝る前に酒だけ一杯飲んでも太らないってことでしょ? ちなみに焼酎25度を1合180ml飲むと360カロリーとかなってるけど 寝る前に毎日飲んで1ヶ月が経過しても体重も体脂肪もかわらんにょ? でも、不安だから質問します!! 質問(1) アルコールは(栄養素が無い)のに高カロリーって何で? だって糖分も炭水化物も無い純粋な物質でしょ?何でカロリーだけあるの? 栄養が無いんじゃ水と一緒じゃね?何でカロリーあるの? 質問(2) 自分なりに検索してエンプティーカロリーについて調べたけど、中々いい情報に見つかりません 有力な情報を発見したら教えてください 質問(3) ウイスキーや焼酎はエンプティーカロリーだからつまみ無しで寝酒で1杯飲んでも太らない?どっち? よろしくお願いしマッシュ。

  • ある一定の栄養素が不足するとどうなるのですか?

    一番気にしているのはたんぱく質なのですが、たんぱく質が不足するとどうなるのでしょう。 他の栄養素が不足した場合もどうなるのでしょう。 病気にでもなってしまいますか? 一年くらい不足するとどこかに異常が出るでしょうか。 どの栄養素が不足したら一番危険なのか気になります。 過剰摂取の場合も害が出るでしょうか? 脂肪、糖分、塩分、カロリーは摂りすぎが良くないようですが、どう害がでるのか分かりません。

  • 献血に含まれる栄養素

    すごくどうでもいい疑問なのですが。。。 今日献血(400ml)をしてきて、ジュース飲んだりお菓子食べたり(+持ち帰り)、 相当栄養とってるなー、とか思ってたんですが 献血ではどれぐらい栄養が奪われているんでしょうか。 糖、タンパク、脂肪、そして”カロリー”。 分かる方お願いします。

  • サプリメントと空腹感について

    一般的に三(五)大栄養素といわれている、炭水化物・たんぱく質・脂肪(・ビタミン・ミネラル) は、その栄養素のサプリメントを飲むだけで、食事をしなくてもよくなる(食事をしたときと同じ栄養素を摂取できる)のでしょうか? なにかサプリメントだけではとれないような栄養素でもあるのでしょうか? それと、空腹感の正体は脳が糖分をほしがっているから(血糖値の減少?)であるそうですが、食事をせずに脳に糖分を供給する(血糖値をあげる)ためには、 たとえば飴や砂糖などを口から摂取するだけでよいのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • 酒はエンプティカロリーだから太らない!!

    酒はエンプティカロリーだから太らない!! 酒はエンプティカロリーだから太らないよな!! ウイスキーや焼酎のような純粋なカロリーの酒タイプだと エンプティーカロリー(栄養の無い物質)だから殆どが燃えて排出される つまり、寝る前に酒だけ一杯飲んでも太らないってことでしょ? ちなみに焼酎25度を1合180ml飲むと360カロリーとかなってるけど 寝る前に毎日飲んで1ヶ月が経過しても体重も体脂肪もかわらんにょ? でも、不安だから質問します!! 質問(1) アルコールは(栄養素が無い)のに高カロリーって何で? だって糖分も炭水化物も無い純粋な物質でしょ?何でカロリーだけあるの? 栄養が無いんじゃ水と一緒じゃね?何でカロリーあるの? 質問(2) 自分なりに検索してエンプティーカロリーについて調べたけど、中々いい情報に見つかりません 有力な情報を発見したら教えてください 質問(3) ウイスキーや焼酎はエンプティーカロリーだからつまみ無しで寝酒で1杯飲んでも太らない?どっち? よろしくお願いしマッシュ。

  • たんぱく質が豊富な食品など

    カロリーが低くてたんぱく質が豊富な食べ物を教えてください。 あと、カロリーと脂肪ってどう違いますか? どっちも運動するときに使われるものではないですか? あと、糖分ともどう違いますか? これも運動で使うそうですが。

  • サーロインステーキとお寿司はどちらが高カロリーですか?

    サーロインステーキとお寿司はどちらが高カロリーですか? 普通に晩御飯として食べる場合はどちらの方がカロリーが高いのでしょうか?お寿司の方がカロリーが高いという話を聞いたのですが、それはアナゴとか大トロなど、カロリーの高そうなモノを沢山食べた場合に限ったことなのでしょうか? ググッてみたのですが明確な答えは見つかりませんでした。サイトによって情報がまちまちでした。 くだらない質問ですいませんが宜しくお願い致します。

  • 怪我したらアルコールは絶対ダメ?

    負傷したら食事はステーキとワインに統一し、大量に食して超人的な速さで傷を癒やす。 とあるマンガで登場したキャラがやってたことなんですが、ステーキは皮膚を修復するのにタンパク質が必要だから分かるのけど、アルコールはいかんだろと漫画相手に突っ込んでおりました。 ただ格闘漫画なだけあってそれなりに理にかなったことも描いてあるので、もしかしたら一概にアルコールはダメとも言えないのかなと思いました。 この漫画のように大量に飲むのはダメだとしても、もしかしたら少量飲むことで血の巡りが良くなり、傷の治りが早くなるということはあるんでしょうか? 修復に必要な栄養素は血液に乗って運ばれるんですよね? だとすると、血流を良くするアルコールがまったく駄目というわけでもないのかなと疑い始めております。 でも、やはり血流がよくなりすぎて血が止まらなくなるとも聞きますし、やっぱり漫画はフィクションで、現実はアルコール厳禁とした方が一番治りが早いのでしょうか?

専門家に質問してみよう