• 締切済み

海外赴任手当ってどれくらいもらえるのでしょうか?

海外赴任を狙っています。というのは先輩達に聞くと殆ど手当てで暮らせて、日本の給料が全部貯金できるという話なんですが、本当のところはどうなんでしょうか?タイ、シンガポール、米国が候補です。先輩達は毎月30万円くらいは貯金できていると言っています。

みんなの回答

  • 8201115
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

シンガポールに単身赴任しています 会社によって違うと思いますが、私の場合30万は貯金できませんね。 私の場合のメリット  1、家賃は会社が支払う        日本では考えられないような所に住めます      安い所に住めが、その差額がもらえるものではありません。         会社が借主で、不動産のオーナーに直接支払しています  2、所得税、住民税を会社が払う      国によって税制がちがうため、駐在国にて差がでないよう税金は会社が払います 私の場合のデメリット  1、車がない      シンガポールは、車の台数を制限しています      COEとゆう、車を買う権利を購入し、その権利を行使して、車をかいます      現在、COEが約650万円します そのため車は最低でも900万以上です      全員が車を持てる訳ではありません      シンガポールの場合、電車、バス、タクシーが格安で、安心なのであまり不便は感じませんが  2、シンガポール島内でのゴルフは、高い。また、予約できない      シンガポール島内に、ゴルフ場は10か所くらいありますが、土日はメンバー同伴です      ビジターだけでは、プレーできません  休日プレー代3万円位でしょうか      私の場合、車の乗合でマレーシアに行くか、フェリーでインドネシアのバタム、ビンタン島に     いきます。       マレーシアのジョホールバルだと、ビジターでも7000円位でプレーできます。                      メンバーになると3000円くらいです  計算上月々15万円位は、貯金できるはじなのですが、日本の家族に送金したり、年末等の帰国、家族の来星でお金を使うので、そんなには残りません。 でも、日本にいる時より、ゆとりを持って生活しています

  • tomtomkun
  • ベストアンサー率33% (165/496)
回答No.4

会社ごとに制度が異なりますから、質問者さんの会社のご担当に聞いてください。 一般論ですが、一昔前の、海外赴任がまだそんなに多くなかったことはかなり優遇されていました。が、徐々に各社とも制度が見直されて、それほどおいしくはなくなってきているのが実態です。 一例ですが、海外赴任した場合、現地給与と国内給与が支給され、現地給与でほぼ現地の標準以上の生活を営むことが出来、国内給与と賞与はまるまる貯蓄できるというケースもありました。 しかし現状では、海外現地でも多くのところで日本食品が入手できる、日本食レストランがある、日本の新聞、雑誌、書籍が入手できるという状況になってきています。また、インターネットで日本の情報にも接しやすいですし、NHKの国際放送もありますし、国際電話の料金も随分安くなりました。 そのようなことで、海外赴任を「特別なもの」とする考え方は、だんだんと薄まってきています。 いまだに、昔のように海外赴任に対して特別優遇しているような会社は、これからは競争力をなくしていくでしょうね。

  • 777carlos
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.3

ドイツ単身赴任のおじさんです。 確かに日本勤務よりはグロスで多いです。 こっちでは車、住居、保険等の個人負担はありません。 でも日本と言葉、文化、習慣等が違う国で暮らすのは結構ストレスです。 タイ、シンガポールは分りませんが、米国には昔駐在していました。 場所にもよりますが、英語圏 なので、アメリカは最初の赴任地としては適応しやすいと思いまます。 Good Luck !

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

会社ごとに制度が違います。 今、海外赴任している人に実際のところを聞いてみてください。 後は規則の問題なので会社の総務に聞けばわかります。 一般論ですが、昔は海外赴任はかなり優遇されていましたが、現在は海外勤務が普通になってきたので、昔ほど優遇はされなくなっています。 国内との実質給与格差、生活格差が出ない(つまり損はしない)という範囲になってきています。国ごとの生活レベルをいろいろな方法で査定したりしているようです。国内よりはよい待遇であることはありますが、そんなに甘い時代ではないと思いますよ。 ほとんど国内の転勤と差が少なくなってきています。。

tkawan
質問者

補足

ありがとうございます。いろいろと海外勤務になると美味しいという話を聞くもんで、いったいいくらくらいもらえるのか実際に海外赴任されている方々にお聞きしたかったのです。

回答No.1

会社と赴任先によりまちまちです。 ご自分の会社の制度は総務に聞きましょう

tkawan
質問者

補足

会社に聞くと自分が行きたいと思っているのがばれるので嫌なのでここに質問させてもらいました。実際にいくらくらい皆さんもらっているのかなと思いまして。

関連するQ&A

  • 海外赴任手当てはどのくらい??

    カテ違いかと思いますが、 こちらの方が経験されている方が見ていらっしゃる可能性が高いかと思い、質問いたします。すいません。 イギリスへの海外赴任で、赴任期間は1年間。 海外赴任手当てが月額100,000円って妥当でしょうか? ただし、イギリスでのアパートの家賃は会社負担です。光熱費は自己負担です。 当方には3歳の娘がいて(妻も含めて家族3人です)、 日本よりもかなり教育費の高いイギリスの ナーサリーに入れなければならないこと、 また、イギリスの物価の高さ、 を考えると、とても割の合っている赴任には思えません。 もちろん、業種や職種などによって大きく違うとは思いますが、 海外赴任を経験された方のざっくりとした感想でも お聞かせいただければ幸いです。

  • 海外赴任は、儲かる?

    私は以前、技術系のアウトソーシングの会社に勤務していましたが、そこで日本のメーカーに派遣されそこから中国に赴任していた方がいて、20代で年収500万円以上貰ったという話を聞いたことがあります。 そこで海外赴任の経験がある方に質問です。実際、日本で働くより給料は稼げますか?また、海外赴任で不便な思いをしたことを教えてください!

  • 海外赴任の手当について

    今度 東南アジアに赴任する事になりました 本社では係長でしたが現地では工場長か部長クラスになるようです 小さい規模の中小企業でいつも対応が悪く 今回も駐在を言い渡されましたが 期間 手当などが不明です 先月 現地へ下見に行きましたが平日4000円の手当が支給されました 土曜 日曜は含まれておらず この金額が妥当なものか分かりません 現地では毎月1500$の住居を用意されてます これは会社が全額負担するようです 今の日本での給与にいくらプラスを要求するのが妥当なのでしょうか? 自分としては家族を日本に残すので今までの給与はそのまま振り込んでほしい 現地での生活で食事や衣料品などの購入も必要になるでしょう 休日の過ごし方など少しは余裕がないと出歩くこともできず 現在年収が500万円としたら どこまで要求するのが妥当でしょうか? サラリーマンは行けと言われれば 行くか退社するかしかないと考えてます 現地の言葉もまったく話せません 過酷な状況で工場での生産部門の立ち上げをしなければいけません 法外な要求をするつもりはないので 常識の範囲でこれくらいが妥当というのを 海外赴任の経験のある方でもない方でも分ければ教えて下さい お願いします

  • 海外赴任者の子供手当について

    現在家族4人で海外赴任しております。(子供2人)  親も子供も住民票は日本にあります。 この条件では子供手当は支給されないのでしょうか? たとえば子供の住民票が日本にない場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 単身赴任手当てについて。

    単身赴任手当て 私の勤めている会社には、単身赴任手当てに関する内規がありません。 この度、私自身が単身赴任する事になり支給される手当てが一般的にどれ位の金額なのか?また実際に一ヶ月どれ位金額がかかるのか検討がつきませんので教えて下さい。 因みに私は42歳で赴任地は大阪で、家賃は全額会社負担です。 公共料金 食費 雑費等・・・ 私の希望額は給料とは別に7~10万円です。

  • 海外赴任でドル建て給料。なにかよい防衛策は?

    海外赴任でドル建て給料。なにかよい防衛策は? 海外赴任が決まりましたが、赴任中は給料がアメリカドルでの支払です。 急激な円高故、単純に支給されたドルの給料を日本の家族のもとに毎月送金しても 目減りする一方です。 株式とかFX以外でなにか良い防衛策はないでしょうか? 赴任は来月です。よろしくお願いします。

  • 単身赴任手当てについて(長文です)

     単身赴任手当てについて参考までに皆さんの意見を聞かせてください。 うちは、本社が東京にある会社で近々大阪に支店を出すことになりました。 今回、4人大阪に行くことになるのですが、この4人はもう既に決まっていて、本人達の希望によるものです。 (この希望を取った段階では、手当て等の条件は決まっていませんでした)  その後、会社で手当等について話し合われたのですが、その中の項目にあったのが、引越代、旅費、敷金礼金、支度金、引越当日の宿泊費、単身赴任手当てだったのですが、私が驚いたのは「単身赴任手当て」で「その者の給料の3分の1を毎月(無期限)」というものでした。  これはちょっと多すぎると思いませんか? 確かに、会社都合の転勤ではありますが、ここまですると東京で一人暮らししている者との未処分所得の差が開きすぎてしまい士気にも影響してくるような気もするのですが、どうでしょうか? それとも、単身赴任される方はそれでも安いぐらいの苦労をされているのでしょうか? ただの愚痴なんですが、皆さんのいろんな意見を聞いて自分なりに納得したいと思います。 宜しくお願いします。

  • 海外赴任中の彼と結婚するべきか

    私は30代後半女性で、海外赴任の彼との結婚ついて相談です。 彼の海外赴任(アジア)で5年ほど遠距離をしていますが、もう日本に帰るはずがまた別の国(東南アジア)に赴任になってしまいました。駐在といっても社内1人での駐在で、基本お客さんの会社に出向のような形で、本人のきちんとした就労ビザもおりていません。月に何度もその国から他国へも出張するので普通のビザでも滞在できているようです。 こんな状況ですが、もう5年も付き合っているので結婚という話になり、彼は仕事を辞める気はないので、私が向こうの国へ行くという話になりました。私も日本で会社員をしており、行くとすると辞めなければならないのですが、彼のいる国へ行っても今色々見ている限りでは就職口はなさそうです。 しかし普通の海外駐在員の妻のように、彼の会社では私のビザ発給はできないわけで、就職しなければ学生ビザか1ヶ月に1度他国へ出国という生活をしなければなりません。 彼としては私に働いて欲しいらしく、日本から仕事をフリーとしてもらってくれば、などと軽く言いますがそう簡単にはいかないとおもいます。私の滞在ビザのことも、自分にはどうにもできないから、といって私に自分でなんとしてね、というような態度をします。 彼の会社は小さい会社なので、一般的な駐在員のような待遇や手当もなく、私が行ったところで家族手当もありません。東南アジアの国なので、物価的にはやや安く、彼の給料のみで生活もできなくはないようです。給料はたぶん普通のサラリーマン程度で、一応会社持ちの住居はありますが、住めなくはないのですが、普通の女性から見たらあまり住みたいという家ではありません。 あと懸念しているのは、いつも会っているときの費用はほぼ割り勘で、彼の赴任先に私が会いにいっても、交通費(大体飛行機代7万ほど)も私の負担、正直半分ぐらいは負担して欲しいのですが、自分からは出してくれません。交通費の変わりに食事を2~3回おごってくれるぐらいです。 私は一人暮らし、彼は駐在で自己負担は食費のみだと思うので余裕はあるはずなのですが、正直けっこうけちなのではないかと思います。今の私の収入があれば割り勘でもいいのですが、もし無職になったのに負担を求められたらどうしようか、と心配です。。。 私が結婚のために会社をやめて彼のいる国に行った場合、仕事がなければ主婦になるしかなく、彼も彼の給料だけで生活することには納得しているようですが、今まで見ていて、生活費をすべてだしてくれるのかが心配なのと、生活費を出してくれたとしても、私が帰国する費用や仕事が見つからなくてビザが下りなかったときの毎月の出国する費用などちゃんとだしてくれるのかが分かりません。仕事がないのに、貯金を切り崩し生活になるのだろうか…と正直心配しています。 というのも、私は一人っ子で、彼のところへ行くとなると一人暮らしの父親ひとり(母は亡くなり、友達もほぼいない)日本に残すことになるので、3ヶ月に1度は帰りたいというのと、父親が体調を崩したときなど私が面倒をみないといけないというのがあるので、なるべく貯蓄を蓄えておきたいというのがあるからです。また父は持ち家もなく、年金も少ないので、かろうじて一人で生活できていますが今後が正直心配です。 なので彼には日本に帰って結婚してくれるよう言いましたが、やはり海外に居たいとのことでした。 彼と一緒に居ると楽しいのですが、金銭面と、こちらの状況をあまり考慮してくれないところが気になっています。私ももう若くないので、一度仕事を辞めたら、もう日本に戻っても正社員として働くことができない可能性もありいろいろ心配です。 私は本当は日本で安定した暮らしをしたいし、正直東南アジアの国に住みたいとは思いません…。 彼のために無理して会社までやめるので、正直もっと責任感を持って欲しいのですがあまりそれが感じられません。 本人に相談すればいい、という話なのですが なかなか忙しくきちんと話をしてくれません。 彼を信じて会社をやめて家族を置いていっていいのかちょっと迷っています。 ご意見お聞かせください。

  • 海外赴任 帯同できる?

    今お付き合いしている彼に海外赴任の話が出ています。2年後の話でまだまだ決定かどうかもわからない状態なのですが、これから結婚・出産と考えていた私たちにとっては大問題です…。 現在、彼が聞いた話では ・物価が高い国なので単身赴任(欧州です) ・期間は2年半 ・他に候補は二人いる(どちらも既婚者の方) ・上司は彼を赴任させたい意向 彼自身の気持ちとしては、ステップアップのため行ってみたいようです。私も応援したいと思っています。ただ、私たちが引っかかるのが単身赴任ということです。物価が高くあまりにも生活費がかかるため会社から家族分の補助は出ないそうで単身赴任推奨とのことです。確かに調べてみるとかなり生活費は高めでした。この内示を会社で知らない人だらけの中、手当てや給与体系の質問をできるはずもなく八方塞がりの状態です。 彼も私も出来るならば一緒に生活したいのですが、実際問題厳しいと思います。彼から報告を受けてからずっと海外赴任のことを考えてしまいます。彼もかなり悩んでいるようで…。 単身赴任推奨の上で帯同された方はいらっしゃいますか?経験談等お聞かせいただきたいです(>_<)

  • 海外赴任中の住民税は戻ってきますか?

    主人が平成20年2月から海外赴任をしています。 今年の5月まで主人の給料から住民税を1万5千円程度天引きで払っていましたが、6月からは日本に住民票がないため、家屋を所有している分だけを払うようになりました(4,400円)。 今まで、余分に払っていたような気がするのですが、申告すれば、戻ってくるのでしょうか?

専門家に質問してみよう