ゴールデンレトリバーの皮膚トラブルについて

このQ&Aのポイント
  • ゴールデンレトリバーの皮膚トラブルに関する症状や治療方法についてまとめました。
  • ゴールデンレトリバーの皮膚トラブルによる痒みや外耳炎について、マラセチアという菌が関与していることがあります。
  • マラセチアによる皮膚トラブルの症状はマラセブシャンプーで改善することができますが、薄めたシャンプーでの洗浄や拭き取りも効果的な方法です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゴールデンレトリバーを飼っています。

ゴールデンレトリバーを飼っています。 3年くらい前に口の周り、足の間、肛門を異常に痒がり病院に連れて行ったところマラセチアが異常に多い といわれマラセブシャンプーを輸入して使っています。月に2回くらいのシャンプーではあまり効果がみられないので、薄めたシャンプーで痒いところを拭いてあげると少しいいようです。耳もすぐに外耳炎になります。ドルバロンを使うとしばらくは直りますがすぐに再発します。外耳炎にかかっているときに薄めたシャンプーで洗ったり拭いたりしても大丈夫ですか?また外耳炎が治ってから、薄めたシャンプーで拭くのは予防に効果がありますか? またこの菌に冒されたらずーっとこうして付き合って行くしかないのですか?

  • 回答数2
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.2

マラセチア症 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/s-kuwabara/83.htm 基本的には常駐菌であるマラセチア菌が異常増殖しておこる訳でしょ。 真菌だからカビの一種。 ワンコの皮膚は毛を除くと人間の赤ちゃんの肌みたいに弱いらしい。 そんな皮膚にシャンプーの薄めた物なんて使ったらカブレを起こすんじゃないですか? 我が家はアトピー家族だから数年来ミョウバンを活用しています。 ミョウバン活用 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html でカビに関してはミョウバン風呂の残り湯を壁に掛けておくとカビ予防になります。 また残り湯に浸した縫いぐるみやオモチャを浴室内に放置してお置いてもカビません。 以上の経験からカビに対してはかなりの効果があると考えています。 だから部屋やガラス窓の結露でカビ対策したいという質問に関してはミョウバン水20倍希釈液をスプレーして乾燥させろとよく答えます。 赤ちゃんのいる部屋などでは塩素系のものは使いたくないのは人情だしね。 ワンコの場合には嗅覚は何十万倍も敏感だけど、塩素系の臭いに対しての感性は人間と異なるから分かりませんが。 我が家でも赤ん坊の頃からミョウバン浴させているのでアトピーの広がりは少ないと思っています。 勿論それで抑えれる程アトピーは甘いもんじゃないから炎症を見付次第医師の診察を受けて処方された軟膏で炎症を抑えますけど。 我が家のラブもマラセチアにやられた時がありましたが、耳掃除の後ミョウバンをスプレーしてやり拭いてやることにしました。 痒がって掻くことが減った感じでしたので少しは効果があったかなと。 もっともスプレーした本当の目的は消臭でした。 オシッコやウンチにスプレーしてやると驚くほど臭いが軽減するので犬臭さも消臭できるかなと思ったんですがやっぱ犬臭かった。 人間ならワキガや加齢臭、靴の中の悪臭もミョウバン水できっちり消臭してくれたのに・・・ ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 尚、ペットである犬、猫に関してミョウバンは毒であるという方もいます。 確かに一部の企業のミョウバンのMSDSなどをみるとg単位でとった場合にはとあります。 例 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BE%C6%A5%DF%A5%E7%A5%A6%A5%D0%A5%F3 しかしこれ自体が正しいとするならばスーパーで売っている焼きミョウバンは致死量を超える薬物として食品添加物でなく薬局で劇薬として売る必要があるのではないでしょうか? まぁ3%の原液でもにがりと同様で吐き出す位のまずさです。 だからウニを食べると後味として独特の苦味があるので嫌われる。 ミョウバンが保存料として欠かせないので忌み嫌われる。 まぁ殻付きの生ウニを食せる方には無縁の話ですけど。 通常の使用は20倍から50倍に希釈しますから200ml飲んでも0.015g以下。 それを部屋の消臭剤として使用してもペットが舐めても基準値を遥に下回る。 一応ミョウバンの評判を聞いて詳しく調べた方のHPも紹介しておきます。 http://red.sssvvv.net/archives/17877.html コネタ http://www.excite.co.jp/News/bit/00091162471932.html まぁそんな訳で我が家は家族もワンコも元気ですので。 それとミョウバンが口コミのみでTV番組などの特集企画がない事に関しての個人的見解。 消臭剤などスポンサースポンサーの儲け頭の商品への影響が大きい過ぎる。 天然アルム石配合の体臭予防の消臭剤は1000円以上します。 トイレの消臭剤。(便器にミョウバン水希釈液をスプレーするだけでアンモニア臭が劇的に軽減) 浴室のカビ対策。などなど 薄めたシャンプーで拭くよりは予防効果はあると思います。 まぁ可愛いワンコの為ご自身が人柱で試してみても良いかも。

jandr93
質問者

お礼

非常にためになりました。ありがとうございます。 早速スーパーに走り購入しました。これからやってみます。 犬に試すはもちろんですが、我が家には年頃息子が2人いて次男がほんの3日ほど前に汗をかいたあとの 脇ににおいがあると打ち明けられたばかりです。制服のYシャツなので、顔を近づけるとまぁ確かに・・・ って感じですが、本人は気になるようで、市販のデオドラントを買い与えばかりでした。 こちらの方が安全で安上がりだし、いい事教えてもらいました。

その他の回答 (1)

  • mickadel
  • ベストアンサー率64% (99/154)
回答No.1

こんにちは。 うちの犬も皮膚のトラブルが多く、カビ、真菌類が原因のようでした。 ひたすら掃除をし、クロロヘキシジンのシャンプーやローションで 洗ったり拭いたりしていましたが、しょっちゅう口の周りや足の指の 間、肛門周りは手は尻尾まで赤くなっていました。 抗生物質やステロイドなども試しましたが完治には至らず、何とか ならないものかと思案していたところ、ちょうどインフルエンザの シーズンとなり室内のウィルス、細菌、カビ菌などを退治する 部屋置き型のジェル、クレベリン ゲル(二酸化塩素製剤)を置いた ところすっと体中の赤み、かゆみが激減しました。 インフルエンザの予防とともに犬の真菌トラブルにも効いて大変 助かりました。 こんなことならもっと早く使ってやればよかったと思います。 犬用にはパルエックスという名称のものもあり、全く同じ内容のもの なので(クレベリンのOEM)どちらでも効果は同じだと思います。 (クレベリンのほうが安い) シャンプーやローションも補助的に使うには良いと思いますがやはり 効果は一時的なので、空間をしっかり除菌するのが一番だと思います。 薄めたシャンプーをローション代わりにするのはやめたほうが良いと 思います。薬局でヒビテン液などを購入して薄めて使用すると良い ですよ。とても長持ちします。 是非試してみてください。

jandr93
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 全く聞いた事のないないようでした。同じ悩みを持つ方がいらして 心強く思えたことにプラスして良い情報を得られて良かったです。

関連するQ&A

  • ゴールデンレトリバー(もうすぐ6歳の女の子) ひきつけ

    うちには、もうすぐ6歳になるゴールデンレトリバーの女の子がいるのですが、そのこがたまに『ひきつけ』をおこします。 ある日、物音がしたので見に行ってみると、身体を硬くして、足をぴんっと突っ張っていてとても苦しそうにしていました。 そのひきつけは数分続いたので、あわてて病院に連れて行くと、「先天性なもので特に予防方法はない。ひきつけている時に舌を噛まないように気をつけてやってください。」と言われました。でも、心配で心配でなりません。 今までに二度(一度目と二度目の間の期間は10ヶ月くらいだったと思います)ひきつけているので、これからもまたひきつけるかもしれません。 予防方法がないとしても、何か些細な情報でもいいので理解していると、またひきつけた時に少しは冷静に対応できるかと思ったので質問しました。 何か、知っていることや経験があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • マラセチアによる外耳炎について

    仔猫なのですが耳垢がすごくフロントラインを点耳してもよくならないので検査をしたところマラセチアと言われました。 初めて聞いた菌なので色々自分なりに調べたのですが、元々全く初めて聞く菌なのでもっと知りたくて質問しました。 もし同じような症状の子をお持ちの方がいらっしゃったら教えてください。 マラセチアによる外耳炎の場合、点耳薬をしながら症状が改善するまでにどのくらいの期間を要しましたか?うちの子は軽度の外耳炎らしいですが・・・ その子によってまちまちだと思いますが、目安としてみなさんの子がどれくらいで改善されたか知りたいです。 症状が改善されても再発するらしいですが、再発率はかなり高いのでしょうか?というより再発するものと思っていた方がよいですか? 同居猫(成猫)がいるのですが、何に気をつけたらよいのでしょうか? 成猫に対しても感染力は強いですか?できれば仲良くなって欲しいので外耳炎が良くなったら一緒にさせたいのです 2回目のワクチンが終わってないので今は仔猫は完全に別室で隔離してます。 質問内容がたくさんですみません そこまで神経質にならなくても大丈夫だよというアドバイスでも有難いのでこの菌について教えてください

    • ベストアンサー
  • 13年経つゴールデンレトリバーについてですが、

    13年経つゴールデンレトリバーについてですが、 先日の朝、急に下半身麻痺の状態になり、足がガクガクして立つ事も歩く事も困難な状態になりました。前夜したウンチの量も通常ではなかったぐらいに沢山ありました。そして、声を掛けると尻尾を振って足を引きずりながら、右回りに歩いていました。その日は毎朝の散歩もできず、餌も一口も口にできませんでしたが、水だけを凄い勢いでガブガブ飲んでいました。翌朝、ドックフードの種類を変えた所少しですが食べる事ができましたが、嘔吐しました。 もう老犬だし老衰かな・・・と思っていると症状は2日間でスパッと治り、今では元の元気な状態に戻りました。夏の狂犬病予防接種時に毎年、年1回の定期健診を受けているのですが、「全く異常なし、歳の割にはとても元気ですね!」と太鼓判を押して頂いたばかりなのにどうしてなのかな?とは思っていました。また、散歩中に草を食べる癖があるので、何か悪い物でも食べたのかな?とも思っていました。 そんな中、今朝、自宅の軒下に住み着いていた猫の子猫が、敷地内の隅で死んでいるのを見つけました。お腹の膨らみがあるので餓死ではないと思います。また、外傷が全くなく綺麗な状態です。 なんだか気に掛かります。家の周りは田畑が多く、除草剤を使用する人も見えます。 子猫に関してはよく分かりませんが、飼い犬の症状からどんな事が予測されますか?

    • ベストアンサー
  • ビクタスSMTクリーム

    ゴールデンレトリバーと生活しています。半年前からマラセチアが原因で耳が外耳炎になり、毎日悪戦苦闘をしています。獣医さんからは、毎日、耳を清潔にし、たっぷりビクタスSMTクリームをつけるように指導されています。しかし、このビクタスSMTクリームの値段が4000円もするものですから、出費が大変です。そこで質問です。ビクタスSMTクリーム、皆さんはいくら位で購入していますか。また、ネットとかで販売していませんか。それとこのクリームに代わる軟膏ありませんか。教えてください。

    • ベストアンサー
  • レボリューションはアカラス(毛包虫症、ニキビダニ)に効果があるでしょうか。

    うちのゴールデンレトリバー8歳♀は1歳の頃、アカラスによる皮膚炎を発症し、内服と薬浴による治療を獣医師にしてもらい治りましたが、高齢になると又発症する可能性があると言われました。 そこで質問ですが、レボリューションはダニの予防とフィラリアの予防の両方に効果があるということなのですが、アカラスによる皮膚炎の発症予防にも効果があるものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬にお灸

    我家のゴールデンレトリバー(8歳オス、体重32キロ)が半年ぐらい前から左前足が痛いようでビッコをひきます。 獣医さんはレントゲンをとっても骨に異常は無いので加齢が原因でしょうとのことで、特に治療もせず、足への負担を減らすべくなるべく散歩の時間も短くしています。最近犬にもお灸が効果があるようなことを聞きました。人間に効果があるのであれば犬にも効くのではないか思います。 出来れば、自分で愛犬にお灸をしてみたいのですが、どなたかお灸のツボ等やり方を教えて下さいませんか。

    • ベストアンサー
  • 猫の外耳炎について

    生後三ヶ月になるラグドールの女の子です。 今月初めにショップから我が家に迎えた時は耳は綺麗だったのですが、 先週ふと見ると両方に耳垢が沢山あり、外耳炎の診断を受けました。 原因は耳ダニや真菌では無く、雑菌によるものとのことです。 現在は点耳薬を頂き、初期段階でもあったようで大分綺麗にはなってきました。 家のほうは毎日掃除機と拭き掃除をして、清潔に保つようにしています。 我が家では迎えてから耳掃除をしたことは無く、シャンプーもしていません。 他にも三歳の男の子、四ヶ月の男の子二匹の計三匹がおりますが、その子たちはみんな元気です。 ただこのラグちゃんは生まれつき身体の小さな子でして、 元気でご飯はよく食べるのですが現在も適正体重ではなさそうです。 外耳炎は体力の弱い子もなりやすいそうですし、 ショップに来る前の健康診断カードでも、外耳炎かは分りませんが耳の汚れが指摘されていました。 そうしたことから、今回の治療を終えても今後また再発も考えられると思っています。 今後のために、ラグちゃんのためにも、皆さまの外耳炎治療体験や予防策、 自宅でする必要がある場合は耳掃除の方法、注意、耳掃除にはこれが便利など、 ほか外耳炎に関する情報を教えて頂けましたら幸いです。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月のゴールデンの皮膚病について

    こんにちは。 読んで下さってありがとうございます。 ブリーダーさんの所で生まれた生後2ヶ月のゴールデンの子犬を、 4日前にペット美容院の方から譲ってもらいました。 子犬を渡してくださるときに 「体に少しぶつぶつができているので専用シャンプーで洗いました。 1週間後にもう一度様子を見せに来てください。」 と言われました。 (1)ぶつぶつができている場所は、首周り(のど)、耳、肩甲骨あたりなどで、 全部で20個ぐらいあります。 (2)赤味が全くない、白く固いぶつぶつで、尖端に小さなかさぶたができているものもあり、 大きさは1~2ミリほど、じくじくしていなくて乾燥しています。 (3)1個ずつできているところと、2、3個が集まっているところがあります。 (4)ニオイ、脱毛はありませんが、ひどくかゆがります。 (5)食欲、便は異常なく、とても元気です。 美容院の方が、温泉(硫黄)のようなニオイのするシャンプーで洗っているので、 疥癬ではないかと思うのですが、どうでしょう? 疥癬はヒトに移るらしいので少々心配です。

    • ベストアンサー
  • 耳に塗る軟膏について教えてください。

    耳に塗る軟膏について教えてください。 何年前両耳が外耳炎になって、病院にいって、お医者さんに軟膏のお薬を出してもらいました。 それで片方が治りましたけど、もう片方がまた再発して、いまだに治りません。 そのとき使った軟膏は透明なもので、塗ったら刺激もないし、すぐ効果が見られます。 今は軟膏の名前はもう思い出しません。 その軟膏はどういうものなのか、教えていただきたいです。

  • 犬 フロントラインプラスの効果について

    3歳の雑種犬(ゴールデンレトリバーの雑種) 体重19kg メス を外で飼っています。庭の軒下に 犬小屋があります。ダニ予防にフロントラインを月に1回投与しています。散歩コースに田舎なので 川があり、水の中や草むらに潜ったりして遊んでいます。家でも、つないでありますが、雨の日は、 びしょ濡れになっています。雨の中で寝ているときもあります。フロントラインは濡れてばかりいても 効果はあるのですか? シャンプーしてもいいと書いてありますが、毎日濡れて散歩から帰って来る ので、心配です。ダニも顔、首近くにいる時もあり、見つける度に取っています。

    • ベストアンサー