• 締切済み

アドビレミアエレメンツで静止画の右から左へ移動しながらパン&ズームする

アドビレミアエレメンツで静止画の右から左へ移動しながらパン&ズームする方法は

みんなの回答

  • goonobaka
  • ベストアンサー率26% (73/277)
回答No.1

「エフェクト」や「トランジッション」の中に気に入ったものはありませんでしたか? なければ、「モーション」の「キーフレーム」を設定しましょう。 静止画のパンやズームなどでしたら、そんなに複雑じゃないですし。 参考URLを貼っておきます。 こちらはPremiere Elements 2.0で回転の動きを例にしていますが、 基本はまったく同じです。 http://kb2.adobe.com/jp/cps/227/227596.html キーフレームは編集の基本ですので、 この機会に覚えてみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://kb2.adobe.com/jp/cps/227/227596.html
sa_1
質問者

お礼

【goonobaka】さん返事が遅くなり、大変遅くなり申し訳ありませんでした 早速トライしてみます、有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iMovieの静止画をズームしないようにしたい

    iMovieで、静止画を順番に並べて、スライドショーのようなものを作成しています。しかし、静止画が毎回、自動的に一定の距離までズームしてしまいます。ズームして次の静止画、画面がかわって次の静止画もまたズームして次、、、という感じです。 設定はとくにいじっていないのですが・・・。 静止画の大きさをまったく変えずに(ズームなどせずに)スライドショーを作りたい場合は、どうすれば良いのでしょうか? (ちなみに、静止画は、フォトショップで加工した写真等でjpegがほとんどです。静止画を表示している時間は1秒だったり3秒だったり、画像によってまちまちです。たまに、ズームしない画像もあるようですが、その画像だけズームしない理由もよくわかりません) ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 静止画をズームしながら動画に

    写真を集めてムービーを作ろうとしています。 ソフトはムービーメーカーです。 これだと静止画切り替え時のちょっとした演出は可能なんですが結局静止画をどんどんまわしている感じになってしまって面白みにかけています。  そこでたとえば一枚の静止画の特定の点めがけてズームしていくような演出を入れたいと思っています。 ムービーメーカーだとその様子を動画化してスライドに入れることになると思うんですがそんなふうな演出のできるソフト(フリー)を教えてください。 そのほか静止画を回転とか揺らしたりとかの動画も作れりとかありますでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • 静止画

    皆さんの知恵をおかしください。 デジカメの静止画に動きを加えてみたいと思うのですが、よいソフトはあるでしょうか? 例 静止画をズームン・ズームアウトのように自然に動くようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 静止画をパン&ズームする方法 Final Cut Pro

    わかるな、と思われる方がいらっしゃれば、ご教授ください。どうぞよろしくお願いいたします。 Final Cut Pro5で絵コンテ動画を作っています。 PICTファイルをタイムラインに放り込んでいる状態です。 コマで書かれた絵コンテをひとつずつ音に合わせて入れ込んでいるのですが、たまに3コマぶち抜きの大きな絵があり、上から下へパンなどの指示が入っています。 これの扱いに困っています。 静止画をパン&ズームするのにいい方法はないでしょうか? シェアウェアのソフトは検索で見つけましたが、Final Cut Proならそんなものを使わなくてもできるのではないか、とおもっております。 いかがでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PremiaProCS5 ズーム・パンの仕方

    音源と静止画(絵)を使って簡単な動画を作ろうと思っているのですが ズームやパンの仕方がわかりません(;;) 手探りでやってみるのですがちょっと動くパラパラ漫画のようなものしか作れ終いで…。 どなたか教えてください><

  • Adobe Encoreズームなしでパン動かず

    Encore CS5.1を使って、静止画のスライドショーを作っているのですが、突然ズームなしにすると、パンが動かなくなりました。ズームをズームインかズームアウトに設定すると、パン動作します。 Encoreを入れ直し、最新版に更新したのですが、治りません。 どなたか対処法を教えてください。

  • 動画と静止画でスライドショー

    誰か教えてください。 静止画でスライドショーを作りたいと考えています。そこで通常、背景は黒になると思うのですが背景を空などの動画にしたいのです。 静止画をズームにしたり、左右にパンさせたりしながら背景では風景等の動画が流れているとゆう感じです。ホームページなど色々と探したのですが分からないのでご存知の方がいらっしゃればメーカーとソフト名を教えてください。よろしくお願いします。

  • 静止画のファイル移動について

    今非常に困っています。 モニターに映っている映像を静止画としてファイルに落とし込み それをUSBケーブルによってPCへ移動する機器を探しています。 宜しくお願いいたします。

  • 静止画を動的に使いたい

    標記を実現できる動画編集ソフトを探しています。使い方が余り一般的ではない(?)ので、流通しているものでどれを選択すればよいのか不明でした。求める機能としては、標記どおり、静止画を動的に組み合わせて、イメージ的には映画の予告編の様なものを作れることを求めています。静止画の動かし方も、インアウトに様々な方法があるのはもちろん、静止画事態をガタガタ揺らしたり、一部分に動的にフォーカスをあてたりしたいと思います。さらに、同時にテロップを入れたいと思っています。お勧めのソフトがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ムービーメーカーのタイムライン上での動画・静止画の移動

    Windowsムービーメーカーで音楽付きのムービーを作成しているのですが、タイムライン上の「ビデオ」の所で動画・静止画を移動させようとすると、すぐに左に戻ってしまいます。 私としては、間を置いたりしたいのですが、このままだとすべて左詰めになっていしまいます。 どのようにすれば、タイムライン上で移動ができるのでしょうか?

専門家に質問してみよう