• ベストアンサー

子供の習い事の未払い金

よいアドバイスがいただけたら助かります。 先日、ある習い事に子供を3人いかせていました。 一番上の子が先生から虐めを受けていたという事実が発覚、 子供も急におお泣きして行きたがらなくなり、2月に入ったばかり でしたが、このまま子供を行かせてはかわいそうと退会届をだしました。 下の二人の子は、その先生には習っていませんでしたが、 その虐めに対して他の先生に話したこともあり、何かされては不安と 一緒に退会をさせた次第です。 退会をしたのは今月の5日ですが、 規約で当月の15日までに退会の申し込みがあれば月末にやめると いう形になっています。 毎月月末までに翌月分を支払いますが、たまたま先月は引き落とされて いなかったとは知らず、今日に電話があり、 「今月分を至急払ってください」との連絡がありました。 今月5日までで退会しており、理由も理由で辞めたのに、 やはりこれは支払うべきものなのでしょうか? 数千円なら我慢してという部分がありますが、 全額3万1千円という金額になります。 辛い思いを子供がしたのに、なぜ、3万円もいやな人に払わなければ ならないのか、ちょっと納得がいかなくなってしまいました。 よいアドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

契約があるので、法律上は支払いの義務があります。 >先生から虐めを受けていたという事実 客観的に、法律に違反するようなことであれば告訴しましょう。 その後、相手が有罪になったら損害賠償を起こしましょう。 そうでないとしたら、国民生活センターなどに相談してみてください。 http://www.kokusen.go.jp/

tochikoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しおりなどを読んだのですが、退会の手続きに関して、月謝の返金に関する有無の記述がありませんでした。注意書きにも、退会の場合は月謝を1ヶ月とられるという記載もなく、日割りになるという記載もありませんでした。こんな場合でも支払いの義務はあるのでしょうか。。。 先の回答者様のお話も共通して、いじめの事実に関して証拠が立証できません。。。子供の精神的ダメージでしかありません。 教えられている間に何度も何度も「ばか」「あほ」と繰り返し何もないのに言われ続けて、本人は自分が悪いからと思っていたらしく、私にも話してくれたのが本当に今月に入って突然のことで、ずっと我慢してたようです。我慢しなくてよかったのに、母親として先生を信じていただけに悲しくなりました。まさかそんなことを言ってるとは全く思いもしませんでした。こんなことをする教育者は許せません。 参考のURLありがとうございました。ちょっと相談しようと思います。 支払いは今回の勉強代としてお支払いするのがよさそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#112894
noname#112894
回答No.1

支払いはきちんとしてください。 その上で、虐めがあった証拠を揃えて『暴行罪』で告訴してください。 必ず、証拠ですよ。お子さんが虐めを受けていたと立証できなくてはなりません。証言でも何でもいいです。 証拠無しでは、逆に提訴されます。 http://www.houterasu.or.jp/  こちらにご相談もしてください。

tochikoka
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 虐めは言葉による暴力と他の子との格差をつけて、試合などに出さないなどの差別なのですが、どれも証拠となるものがなく立証が難しいです。証拠なら子供の精神的ダメージでしかありません。。。 教える立場の人が、幼い子に対して、将来に響くようなダメージを受けさせるというのはとても親として悔しい限りです。 参考のアドレス、ありがとうございました。 やはり、私も勉強ということで泣き寝入りしかないのかなと思えてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 習い事での月謝について

    ある習い事について 1時間で3000円、週1回ペースで、月末にまとめて月謝をお支払いする形の習い事を続けています。 先生のご厚意で、今月は多めに時間をとっていただきました(延長をお願いしたわけではなく、丁寧に指導いただく中で自然と時間が延びたという形です)。 お礼として、今月は多めに月謝をお支払いしようかと思いますが、不自然でしょうか? (今月合計1時間ほど多めに時間をとっていただいたので、+3000円分、など) (ちなみに、先生からは特に何も言われていませんし、なんのプレッシャーもありません。 感謝の表現としてなにができないか考えている形です。物をあげるなどはしにくい感じです。) ご意見よろしくお願いいたします。

  • 習い事

    自分の子供の同級生で、ちょっと複雑な家庭環境の子供がいて その子のことを不憫に思い、習い事の月謝や登録料を支払っていました。 それで、今年の夏に習い事の先生のところでバイトしたのですが、 そのバイト代を私に出してもらった登録料を返せと言って、渡したそうですが、 私のところには、こなくて使ってしまったようです。 先生は怒って、習い事も辞めさせるといい、その子は、泣きながら先生に謝りの電話したようです。 その子の親御さんに説明して、月謝を出してもらうようにお願いしたのですが、 「月謝はなしと聞いていたのに話が違う!」 と怒鳴られてしまいした。 先生が直接話し、今後の月謝は、親御さんに出してもらうようになったのです。 もめたようですが、月謝は下がり5千円から3千円になりました。 登録料は、バイトして本人が払うので、親に言わないで欲しいというのです。 その子を信じて待つか、親に事実関係を説明して払ってもらうか悩みましたが、 その子を信じ、言わないことにしました。 本当なら、月謝も出してもらい登録料も出していただき、 感謝されてもおかしくないのに、事情を知らない親に怒鳴られ、 うちの子供にこれ以上関わると、学校に言いつけます!って言われたのです・・・ もうどうしたらいいのかわからず、距離を置きました。 偶然、学校で会いそのとき、一人だったので親に事情を説明したのかと聞いたのですが、 答えず、先生と話したというのです。 今後は、親に事情を話す約束をしたというのです。 もう、関わりたくなく、子供同士仲が良いわけではありません。

  • 子どもの習い事の合宿

    子どもが最近習い事を始めました。 それで夏休みに一泊二日なのですが合宿があります。 今小学低学年なのですが、泊まりなどさせたことがありません。 習い始めたばかりで友達もいなく子どもは行くことを嫌がっています。 一人っ子で何事にもすごい慎重な性格でして。 先生は合宿は子どもにとってすごい成長できると言ってくれています。 旦那は色々な事を経験するために習い事しているんだし、協調性も必要だから行かないなんて話にならないと言います。 なんとか合宿に行って欲しいのですが、泣きながら嫌がる我が子を無理やり行かせるのもどうかなとも思っています。 みなさんならどうなさいますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供の習い事、やめさせるべきか・・・

    子供の習い事のことで質問します。 5歳の子(年中)です。 数ヶ月前から子供ダンスを習っています。 きっかけは、誘われて体験レッスンをうけたところ、子供が「やりたい!」と言ったので始めました。 ところが、レッスン中は先生の言っていることもあまり聞かずに、一人で手遊びしていたり、ひとりにらめっこをしていたり・・・・。 まともにまっすぐ立っていることもなく、からだをよじらせてくねくねしたりと、集中力のカケラもない状態です。 ダンスが上手に出来る、出来ない、以前の問題で、とにかくちゃんとやろうとしていないのです。 レッスン前には「ちゃんと先生の話を聞くように。ひとりで遊んだりしないように」というのですが、いざレッスンが始まると、毎回上記のような状態で、しかも回を重ねるごとにひどくなっています。 ですが、「ちゃんとやらないならやめようか?」と聞くと泣いて「やりたい」と本人は言うのです。 どうも「習い事」というのがあまり理解できてないようで、「誰か(先生)に習って、練習して上達する」というよりは、ただわいわいやっていればいい、と理解しているのかもしれません。 5歳ですが、理解力や先の見通しがつきづらい子で(知能は普通です)それも一因かとも思うのですが、 子供がやりたいといっているのに、親がやめさせるのもどうかなぁ・・・・と、悩んでいます。 でも本当にレッスン中の態度が悪いです。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 最近子供の習い事(ピアノ)講師をはじめた者です。

    最近子供の習い事(ピアノ)講師をはじめた者です。 お月謝を月の初めにお持ちいただく制度にしております。 今回初めてまだ支払って頂いてない生徒がいます。きっと悪気はないというか保護者も忘れているのだと思います。 どのようにしてそれを保護者にお伝えするか迷っています。 ストレートに言ってしまうと失礼になるのでは・・・と心配だったり。 ちょうど月末なので、今伝えるのが良いのかなあと思ったのですが。 本当は直接保護者に伝えたらよいのですが、子供が1人で来るので、普段連絡事項はメールで行っています。 メールでその件を伝えてもよいものか・・・ もしくは翌月、月謝袋に印鑑を押してないことに気づいたら二か月分持ってきていただくと期待して、その時に一か月分のみしか入ってなければお伝えするという形のほうがよいのか・・・ 習い事の講師をされてる方、または保護者の方、よろしければご回答ください。

  • 子供の習い事の月謝

    大手ダンススクールに子供を通わせていました。 部活との時間が合わないので退会の意向を伝えたところ変更退会については月の9日までに手続きをしないと翌月分の引き落としが発生するとの事でした。確かに規約には書いてありました。が、なぜ9日までなのか聞いたところ銀行引き落とし手続き上の問題と言われました。 一度も通えないのに翌月分払うのは納得できず消費者センターに相談したところ、マンツーマン対応でもなく、定員制度でもなければ実損分だけ支払うのでともちかけてみればといわれましたがそのような対応は受け付けないとの回答で今後支払い督促上を送りますのでもし支払いたくなければ意義申し立てしてくださいといわれました。裁判になった場合勝ち目はありますか?

  • 子供の習い事

    公民館で大人の習い事の募集を見てみますと、月2回でウン千円とかの練習形態も 多々見受けますが、子供の習い事の場合、週1で月4回そろえているところの方が 多いと思います。 この点月3回の習い事にすると魅力半減となるしょうか? つまり○曜日の△時~はコレコレの 習い事と決まっていた方が、子供の生活習慣も作りやすく、月に1回習い事が無い日があると 価値がぐっと下がるものかどうか?  あるいはその分月4回の習い事の同業者より結構 お安くすることによって、納得してもらえるものか? この点皆様の御意見伺えましたら幸いです。

  • 子供の習い事を辞めたいのですが・・・

    子供の習い事を辞めたいのですが・・・ つい先日長女をバレエに次女をピアノにと、ピアノとバレエが併設しているお教室に入会させました。 そのお教室のメインはバレエで、バレエは御月謝制の月4回7000円。 ピアノはチケット制で5回分で15000円です。 見学して入会したばかりで1回もまだレッスンに行ってませんが、 やはり次女のピアノが我が家的には非常に高いなと思い、 続けるのは無理かなと、辞める理由を考えているところです。 長女のバレエは、指導方針やお教室の方向性も大変気に入っていおり このまま続けて行きたいと思っています。 ピアノの先生の雰囲気や指導の感じには何の不満もなく金額だけの問題なのですが。 同時に体験をし、どうしてもバレエには入会したかったので、金額も聞かずに同じ場所で都合も良いかと、妹もお願いしてしまったという感じで、後になり後悔しているのです。 5回分のチケットを使いきり、もう一回くらい購入した方がよいのでしょうか? 購入を停止しても、入会金を払っているので、退会という形にはならないと思うのですが。 姉は通い続けますし、何も言わないで購入を控えるのはおかしいですよね。 金額が続かないと事実を伝えていいものなのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 子供の習い事

    0歳と3歳の子供がいます。 先日、上の子のプール(スイミングスクールですが、うちの子はとてもスイミングって感じじゃ……)のときに、「月曜日は英語でしょ。火曜日はないんだけど、水曜日はスイミングで云々」と話す声がちょっと聞こえてきました。 私もいずれは習字や音楽などを習いに行かせたいと思っています。ただ、お財布と相談なので、実際はどうなるかはわかりませんが、毎日毎日では子供が大変かなぁと思ったり、エネルギーを持て余すことがなくていいのかなぁと思ったり。 皆さんのところでは、習い事はどうしていますか? それと、この習い事は○歳位から始めるといいよ、これはあんまり続かなかった、などのアドバイスや経験談もありましたら、併せて教えて下さい。

  • 子供の習い事をやめてもらいたい

    子供に週2で習字を習わせていました。 送迎が大変なので、週一に変更してもらいました。 年長です 週一だろうが週2だろうが月謝が500円しか変わりません。 雑誌代含め4700円が1回コースだと4200円。正直週一の習字にしては高いと思います。 自宅すぐ隣の別の書道教室は雑誌代込週一で2500円です。 先生の指導は、安い先生の方が子供あしらいが上手です。上手に伸ばします。 また、大きい子が小さい子の面倒を見るように指導していて、道具の片づけの手伝いを大きい子がうちの子を手伝ってくれるし、道具を真っ新な水で洗わせてくれます。保護者の送迎や洗濯や精神的負担ほぼゼロです。 今通っている高い先生は、年配の女性ですが、送迎時の私の子供に対する接し方について姑みたいになんだかんだこやかましくて、ウザいです。子供は祖母と同年代の先生という事で嬉しいようですが、何か私が厳しすぎるのが先生は気になるらしく、どうも子供を甘やかしているようなところが有ります。「そばにいないように。一旦帰ってほしい」と言われています。 その一旦帰ってから迎えに行くのが億劫だし、見ていない所で何をされているのか信用できないんです。手のひらどころか服も足も全身真っ黒になってるんです。道具も、筆をバケツのため水で洗わせてくれるだけで、硯も洗わせてくれない。これが普通の教室で、隣の先生は特別だとみんな言いますが、これだけ汚されると帰宅後の洗濯と体を洗うこちらの負担が精神的にきついです。送迎だけでも大変なのに。一人で通わすと、距離的には徒歩10分だけど、大きな道路を一人で渡る事になり、それが心配です。 子供はどうも、普段祖母に会えないので、祖母のように先生を感じているみたいで、お習字より先生目当てで通っているようです。 隣の先生は安くて書道の指導もきちんとしてくれて、道具も洗わせてくれて、一人で通わせらるから、隣に変わってほしいんですが、今の先生とお別れするのが嫌だそうです。 私も持病があり、正直自分の心身のメンテだけでいっぱいいっぱいだし、その上苦手な先生と会話するのも苦痛だし、医療費や健康維持費もかかるので習字をやめるか、隣に変わってほしいです。上達するならまだしも、遊びとしか思えないのに約5000円も支払いたくありません。 子供も渋々辞める事を納得したのですが、ここで本当に止めさせたら子供がかわいそうでしょうか? 隣の先生(男性・おじさん)も子供あしらいは上手で評判のいい先生ですが、全身真っ黒になるほど野放しにしたりしません。きちんと適切に愛情を持って叱ってくれます。お婆さん先生は甘やかしてるみたいですし、自分の大嫌いな実母にタイプが似ているので、接するのが私は苦痛です。習うのは本人ですがね。