• 締切済み

卵焼き保存方法

いつもお世話になっています。 またお願いします。 うちは二人暮らしで5日分のお弁当をつくるんですが、 卵焼きは週末に作って冷蔵庫で保存しています。 2人で5日分なので10個です。 ただなんとなく、週末あたりになると、噛んだ時に匂いがあるようなないような。 ほんと微かなんで、気にしすぎなのかもしれないのですが、 実際卵焼きって冷蔵庫でどれくらい保存できるのか知りたくて質問しました。 以前は冷凍してましたが、食感が変わってしまうので、冷蔵庫にしました。 同じような経験のある方いらしたら教えて下さい!

みんなの回答

  • kakkuki
  • ベストアンサー率50% (123/246)
回答No.4

スーパー等に行きますと、たまご焼きが真空パックされて販売されているのをよく見かけますよね。これは鮮度の長期保存に最適だからです。真空パックは家庭でも簡単にできます。 保存するのにジッパー付保存袋をご使用の場合は、強力に空気を抜き取ることが出来る安価な   『真空パック器』   も販売されていますので、Google,Yahoo等で検索してご検討してみて下さい。 なお、一般にスーパー等で販売の「ジッパー付保存袋」は殆どのものがポリエチレン製ですが、この材料は空気や酸素をよく通すことが広く知られていますので長期保存にはご注意下さい。空気や酸素を殆ど通さない保存袋も、上記『真空パック器』検索の中で見出せます。

  • para3gathi
  • ベストアンサー率48% (826/1711)
回答No.3

卵焼きを冷蔵庫とはいえ、5日保存はちょっと問題がありそうですね。 >実際卵焼きって冷蔵庫でどれくらい保存できるのか知りたくて 条件が分れば計算はできますが、通常はその条件が分りません。 ●微生物の増殖 仮に卵焼き1g中に1個の微生物がいたとします。通常はもっと多いです。冷蔵庫中では4時間で2倍に増えるとします。すると1日で64倍、2日で4千倍、3日で26万倍と増えて行きます。1g中に10万を越えた微生物の状態となれば、もはや腐敗です。この様に微生物の増殖は対数的に増えることだけは覚えておいて下さい。 ●想定される微生物 卵で一番想定されるのはサルモネラ菌、大腸菌などの腸内細菌です。でもこの酒の微生物は熱に極めて弱いです。その他に黄色ブドウ球菌。こちらは少し強いですが、調理の熱で殺菌価脳です。その他に空中を漂っている各種の土壌由来の微生物がいます。この中には調理の熱で死なないものも多数います。 ●保存性の付与方法 どうしても5日保存したいなら、その様な作り方があります。 1)作り方 焼き方は完全に加熱して焼き上げること。厚焼き卵の焼き方では加熱不足です。ダシ巻き卵の手法で薄く焼いて巻き上げて下さい。焼き上がったらすぐに密閉容器に入れるか、耐熱袋に入れて空中落下菌を防いで下さい。もちろん御自身も頭に帽子などを被り、手洗と殺菌も大切です。 2)調味料 まず食塩は2%以上の辛めです。砂糖は最低でも10~20%以上、できればもっと多量に入れてこってりと仕上げないと保存性がでません。甘みを控えるなら水飴を入れて下さい。同じカロリーでも甘さは抑えられます。 アルコールも重要です。焼き上がってからアルコール濃度で最低でも2%以上になる様に焼酎や洋酒類を入れて下さい。清酒では多分だめでしょう。 経験でいえば、砂糖がこってりのシュトレンにブランデーをたっぷりと滲みこませて、半年以上保存したことがあります。きちんと作れば1年以上の保存さえ可能です。 3)保存料の使用 以上の様な濃い目の味付けではだめと言うなら、やむなくですが保存料の使用しかありません。例えば安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウムなどです。使うなら、食品に対する安全性が保証されている食品添加物グレードを使う事。それ以外は局方でもだめです。また食品添加物は用途と用量が決められてますから、食品添加物公定書をきちんと読んで下さい。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

ちょっと驚きました。 5日分ですか…? チルド機能があれば良いと思います。 ただ、卵焼きくらい一日おきくらいで作っては、どうですか? それに毎日、お弁当に卵焼きが入っているのも…。 コレは私の個人的な考えで余計なお世話ですが、#1さんも仰るように2~3日と考えた方が良いと思います。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

お肉などを入れておくスペースや、最下段の奥など、あまり外気の 影響を受けないところでしたら、大丈夫かもしれません。 一般的に冷蔵庫は扉の開閉のたびに、庫内の温度が大きく上下します。 状況によっては、室温程度まで上昇します。 卵焼きのようなものは、2~3日と考えた方が良いと思います。 冷蔵庫と言えど、あまり過信はしない方が良いです。

関連するQ&A

  • 卵の保存

    前の質問と似ているのですが、 卵(有精卵)が沢山あって使い切れそうにないのですがどういった保存をするのがBetterでしょうか。もちろん早く使うべきだとは思うのですがどのくらいなら保存可能でしょうか??? 生は危ないかなと思ったのですが、どうもゆで卵の方が持ちが悪いらしいし、 冷凍はどうかなと思って前質問したのですが、違った楽しみ方はできそうでも よく考えたら保存期間は変わるのかな~と思ったり。 この卵は賞味期限過ぎていても1ヶ月位は大丈夫とかとも聞いたので、むしろそのままの方が長持ちするのかな~なんて思えるし。 どう思いますか? 生のそのまま冷蔵庫、溶き卵で冷凍、ゆで卵で冷蔵庫、玉子焼きなど焼いて冷凍、等どの保存がいいでしょうか。 他にも保存のアイデア・アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • なぜか卵が・・・

    週末にスーパーの卵の陳列台からいつものように卵を1パック購入。 そのうちの1個にひびが入っていたのに気づかずに冷蔵庫の1番上の棚へ。 (冷蔵庫は一人暮らしなので200リッターちょっとのファン式・・・霜つかないタイプです。) 2日ほど家を空けて帰って来た時に卵置きに入れ替えようと卵パックを あけると何故か卵だけが冷凍状態(-_-メ) しゃりしゃり氷になってました・・・。 その周りの食品はぜんぜん。 冷蔵庫の温度は省エネも考えて普通より少し低めです。 この、快事件なぜなんでしょうか? ちなみに、今日はお弁当のために残りの卵を使いましたが、全く普通でした。 なぜなんでしょ? 風が冷たくてひびから風が入り込んで凍ってしまったんでしょうか? 謎です。わかる方ひまな時に連絡ください。

  • 卵焼きは冷凍できますか?

    いつもお世話になってます。 お弁当のおかずで冷凍保存ができるものを教えてください。 お弁当はできるだけ手作りを心がけています。 正直、朝早く作るのは面倒くさいなぁって思っていて休みの日にある程度まとめていろいろなおかずを作り保存したいなって思っています。 「こんなの作って冷凍保存してるよ」とか、「冷凍できないって思ってるでしょ?でもできるんだよ~」っていうおかず、また「冷凍する必要は無いけど結構冷蔵庫で長く保存できるよ~」など保存がきく おかずを是非教えてください。 面倒くさがらずに朝作りなさいよ!のご意見は、申し訳ないんですがご遠慮ください。 料理下手であまり知識がありません。皆様の知識をご伝授ください。 よろしくお願いいたします。 「お礼」遅くなるかもしれませんが、必ずいたしますので教えてください。

  • 卵について(保存、調理)

    いつも1パック10個ほど入りの卵を買うのですが、 どうしても賞味期限内に食べきれないことが多く 最後はゆで卵にして、次の日までに食べるなんて事をしてます。 無理して、当日3個、次の日も3個とか... 6個入りパックは赤い卵とかで高いので買ってないです。 アレルギー持ちではないのですが。 乳製品とか卵とかは、あたると痛いし長引くと思って神経質になってるんです。 こういうときどうされてますか? いい調理法、冷凍・冷蔵保存が出来るとか、あったら教えて下さい。

  • うずらの玉子揚げについて

    お弁当のおかずに『うずらの玉子(串)揚げ』を入れたいと思ってます。 大量に作って冷凍保存したいと思っているのですが大丈夫ですか? 冷凍食品などでうずらの玉子揚げが売っているのを 見たことがないので、もしかしたら玉子は冷凍に向かないのでしょうか?

  • 玉子の保存温度について

    いつもお世話になっております。 玉子の保存についておたずねします(><) ”10℃以下で保存してください” という記載がありますが、温度が低すぎというのでも 大丈夫なのでしょうか?(2~4℃くらい) 冷蔵庫に温度が表示されるのですが大体3℃くらいです。 売られているときは外に置いてあるのに、それを考えると 冷たすぎないかと思いまして・・・ 母は「今は夏じゃないし」と言って真夏でも部屋の中に 放置しておりましたが・・・(^^;) ふとした疑問です。

  • お弁当用の冷凍保存について

    お弁当用の冷凍保存について 多めに作った、ひじきやキンピラごぼうなどの惣菜をお弁当用に冷凍して活用しています。 冷凍保存したものは、私はいつも当日の朝に一度レンジで温めなおして、 冷ましてからお弁当箱に入れていましたが、 『冷凍のまま弁当箱に入れて自然解凍』というのをよく聞きます。 温めなおしてから入れるのと、冷凍のまま入れるのは、本来どちらが良いのでしょうか? これからの時期は、食中毒等の心配もあるので、冷凍のままのが良いのでしょうか? 味や風味の違いなどありましたら教えてください! よく冷凍保存するのは、ひじき、キンピラごぼう、煮物、ハンバーグ、ブロッコリーです。 それから、前日の夕食の残りの惣菜は、冷凍ではなく冷蔵保存し、 次の日の朝にレンジで温めなおしてから入れています。 冷蔵保存していたものも、温めなおさずにそのまま入れても大丈夫なのでしょうか? どうぞ宜しくお願いします!

  • ご飯の保存

    初歩的な質問ですみません。あまったご飯を保存する時、お弁当と同じように器に入れて冷ましてからふたをしますか?それとも、熱いままふたをして冷めたら冷蔵庫ですか? 調べてみると、熱いまま水分とともに密閉して冷めたら冷凍庫に入れるというのが多かったです。お弁当は、水分でいたむので、冷ましてからふたをするのですよね?そうだとすると翌日食べるための保存も冷ましてからふたをしめないといたむのではと思ってしまうのですが…密閉してすぐ冷凍庫なら大丈夫なきもしますが、冷ましてから冷蔵庫や冷凍庫なので、お弁当と同じようにいたむのでは?と思ってしまいます。熱いままふたをしてから冷めるまでに時間がかかるので。また、冷蔵庫で保存していたご飯をお弁当に入れて持っていくときは、朝、レンジかけない方がよいのですか?

  • 高菜漬けの冷凍保存は可能ですか?

    いつもお世話になっています。 先日、知り合いの方に、高菜漬けを頂きました。 漬物は大好きなのですが、業務用パッケージのもので、500g入りです。 開封後、冷蔵庫での保存については、ニオイが気になります。 高菜漬けを冷凍保存することは出来るのでしょうか? もし可能ならば、どのようにパッキングするのがよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ご飯の保存のしかた

    ご飯を炊いたやつを保存するにあたっていつも冷蔵庫にいれてますが固くなります 1日ぐらいならレンジで温めればやわらかくなりますが… たまに聞くのがご飯は冷凍庫に保存するといいみたいですがほんとですか? 弁当用のパックとかにいれとくだけでいいですか?

専門家に質問してみよう