• 締切済み

時制

12歳の時私は東京に一か月間すんでいました。 I had lived in Tokyo for one month when I was twelve years old 時制は間違ってないですよね?? 後termとperiodの使い分けがよくわからないんで教えて下さい(T_T)

noname#106755
noname#106755
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

完了形って難しいですね. 質問者さんは、過去完了とは現在完了の過去形、と習っていると思います。 過去のある時点までの「完了」「結果」「経験」「継続」ですね。   I have known him for 10 years.   彼と知り合って10年になる。   I had known him for 10 years at that time.   そのとき、彼と知り合って10年だった。 ポイントは現在完了は現在という一時点に視点があるのに対して、過去完了は過去のある一時点に視点があること。 つまり、   (×)I had known him for 10 years when I was 20 years old. この文だと視点が一時点ではなく、20歳のときという幅がある時間なので、原則的に過去完了は使えないのです。 (例外として、自分が20歳であったのが一瞬だったという特殊な文脈でなら使えます。)   (○)I knew him for 10 years when I was 20 years old.      20歳のとき、彼と知り合って10年だった。 そういう場合は、このように過去形で表します。 live, know, beなど動作ではなく状態を表す動詞は、過去完了形にしなくても過去形で継続に近い意味を表すことがあります。 まとめると、when節の動詞が状態を表す動詞なら主節の動詞は過去形、ということです。 質問の文ではwhen節の動詞が状態を表すbe動詞なので、主節の動詞はlivedとすべきでしょう。 termもperiodも期間を表す似た言葉ですが、periodはもともと期間をさす一般的な言葉だったのに対し、termは限界を意味する言葉でした。 そのためニュアンスに多少違いがあります。 妊娠期間:term (期限が来たら終了する“期間”) 生理期間:period (何度も繰り返しやってくる“期間”) 辞書などで例文を確認してみてください。

回答No.1

>時制は間違ってないですよね?? 残念ながら、違います。 I lived(stayed) in Tokyo for one month when I was twelve years old. とどちらも過去にするのが自然な英語だと思います。 過去完了は現在完了がそのまま過去に平行移動したものですので、たとえば When I arrived at the airport, the plane had taken off. 空港に着いたとき飛行機はすでに飛び立っていた。 (例文はhttp://www.englishcafe.jp/english/day37.htmlより拝借しました)のように、二つの出来事に時間差があって、(ここが重要なのですが)後に起きた出来事を強調したいときに使うんです。 例で言えば(飛行機はすでに飛び立っていた)→ここを強調して乗り遅れちゃったんだよ、だから遅れたんだとか、だから~だったんだと因果関係(言い訳ともいいます)を説明する前フリに使ったりします。 I had lived in Tokyo for one month when I was twelve years old.ではhad livedと強調しなければならないような必然性は感じられません。ただ事実を並べているだけのように思えます。 したがって両方過去で書くのが自然だと思います。

noname#106755
質問者

補足

解答ありがとうごさいますo(^-^)o 継続を表すために過去完了にしたんですがする必要はないですか?

関連するQ&A

  • 時制について。

    I ( ) in New York for five years when I was a child. (1)live (2)had lived (3)have lived (4)lived 答えは(4)livedなのですが、(2)had livedはなぜ間違いなのでしょうか。

  • 英語の時制

    英語の時制 She had lived in Japan for ten years when she moved to Hawaii. の文では、過去完了形が使われているのに I once visited Disneyland when I was a girl. や She lived in Japan for ten years when she was a child. の文では過去完了形は使われていません。 意味的に一番上の文で過去完了形を使うのは分かるのですが whenがあった場合は過去完了は使っちゃ駄目だったような気がするのですが 私の勘違いでしょうか?

  • 時制についての質問

    [1] He had lived in paris for ten years when the war broke out. [2] I lived in canada for ten yaers when Iwas child [1]10年間という期間があるのでhad+PPはわかりましたが なぜ2番は10年間があるのにhad+PPにはならないのでしょうか?なぜ過去形なのでしょうか? 友達に聞いたら[1]はWhen以下の動詞が過去動詞なら主節は had+PP [2] When以下の動詞が過去のBe動詞なら主節は過去形と言われましたなぜなのか わかりません。 だれかくわしく教えてください 時制の中ではこのようなことがたくさんおこるのでしょうか? それから時制を考えるとき主節を基準に考えるのかそれとも従属節を基準にかんがえるのでしょうか?

  • 時制の問題で質問です

    I lived in Kyoto for three years when I was a child. と He had been living in Nagano for seven years when his daughter was born. なぜ「私が生まれとき」と「彼の娘が生まれとき」で過去形だったり過去完了だったりするのですか?

  • 完了時制の是非について

    I went to America three times when I was young. の文でなぜ過去完了のhad goneにならないかわかりません。three timesがあるので「経験」になるのではないでしょうか。またwhen節がなければ、had goneは、可能でしょうか?。もちろん I lived in Tokyo for three yeaes when I was young の場合は「継続」ですが、過去時制が基本なので「期間を示す語」と 「期間の終わりを示す語」が必要なのでこの例文は問題なにのはわかります。ただ「経験」の完了形を作る時は、過去時制が基本の時に「回数を示す語」以外に何らかの条件があるのでしょうか。 I have gone to America three times は間違いではないと先生に言われましたがこれは現在時制が基本なので、納得いきます。詳しい方解説お願いいたします。

  • 時制が苦手です。

    時制が苦手です。 (1)It's a pity that this movie had ★been★ given poor subtitles. had と given の間になぜ been が必要なのでしょうか? (2)過去に海外に5年住んだと言いたいとき、どちらの英文が正しいでしょうか? A:I had lived overseas for 5 years. B:I have lived overseas for 5 years. (3)I have beeen lived overseas for 5 yearsの場合はすでに5年住んでいて  今も生活継続中と言う理解でよろしいでしょうか。  I have been living ~も上記と同じ意味でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 時制について

    時制について、二つほど質問があります。 一つは自制の一致について、もう一つは過去完了、過去完了進行形についてです。 時制の一致に従うと、下記の文は間違いになるのでしょうか? I forgot that I am supposed to meet my friend tonight. (友達に会うことを忘れていた。) 仮にこの文を発言している時点が友達に会う当日の昼だとします。そして夜には友達に会う予定。しかし、午前中はそのことは忘れてしまっていた。そのことを踏まえても、この文は間違いになってしまうのでしょうか? 時制の一致に従うと I forgot that I was supposed to meet my friend tonight. に直さないといけないと思うのですが、発言している時点ではまだ会うことになっている(I am supposed to meet)状態は過去のものではないと思うのですが・・・どうなんでしょう? 二つ目の質問ですが、過去において何らかの状態が継続していたことを言いたい時に、過去完了、過去完了進行形のどちらかを使えば言い表せるのでしょうか?例えば When I was a child, I had played soccer for 3 years. または When I was a child, I had been playing soccer for 3 years. このどちらかで「子供のころ、サッカーを三年間していた」ということを言い表せますか?それとも言い表せない、またそうだとしたらどのような言い回しがあるでしょうか? 長文で、またわかりにくい文かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 時制

    When did you learn to ski? When I ( )3years old. Really? So young! で括弧の中に最適なものを選べで、 選択肢は1.did 2.had gone 3.was 4.had beenです。 ちなみに答えは3でした。自分の解答は4だったんですが、答えを見て熟考してみたら過去完了ではなく、ただの過去形でよかったと思ったのですが。考え方は動作動詞、状態動詞になるんでしょうか?learn は動作ですか?その辺を文法的に教えてください。

  • 英語の時制について

    現在、高校生です。 「私は5年間英語を勉強しています。」という文を英訳するときに、 I study English for five years. I have been studying English for five years. I continue to study Ebglish for five years. I am studing English for five years. 「私は5年間英語を勉強していました。」という場合は、 I studied English for five years. I have studied English for five years. I continued to study English for five years. I was studying English for five years. また、「私が中国語を勉強し始めたとき、英語は5年間勉強していました。」という場合は、 I studied English for five years when I began studing Chinese. I had studied English for five years when I began studing Chinese. I continued to study English for five years when I began studing Chinese. I had continued to study English for five years when I began studing Chinese. I was studying English for five years when I began studing Chinese. これらは、すべてOKなのでしょうか。 時制がいまいちよくわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 英語・文法[時制]

    英文:It was not until I was thirty years old that I understood Japanese grammar. 訳:私は30歳になるまで日本語の文法を理解できなかった。 [I understood Japanese grammar]は[ I was thirty years old ]より前のことだから、 過去完了形の[I had understood Japanese grammar.] にはならないでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。