• ベストアンサー

はるさめみたいな姿の海草

どなたか教えてください。先日居酒屋の刺身のツマにはるさめのようなピカピカ透明な姿で、食感がぽりぽり?こりこり?する海草が付いていました。お店のバイト君に聞いても海草の一種ですとしか教えてもらえませんでした。味、香りは海草そのものです。どなたかこの食品の名前を知ってる方いらっしゃいませんか?

  • nyag
  • お礼率93% (27/29)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana63
  • ベストアンサー率64% (306/477)
回答No.1

「海藻クリスタル」という名前だそうです。 海藻そのものじゃなくて、抽出した成分(アルギン酸ナトリウム)で作ったものみたいですね。 http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyc&id=okumurasengyo&num=3 http://item.rakuten.co.jp/yamadai/crystal/

nyag
質問者

お礼

そうです!これです♪ 商品のページまでも教えて下さってありがとうございます~~! 近所のスーパーでも売ってるかもしれないので調べてきます。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • はるさめみたいな、しらたきみたいな、コリコリの食材。

    はるさめみたいな、しらたきみたいな、コリコリの食材。 最近、居酒屋さんのメニュー(サラダ等冷たいもの)で見かける食材で、はるさめやしらたきに似ている食材が何か知りたくて、質問させていただきました。 ●はるさめくらいの細さで、無色透明。味もないと思われます。 ●しらたきより縮れていて、そのせいか光を反射してキラキラして見えます。 ●食感ははるさめやしらたきより堅い感じで、コリコリ、ポリポリと軽快、食べて楽しいです。 この食材が何なのか、どのようなお店で売っているのか、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 刺身の下に敷いている透明な食べ物。

    いつもお世話になっております。 早速ですが質問です。 以前に和食を食べに出掛けたんですが、そのお店でお刺身を注文すると 刺身と一緒に付いていた物が一般的なけん(大根の千切りのような物)では無く透明なはるさめの様な物だったんです。 食べてみると食感はコリコリというかプチプチというか不思議な食感でお店の方に「これは何ですか?」と尋ねた所「海草です」と教えて頂きました。 その時に何の海草聞けば良かったのですが聞き損ねてしまいなんの海草か分からずじまいです。 知っている方教えて頂けないでしょうか。

  • スポンジみたいな刺身のツマ

    刺身のツマとして、よく見かけるんですが (ちょっと高級なお店に行くと、刺身についてたりします) あれは一体なんと言う植物ですか? 直径2cmくらいで、色はごく薄い緑で、スポンジのようにカスカスです。 味は、ほとんどありません。 また、刺身のツマとして以外の利用法(調理法)はあるのでしょうか?

  • 海藻麺?海藻クリスタル?ってどこで売っていますか?

    昨日、お刺身のツマで「海藻麺」というものが付いてきて、食べました。 春雨よりも透明で、噛むとパリパリポリポリして、感動してしまいました。 お店の人曰く、海藻麺というものらしくネットで調べたのですが別名、海藻クリスタルとも言うということがわかりました。 しかし、扱っているお店や個人で買える所が知りたいので教えてくださいますよう、お願いします。

  • 刺身にガリっておかしいのですか?

    先日外国人の友人と鮮魚系居酒屋に行きました。 友人が私に「寿司を食べる時なぜガリが付いて来るの?」と、聞いてきたので「生魚を食べるのでをガリを途中で食べる事によって口の中をリフレッシュするんだよ」と、応えました。 そうしたら友人は「じゃあ、なぜ刺身にガリは付いて来ないの?」と、聞き返されてしまいました。 確かに刺身にガリは付いてきませんが今までそんなこと考えたこともありませんでした。大根のつまや大葉のことなどしつこく聞かれて何も答えられず改めて自分の無知さを痛感しました。 どなたが何故ガリが寿司に付いて刺身に付かないのか知っていたら教えてください。

  • わけぎ

    葉ねぎの一種だろうと単純に考えていましたが、実はねぎとたまねぎの雑種なのだと最近知りました。 そこで浮かんだ疑問! 食材として、一般的な葉ねぎとはどう違う(味・香り・食感や料理での使い分け)のだろうか‥? というのが今回の質問の趣旨です。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください ( ^^

  • 日本酒の味がまだ細かく分からない、そんなもん?

    日本酒にはまり出して約半年です。 獺祭、東洋美人など居酒屋でも色々な日本酒を飲みましたが、 「美味い」 「普通」 「まずい」 くらいでしか味が分かりません。 甘口、辛口と言っても、あまりピンと来ません。フルーティーと言われるものを飲むと、確かに香りではそう感じるけど、良く分からず?です。 40代と歳なので、味が濃いのが受け付けなくなり、肉よりも魚で、日本酒とは湯豆腐や刺身などで楽しむのが大好きです。味音痴では無いと思いますが、こんなもんでしょうか? 日本酒は奥が深いと思うので、そんなすぐに味が分かるとは思えないので、自分が普通なんだと信じたいです。「味音痴だよ、この野郎!」と言う方は参考までに、どんな美味しい日本酒を普段から飲んでるのかもお伺いしたいです。

  • 海藻プチマリン・海藻ビードロについてです。

    昨日、初めて行ったお店で、刺身の付け合わせに「海藻プチマリン」というのが付いてきました。食感が良かったので、お店の人にその名前を聞き知りました。類似品に「海藻ビードロ」というのもあるようですが、これらを売っているスーパーなどをご存じでしたら教えてください。新宿から吉祥寺の中央線沿線で買えればと思ってます。どうぞよろしくお願いします。

  • コークハイの割り方

    居酒屋で、コークハイが好きでよく飲みます。 しかし、お店によって味が違う事に気づきました... いつものお店では、強い香りがなく、飲みやすいコークハイ。 他で飲んだコークハイは、ウイスキーが強いコークハイ。これは飲めませんでした.. これは、ウイスキーの量が違うんでしょうか?それとも、前者は焼酎割り? 家でも飲みたいのですが、分かる方いますか?

  • もちもちした食感の杏仁豆腐の作り方を教えてください。

     先日、お店で食べた杏仁豆腐の味が忘れられません。自分で作ると、寒天を使って堅めに、また外で食べても同じようなものか、または柔らかめのものが主流?だと思います。でも、先日食べたものは、もちもちした食感で歯ごたえ?もあるものでした。あのもちもち感はどうやって出すのでしょう?ご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう