• 締切済み

くん液(燻液)を販売しているところを知りませんか?

燻製用の「くん液」を売っている店を知りませんか?。 インターネットで調べると、英国からの輸入業者は確認できましたが あまりにも高いのでーー安く販売している店。 風呂に入れたり、植木の消毒に使用にするのはNG。

みんなの回答

回答No.2

ソミュール液の間違いでは?

u2165y
質問者

お礼

ありがとうございます。 いいえ「ソミュール液」ではありません。「くん液(燻液)」です。 「ソミュール液」は燻製作成前の作業としての、素材調整溶液(塩分と調味料やスパイスを調合したもの)のことだと思います。「くん液(燻液)」を販売している店を知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

『燻液』は普通燻製にしていない物に燻製の風味をつけて『燻製の様な物』に仕上げる物で、基本的に業務用です、一般家庭では普通そんな事しませんから。食肉加工業者(ベーコンやソーセージ等)や珍味メーカー(イカ燻など)が使っていて、販売してくれるにしても多分最小荷姿で一斗缶1本とかそういう出荷単位だと思いますよ。 ちなみに >燻製用の「くん液」を売っている店を知りませんか? ・・・燻製に燻液は使いませんよ。あと、 >風呂に入れたり、植木の消毒に使用にするのはNG。 ・・・それは燻液ぢゃなくて『木酢液』なので全然別の物ですから。燻液は食品に燻製風の味、におい、色をつける『風味調味料』です。

u2165y
質問者

お礼

ありがとうございました。 売っているところを知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消毒液

    ドクターからの依頼なのですが、sterillum virugradという消毒液で日本では、販売されておらず薬の問屋さんに尋ねてみたのですが、解りませんでした インターネットで調べてみましたがドイツ語で書かれてあり、さっぱりです。なんとか手に入る方法がありますでしょうか?もしくは、日本語のインターネットのページがありますでしょうか?

  • 消毒液の販売資格や許可申請について

    消毒液を独自で作成し販売するには何か許可や免許のようなものは必要でしょうか? 必要でるであろうものをできるだけ多く教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 消毒液の匂い

    次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務しています 週4日。9時〜18時。 二人ペアで仕事します 1人は洗剤で下洗いして洗浄機に流す、1人は流れてきた洗ったものを1つ1つ手に取り、目の前の風呂の湯船のような消毒液に軽くひたしたあと、棚に整理します 私は消毒液のやつを8時間担当します もちろんゴム手袋、腕のひじまでを覆う簡易ビニールを巻くなどして仕事をしますが、正直ゴム手袋の中に普通に消毒液がガンガン入ります そのこと自体は慣れたのですが、手についた消毒液の匂いがいつまでもとれないのです 自宅でのお風呂、キレイキレイの石鹸、薬用石鹸ミューズを自宅で使用しても数日間無理です 匂いを取り去る方法があれば教えてください

  • コンセプトFの消毒液が余るのですが・・・

    こんにちわ。 私は2週間使い捨てのコンタクトレンズを使用していて、 その洗浄のために「コンセプトF」という商品を使っています。 コンセプトFの中には消毒液と中和液がセットで入っているのですが、 どうしても消毒液だけがたくさん余ってしまいます。 中和液だけが入った箱も売られていますが、 値引きされにくいため、却って高くつくので買いません。 コンタクトレンズの消毒液なので、なにか他のものの洗浄にも使えそうな気がします。 どなたか、この消毒液の有効な使い方をご存じないでしょうか?

  • コンタクトの消毒液

    みなさん!コンタクトの消毒液とすすぎ液って間違えて買った事ないですか? 私はすすぎ液が使い終わったら新しいメーカーのを購入するのですが・・ 思い込んでこの間消毒液と知らずに普通に使用してしまい大変痛い思いをしました。 結局その消毒液は使おうと決めたのですが、専用のケースが必要だと言われ、ケースを購入・・次に中和剤でしょうか・・それも必要との事で購入・・ 使い捨てのコンタクトなのに・・ かなりのお金を使ってしまいました(泣) こんな思いした人いますか?バカな私だけですか?

  • 摺り込み式手指消毒液

    ウエルパスなどの商品名で発売されている、手指消毒液の主成分はエタノール(及び界面活性剤)の様です。 これらの消毒液は消毒用エタノールとどのように異なるのでしょうか? また、消毒用エタノールを手指消毒目的で、摺り込み使用した場合、どのような不都合があるのでしょうか?

  • 「消毒液」の濃度について教えてください。

    「消毒液」の濃度について教えてください。 希釈して使用する消毒液の濃度についてですが、皮膚や呼吸器に害を及ぼすから、○○倍に薄める、というのは判りますが、たとえば、無菌室の棚や壁など直接触らない所だったら、消毒する液は濃いほどいいのではないのですか?  実は仕事で消毒の作業をする際、「適当に薄めればいいのよ~」と、指示された希釈濃度は無視して、目分量で作業する同僚がいます。仕事なんだから指示通りにしなくてはいけないのは当然ですが、濃度をきめる理由を知りたいもので。

  • 哺乳瓶の消毒液

    いつもお世話になります! 哺乳瓶の消毒をした後って、水滴を振り落としてそのまま使用するじゃないですか?それって、その液がついたまま赤ちゃんが飲むって事ですよね? それだけ安全な液体ってことですか? なのに、消毒液の注意事項には、「誤って飲んでしまった場合はミルクなどのんですぐに医師に相談してください」みたいなことがかいてあるんですけど、舐める程度の量なら安全で、ゴクンと飲むくらいの量だと 危険ってことですか? 私はいまいちその消毒液が信じられません。 だったら普通に食器洗い洗剤で洗って水ですすいでから使用したほうが 安全に思えます。 しかも、その消毒液というものは菌を殺すほどのものなのに、水滴は飲んでも安全なんておかしいんじゃ? みなさんは疑問に思いませんか?

  • 輸入化粧品のインターネット販売

    輸入化粧品のインターネット販売 英国在住です。 海外の工場から仕入れた化粧品を、海外のネットショップで日本へ販売したいと思っております。 調べたところ個人に代わって輸入代行するという形で販売するなら法には触れないようですが、 輸入したものをネット販売するのは、違法のようです。 その化粧品は、日本で(ネットのみ)すでに売られていています。 商品そのものには、日本語で記載しませんが、ウェブサイトには商品の成分・使用方法の説明をすべて日本語で明記します。 使用上問題があっても当店では、責任を持たないこと・お客様は、それを納得した上で、 購入していただくというシステムをとるつもりです。 これを踏まえてどうすれば、合法にネットショップを運営できるでしょうか? 許可を取らずに、合法に海外で在庫を抱えて個人輸入代理という形でネットショップから 日本のお客様に商品を届ける方法はありますか? いろいろな方向で調べていますが、合法な運営方法が見つかりません。 ご存知の方からの、アドバイスをお待ちしております。

  • 消毒液の薄め方

    恥ずかしながら計算が、というより数字が苦手です。 6%の消毒液を1Lあたり0.05%濃度で使用したいのですが 計算方法がわかりません。 計算方法をお教えいただければ、ありがたいです。