• ベストアンサー

賃貸契約について

昨日賃貸物件を見て、少々場所的に問題はあったものの、一応気に入って契約しました。 契約と言っても、手付金は支払わず、審査待ちもしなくてはいけなかったので、現在わかっている必要事項だけを書き込み(印鑑もサインもしてはいませんが)あとは抜けた事項を親などに確認してまたFAXすることにしました。 ただやっぱり決めた後、場所的な問題が気になりはじめやはりやめたいと思いました。 この場合、断ることで問題(解約料)等が発生するのでしょうか? とても不安で気になって眠れません。 少しでも分かる方教えてください。 よろしくお願いします(><)

  • yukya
  • お礼率85% (24/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.2

宅建業法では、正式な契約が完了していると、借主側は クーリングオフが出来ませんが、質問者様の内容では 手付も支払っていないということですから。 普通にキャンセル出来るはずです。 確実なのは宅建協会に電話で聞いてみることです。 オーナーも、審査によっては入居を認めないのですから、 契約がなされていない以上、不当な請求は宅建業者には 出来ないのが普通です。 URLを参照してみて下さい。消費者の相談にも乗って います。 宅建業者側がどうなってるかの勉強もしておくといいですよ。

参考URL:
http://www.zentaku.or.jp/
yukya
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 とても参考になり、昨夜は安心して眠ることができました。 ました。

その他の回答 (1)

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

解約料は発生しないと思います。 ただ、賃貸契約というのは、普通は、部屋の内容・場所・家賃などさまざまな希望項目の全てを満たした上での契約というのではなく、何かに少し妥協して選ぶものだと思います。 部屋自体が気に入っているのなら、住んでみることをお勧めします。「住めば都」と思います。 それに一生住まないといけないというものでもないでしょう。 どうしても辞めたいというのなら、別の物件を同じ業者で頼めばトラブルは少なくなると思います。

yukya
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 などさまざまな希望項目の全てを満たした上での契約というのではないという事は十分承知の上で断ることに決めました。 やはり一番のネックは、家までの道が、夜女性が一人で歩くような道ではないという事なので譲れませんでした。

関連するQ&A

  • 無謀な契約??

     物件が気に入り、なんとか契約までいったのですが・・・。 手付け15万入れました。 でもよくよく考えてみると 属性があきらかに通りそうにありません。 手付けをいれて、契約書にサインしてしまった今は、必要書類を集めて、落ちることを踏まえて仮審査を通すリスクを背負うべきでしょうか? 一度銀行に通して落ちると次に契約するときに照会できてしまうので、 通りづらいと 聞きました。 手付けはあきらめて 解約すべきでしょうか?

  • 賃貸契約について

    賃貸契約をした新築物件で、カギをもらっています。 しかしよくよく見ると、とてもいい物件ではなく解約したいのですが;;; 正確にはお金を入金はしましたが、賃貸借契約書にはサインをしていません。 重要事項説明書には署名捺印をしています。 もちろん不動産屋もあとは必要書類が届くだけ、とは思っているでしょう。 よくよく冷静になってみたら、とても私には向いてない物件だという事に気がついてしまって・・・引っ越す気になれなくなってしまいました;; どうしても解約したいのですが。 どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約の破棄、 手付金の返還について

    先日、賃貸物件の手付金を支払いましたが、諸事情により解約したいと思うのですが、現段階で可能でしょうか? 物件の重要事項説明は受け、初期費用として家賃一ヶ月分を支払い、御預証というものを受け取りました。御預証には「但し手付金として」と手書きで記載されています。 保証会社に申し込みをしましたがおそらくまだ審査は通っていないと思います。 この段階で賃貸契約自体を破棄すること、又、手付金の賃料一ヶ月分を返してもらうことはできるのでしょうか?

  • 賃貸契約のキャンセルについて。

    今のマンションを1月末までに退去する予定で、12月26日に主人と不動産屋に行きました。 そこで先にあまり良くない物件ばかりを見せられ「ここが最後です」と、すごく綺麗なアパートを紹介されました。 それでも駅から遠い、築年数のかなり経つ木造のアパートでしたので悩んでいたんですが、強引に内覧へ。 そこからガンガン営業トークがあって、「今日契約してもらえれば家賃の交渉をします」「年内じゃないと交渉できない」 「1月から家賃は高くなってしまいますよ」などなど、急かされて手続きをしてしまいました。 提出したもの (1)入居申込書(年収等未記入あり) (2)重要事項説明書(捺印なし) (3)手付金として、1万円(預り証受領済み) 年内の営業が翌27日であったため、27日の午前中までに入金するように言われ、 約30万円(内訳 敷金2ヶ月分、1月分日割りの家賃、2月分家賃、仲介手数料、保険、消毒)入金しました。 しかし冷静になって考えてみると、その物件にかなり不安があるし、 インターネットで賃貸情報を見てみると他にも良い物件があったり、 (こちらの不動産屋が1軒目で、他店にも行ってみたいと言ったら「どこも同じような物件しかありませんよ」、 「ここが一番いい物件ですから」などと言われ、他店に行けなかったので・・・) 交渉して安くすると言っていた値段で同じ部屋が載っていたり(同じ不動産屋です)、すごく後悔し始めました。 そこで、この賃貸契約はキャンセルしたいと思っています。 店舗の仕事はじめが6日なので、6日の朝一番で電話をするつもりです。 そこで教えていただきたいのですが、キャンセルはできるのでしょうか? 返金されるのか、またされるとしたら、何が返ってくるのか、 そして話すべき内容や電話以外にするべきことがあれば、教えてください。 ※(1)入居は1月末で、鍵の引渡しは1月20日予定 ※(2)重要事項説明書に「契約成立後の解約は入居前の解約であっても、入居後の解約とみなす」との記載 ※(3)重要事項説明書に「解約は1ヶ月前に申し出ること」の記載 ※(4)契約書という名目の書類はなし。 契約に関してですが、重要事項説明書にサインしてしまったら契約となったらしく、12月27日が契約開始日になっていました。 契約手続きの確認書には契約日までに必要なものに建物契約書との記載がありますが、 重要事項説明書の項目はありませんでしたので、やはり『重要事項説明書=契約書』なのかと思ったのです。 キャンセルや解約という行為が迷惑になるということも、私たちが流されてしまったのが悪いのも、承知しております。 返金がないことも覚悟のうえですが、ご教授いただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 賃貸契約の解約について

    来年子供が生まれるので引っ越しを考えており、賃貸の契約をしました。 まず、私と母が不動産屋に伺い物件を見て家賃重視なので立地を妥協しそこに決めました。 重要事項説明を受け、手付け金として1万円払いました。 翌日、契約書が渡されました。主人が家を見に行ったのですが、あまりにも坂が急過ぎて妊婦の私や出産後のベビーカーには危険ではないかと言い反対をされました。 確かにかなり急斜面でベビーカーとか手が離れると…想像しただけで恐ろしいです。 話し合いの結果ここは危ないのでやめようとなりました。 この場合すでに契約は成立しているので手付け金は返してもらえないのですよね? ただ、重要事項説明を『宅建取引主任者』から受けていなかったのです。不動産屋の営業の人から説明をされただけでした。 何も知らなかったのでサインはしてしまいました。 その場合でもやはり手付け金は返してもらえないのしょうか? 私がもう少ししっかり考えていればこんなややこしくならなかったのに…と反省しています。

  • 賃貸契約の解除と予約金

    11月初旬に来春空き予定物件の入居申し込みを行いました。 そして、契約の予約預かり金として5万円を支払い、そのとき重要事項説明書にもサインしました。 しかし、後日私の都合でその予約をキャンセルしたのですが、そのとき、不動産業者の方からは予約預かり金の返還は無理であるといわれました。 が、今回の場合 (1) 領収書には予約預かり金と明記(手付金ではない) (2) 領収書に解約時の手付金返還不可の項は削除されている (3) 空き予定の物件はあくまでアンケート段階での予定であり、正式には退去願いは出てない。 この場合予約金の返還の要求はできるのでしょうか?

  • 賃貸契約更新時の連帯保証人について

    初めて賃貸契約したアパートの更新手続きの書類が届き。 必要事項に連帯保証人のサインと、印鑑証明が必要と記載されておりました。 契約時は兄妹に連帯保証人になってもらったのですが、仕事などでなかなか会えないため。 パート勤めの母親に変更しようとしたところ、管理会社に相談をしたら「保証人を変えると再審査になる」と言われました。 上記の事を踏まえて2点教えて頂きたいのですが… 1)賃貸契約更新時に保証人を変更すると再審査になるのは一般的なのでしょうか? 2)賃貸契約更新時に連帯保証人の印鑑証明が必要なのは一般的でしょうか? 契約は2年ごとでして。 物件は気にいっているので、出来れば長く住みたいのですが。 もし、毎回契約更新時に印鑑証明が必要であれば、ここに住み続けるべきか悩みます。 あと、これが一般的でないようでしたら、引越すべきなのかなとも考えております。 上記の審査のせいか、たしかに今のアパートで騒音や困ったことに出会わず。 快適なのですが…。

  • 賃貸、契約前に契約金入金

    お世話になります。 先日気になったマンション物件があったため、賃貸契約を予定しております。 そこで審査が通り、次に入金をしてから契約と言われました。書類はもらっておらず、メールでデータで精算書がきました。確認はしました。 ただ原本はみていません。 そこで質問ですが、契約前に入金して重要事項などの手続きは後からというケースはよくあるのですか? また万がいち、キャンセルしたい時はお金がかえってきますか? 印鑑も押しておらず書類も出してないのに入金を迫られてるのでちょっと怖いです。都内の仲介業です ご回答お願い致します

  • 住宅購入の契約について

    初めて住宅ローンを使い一戸建ての購入したいと思っております。 大変気に入った物件が見つかり、先日担当不動産屋さんで手付金10万を払いました。1週間後に再度重要事項説明を不動産屋事務所で行い、残りの手付金を持って来るように説明を受けました。物件を止める為の先日支払った10万は後日持参する手付金に充当するとの書面も頂きました。 重要事項説明後に手付金を渡し契約になるそうなのですが、住宅ローン事前審査は今度行く契約時にローン事前審査申込書を記入し不動産屋に委任します。 そこで質問なのですが、 (1)この手続きの運びは通常でしょうか? (2)事前審査が通らか分からんのに契約をするものなのでしょうか? (3)当方の希望通り以外の銀行からの回答(条件付等)が来た場合キャンセル出来るのでしょうか? (4)審査に落ちたら手付金は全額戻って来るのでしょうか? (5)違約金は、どのような事案の場合発生するのでしょうか? 素人で不安なので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 入居前の賃貸の契約解除について

    入居前の賃貸の契約解除についてご教授ください。 申込書と賃貸契約書に記入し、手付金を払い、運転免許証のコピーも取っています。(すべて同じ日に実施しました) 現在審査待ちの状態です。 ですが、仕事の都合でそこには引っ越せないことになりました。この場合、解約はできるのでしょうか。 契約書に契約成立後の解約は入居前でも入居後とみなすとあるのですが、上記の場合は契約成立後ということになるのでしょうか?