• ベストアンサー

・医療費控除 確定申告について…

先日、職場の健康保険組合より、2009年度の医療費の詳細一覧が届きました。 そこで知った事実なんですが、医療費が年間10万円を超えていることに気付きました。(正式には11万9千円でした。) 控除対象になるみたいなのですが、“領収書”がないと控除は受けれないのでしょうか? 何かいいアドバイスがある方、ご教示願います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

No.3/個人負担額は、11万9千円の3割の約4万円です。 ・これでは医療費控除の対象になりません ・なお、健保組合の医療費詳細は保険組合が医療機関に支払った明細ですからあなたが診察を受け窓口で支払った期間とはずれることが普通です(あなたの実際の支払いより2ヶ月くらい遅れます) ・健保組合の医療費詳細はもともと確定申告用に送られてくるものではなくて、医療機関の保険請求が正確かどうかを被保険者に確認してもらい、不正請求を牽制するのが目的です。 ・というようなわけで、この書類では医療費控除には使えません。

maimaiwaru
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 いい勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.3

》医療費が年間10万円を超えていることに気付きました。(正式には11万9千円でした。) ・まさかとは思いますが、医療費控除の対象になるのは保険で支払った分を差し引いた個人負担分(医療費総額の20%?)です。それが10万円を越えるとなると医療費総額は50万円にもなりますね。

maimaiwaru
質問者

補足

そうなんですか…! 個人負担額は、11万9千円の3割の約4万円です。 これじゃ、ダメってことですよね…!?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>健康保険組合より、2009年度の医療費の詳細一覧が… 確定申告用には間に合いません。 そのお知らせは健保組合が補填した金額の明細だけであって、医療を受けたものが自己負担分を実際に払ったかどうかまでは分かりません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120_qa.htm#q1 >“領収書”がないと控除は受けれないのでしょうか… e-Tax ならたしかに領収証の添付は必要ありませんが、3年間は自分で保管しておくことが義務づけられています。 この間に税務調査に来られたりすると、領収証がないことを理由に医療費控除が否認されることがあります。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

maimaiwaru
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 よく理解しました。

回答No.1

送付や窓口なら、その詳細一覧のコピーで問題なし。 ETAXなら、書類も不要です。

maimaiwaru
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 今後に役立てていきます。

関連するQ&A

  • 確定申告(医療費控除について)

    2010年度の確定申告をしようとしています。 医療費控除についてなのですが、人生で初めて年間医療費が10万円を超えました。 医療費控除とは、どの様なもので、いくら戻ってくるのでしょうか? 2010年度保険診療・個人負担額104,650円です。 ご教授のほど、よろしくお願い致します。

  • 医療費控除 確定申告について

    今年出産のため去年(19年)に自分一人だけでもかなり病院に行ったので 確定申告して税金を取り戻したいのですが 1月から10頃までは国民健康保険 10がつから12月は旦那の会社の健康保険(扶養になったので) の保険証でした。 19年度の私の所得は150万ほどです。  一年間の医療費の領収書をかき集めましたが無くなっているのもあります。 一年間自分が医療費としてはらった金額を知る方法は 領収書以外無いのでしょうか?? 教えてください。

  • 確定申告の医療控除の詳細について

    確定申告の医療控除について教えてください。 医療控除の分は領収書を添付して提出しますよね?その際、領収書には詳細が記載されていない気がします。 例えば、出産費用。私が出産をした病院は原則、個室でした。もちろん、ベッドの差額も発生しています。けど、これは、控除対象外ですよね?けど、領収書には記載されていない気がします。 それに、つい先程、コンタクト購入するための眼科も控除対象外と知りました。それも知りませんでした。なので、もし、そう言ったことに気がつかなかった場合はどうなるのでしょうか?翌年でも訂正することが出来るのでしょうか? その他、私が気がつかないところで申請してしまった場合、誰かが気がついて訂正してくれるのでしょうか?それとも、自己判断に任せきりなのてしょうか? 故意があってするわけではないですが、知らず知らずの間に詳細を見ず、知らずで申請してしまっている気がします。 ちなみに今、気になっていることは、出産時、子供の聴力検査です。検査事態は3000円、だけど、そのときに使用したイヤホンは2000円で領収書にはその他の所に5000円で保険外になっています。この場合、もし、イヤホンだけは控除対象外だった場合は、全然分からないですよね。 こういった場合、5000円で申請してもいいのでしょうか?それとも、全ての領収書に詳細を添付するべきでしょうか?教えてください。

  • 【確定申告】医療費控除について

    今年の2月に平成18年度分の確定申告をしました。 その時の医療費控除が225,840円だったのですが、お金は戻ってきていません。国税還付金は3月に戻ってきましたが・・・。 医療費控除は時間がかかるのでしょうか? それとも漏れでしょうか? 医療費の詳細には現在治療中の歯の矯正代も含まれています。 美容目的でやったわけではないのですが歯の矯正は控除対象外なのでしょうか? 歯医者の領収書も一緒に提出しましたが。 尚、確定申告時に税務署に提出する給与明細や領収書はコピーでも良いのでしょうか? 今まで、原紙をそのまま提出していたのですが、国民年金の問題に伴い給与明細など返してもらいたいのですが返してもらえるのでしょうか? 質問が多くて大変申し訳御座いませんが宜しくお願いいたします。

  • 医療費控除

    医療費控除について質問です。よく会社で扱っている健康保険組合などの斡旋による薬屋さんからの薬の購入などは医療費控除の対象になるのでしょうか?対象になるとしたら会社は薬代を申込みした社員全員の分立替えて支払してその後、社員から徴収しています。その場合、領収証は会社が立て替えて支払った際の社員全員分の金額の領収証しかないんですが、薬屋から医療費控除を申請する人の分だけ別途領収料を発行してもらうということでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 医療費控除申告の書き方

    初歩的な質問になるかと思いますが、よく分かりませんので質問させていただきます。 医療費の明細の書き方ですが、「控除の対象となる医療費の内訳」「左のうち保険金などで補てんされる金額」の欄ですが、保険組合から来る「医療費のお知らせ」を見ながら記入することになるのでしょうか。 手元の領収証はこの2点を差し引いた金額になっています。 「医療費のお知らせ」がない場合、金額の算出の仕方はどうなりますでしょうか。また「医療費のお知らせ」には記載があっても領収証原本がないと申告はできないのでしょうか。

  • 確定申告・医療費控除について

    17年に支払った医療費が25万円だったので確定申告をしようと思っています。 高額医療費で8万円ほど戻ってきたので控除対象額は高額医療費と10万円を差し引いた7万円です。 そこで質問です、私は結婚していて親とは世帯が別なのですが、独身時代から親がかけてくれていた生命保険で7万円ほど給付がありました。が、今まで親が保険料を負担してくれていたので受け取りませんでした。 この場合、生命保険でおりた7万円も控除対象額から引くべきなのでしょうか?この7万円を差し引くと10万円を超えないので医療費控除対象となりません。 よろしくお願いします。

  • 確定申告 医療費控除

    確定申告の医療費控除ですが、出産に伴う医療費で自費分は控除の対象になるのでしょうか(病院の領収書には内訳の記載がなく保険負担外の項目に一括して”その他”として金額が表示されているだけで内容がわかりませんでした。また領収金額とは別個に自費負担分にかかる消費税が記載されていました(通常医療費は消費税課税対象外のため、消費税課税対象のものは医療費とはみなされないのかと思うのですが・・・・)

  • 確定申告 医療費控除申請について

    詳しい方、よろしくお願いいたします。 昨年、2ヶ月入院+帝王切開にて出産しました。 医療費控除を受けるため確定申告する予定なのですが、下記のものを受け取っています。 ・健康保険給付金(お祝金?)40万円 ・健康保険療養見舞金約14万円 ・健康保険高額約15万円 ・共済組合から(お祝金?)4万円 ・アリコから約70万円 かかった費用から上記の金額を引いた金額が申請額になると思うのですが、個人的に加入していたアリコも差し引かなくてはいけないのでしょうか?それとアリコは給付されたのが今年の1月なのですが、その場合はどうなるのでしょうか?もしアリコの分を来年度に申告するとなると、医療費はないのに給付金だけ申告するということになるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 確定申告 出産における医療費控除の対象とは??

    今年、出産をして確定申告で医療費控除を行いたいのですが、毎回領収書を取ってあります。(1年間の証明書だと1000円かかるそうなので)  そこで教えていただきたいのですが、領収書の欄に保険外で医療相談料(妊婦検診にかかった費用だと思うのですが)とその他(医業)(これも妊婦検診のときにかかった費用です)これらは確定申告の対象になるんでしょうか。子供の1ヶ月検診代も保険外の医療相談料に金額が記載されているんですが、これもたいしょうになりますか?また文書料、室料は対象外でしょうか。  それと主人の会社から家族出産育児一時金30万、家族出産育児付加金1万と付加給付金が6万弱いただいておりこれらは控除の際、「保険金などで補填される金額」というものにいれるんですよね? 自分なりに医療費控除のための明細書をダウンロードし、記入しているんですが、記入欄のところで「左のうち保険金などで補填される金額」という欄は年間の領収書で自分の支払った金額しか書いてない場合はわからないのでどうしたらいいんでしょうか。

専門家に質問してみよう