• ベストアンサー

ハンガリー舞曲第5番のテンポとコツは?

謝恩会等で「ハンガリー舞曲第5番」を演奏する事になったんです。 私はピアノのオーディション(両手の伴奏)に向けて、練習しようとしたんですが、相手が早い早い。初日の練習で凄まじい早さで弾きまくってて、凄くプレッシャーを与えられました(汗   相手の凄まじい早さが普通なのか、もっとゆっくりめなのかテンポが分からず戸惑っています。そこで、「ハンガリー舞曲第5番」のテンポ(早さ)と弾く時のコツを教えて下さいませんか?テンポを知っている人、コツを知っている人、体験談等でもOKです。 良かったら教えてください!お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107678
noname#107678
回答No.1

ハンガリアンダンス・・・つまり「ダンス」なんです。。。たぶん速ければそれですごい演奏に聴こえるという考えで速くされるのかもしれないですね。とにかくCDなどを聴いてください。わたしも連弾ではよく弾きました。生徒にもよく弾かせます。出だしはあまり速くなく、アッチェレしながらまたリット・・・と波のように繰り返し、突然ピタっと止まってみたり・・・突然突っ走ったり・・・展開部はいきなり速く・・・そして、急にゆっくり・・・緩急が大事です。全体的にルバートが大事で、それによりブラームスのハンガリアンダンスは活き活きしてはじけます。

proph-et
質問者

お礼

回答ありがとうございました! オーディションは出来るだけ早めにしました! 最後に少し間違ってしまいましたが…まぁ全力を出せたと思います♪ もし合格したら、早さや弱さを重点的に弾きたいと思います! 本当にありがとうございました♪

関連するQ&A

  • ブラームスのハンガリー舞曲集第6番とリストの愛の夢第3番

    ピアノでブラームスのハンガリー舞曲集第6番とリストの愛の夢第3番が弾けるようになりたいと思っているのですが、どちらの方がテクニック的に簡単なのでしょうか?楽譜を見てみたのですが、どちらも指が動かないと難しそうな所があったので・・・。 私は、昔トータルで10年位ピアノを習っていたのですが、趣味で気ままに習っていた感じで、テクニックはほとんど身に付いていません。 最近練習していた曲は、ショパンの「子犬のワルツ」や「遺作」でいっぱいいっぱいです。 できれば、それぞれの曲のどういう所がどんな風に難しいかなど教えて頂ければ嬉しいです。

  • 合唱の伴奏のオーディションがあるのですが、何番でも同じだと思いますが何

    合唱の伴奏のオーディションがあるのですが、何番でも同じだと思いますが何番目にひいたらいいでしょうか? 人数は4人です。 また、合唱の伴奏で気を付けることはなんでしょうか? 昔音楽の先生に、合唱は左手の音があればいいと言われたので左の音を強くしたほうがいいでしょうか? やはり楽譜を忠実に再現したほうがいいですよね。 合唱の伴奏を練習するにあたってどういう風に練習したらいいかも合わせて教えてください。 いまは、まず左を弾いて右を弾くそれから両手としてるのですがどうでしょうか? ちなみに弾く曲は「明日へ」です。

  • ブルグミュラーやさしい練習曲CDって?

    保育学科の学生です。 今度のピアノの試験でブルグミュラー25の14番(シュタイヤー舞曲)を弾こうと思っているのですが、ピアノを習っていないのでCDを聞きながらやっています。 しかし、手持ちのCDは、スピードがとても早く聞き取れないので 自分の弾いてる所が曲になっていないときにちゃんとあっているのか確認しずらいです。 なので、ゆっくりめのCDを探しているのですが、アマゾンなどでブルグミュラーをひくと、「やさしい練習曲」とかって出るんですけど、優しいって具体的になにが優しいのでしょう? テンポがゆっくりめなんでしょうか? おしえてください。

  • ツェルニー30番の練習方法について

    現在、ツェルニー30番の中の28番に取り組んでいます。 和音の連続する部分で四苦八苦しています。 なかなか思うようにテンポが上げられずにいます。 手首を軟らかく、指先はしっかりと。。。 と考えて練習していますがどうも上手くいきません。 ある程度のスピードで「和音を連続打鍵」するコツについて 教えていただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

  • ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)について

    ハンガリー舞曲第5番の 原曲は「嬰ヘ短調」(シャープ3つ)だそうです。 なのですが、 以前弾いていた楽譜はイ短調(調記号なし)なのです。 で、 イ短調のハンガリー舞曲第5番の楽譜を探しています。 色んな楽譜が入ってる本の中の1曲が イ短調のハンガリー舞曲第5番ですよ。 って感じでも構いません。 知っている方教えてください。 以前持っていた楽譜は失くしてしまって キーボードの付属楽譜だったので手に入りません。 今、持っているハンガリー舞曲第5番の楽譜は「ト短調」(♭2個) なので、移調して書き直そうとも考えたのですが 手書きの楽譜だとやっぱり見にくく 普通に売られている機械で印刷された楽譜じゃないと駄目なもので。 楽譜作成ソフトなんか10000円近くしますし。

  • あなたの思う格好良いクラシック曲

    「激しい」とか、「格好良い」といったクラシック曲はどのようなものがありますか? どんな曲を「激しい」「格好良い」と取るかは人それぞれですが… 私ならヴィヴァルディの「四季」から「冬」の第一楽章や、プロコフィエフの「モンタギュー家とキャピュレット家」、ブラームスの「ハンガリー舞曲」第5番などを挙げます。

  • ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)

    先日、ハンガリー舞曲第5番が弾きたくなり (以前電子ピアノの付属の楽譜に入ってたんですが  捨ててしまい) ぷりんと楽譜で購入しました。 が、私が弾いていた楽譜とはちょっと編曲が違いました。 編曲者が違うので仕方がないと思うのですが 今回購入した楽譜は 元々シとミに♭がついていて 最初の4小節は レー ソ|シー ソ|ファ(#)ー ソラ|ソー です。 |は小節の区切りです。 なんですが、私が以前弾いていたものは ミー ラ|ドー ラ|ソ(#)ー ラシ|ラー でした。 ♭とか#は元々ついてません。 メロディライン的には変わりないのですが シとミに♭がついている状態で弾くのと ついてないので弾くのでは難しさも変ってきてしまって。 ただでさえご存知の方はわかるかとおもいますが 左手が左右に動きまくる曲なので ♭などがついておらず(最初に) ミー ラ|ドー ラ|ソ(#)ー ラシ|ラー こういう編曲になっている楽譜 どっかで手に入らないでしょうか? 何曲か色々な方のとかがまとめてあったりする楽譜本の中の 編曲ではこれですよ!とかでいうのもかまいません。 ので宜しくお願いします。

  • ハンガリー舞曲

     私は、大学オケに入っていて、ハンガリー舞曲を是非演奏したいのですが、編成などがあまり分かりません。  色々調べたのですが、埒があかないので、ここに書きこむことにしました。  オーケストラで、ハンガリー舞曲の第1、4、5、6番をする場合、ピアノは必要ですか。ピアノ無しヴァージョンのスコアとか無いのですか?  あと、ここ10年のうちにハンガリー舞曲を演奏したアマチュアの団体(大学オケだと嬉しいです)を知りたいのですが、ご存知の方おりませんか?  その他、ハンガリー舞曲について何らかの情報を教えてくださると嬉しいです。

  • 壁倒立のコツを教えてください!

    今、体育の授業でマット運動をやっています。 私は、壁倒立を練習していて、今まで3回しか成功していません。 もうほとんどの人が出来ているので、あせっています。 明日も体育の授業があるので、早くできるようになりたいです。 ちなみに、両手を地面について、脚を蹴り上げるタイプの壁倒立を練習しています。 ほんとできなくって困っています。 コツを教えてください! お願いします。

  • ピアノ演奏で、両手をつかっての演奏について。

    ピアノを最近はじめました。片手だけで演奏するとうまく弾けるのですが 両手をつかうとなると、すごく難しいです。 しかも、片手のリズムともう一方のリズムが違ってて、 例えば左の手は、スローなデンポなのに、右は、けっこう 早いテンポだったりすると、早いテンポのリズムに左手がつられてしまい、うまくひけないんです。片手ずつ、練習して、キーを確認しなくてもひけるくらいに慣れても、どうも、両手になるとひけません。 なにかコツみたいなものがあれば伝授していただければ、 とても助かります。回答おねがします!

専門家に質問してみよう