• 締切済み

あなたの思う格好良いクラシック曲

「激しい」とか、「格好良い」といったクラシック曲はどのようなものがありますか? どんな曲を「激しい」「格好良い」と取るかは人それぞれですが… 私ならヴィヴァルディの「四季」から「冬」の第一楽章や、プロコフィエフの「モンタギュー家とキャピュレット家」、ブラームスの「ハンガリー舞曲」第5番などを挙げます。

noname#154672
noname#154672

みんなの回答

  • piannoman
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.11

私の好きな曲です。 ラフマニノフ ピアノ協奏曲2番         パガニーニの主題による狂詩曲         ピアノソナタ2番 カプースチン 8つの演奏会用エチュード 3番        

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.10

ホルストの惑星 木製 チャイコフスキー ピアノ協奏曲 ジョン・ケージ ですね。

noname#154672
質問者

お礼

回答有難う御座います。 どの曲も格好良くていいですね。特に木星は心が洗われるようで。

回答No.9

 教えてgoo!には、一か月半ぶりに立ち寄りました。昔は毎日の様に来ていたのですが、字数制限が設けられてからというもの、作文下手な私にとって、自分の想いを充分にお伝え出来ないと感じる場面が多々出現した事などからこのサイトへの魅力が薄くなってしまった様に感じます!?  あッ、質問者様にとっては無駄なコメントを書いてしまいました。ごめんなさい!    さて、私の思う格好良いクラシック曲 は、 ●ベートーヴェン・「エグモント」序曲 作品48 http://www.youtube.com/watch?v=jHZmxDn5Wuk  「我こそは、ゲルマン・クラシックの代表也!」 約8分あまりの曲の冒頭から2分30秒辺りまでの、何かに身構え底を這う様なスローテンポ! そして、一気に緊張を強いるフル編成から響くフォルテシモでアップテンポ!  そして、全曲に亘って散りばめられる、ある種SEXYな音色。  この意味は、例え方が適切かどうか解りませんが、一般的平均的な女性が、男声のバリトン辺りの音程で話されると、内容の如何を問わずSEXYな魅力を感じて、耳を欹てると聞きました。  丁度そんな感覚に似た音色が、期待を裏切らない間隔で配置されている様に思います。  曲を通して、ゲルマンの香りが支配する、ドイツクラシックのサンプル曲とでも申しましょうか・・・  他では、 ●ヴェルディ:楽劇「アイーダ」から「大行進曲」 http://www.youtube.com/watch?v=LE5jy9J3TN8 こちらの方は、上記曲に比し 中でも、この曲の中の、凱旋の行進を表す敲き込むトランペットは、鳴り始めると金縛りになります。  他にも思う曲(ワーグナー・ストラヴィンスキー・ショスタコヴィッチなど)が無いでは有りませんが、私の心に強くはアッピルして来ないので今回は、上記二曲にさせて頂きます。

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3439)
回答No.8

sm_rさん、こんにちは。 >あなたの思う格好良いクラシック曲 ズバリ シベリウス『カレリア組曲』の第3曲です。 スマートかつ格好良い!

noname#212749
noname#212749
回答No.7

こんにちは。(^.^) ハチャトリアン『剣の舞』 http://www.youtube.com/watch?v=IAR9IzepFwI&feature

noname#154672
質問者

お礼

回答有難う御座います。 剣の舞は、小学校の頃、文化鑑賞の時間に演奏して頂いたことがあり、記憶に残っています。 大変忙しい曲ですよね。

  • nokko-777
  • ベストアンサー率40% (91/227)
回答No.6

sm_rさんこんばんわ。 ショスタコービッチ 「交響曲第5番 第4楽章」 マーラー       「交響曲第1番 第4楽章」 ブルックナー     「交響曲第8番 第4楽章」 レスピーギ      交響詩「ローマの松」より「アッピア街道の松」 まだまだいっぱいあります。 いっぱいあり過ぎて書き切れません~^^

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.5

ベートーベンの月光 ショパンの幻想即興曲

noname#204885
noname#204885
回答No.4

「激しくてかっこいい曲」 私の感覚では以下のようになります。 こうしてみると短調でアップテンポの曲が多いです。 グラズノフ  交響曲第五番 第四楽章 モーツアルト ピアノ協奏曲第24番 第三楽章 シベリウス  ヴァイオリン協奏曲 第三楽章 ショパン   ピアノソナタ第三番 第四楽章

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 オペラ「イーゴリー公」より ダッタン人の踊り

noname#177763
noname#177763
回答No.2

ヴィヴァルディの『冬』は盗られちゃったので…、 チャイコフスキーの『大序曲1812年』です。 自衛隊の吹奏楽団では実際に空砲を鳴らして迫力満点です。

noname#154672
質問者

お礼

回答有難う御座います。 チャイコフスキーの曲は格好良い物が多いですよね。 初めて聴きましたが、大変良いと感じました。

関連するQ&A

  • クラシックのメロディーが歌謡曲に利用されているもの

    クラシックの名メロディ(というか、単に歌いやすく覚えやすいだけか?)を利用して、古今東西、いろいろな歌謡曲ポップスで取り上げていると言う状況だと思うのですが、どういうものがありますでしょうか? 思いつくところでは、 ベートーヴェン「悲愴」第二楽章 ホルスト「惑星」から木星 ヴィヴァルディ「四季」から冬第二楽章 補足質問なのですが、ヴィヴァルディ四季の冬第二楽章の利用ですが、なぜ若干操作したのでしょうか?

  • ベンチャーズのクラシックフューチャー曲について

    ベンチャーズの曲にクラシック音楽をアレンジしたものが、有りますが例として、ブラームスのハンガリー舞曲第5番=ラップ・シティ等です。他に有りましたら教えてください 今探しているのは、ビゼーのカルメン組曲の前奏曲です。宜しくお願いします。

  • 勢いの感じられるクラシック曲をご紹介ください!

    ベートーベンの月光第三楽章やビバルディの四季「夏」など結構激しい感じの曲が好きなのですがクラシックには疎いため好みに合いそうな曲が分かりません。 こんな私にお薦めの曲があればお教えください。演奏に使われている楽器は問いませんがピアノやヴァイオリンの音に惹かれるような気がします。 是非クラシックに強い方の紹介を頂きたく・・・ よろしくお願い致します。

  • どこか物悲しい雰囲気のクラシック曲を教えてください

    こんにちは。 ロックが好きですが、リッチー・ブラックモアやイングヴェイ・マルムスティーンなどの影響で、最近クラシックを聴き始めました。 質問はタイトル通りです。 物悲しい雰囲気でなくても、壮大な(悪く言えば大仰な)感じの曲も探しています。 基本的に短調の曲が好きです。 特に好きな曲は... ヴィヴァルディ: 調和の霊感 第8番 第一楽章 「四季」より「冬」 第一楽章 バッハ: ヴァイオリン協奏曲 第一番 第一楽章 小フーガ ト短調 G線上のアリア ベートーベン: ピアノソナタ「悲愴」 エリーゼのために 交響曲第九番 モーツァルト: 交響曲第25番 レクイエム「怒りの日」 パガニーニ: カプリース 5番、24番 ラ・カンパネラ ムソルグスキー: 展覧会の絵「プロムナード」「バーバ・ヤーガの小屋」「キエフの大門」 グリーグ:ペール・ギュント「山の魔王の宮殿にて」 パッヘルベル:カノン スメタナ:モルダウ こんな感じです。よろしくお願いします。

  • 連弾用の曲を探してます

    音楽の授業でピアノ連弾をしないといけなくなりました。 (4月頃に先生の前で演奏し、先生が点数をつける、テストです) で、私たちだけ、なかなか曲が決められず、先生が ブラームスのハンガリー舞曲1番の楽譜をくれました (http://www.free-scores.com/download-sheet-music.php?pdf=554に載ってる楽譜です) しかし、難しすぎて、とてもじゃないけどテストまでに間に合いそうにない ということで、別の曲にしようと探しているんですが、、、 このハンガリー舞曲1番はレベルでいうとどれぐらいなのでしょうか? あと、今候補になっているのが、 交響曲7番イ長調第1楽章 (http://www.print-gakufu.com/score/detail/67156/) Summer (http://www.print-gakufu.com/score/detail/69768/) 軍隊ポロネーズ (http://www.print-gakufu.com/score/detail/74415/) なんですが、この3曲の中で、「これはハンガリー舞曲1番より難しいよ」っていうのがありましたら、教えてください。 今日中に曲を決めないといけないので、 よろしくお願いします

  • クラシックの聞き方を教えてください。

    以前クラシックの楽しみ方をこちらで質問させていただいたものです。 皆様に進められたようにとりあえず、たくさん曲が入っているCDでいくつか曲を聴いてみました。 ・ベートーヴェン-交響曲第7番より第1楽章 ・ガーシュウィン:ラプソディー・イン・ブルー ・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番より 第1楽章 ・ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68 第1楽章よりハイライトト ・ブラームス交響曲 第一番 ハ長調 ・モーツァルト:オーボエ協奏曲より 第1楽章 とりあえずこんな感じで聞いた見ました。 そこで私としてはラフマニノフとベートーヴェンがこの中ではとても聞いて良かったのですが(ガーシュウィンも中々…)、とりえず次のステップとしては同じ曲の違う指揮者や演奏家のを聞くべきか? それとも、好きな作曲家のほかのCDを買って色々聞くべきか? それともまったく違う作曲家のいろんな曲を聴いてみるべきか? よくわからない質問になりましたがご教授お願いいたします。

  • 激しいトッカータの曲

    プロコフィエフ 戦争ソナタ第7番 第3楽章のような、かっこよく激しいトッカータの曲はありますか?

  • ヴィヴァルディ「四季」~冬から

    ヴィヴァルディ「四季」~冬からの River of doreams という曲の http://www.youtube.com/watch?v=vyZcGv18agc ピアノ楽譜がないものかと探しています。 ピアノもクラシックについても、全く知識がなくて、 YAMAHAに行ってヴィヴァルディ「四季」~冬の楽譜を下さいと 頼んでみたのですが、私の探しているRiver of doreamsが 何楽章なのか、楽譜にその曲が入っているのかも全く分からず 困り果てています...。 River of doreamsのピアノ楽譜があればさえそれで嬉しいのですが、 ご存知ありませんか?? なんでも良いので、どうか教えて下さい!!!

  • ピアノ独奏曲(クラシック)を探しています。

    速くて盛り上がる部分と歌って聴かせる部分の二つを持ち合わせたピアノ独奏曲(クラシック)を探しています。 あまりメジャーすぎず、上級者向けの曲が良いです。ちなみにバルトークのような近現代らしい曲はあまり好きではありません。 私の好きな曲はこんな感じです(他にもありますが)。 リスト:タランテラ、スペイン狂詩曲、メフィストワルツ、マゼッパ ショパン:バラード、スケルツォ ベートーヴェン:悲愴、テンペスト スクリャービン:ポロネーズ ブラームス:ラプソディー、ソナタ第2番、第3番 プロコフィエフ:ソナタ1番 シューマン:アベッグ変奏曲 それではよろしくお願いします。

  • ハンガリー舞曲の旋律、ブラームスがつくったのはどこまででしょうか?

    ハンガリー舞曲の旋律、ブラームスがつくったのはどこまででしょうか? こんにちは。 ハンガリー舞曲ですが、「ブラームス編曲」となっておりますよね? あの旋律ですが、ブラームスが独自に作り出したのは何%くらいでしょうか? どれくらいが元からあった旋律で、どれくらいがブラームスによるものなのか、気になります。 お願いします。