• 締切済み

どっちが先が正しい?

cc772233mmの回答

回答No.7

No.4の者です。少し補足させて頂きますね。 先方の「お世話に~」に対しては受け流すのでは?ということですが、私は次のどちらかになっています。 ・挨拶、名乗り、つないでもらう言葉をつなげて言いきった後、相手の言葉を待つ ・挨拶、名乗りで一度区切り、相手の挨拶に対し、親密な挨拶と、つないでもらう言葉。 前者は割と受電が多く事務的対応を好む企業に使っているかもしれません。 後者は最初に受話器をあげてくれた方と少し砕けた挨拶もできますし、私はこちらがメインです。 いつもご自身が言い慣れているフレーズや順番と違うと、疑問に思われるかもしれませんが、意外と当の本人や電話の受け手は気にしてないように思います。 もしその女の子の口調や声のトーン、その他の電話のマナーに疑問を感じていらっしゃるなら、その女の子と電話のマナーについてお話されてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 派遣先で派遣元の事どこまで聞けますか?

     いつも大変お世話になっています。  登録している派遣会社で仕事を紹介or応募した際に派遣先の仕事 の内容とか派遣先の環境とか詳しく聞くと思いますが、どの程度ま で教えていただけるのでしょうか?  私が詳しく聞きすぎているせいか、すぐには答えてくれません。(すぐに答えていただける内容もあります。)  後に調べてから答えてはいただけるのですが・・・  普通はそんなものなのでしょうか?  皆様はどの程度聞かれてますか?

  • 取引先からいただいた結婚祝いへのお返しについて

    来週結婚するものです。 結婚を機に、会社を退職するのですが、仕事上で大変関わりの深かった取引先の会社数社から、お祝いとして、商品券や、プレゼントをいただきました。 お世話になった取引先ばかりのため、何かお返しをしたいと思うのですが、会社名、もしくは、会社の社長名などでそれらのお祝いをいただいており、どのようにお返ししたらいいものが悩んでいます。 下記が私の考えた案ですが、アドバイスいただければと思います。 ・まずは、お礼状をお送りして、別送品で取引先のかたみんなで分けられるようなお菓子をお送りする。 (新婚旅行がしばらく先のため、お土産を渡そうと思うと遅すぎる) ・会社に対しての「内祝い」は少し変な気がするので、「お礼」の熨斗とする。(在職中のお礼もかねて) 会社は退職するので自分の名前は個人名のみで。 ・金額は、いただいた額の3割~5割。 ・あて先は、会社名でいただいたところに対しては、それを渡してくださった担当の方宛、社長名でいただいたところに対しては、社長宛。 他にも気をつけるべき点などがあれば、アドバイスお願いします。

  • 派遣先を辞めました

    お世話になります。32歳の女性です。実は9日普通に仕事にいったら、同じ機械を担当している派遣先の男性社員に、私はいつもバイクなので、じゃもう車の免許を取る気はあるの?と言われて、私は取る気はあるが、今は時間がなくて取れない、って言ったら、じゃもうクビにするからね、とその場で言われました。私は、その事でもう行く気になれなくなってしまいました。で、その事を全部担当者に話しました。昨日、担当者から電話がかかってきて、「(そこの男性社員が)言い過ぎたみたい。悪かった。」と言ってきました。担当者はその会社の別の部署へ異勤と勧められたのですが今回の件でもう続ける事はできない、と思ったのでお断りしました。担当者に別の家から近いところを探してくださいと頼んだら、探すけど望みは薄いと言われ、理由は(今回の件で、派遣先の会社に)問題を及ぼしたからだそうです。なんかおかしいと思いませんか?派遣先が悪いのに私が悪いように思えて納得いきません。来月の給料は今月働いた分と有給休暇の消化分しかもらえないと言われたので早く次の転職先を探さなくちゃとは思っていますが、希望としては正社員として働きたいんです。皆さんはどう思いますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 振込んだ先を調べたのですが

    是非アドバイスお願い致します。 先日数ヶ月前の家賃が振り込まれていないとアパートの管理会社から電話がきました。 振り込んでいると思うのですが、何か月も前で記憶も曖昧な上、明細も残っていない状態です。 振り込んだと思われる日の通帳の記録から銀行に電話して振込み先を調べてもらいました。 銀行からの返事で始めは振込み先は携帯会社の名前を言われましたが、携帯会社に確認してもその様な振込みは無いと言われました(もちろん自分もその日に携帯会社に振り込んだ覚えはありません)。 後日同じ振込みに関して再度確認してもらうと振込み先は全く知らない株式会社の名前を言われました。 そんなことってあるのでしょうか? 家賃は記憶が曖昧なため、振り込まれていないと言われた分は先日振り込んで来ましたが、スッキリしない気持ちです。 振込み先をこれ以上知る方法はないですよね?何かアドバイスいただければ助かります。

  • 取引先の人と食事をすることに・・・

    私は24歳会社員(女)です。 先日、上司に同行して取引先へ打ち合わせに行きました。その際に取引先の男性(Aさん)と初めて名刺交換をしました。 (Aさん・・・たぶん20台後半・・・は仕事柄よくうちの会社に電話をかけてくる人で、私は内勤なのでよく電話を取ります。) 数日後、同じ取引先の人がうちの会社の女の子3名を食事に招待してくれ、先方の中にAさんもいました。 その日は楽しく終わりましたが、とくにAさんと親しくお話をしたわけでもありませんでした。 次の日Aさんから会社に電話があり、私が出ました。 昨日はありがとうございました~的な会話をし、Aさんが「また飲みたいですね。今度はいつにしますか?」と言うので、「いつでもいいですよ~」と社交辞令のつもりで返事をしました。 そうしたら、「じゃぁ明日はどうですか?」 予定が入っていたのでお断りしたら、「では明後日はどうですか?」 面白いこと言うなぁと思って、「明後日は暇ですよ」といいました。 すると、「本当ですか!ええと、定員2名でいいですか?」 よく意味がわからなくて「はぁ、どうぞ」と答えたら、 「すみません!僕びっくりしちゃって!あの、明日また電話します!失礼します!!」ガチャ ・・・あれ?だれ宛の電話だったの?という感じでした。 次の日に電話がかかってきて、「明日なんですけど、予約を取りました。19時にXXにお願いします」 びっくりしました・・・ 社交辞令のやり取りと冗談だと思っていたので・・・ 食事に行くのは構わないのですが、サシで話をするような間柄でもないし、そもそも2回しか会ったことない人と何を話せばいいのでしょうか。 仕事もほとんど関わりがないです。 このシチュエーションって、どうなんでしょう? なにかアドバイスいただければと思います。

  • 彼氏に勤務先の名前を偽ってしまった、、、

    「彼氏に勤務先の名前を偽っていて、どういう風にカミングアウトすればいいのか」について悩んでおります。 私は専門学校卒の新社会人で、小さな企画会社で仕事をしています。 彼は私の2歳年上で、IT企業で働いていま す。 彼自身の人間性も仕事の内容も、私とは比べものにならないくらい立派で、付き合った当初から彼に対する劣等感がすごいです。 そして初めてできた彼氏で、大好きな人なので「嫌われたくない」という思いがとても強いです。 現在は付き合って7ヶ月程経ちますが、付き合って4ヶ月くらいの時に私の勤務先について彼から質問されました。 聞かれた時、自分の勤務先のことを言うのがとても恥ずかしいと思ってしまい、彼に嘘をついてしまいました。(学生時代、インターンで働いていた会社名を言いました) その恥ずかしい理由なんですが、 (1)勤務先の会社名が変な名前なので、言うのが恥ずかしい (2)会社名がバレると自分の仕事内容がほぼ全てバレてしまうのが恥ずかしい の二つです。 1つ目の理由は、私の勤務先の会社名は、名前を一度聞いたら絶対に忘れられないくらい、とにかく変わった名前なのです。 彼氏に聞かれた時、その変わった会社名を言うのが恥ずかしいと咄嗟に思ってしまい、言う事ができませんでした。 (正直、聞かれなかったら死ぬまで言わないと思います。) 2つめの理由が、勤務先のウェブページを見ると自分が担当した仕事が全て名前入りで公開されているため、会社名を言ってしまうと自分の仕事の内容がバレてしまうのです。 正直、私の仕事はお世辞にもかっこいいと言えるものではないし自信もないため、彼に見られるのがとても恥ずかしいです。 そんなこんなで彼に嘘をつき続けてしまっているのですが、「今度同棲しよう」という話が出てきたため、これ以上勤務先の名前を偽るのは厳しいなと感じています。 そして、気持ち的にも彼に嘘をつき続けている状態が苦しいです。 しかし、カミングアウトするにしても、どうやってカミングアウトするのがベストなのか分かりません。 こんな私にお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 電話の取り次ぎの仕方(長文です)

    来週から電話の取り次ぎをするようになるのですが、私は電話対応の経験がなく分からないことだらけ…おまけに出来て当たり前という雰囲気でパニック状態です… いろいろなサイトを見ているのですが、 この場合はどうしたら良いのか分からないので教えてください。 私「AB…(会社名)でございます」 取引先「いつもお世話になっております。CD(会社名)の△△(名前)です」 ↑ この時に会社名と名前が聞き取れなかったときに、私は 「お世話になっております。失礼ですがもう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか」と言って良いのか?それとも先に「失礼ですがもう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか」と言うのか。 どちらで言えば良いのでしょうか? 教えてください。

  • 「お疲れ様でした」と「お先に失礼します」

    自分の仕事が終わり、職場を去る際にまだ残っている社員さん達への挨拶として「お疲れ様でした」と「お先に失礼します」どちらが良いのでしょうか? 私はまだ仕事をしている人に対して「お疲れ様でした」という過去形(?)は少し変じゃないだろうかと後者を使っていたのですが、同僚達は「お疲れ様でした」と挨拶していきました。職場によって挨拶をある程度決めている所もありますが、そういった決まりがないような場合、どちらが先に帰る者の挨拶として好ましいのでしょうか?

  • 内定先への電話する際、最初の挨拶について

    この度第二新卒として職を移す者ですが、 内定を獲得し、入社契約書を書くまでの間に その内定先の会社の人へ電話をする際 最初にする挨拶は何が適切でしょうか。 「お疲れ様です」 はその会社の社員になった場合に始めて使える言葉であり、内定状態で使用すると失礼に感じます。 「お世話になっております」が一番適切なのでしょうが、内定をくれた会社に対して少々よそよそしく感じるような気がします。 「こんにちは」だと「社会人マナーなってねえなこいつ」と思われかねないと思います。 どうか回答をよろしくお願いします。

  • 先に退社する者が「お疲れ様でした」って・・・

    勤め先の若い女性の挨拶が気になって仕方がありません。 私たちの終業時刻はまだ後だというのに、 先に退社する彼女はタイトルのように挨拶して帰るんです。 お疲れ様「でした」と過去形であるからして、 私たちのことではなくて彼女自身のことですよね? まるで「私は今まで働いて疲れた(から先に帰る)」 と言っているように聞こえる私はひねくれてるのでしょうか? 普通に「お先に失礼します」と言えばいいのに、と思ってしまいます。 夫にこの話をしたら、「『お疲れ様でした』って、誰が?」と言いました。 同時に退社する者同士間でならこう言ってもいいけど、 自分だけが先に帰るにあたり、 まだ残って仕事をしている者に対しては使うべきではないと思います。 皆さんはどう思いますか? もし私の主張が正しいとするならば、 彼女にどう教えてあげたらいいのかも少々悩んでおります。