texでの論文作成時に目次のページ番号を削除する方法

このQ&Aのポイント
  • texで論文作成しています。jreport環境で(2ページ以上にわたる)目次のページ番号を削除する方法を知りたいです。
  • 目次が1ページのときはthispagestyle{empty}を使って目次のページ番号を削除できますが、目次が2ページ以上の場合には削除方法が分かりません。
  • texのjreport環境を使用して論文を作成しています。目次のページ番号を削除する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

texで論文作成しています。

texで論文作成しています。 jreport環境で(2ページ以上にわたる)目次のページ番号を削除することを考えています。 目次が1ページのとき、 thispagestyle{empty} を用いて目次のページ番号を削除できましたが、 目次が2ページ以上のとき、削除の方法が分かりません。 例えば、次のような場合です。 ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。 \documentclass[a4paper]{jreport} \begin{document} \tableofcontents%目次のページ番号を削除したい \chapter{1} \chapter{2} \chapter{3} \chapter{4} \chapter{5} \chapter{6} \chapter{7} \chapter{8} \chapter{9} \chapter{10} \chapter{11} \chapter{12} \chapter{13} \chapter{14} \chapter{15} \chapter{16} \chapter{17} \chapter{18} \chapter{19} \chapter{20} \chapter{21} \chapter{22} \chapter{23} \chapter{24} \chapter{25} \chapter{26} \chapter{27} \chapter{28} \chapter{29} \end{document}

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.3

>目次の1ページ目は削除することができませんでした。 あー,デフォルトの挙動忘れてた. \chapter*で「目次」の見出しだしてるんだった. じゃ,こんな感じ \documentclass{jreport} \begin{document} {\makeatletter \let\ps@jpl@in\ps@empty \makeatother \pagestyle{empty} \tableofcontents \clearpage} \chapter{A} \chapter{A} (以下略)

13qeadzc
質問者

お礼

素晴らしいご回答、有難うございました。 おかげさまで、目次のページ番号をすべて消すことができました。

その他の回答 (2)

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.2

\pagestyle{arabic}なんてのはできません. \pagenumberingとの混同でしょう. ついでにいえば,\pagestyleの発行で ページがリセットされるなんてこともありません. やはり\pagenumberingとの混同でしょう. ↓程度でいいでしょう. \documentclass[a4paper]{jreport} \begin{document} \pagestyle{empty} \tableofcontents%目次のページ番号を削除したい \clearpage%%%これをいれるのが重要. %いれないと目次の最終ページがどうなるか見てましょう. \pagestyle{plain}%%jreportのデフォルトのpagestyle \chapter{1} (以下略)

13qeadzc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速試してみました。 私の説明不足でしたが、 私は目次の「すべて」のページ番号を削除したいことを考えています。 上記の方法では、 目次の2ページ目はページ番号を削除することができましたが、 目次の1ページ目は削除することができませんでした。

回答No.1

\tableofcontents%目次のページ番号を削除したい の直前に\pagestyle{empty}、直後に\pagestyle{arabic}でできると思います。 \pagestyleを呼び出すと、ページ番号がリセットされますが、\setcounter{page}{1}のようにして手動でページ番号を設定することは可能です。 ...chapter29まである論文ってどういう章立てなんだろう。 自分が知っている分野ではどんなに章を分けても、はじめに, 問題設定, 設計, 実装, 実験, 議論, 関連研究, まとめの8章構成が限度だなぁ。

13qeadzc
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 上記のことを試してみましたが、コンパイルが通りませんでした。 \pagestyle{arabic}が原因です。 私の環境設定ではpagestyleのコマンドにarabicを与えることができませんでした。 (arabicはページ番号のスタイルをアラビア数字に変更するときに使うコマンドのような気がします。)

関連するQ&A

  • TeXでの目次作成についてお聞きします!

    TeXでの目次作成についてお聞きします! TeXで目次を作成する時には\tableofcontentsを使うことはわかりました。たとえば、 \begin{document} \maketitle \tableofcontents \chapter{○○○} aaa \chapter{●●●} bbb \chapter{△△△} ccc のように書くと、 表紙 ↓ 目次 ↓ 第1章○○○ ↓ 目次(1ページ分、白紙) ↓ 第2章●●● ↓ 目次(1ページ分、白紙) ↓ 第3章△△△ といった具合に、謎の目次を間に挟んでしまい困っています。この間の目次を消すためには、どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • TEX ページ番号について

    TEXを使って論文を製作しています。 表紙、目次、本題 の構成の論文ですが、どうしても 目次のところにもページ番号が書き込まれます。 本題から1ページとしたいのですが、どうすればよいですか? ちなみにコマンドは以下のようにしています。 <表紙部分> \begin{document} \baselineskip 6.3mm %段落の間隔設定 \pagestyle{empty} \vspace*{40pt} %\noindent \begin{center} {\fontsize{22pt}{0pt}\selectfont {\textgt{平成18年度}}}\\ %\vspace{1cm} <中略> <目次部分> \thispagestyle{empty} \tableofcontents \clearpage %目次の出力命令と改ページ命令 \pagestyle{plain} <本題部分> \chapter {緒言} \pagenumbering{arabic} %序論からページ番号をアラビア数字にする

  • WINTPICでTEXの図入れ

    TEX等の初心者です。ワードで書いた論文を変換してTEXの論文を書いているのですが、WINTPICで作った図を入れることが出来ません。 書いた文章は \documentclass{amsart} \begin{document} \input{C:\Documents and Settings\Owner\デスクトップ¥ALEX24\wt308w95\fig1.} \end{document}

  • TEX 目次のページ番号

    どうぞよろしくお願いします。 easytexで論文を書いてるのですが、目次が2ページ分になってしまい、1ページだけの時はちゃんと消えていたページ番号が1ページ目だけ消えないようになってしまいました。(2ページ目は消えてます) \thispagestyle{empty} \tableofcontents \thispagestyle{empty} こんな感じで囲んでもダメでした・・ どうか解決策よろしくお願いします!!

  • TeX目次

    Windows10でTeXworks バージョン0.62を使用すると、 PDFファイルで目次が繰り返し表示されてしまいます。 下記がソースコードです。 \documentclass [a5j] {jarticle} \begin{document} \tableofcontents \section{第1章} \subsection{数学の歴史の感想 } \subsubsection{面白かった点} \end{document} \tableofcontentsを\end{document}の下に記入すると、繰り返しの表示はなくなるのですが、ページの表示がなくなります。 どなたか2回目の表示を消す方法を教えてください。お願いします。

  • TeXで11列以上の行列を入力する

    TeXで、 \documentclass{jsarticle} \usepackage{amsmath} \begin{document} \begin{equation} \begin{bmatrix} 1&1&1&1&1&1&0&0&0&0&0 \end{bmatrix} \end{equation} \end{document} のように、11列ある行列を書こうとするとエラーが出ます。 10列までなら書けるのですが・・・。 l.6 1&1&1&1&1&1&0&0&0&0& 0\\ No pages of output 上のような表示が出ます。 どうすれば11列以上書けるのでしょうか?? 分かる方、どうぞよろしくお願いします。

  • texでの文字化け

    texで論文作成を行っていますが、文字化けしてしまいます。 1.EUC-JPでのファイルを開く際には、文字コードをEUC-JPにしただけでは文字化けしてしまうのですが、ほかに何を設定すればよいですか? 2.EUC-JPでは文字化けしてしまうため、現在utf-8で論文の作成をしています。 ほとんど文字化けはないのですが、ヘッダーの第何章 という部分だけ文字化けしています。 どこを変更すれば文字化けはなくなりますか? \documentclass[a4p, 12pt]{jreport} \usepackage{shutitlepage} \input{style.tex} \usepackage{bm, amssymb} \usepackage[dvipdfm]{graphicx} \usepackage{setspace} %\doublespacing \title{ } \author{ } \date{ } \pagestyle{headings} \begin{document} \maketitle % \tableofcontents \listoffigures %\listoftables

  • [Tex] 図を通し番号で表示する

    図番号が章ごとに 章番号-図番号 というふうに表示されてしまいます。 これを通し番号を振ることはできないでしょうか?? 以下がサンプルのソースです。 よろしくお願いします。 -- ¥documentclass{jreport} ¥usepackage{graphicx} ¥begin{document} ¥chapter{いち} % 第1章 ¥begin{figure} % 「図1-1」と表示されてしまうが「図1」にしたい ¥includegraphics{fig1.eps} ¥caption{figure 1} ¥end{figure} ¥chapter{に} % 第2章 ¥begin{figure} % 「図2-1」と表示されてしまうが「図2」としたい ¥includegraphics{fig2.eps} ¥caption{figure 2} ¥end{figure} ¥end{document}

  • LaTeXのtableofcontents

    LaTexを使用して複数枚の目次を書くときにページ数を割り振らないようにしたいです。 しかし、\thispagestyle{empty}、または\pagestyle{empty}を使用してもペー ジの終わりにしか出てきません。どうすれば目次全体にページ数が出現しませんか? 例) \begin{document} \tableofcontents (\thispagestyle{empty})←ここにいれても効果がない。 \chapter{a} \section{a-a} \subsection{a-a-a} ... 困っています。よろしくお願いします。

  • TeXを使えるようにしたい

    論文執筆のためにMacbook Airを購入したものですが http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?Mac#t244993f に従い、MacTeXをインストールしたのですが以下のようなtexファイルをタイプセットできません。具体的には command not found というエラーがでてしまいます。ネットで調べてもうまくいきません。 このサイトをみれば絶対できるというものがあったら教えてください。よろしくお願います。 ¥documentclass[10pt,a4paper,dvipdfm]{jarticle} ¥usepackage{yoshi_mars_j} ¥usepackage{ccaption} ¥usepackage{lscape} ¥usepackage[stable]{footmisc} ¥begin{document} ¥newcommand{¥cosp}{¥raisebox{.6em}{¥rotatebox{180}{$¥nabla$}}} ¥newcommand{¥fd}{¥mbox{I¥hspace{-.2em}F}} ¥newcommand{¥defi}{{¥large {¥bf Definition} ¥ ¥ ¥ }} ¥newcommand{¥rn}{¥mbox{I¥hspace{-.2em}R}} ¥newcommand{¥qp}{(q,p)} ¥newcommand{¥qvp}{TQ¥oplus T^¥ast Q } ¥makeatletter ¥renewcommand{¥paragraph}{¥@startsection{paragraph}{4}{¥z@}% {1.5¥Cvs ¥@plus.5¥Cdp ¥@minus.2¥Cdp}% {.5¥Cvs ¥@plus.3¥Cdp}% {¥reset@font¥normalsize¥bfseries}} ¥makeatother ¥setlength{¥abovecaptionskip}{0pt} ¥setlength{¥belowcaptionskip}{0pt} % タイトル ¥theyear{年度} ¥theme{テーマ} ¥title{タイトル} ¥supervisor{教授} ¥author{著者} ¥date{} ¥makecover %% 目次 ¥renewcommand{¥contentsname}{目次} ¥tableofcontents ¥pagestyle{myheadings} ¥setcounter{page}{0} ¥def¥thepage{¥arabic{page}} ¥clearpage ¥input{tex/intro} ¥input{tex/first} ¥input{tex/method} ¥input{tex/result} ¥input{tex/study} ¥input{tex/reference} ¥end{document}

    • 締切済み
    • Mac