[Tex] 図を通し番号で表示する

このQ&Aのポイント
  • 図番号が章ごとに章番号-図番号というふうに表示されてしまいます。
  • これを通し番号を振ることはできないでしょうか?
  • サンプルのソースコードを提供します。
回答を見る
  • ベストアンサー

[Tex] 図を通し番号で表示する

図番号が章ごとに 章番号-図番号 というふうに表示されてしまいます。 これを通し番号を振ることはできないでしょうか?? 以下がサンプルのソースです。 よろしくお願いします。 -- ¥documentclass{jreport} ¥usepackage{graphicx} ¥begin{document} ¥chapter{いち} % 第1章 ¥begin{figure} % 「図1-1」と表示されてしまうが「図1」にしたい ¥includegraphics{fig1.eps} ¥caption{figure 1} ¥end{figure} ¥chapter{に} % 第2章 ¥begin{figure} % 「図2-1」と表示されてしまうが「図2」としたい ¥includegraphics{fig2.eps} ¥caption{figure 2} ¥end{figure} ¥end{document}

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

カウンタの親子関係を断ち切るには   remreset.sty で定義されている   \@removefromreset コマンドを用いるのが簡潔です。 ただし,このコマンドは '@' を含んでいますから   \makeatletter   \makeatother で挟む必要があります。 remreset.sty は CTAN にあります: CTAN/macros/latex/contrib/carlisle/ %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% \documentclass{jreport} \usepackage{graphicx} \usepackage{remreset} \makeatletter \@removefromreset{figure}{chapter} \def\thefigure{\arabic{figure}} \makeatother \begin{document} 以下略

tempura234
質問者

お礼

ご教授いただいた方法でできました!ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Tora_777
  • ベストアンサー率73% (28/38)
回答No.1

下記のようにされてたらいかがですか。表も連番になります。 \documentclass{jreport} \usepackage{graphicx} \makeatletter \def\delete#1from#2{% \def\reserved@a{#1}% \def\reserved@c{}% \def\@elt##1{% \def\reserved@b{##1}% \ifx\reserved@a\reserved@b \else \@cons\reserved@c{{##1}}% \fi}% \csname cl@#2\endcsname \expandafter\let\csname cl@#2\endcsname\reserved@c \let\@elt\relax} \makeatother \delete{figure}from{chapter} \renewcommand*{\thefigure}{\arabic{figure}} \delete{table}from{chapter} \renewcommand*{\thetable}{\arabic{table}} \makeatletter \let\c@figure\c@table \let\p@figure\p@table \let\cl@figure\cl@table \let\thefigure\thetable \makeatother \begin{document}

tempura234
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 表とは区別して図だけの連番にしたいのですが、可能でしょうか?

関連するQ&A

  • TEXで図のラベル(見出し)をFigで表示する方法

    TEXで、 \begin{figure}[ht] \resizebox{80mm}{!}{\includegraphics{図1.eps}} \caption{An example of figure} \label{fig} \end{figure} と入力すると、 図1と表示されます。 これを Fig1と表示したいのですがどうすればよいでしょうか?

  • 学会のtex論文テンプレートに図入らず

    学会のtex論文テンプレートを利用し 図を入れようと思ったのですが \usepacage[dvips]{graphicx} 省略 \begin{figure}[htbp] \begin{center} \includegraphics[height=100mm,origin=c,angle=270]{3.eps} \caption{詳細図} \label{fig:3} \end{center} \end{figure} 省略 と入れても絵が出力されずに [height=100mm,origin=c,angle=270]{3.eps}とでます。 なぜでしょうか?

  • TEXです

    \begin{figure}[h] \begin{flushleft} \includegraphics[width=60mm,height=60mm]{test.eps} \end{flushleft} \caption{op} \label{fig:test.eps} \end{figure} と入力しても図は左に行くのですが図の説明はセンターのままです。どうすればいいのですか教えてください

  • Latexの図の挿入 pdf化できない

    レポートをLatexで書こうとしてます。 図を挿入したいのですが、dvioutからpdfにするときに、図が抜けてしまいます。dvipdfmでpdf化しようとしてます。 以下のようにソースを書きました。 \documentclass[a4paper,12pt]{jarticle} \usepackage{graphicx} \begin{document} \section{EPSの挿入} 以下のようにEPSを挿入します。 \begin{figure}[htbp] \centering \includegraphics[width=8cm]{sample1.eps} \end{figure} \end{document} どうすればpdfがつくれるのでしょうか?すみません教えてください。

  • tex 図のCaptionを中央揃えにしたい

    texで図を挿入する際のCaptionについてお伺いします. 以下のようにして,\begin{center}~\end{center}で括っていますが 図は中央揃えになるものの, Captionは中央揃えにならずに左寄せになってしまいます. \centeringでも同様です. Captionも中央揃えにする方法を教えていただけないでしょうか. \begin{figure}[!htbp] \begin{center} \includegraphics[width=13cm, clip, bb=18 75 500 420]{pic/test.eps} \caption{Test} \label{fig:system} \end{center} \end{figure}

  • TeXの図番号の後のコロンを消したいのですが

    TeXで文書を書いております。図を挿入するときに \begin{figure}[htb] \begin{minipage}{0.5\hsize} \begin{center} \includegraphics[width=1\hsize]{example.eps} \end{center} \caption{サンプル} \label{fig:sample} \end{minipage} \end{figure} として挿入しているのですが、このやりかたですと 図2.2:サンプル のように、図番号と図のタイトルの間にコロンが入ってしまうのです。スタイルファイルを修正すれば、コロンを入れないようにすることができるらしいのですがわかりません。どなたかスタイルファイルのどの部分どのように修正すればいいかご存知の方はどうかご教授をお願いいたします。 また、スタイルファイルの修正をしなくてもコロンを書かないようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、そちらでも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • WinShellで書いたLatex文書をPDFへ変換できません

    現在,WinShellを利用してLatex文書で論文を書いています. 論文はPDFファイルで提出しなければいけないのですが,Epsファイルの画像を挿入した章だけ,PDFへの変換ができませんでした. (今は論文を章ごとに分けて書いていて,画像の無い章はPDFに変換されます.) なので,画像に原因があると考えています. なお,Dvi変換は適切にできました. どのようにしたらPDFに変換できるか,わかる方,お願いいたします. また,自分の文書は以下のように書いています. \documentclass{jarticle} \renewcommand{\baselinestretch}{2} \usepackage[dvips]{graphicx} \renewcommand{\figurename}{Fig.} \makeatletter \renewcommand{\thefigure}{\@arabic\c@section-\@arabic\c@figure} \makeatother \begin{document} \section{} (略) \begin{figure}[h] \begin{center} \includegraphics[width=5cm,clip]{riskA.eps} \caption{図} \label{fig1-1} \end{center} \end{figure} (略) \end{document}

  • texに関する初歩的な質問

    texでeps画像を挿入し,タイトルを付けると,必ず 「図○:タイトル」となってしまうのですが, ”図○:”を付けたくない図があり, どのようにコードを描けばよいのか分からず困ってます. どなたか修正方法を教えてください. ちなみに,”図○:”を付けたくない部分のコードは以下の通りです. \begin{figure}[h] \begin{center} \includegraphics[scale=0.55]{test.eps} \end{center} \caption{テスト} \label{fig:one} \end{figure}

  • LATEXのスライドに画像を挿入

    LATEXを用い、スライド形式にてプレゼンを作っています。 ここに図を挿入したいのですが、ファイル名のみ表示されてうまくいきません。 図はbmpからepsに変換してあります(EPS-CONV使用) 大雑把なソースです↓ -------------------------------------------- \documentclass[draft]{seminar} \usepackage[dviout]{graphicx} \usepackage{graphicx, wrapfig, color, myhyper,fancybox,ascmac} \RequirePackage{rgbcolor} \special{dviout -e=0 -y=XGAP !ANON5NP!w!p;!bdf} \def\pause{\special{pause}} \begin{document} \begin{slide} %省略% \begin{figure}[h] \begin{center} \includegraphics[width=4cm]{name.eps} \caption{} \end{center} \end{figure} \newpage %省略% \end{slide} \end{document} -------------------------------------------- よろしくお願いいたしますm(__)m

  • texでグラフを横ならびにしたとき、横の間隔を詰めたい

    texでsubfigureかminipage環境で横ならびにした図の間を詰めたいです。 とりあえず、今は下のようにsubfigureでやっていますが、どうしたらよいかわかる方がいれば、教えて頂けると幸いです。 ちなみに関係ないかもしれませんが、グラフを出力するページはlandscape環境で横にしています。 よろしくお願いします。 \begin{landscape} \begin{figure*}[!t] \begin{center} \subfigure[\normalsize fig1]{\includegraphics[width=0.485\textwidth]{fig1.eps} \label{fig1}} \subfigure[\normalsize fig2]{\includegraphics[width=0.485\textwidth]{fig2.eps} \label{fig2}} \subfigure[\normalsize fig3]{\includegraphics[width=0.485\textwidth]{fig3} \label{fig3}} \caption{比較.} \end{center} \end{figure*} \end{landscape}