• ベストアンサー

悪徳商法について

長文ですが、よろしくお願いします。 2007年夏に渋谷でキャッチセールスに合い多額のお金を支払ってしまいました。 センター街を歩いていると10代くらいの女の子に声をかけられ、「ネイルに興味ありませんか?」と言われました。大して興味なかったけど暇潰しになると思い、その子の店に同行。無料でネイルをしてもらいました。その後、お肌の話になり、「今日たまたま凄い人がいる」と言われ、30代くらいの小奇麗な女性を紹介されました。そこで今お肌の対策をしっかりとらなくては2年後後悔すると言われ、半信半疑ながらも美顔器を購入することに。(長時間説得されて心が折れてしまいました) 利子も高かった為、ローンではなく一括で●万円を支払いました。 後々冷静になって考えると悪徳商法だったのかな…と不安に思っていました。 そして、つい先日。 上記の店(以下A店)が他の店(以下B店)に吸収されるらしく、B店の女性アドバイザー?のような人が電話をかけてきました。 電話の内容はA店がキャッチセールスをやっており、被害者が続出しているという話でした。話を聞いていると私と同じ手口で被害に遭っている人が多く、私がどのような契約をしているのかも知っていました。また個人情報の流出もしてしまっているらしく、被害者の不安を除く為電話をしてきたと言っていました。やたら親身になって話してくるから怪しいなとは感じていました。 その後、A店と交わした契約(私は契約したつもりはないが、契約していたらしい。)の解約と返金をしたいと言われました。 更に、その手続きなどを新宿で直接あってしたいと言ってきました。 他の被害者の実例なども見てもらうから、同伴者は駄目と言われ、場所はその辺のカフェのような公共の場所で行うらしいです。 私の携帯電話にかかってきた電話は携帯電話で、なんで固定電話じゃないんだ?と思い「今の電話って携帯電話からですよね?」と聞きました。すると急に黙ってしまっていました。 とりあえず怪しいし、本当に良心的な会社なのかもしれないし、どうしていいか分かりません。 携帯電話を使っている会社なんて非常に怖いです。 ただ、A店と永久契約?っていうやつになっているらしく解約しないと二次被害にあうと言われ、もしこの申し出にのらなかったら、後々面倒になるとも思ってしまうのですが。 ・このような会社(公的な機関でもなさそうなのに解約・返金をしてくれる会社)って実際ないですよね…? ・やはりこの面談には行かない方が良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

その電話が相手が言う所の「二次被害」ですよ。(笑) カモリストに載ってる人に、再勧誘する為の電話です。 珍しくも何とも無い、代表的な二次勧誘の手口です。 解約と返金をする為にという名目で、高額請求されるだけです。 一度騙された人は騙しやすいんですよね。 それに「騙された分を取り戻したい」という欲につけ込んでるので、半信半疑ながら金を払ってしまい、また騙された事に後になって気づくってパターンが多いです。 元々の美顔器を買わされた手口も、代表的な「悪質商法」の手口ですね。 今回、 >とりあえず怪しいし、本当に良心的な会社なのかもしれないし、どうしていいか分かりません。 疑いつつもこんな風に感じてるってのは、あまりにも世間知らずです。 どちらも、珍しくも新しくも無い、昔からある「悪質商法」の、それも代表的な手口です。 まぁ、悪質商法の手口なんか知らない方が幸せな生活なんですが、それだけでは自分自身の身を守れないので、もう少し世間にアンテナを張りましょう。 という事で。 ・そんな親切な会社ってのは無い。 ・行かない方が良い。 →ただし、私の様に「悪質商法の相手を馬鹿にしに行く」&「消費生活センターに情報提供する為に資料集めに行く」奴もいますので、自信がある場合だけは行っても平気です。あなたの場合は、辞めといた方が良いでしょう。

yuduki20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通に考えて二次被害の前兆ですよね。自分でも分かってるつもりなんですが、世の中にそんな極悪な人いるものなのかと信じられない気持ちでいっぱいです。自分の世間知らずにも呆れてしまいます。 もう二度と悪徳商法に引っかからないよう気をつけたいと思います。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

「結構です」は使わないで下さい。 この言葉はとらえ方によっては肯定の意味になり、認めたという事にもなり得ます。 「要りません」「買いません」と言って下さい。 結構ですという言葉でのトラブルがあるそうです。

yuduki20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「結構です」 確かに肯定とも捉えることができますね。勉強になります。

  • minisama
  • ベストアンサー率20% (14/67)
回答No.3

相手側の立場になってみると、新たにお客を見つけるよりも一度騙された人を誘う方が確率が高いです。 「この人は断れない人」というレッテルが貼られ、リストが回っている事もあります。 今後も「有名な画家の展示即売会がある」とか次々に電話があるでしょう 。 その時に「は~、、でも忙しいので結構です。。」とか丁寧に下手に返事するのではなく、「結構です!」と強く拒否しましょう。 何件か強く断ると「もうこいつは無理だ」と掛かってこなくなります。 私なんかも仕事をしていると毎日の様に上手い事言って営業の電話がかかってきます。 はっきり言って相手さんからわざわざ電話してくるのは、どんなに上手い事言っていても100%営業です。利益が得れないのに人件費を割いて電話代も割いて何故わざわざ何件も電話するでしょう。

yuduki20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カモリストに載ってしまい、今後知らない番号から電話かかってきたら構えてしまいそうです。 普通に考えてわざわざ電話代を割いて、救済しようだなんておかしな話ですよね。

  • fiona9
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

No.1様がほぼ完璧と思える回答をしておられるので大した追記事項はありませんが・・ >後々冷静になって考えると悪徳商法だったのかな…と不安に思っていました。 「だったのかな」ではなく、『悪徳商法(この場合はキャッチセールスですね)ど真ん中』です。 >本当に良心的な会社なのかもしれないし この点も基本的に、『被害者を救おうと個別に連絡してくる』なんてことはないとお考え下さい。もっと踏んだくろうと、或いは債権取立てようと個別に連絡してくるという逆パターンはよくありますけどね(苦笑)被害に遭って何とかしたいと考えたら自分から行動するしかありません。 まずはすぐに、『悪徳商法』でググったり書店に行ったりして、悪徳商法の種類や手口について基本的なことを学んでください。そのうえで、参考URLなどの消費者センターなどに相談するのが最善でしょう。

参考URL:
http://www.shousen.org/index.html
yuduki20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通に考えて一般の企業が被害者を救おうなんておかしいですよね。 回答者様が言うように消費者センターに出向くのが最善だと思うので、今度行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 悪徳商法???

    弟が被害に会いました。この話は本人ではなく兄弟からの間接的な話なのでちょっとわかりにくいかもしれません。 キャッチにつかまり買い物、4年ローンを組んで今年の冬に終わるそうなのですが、先月電話でその業者を訴え戦いましょう??という内容の話。その会社は被害者を集めて運動をしているのだとか・・。私はあきれました、そんなローンが終わりそうな今ごろに現れて怪しすぎ・・個人情報が他に流れただけじゃないの?? なんでも、個人で頼むと(弁護士とか)100万はかかるけど団体組んでいるので一人60万で行えるとか(^^;。「で、契約しちゃったの?」と聞いたら「(兄弟)弟がうちに来て、なんでも他の家族の仕事先・住所も知りたいので教えて欲しいってさあ」私「は?で、教えたわけ?」「うん」無言・・・。 ひっかかって目がさめたかと思ったらまたじゃないの?と思ったんです。聞いていた兄弟も兄弟だ・・私はこの手のビジネスはまったく知らず。でも知らなくともすぐ気が付きそうなんだけど・・。一度悪徳業者に名簿が乗るとこんな感じでまわされていくものなのでしょうか・・・・。 それともほんとにそんな被害者団体があるのですか? (私はないと思っているけど・・)ご存知の方いましたらお願いいたします。

  • 悪徳商法

    先週電話にて新潟にある会社からブランド広告のチラシを配ってくださいとの勧誘がありました。いい話だなと思い考えた上OKし昨日書類等が届きそして昨日郵便ポストへ。しかしインターネットで調べたところNO6782の質問により悪徳商法だと知り先ほど解約してもらうよう連絡を入れました。「困りますね。。」とさんざん言われ「こちらに届いた書類はシェルターにて処理するので、そちらも勝手に処理してください」と言われました。きちんと解約処理してくれているのか心配です。ロ-ン契約もさせられ、口座等が書かれているし、知らない間に引き落とされたなんてないでしょうかね?ちゃんと書面にてその会社とローン契約者に郵送したほうがいいのでしょうか?

  • 悪徳商法?

    昔、ローンを組んだもので、支払いが終わってたり退会した人に、退会できてないとか、そのときの特典が使えるとか。例えば旅行が安くなるとか・・そういう被害があるみたいなので、気をつけてくださいというような電話がありました。でも、直接、会社に来ていただいて話をするみたいなことを言われ、怪しいかもと思って、電話をすぐ切ってしまいました。非通知ではありませんでしたが、会社名ではなく個人名での電話でした。 この電話も悪徳商法の一種なんでしょうか?ちょっと気になったので質問致しました。なにかご存知の方、おしえてください。よろしくお願い致します。

  • 悪徳商法?

    友人から相談されたのですが、10年以上前に通信教育の契約を結んで今まで何の音沙汰もなかったのに突然次のステップに進むので教材費50万円を現金で払って下さいと会社に直接電話があったそうです。本人は契約した憶えはあったらしいけどとっくに終わっているものと思っていたので解約したいと断ったけど相手には「それはできない。どうしてもというのなら他の安いコースに切り替えて下さい」と言われたそうです。明かに現金目的の詐欺のように思えるのですが、個人情報を知られているので断るにも断れないで困っているとの事です。取りあえずは電話に出ない事にしているそうですが、何か良い対処方法があるようでしたら是非アドバイスお願いします。

  • 悪徳商法 お金を払いたくなくって困っています。(長文です)

    朝、ある会社から電話が入り水道の蛇口特約販売店にならないか?と電話が入りあいまいな返事をしてしまったが為にその日の内に訪問してきました。4時間以上に渡り特許を取っている商品である、福祉助成金の対象になるほどの商品であるなど話の末、3ヶ月で解約しても大丈夫だということで契約をしました。契約書をよく読みなおして怪しく思ったので翌日の朝すぐに解約の電話をいれましたが、解約は困る、解約をするのであれば商品契約の半額を支払え、と言われました。それも夕方すぐに振り込むように言われた為内容を書面にして送ってもらう様に話、時間を稼ぎましたがやはり払いたくありません。何とか対処できないものでしょうか? 契約書の内容抜粋「特約販売店及び使用店取引契約書1・○○株は(甲)と、特約販売店(乙)は販売取引に関し表記の通り契約する2・・・・代理店契約として取引する・・7・乙が特約販売店契約後、契約した取引の解除・発注商品の受け取り拒否等其の義務の遂行をなさぬ場合甲は乙に対して契約違反損害金として,発注商品総額の半金以上を請求する権利を有する9・乙がこの契約で取引した商品は返品を認めないものとする・など11項目の契約書でした。こういった契約を結んでしまったらお金を支払わなければいけないのでしょうか?大変困っています教えてください、よろしくお願いいたします。

  • ウォーターサーバーの悪徳商法に引っかかってしまいま

    ウォーターサーバーの悪徳商法に引っかかってしまいました涙 助けてください。 少し長くなりますが、経緯を書きます。解約は可能でしょうか? 利用している格安SIMの会社(U-mobile)から5月に電話があり、「ウォーターサーバーの会社と提携を始めたので、利用はいかがですか」との内容でした。便利そうなウォーターサーバーにもともと興味があったので、利用してみることにしました。 この時U-mobileの方から、ウォーターサーバーの会社(U-next)の営業の方に電話をつながれ、契約することが決まりました。この時の営業の方の話では、「月々1900円で利用できます」「水がたまってきたらお休みすることもできるのでお休みしてくだされば大丈夫」「最低1年の利用をお願いしている」とのことでした。 利用を始めて数か月、ウォーターサーバー自体に問題はありません。ひと月に水が2パック(1パック12L)届きます。水が4パックたまってしまったので、8月の今日、しばらくお休みしようと電話したところ、「1か月休むのは無料だが、2か月連続で休むと1080円かかる」とのことでした。初耳でしたが、しかたないと思い1か月休むということで一旦電話を切りました。 その後クレジットカードの請求をよく見ると、月々3800円ほど請求が来ていることに気づきました。1900円だと思っていたので驚きました。当初は1900円と言われましたが、1か月に水が2パック配達されるので倍額なのでしょうか。 だんだん不安になり、もう一度業者さんに電話。解約するには何年利用すればいいかおそるおそる聞いたところ、「3年未満で解約すると2万円かかる」とのことでした。 始めに言われたことと全然違うと伝えたところ、電話のお姉さんに「担当者が今不在で・・・。折り返しかけさせていただきます」と言われ今現在6時間経過です。かかってくる気配がありません。 ウォーターサーバーの業者を紹介した格安SIMの会社の方にも困っていることを電話してみたところ、「私どもでは対応できません」とのことでした。 電話で契約してしまったことを心底後悔しました。 上記の契約内容について、ウォーターサーバーの業者の人が言うには「契約書を送っており、それに書いてある」とのことですが、その契約書らしきものは手元にありません。届いたのはウォーターサーバーの取扱説明書だけです。 どうしたらいいのでしょう?泣 不信感でいっぱいで今すぐにでも解約したいですが、それは無茶なのでせめて1年で解約できないでしょうか?

  • 二重悪徳商法??

    同僚が困っていて相談されました。 以下が同僚の話による内容です。 3年ほど前にデート商法でアクセサリーを購入し、支払いを続けています。残金は30万弱あります。 数日前に自宅で「あなたは悪徳商法に引っかかりやすいリストに載っている。そのリストをもとに電話している。これからの支払いはなくなり、今まで支払った80%を返金してあげられるかも」と電話があり、兄を連れて会いに行きました。内容は、 「同じ商品を購入してしまった人たちからはとても感謝されている」 「弁護士から販売店に連絡し、8割の返金を要求する」 「80%の返金があった場合、45%を手数料として支払ってもらう」 「返金の確率は少なく、返金がなかった場合は手数料としてアクセサリーを購入してほしい(遠方から来ているのだから)」 こんな内容なのに初めは警戒していた兄だが次第に信用し始めてしまい、妹に手続きを迫るようになっています。妹は兄に「嫌だ」と言っているようですが、「俺に任せろ」と携帯で相手とやり取りしているようです。兄に決定的な悪徳商法だと理解させるためにどんな方法をとればよいでしょうか。同僚の兄としては妹のためと思っているようなのです。「通報などすると今まで解決した人や交渉中の人などに迷惑がかかる」と言われているようです。

  • 悪質商法の業者が刑法で罰せられないのはなぜ?

    訪問販売やキャッチセールスなどで高額な契約をさせる悪質商法の業者が刑法にかからないのはなぜでしょうか? 消費者契約法や民法にかかれば、解約や既払い金の返還も可能だと思うのですが、業者に対してはせいぜい行政処分くらいしか罰を与えられないのはなぜでしょうか? 刑法の詐欺罪などにあたらないのはなにか納得がいきません。罰則が弱いことが悪質商法がはびこる要因のひとつになっているように思います。 教えてください。

  • フレッツ光に関連した悪徳商法

    先日、NTTの名をかたって当会社のADSL回線に関しての問い合わせと称して受付から私に取り次がれ(営業らしき電話はすべて取り次がないようにしていますがNTTといわれ取り次がれました)、 ADSLから光にすると電話代が特になるかどうか電話代の明細を見せてくれれば調べます、見たいな事を言われ、素直に用意して来院した営業マンに渡し、アポイントを取り、後日、工事は無料でフレッツ光と光電話にすると電話代は安くなるとか、いずれNTTは全て光にする予定だの話をされ、もともといずれは当院も光にしてもいいかなと思っていたこともあり、契約へ。このとき月8000円で7年契約で解約はできないという話はあるも、こっちはフレッツ光の契約と思っているから、まあいいだろう程度で契約。しかし、工事の日にNTTのルーターの隣にもうひとつ赤いボックスが立っており、工事のものが、『これがウィルスをブロックします』とさらっといった時に、『えっ、何のこと?・・・』って初めておかしなことになっていることに気がつきました。この赤いボックスはウォッチガードとかいうセキュリティー装置のようで、これに関してはまったく説明されておらず、知らぬ間にオリックスとのリース契約を結ばれていたというわけです。 後で契約書を見ると、付随事項のところに『今回のリース物件はXTM22(セキュリティアダプター)になります。光切り替え工事に関しては当社の方で無料工事で行います』と書いてありました。 これに関してネットで調べていたら、『契約トラブル、電話機の高額リース』という記事を見つけ、電話機とセキュリティ装置という違いはあるものの全く同じパターンであり、古くからあるお決まりの悪徳商法であることに驚いたしだいです。 1ヶ月8000円考えようによってはたいした額ではなく、世間知らずに契約してしまった自分が悪いと、きっと泣き寝入りする人がたくさんいるんでしょう。(この額の設定も泣き寝入りを狙った微妙なところの設定なんでしょう)。でも、7年間で合計58万も頼んでもないものに金を払うのはどうも納得できません。今週紹介された弁護士と相談することにしています。 本日、オリックスから電話があったので『このリース機に関しては何の説明も受けておらず、この契約は不当と考えています。今弁護士と協議しているところです。』と伝えました。 すると早速、仲介業者(つまりこれが悪徳業者)の営業マンから連絡が入り、弁護士と協議中という話を受付から伝えたところ、今度はその会社の代表と名乗るものから電話が入りました。 この者たちと話してもいいことはないはずなので、直接話すつもりはないのですが多分これからも電話はかかってくることが予想されます。 どなたかこのようなケースにおける良い手立てを教えていただけないでしょうか?

  • 悪徳商法。(法律に詳しい方、教えてください!)

    友人が、悪徳商法(コス○メディア・・・)にひっかっかってしまったそうです。 契約の際、「クレジットの支払いが困難になったら、解約もできるので相談してほしい。そのときは、絶対に私の携帯に電話をください。」と言われたそうです。数ヶ月たち、解約しようとして担当の女性に電話しましたがつながらず、直接会社に電話したところ「生活が苦しくなった法的書類を提出してください。また、お宅の言い方はうちを悪徳商法と言っている。その根拠を文章としてださないと、名誉毀損罪・侮辱罪で訴えます」という内容で脅され、怖くなって、全額繰上げ返済をした、ということなんです。 その後、クレジット会社から返済終了の書類も届き安心していたところに、「・・・(1)貴殿関係の法的所得証明を提出すること(2)当社が所謂「悪徳業者」であることを証明する書面を貴殿が当社へ提出すること・・・貴殿から前記同意事項(1)並びに(2)についての意思表示がなされない場合、貴殿の解約申出は取り下げられたものとして処理することを本書を以って通知致します。なお、貴殿が前記期日までに同意事項の履行を為されぬ場合、貴殿の根拠なき言動であったものと断定し、当社の任意により、当社顧問弁護士と協議のうえ、法的手段に及ぶこともある旨申し添えます。」という手紙が届いたそうです。 本人に代わって電話し全額支払済である旨伝えたところ、解約は不成立となったこと、一括返済のときに連絡をしなかったことに対する手数料を払うこと(一括返済のときにコス○に連絡をしなければならないという規定はどこにもなし)を言われました。 とても腹がたち、なんとか一部でもお金を返してほしいそうなのですが、そのような方法はあるのでしょうか?