• ベストアンサー

自分勝手な人?

kuro-bの回答

  • kuro-b
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.3

40歳といえば普通は社会的にも、家庭的にも責任が増してくる時期。そんな大人がする行動とはとても思えません。好きになった弱みであれば、とことん振り回され、都合のいい女になって、自分がそれで幸せなら良いのではとも思いますが、結婚となると二人以外の人間、子供や親なども一緒に振り回されるのでよく考えた方がいいですね。自己中心というより、ただの暇つぶし、いい加減としか映りません。メールは虚像をつくるので惑わされないように。相手への責任なんてないんだから。貴女は特に素直で、騙され易そうなので心配です。2人の絆を守る努力はすべきだけど、絆はないみたいよ、他人が読むと。今の彼には執着しないで、身近な他の人にも心を開いてみては?

noname#3858
質問者

お礼

おはようございます。 アドバイスありがとうございます。 kuro-bさんの仰るとおりです。 彼がまだ若くて大人の社会に入りたてのような年代ならまだこれから変わるかもと思えるのですが、彼ぐらいの年代ってもう自分の考えがしっかりと固まってるんですよね。 >好きになった弱みであれば、とことん振り回され、都合のいい女になって、自分がそれで幸せなら良いのではとも思いますが、結婚となると二人以外の人間、子供や親なども一緒に振り回されるのでよく考えた方がいいですね。自己中心というより、ただの暇つぶし、いい加減としか映りません。    やはり都合のいい女になってしまう可能性はありますよね。 私一人なら適当にやっていけばいいかなと思うのですが結婚となると二人だけの問題ではなくなり、様々な人間が傷ついてしまうかもしれません。 自分勝手な人は結局は自分だけの幸せを考えているような気がします。 そういう人とやっていける自信はありません。 >貴女は特に素直で、騙され易そうなので心配です。 ありがとうございます。普段は結構頑固で意地っ張りなのですが、こと恋愛関連になると相手を信じてしまうんです。騙されない様に気をつけます。 >2人の絆を守る努力はすべきだけど、絆はないみたいよ、他人が読むと。今の彼には執着しないで、身近な他の人にも心を開いてみては?  やはりそう思われますよね。絆、薄くなってるかもしれません。 彼以外にもいい人がいるかもしれないので今の彼に執着しないでゆっくりと自分にふさわしい相手を探してみます。 アドバイスありがとうございました。 判りにくい返答でしたら申し訳ありません。  

関連するQ&A

  • 異性の友人について。

    10年以上前からの男友達がいます。カレは仕事の関係でずっと他県にいるのですが、月に1度(2~3日だけ)東京の自宅に帰って来ます。その帰って来る度に連絡をしてきて会おうと誘ってくるのですが、ただの友達相手に毎回連絡するものでしょうか? 実際、都合が合えば食事や映画に行ったりもしますが、都合が合わずお断りすることの方が多いです。普段は電話やメールでコミュニケーションをとるということは少ないです。お互いお付き合いしている相手がいないので誘いやすいということでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • MSNメッセンジャーで相手ごとに自分の状態表示を設定できますか?

    MSNメッセンジャーで、自分の状態の表示(ログイン中、一時退席中など)を個別に設定する事は可能ですか? たとえば、Aさんには自分の状態を知らせ、Bさんには、知らせないようにする。と言う感じです。 スカイプだと、個別に設定する事が出来ないので、ある特定の 人にだけ自分の状態を知らせたい時など、とても不便なのですが、 MSNメッセンジャーでは可能でしょうか?もし可能であればやり方を教えてください。

  • MSNメッセンジャー(オンラインとかの状態について)

    MSNメッセンジャーのオンラインとかの状態について なのですが、オンライン、退席中など状態を表すとこなのですが、モバイルとなってる友達がいます。 これはどういった機能なんでしょうか? これをするにはどうすればいいのでしょうか?

  • msnメッセンジャーのオンライン状態のカスタマイズ

    上記の通りです。msnメッセンジャーのオンライン状態のカスタマイズしてたいです。「退席中」や「電話中」など既存のもの以外を作ることって可能でしょうか?よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーの[状態]について

    MSNメッセンジャーには、今自分が何をしているのか相手に知らせるために [オンライン] [取り込み中] [一時退席中] [退席中] [電話中] [昼休み] [オフライン] といったものを表示させる機能がありますよね? あれに、自分で好きなように、たとえば・・ [勉強中]とか [入浴中]などなど を加えたいのですが、それは無理なんでしょうか?

  • MSN Messengerの(自分の)名前について

    現在、主にネット上の友達との連絡手段としてMSN Messengerを使っているのですが、遠方にいる学生時代の友達が、今後の私とのやり取りでMSN Messengerを使用したいそうなのです。 しかし、ネット友達は私の本名を、学生時代の友達は私のHNを知らないため、MSN Messenger上で表示される自分の名前をどうするかで悩んでいます。 ネット友達には私の本名は教えてませんし、学生時代の友達は今のHNを知られると恥ずかしかったり詮索されたりしそうなので、相手ごとに異なった名前を表示できると助かるのですが、何か良い方法はないでしょうか。 (ちなみに、現在は良い方法が思いつかないので、学生時代の友人には適当な理由をつけて先延ばしにしています) 安直ではありますが、MSN Messengerの多重起動を考えたのですが、一度ログインすると多重起動ができませんでした。 ネットで検索もしてみましたが、これといったページが見当たらず困っています。 また、すでにMSN Messengerを使ってやり取りしているメンバーがたくさんいるため、どちらの友人にもMSN Messenger以外のソフトの使用はお願いできそうにはありません(泣) 何か良い方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • MSNメッセンジャーが勝手にオンラインになる

    毎回ではないのですが、Outlook Expressを立ち上げた時に よくMSNメッセンジャーが勝手にオンラインになってしまいます。 メッセンジャーの設定で「Windowsの起動時にこのプログラムを実行する」 「常にこのプログラムをバックグラウンドで実行する」 などのチェックははずしてあります。 最近はOEを立ち上げてない時でも、勝手にメッセンジャーがオンになっていることがあります。 もちろんメッセンジャーを立ち上げてもいないし、 画面右下のタスクバーにメッセンジャーのアイコンも出ていないのに 友達からメッセージが来るのです。「オンラインになってるよー」と言われます。 席をはずしている時でもPCの電源は入れっぱなしにしてることが多いので そんな時にメッセンジャーがオンになっていると困るんです。。 メッセージがどんどん入ってくるのに返事しない状態になってしまうので。 どうして、MSN立ち上げてもいないのに勝手にオンラインになるのでしょうか。 完全に手動でないとオンラインにならないようにするにはどうすればいいのか 教えてください。よろしくお願いします。

  • メッセで見たことのない状態

    MSNのメッセンジャー使ってます。 で、友人が見たことのない状態になってます。 フツウは、電話中、とか退席中とかだと 『時計』とかの記号がついてて オンラインだと、なにも記号がついてませんよね? なのに、オンラインで チェックボックスに入ってるみたいなチェックが 入ってる友人がいるんです。 これってなんなんでしょう?

  • 自分勝手は直らない??

    私の友人(男)の事です。 はっきりいっていい加減です。 待ち合わせは、絶対遅れてくる(1時間以上~) 自分の都合で人を動かそうとする。 友達も恋人も。 相手の立場になって物事を考えられない人です。 怒ると、誤りますが反省はしません。 何故か、今までは特に気にしなかったんですが、 段々ムカついてきました。 こういう人は何を言っても直らないんでしょうか?

  • 好きな人がいますが、その人が何を考えてるのか全く分かりません

    こんばんは。20歳の大学生(男)です。今年の3月に中学の時からの友達である女性に告白して、「友達のままがいい」とフラれました。 告白する前の日に、同窓会(飲み会)があり、2人でちょっと店を抜け出した時、良い雰囲気になり、キスをしました。まあ結局フラれたので、一時的な迷いという感じだったのでしょう。 しかしその後の彼女の行動がちょっと… 特に用も無いのに頻繁に連絡を取ってくるのです、以前から時々メールや電話のやり取りはありましたが、頻度が増えました。GWにはドライブに誘われ、2人で夜景を見に行きました。 フッた男にこういう事をする心理が分かりません。都合の良い男として遊ばれてるのでしょうか?それとももう友達を割り切っての行為なのでしょうか? 客観的に見たアドバイスを頂けると嬉しいです。